INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前境野 黄洋 ( さかいの こうよう, Koyo Sakaino ) 著 ()
タイトル「仏遺教経」と「仏所行讃」について
タイトル読みぶつゆいきょうぎょうとぶつしょぎょうさんについて
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ189-204
媒体名 思想
通号 79
特集・テーマ 仏教思想
ISSN 03862755
発行日1928-05-01
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00035385A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   2世紀以降 古代インド インド (地域) 中国 (地域) インド仏教 (分野) ニヤーヤ学派 (分野) ヴァイシェーシカ学派 (分野) 古代インド (時代) インド思想 (分野) サーンキヤ学派 (分野) 紀元前5世紀以降 (時代) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) 原始仏教 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 仏伝文学 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) インド文学 (分野) R.ミトラ (人物) 馬鳴 (人物) 仏教学 (分野) 釈尊 (人物)
  人物   求那跋陀羅 馬鳴 宝雲 勝鬘経 (文献) 中国仏教 (分野) 智_ (人物) 鳩摩羅什 (人物) 浄覚 (人物) 曇無讖 (人物) 菩提達摩 (人物) 如来蔵思想 (分野) インド仏教 (分野) Aśvaghoṣa (人物) 真諦 (人物) 仏伝文学 (分野) アシュヴァゴーシャ (人物) 竜樹 (人物) 大乗仏教 (分野) 仏陀跋陀羅 (人物) 無量寿経 (文献) 覚賢 (人物) 浄土真宗 (分野) 大阿弥陀経 (文献) 石泉 (人物) 康僧鎧 (人物) 徳竜 (人物)
  文献   四十二章経 仏遺教経 仏所行讃 仏本行経 涅槃経〈大乗〉 宝林伝 (文献) 盂蘭盆経 (文献) 老子化胡経 (文献) 断欲去愛 (術語) 宝雲 (人物) 仏遺教経 (文献) 康僧鎧 (人物) 経典と禅宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 論語集注 (文献) 仏垂般涅槃略説教誡経 (文献) 仏所行讃 (文献) 縁起 (術語) 修証義 (文献) 懺悔 (術語) 四十二章経 (文献) 仏本行経 (文献) 過去現在因果経 (文献) 阿毘達磨発智論 (文献) ヨーガ疏 (文献) 数論説 (術語) 端正なるナンダ (文献) 仏教の働き (術語) 無量寿経 (文献) 普曜経 (文献) 太子須大拏経 (文献) 観仏三昧海経 (文献) 如来会 (文献) Āryadīpaṃkaravyākaraṇanāmamahāyānasūtra (文献) 教法 (術語) 集一切福徳三昧経 (文献) 求法 (術語) 竺道生 (人物) 出三蔵記集 (文献) 発菩提心巻 (文献) 発心 (術語)
  術語   教法 成文的教法 入滅 般涅槃 律法 成文的教法 (術語) saddhamma (術語) 大乗経典 (術語) 物語 (術語) かた (術語) 原始仏教 (術語) desanā (術語) 涅槃経〈大乗〉 (文献) 教法 (術語) 入滅 (術語) 成道 (術語) 大乗光明三昧 (術語) 十二因縁法 (術語) 無為法 (術語) 般涅槃 (術語) 仏滅後の一般衆生 (術語) 衆生教化 (術語) 東寺 (術語) 仏滅後 (術語) スッタニパータ (文献) (術語) 律法 (術語) パリニッバーナ (文献) 説一切有部 (術語) 声聞 (術語) 菩薩 (術語) 不可知 (術語) 無量 (術語) 契約 (術語) モーセの十戒 (術語) 人間理解 (術語) 理法 (術語) 有為法 (術語) 信心 (術語) 贖罪 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage