INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前岩見 一宏 ( いわみ かずひろ, Kazuhiro Iwami ) 著 (高野山大学大学院修士課程)
タイトルati-√prachをめぐって
タイトル読みatiprachをめぐって
サブタイトル
タイトル(欧文)On ati prach
サブタイトル(欧文)
該当ページ126-112(L)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 164
ISSN 02869837
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1989-02-01
発行者高野山大学内 密教研究会
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00016242A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   ウパニシャッド文学 ヤージュニャヴァルキャ (人物)
  人物   ヤージュニャヴァルキャ ヴィダクダ・シャーカリヤ ジャナカ王 ウパニシャッド文学 (分野) ヴィダクダ・シャーカリヤ (人物) インド学 (分野) シャンカラ (人物) 蛇喩経 (分野) ブリハッドアーラニャカ・ウマニシャッド (文献) シャーンデイリヤ (人物) バウダーヤナ (人物) ヤージュニャヴァルキャ (人物) ジャナカ王 (人物) インド説話 (分野) 大唐西域記 (文献) 古ウパニシャッド (文献) シュヴェータケートゥ (人物) 原始仏典 (文献) インド叙事詩 (分野) マハーバーラタ (文献)
  文献   古ウパニシャッド ŚBM JB BĀU TS GB AA ŚA PraUp インド思想 (分野) アートマン (術語) 原始仏教聖典 (文献) vidyā (術語) インド哲学 (分野) ātman (術語) ジャナカ王 (人物) ŚBM (文献) 古ウパニシャッド (文献) JB (文献) BĀU (文献) TS (文献) GB (文献) TSP (文献) 影像説 (術語) AA (文献) ŚA (文献) PraUp (文献) ati-Prach (術語)
  術語   ati- Prach 梵行学生 Prāṇa サーマン Brahmalaka バラモン ヴェーダ プルシャ PraUp (文献) 梵行学生 (術語) 浄潔法 (術語) 比丘 (術語) ati-Prach (術語) Prāṇa (術語) Vāyu (術語) uktha (術語) サーマン (術語) 絶対無 (術語) 意志 (術語) Brahmalaka (術語) バラモン (術語) ヴェーダ (術語) クシャトリヤ (術語) イエズス会士 (術語) アートマン (術語) 婆羅門 (術語) 涅槃 (術語) (術語) 王権 (術語) チベット (術語) ダルマ (術語) 正統ブラフマニズム (術語) ヴァイシェーシカ (術語) サムッチャヤ (術語) 積聚法 (術語) バラモン教 (術語) プラクリティ (術語) 二元論 (術語) netineti (術語) puruṣa (術語) サーンキヤ (術語) サーンキヤ派 (分野) ヨーガ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage