INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前並川 孝儀 ( なみかわ たかよし, Takayoshi Namikawa ) 著 (仏教大学教授)
タイトルブッダの過去の悪業とその果報に関する伝承
タイトル読みぶっだのかこのあくごうとそのかほうにかんするでんしょう
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Buddha's Bad Karma and His Sufferings in the Sāmmatīya School
サブタイトル(欧文)
該当ページ133-144(L)
媒体名 佛教学浄土学研究:香川孝雄博士古稀記念論集
ISBN 4-8162-1015-6
編者 香川孝雄先生古稀記念会
発行日2001-03-16
発行者永田文昌堂
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00048040A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   部派仏教 北伝仏教 インド仏教 (分野) インド (地域) 大乗仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 世親 (人物) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野) 部派仏教 (分野) 有為無為決択 阿毘達磨集論 (文献)
  文献   有為無為決択 ( Saṃskṛtāsaṃskṛtaviniścaya ) 興起行経 根本説一切有部毘奈耶薬事 仏五百弟子自説本起経 大智度論 Saṃskṛtāsaṃskṛtaviniścaya (文献) 正量部 (術語) Mahākarmavibhaṅga (文献) 色法 (術語) 律二十二明了論 (文献) 中論 (文献) 胡麻 (術語) Samayabhedoparacanacakra (文献) 根本説一切有部毘奈耶薬事 (文献) 根本説一切有部毘奈耶雑事 (文献) 仏五百弟子自説本起経 (文献) 十誦律 (文献) 悪心出仏身血説話 (術語) 中阿含 (文献) 仏身論 (術語) 興起行経 (文献) 法華経 (文献) 多宝仏 Divyāvadāna (文献) トルファン出土梵文写本目録 (文献) 雑阿含経 (文献) 大智度論 (文献) 十住毘婆沙論 (文献) 華厳経 (文献) 倶舎論 (文献) 大品般若経 (文献) 涅槃経 (文献) 往生論註 (文献)
  術語   ブッダ 悪業 果報 正量部 北伝文献 大智度論 (文献) 悪業 (術語) 神と仏 (術語) deva (術語) 化身 (術語) 顕現 (術語) 自己実現 (術語) ヤルフ (術語) 善業 (術語) 縁起 (術語) 身代わり贖罪 (術語) ブッダ (術語) 果報 (術語) 布薩 (術語) 恐怖 (術語) 代受苦 (術語) ウパニシャッド (文献) 正量部 (術語) adṛṣta (術語) phala (術語) 業の消滅 (術語) 増支部 (術語) 方便化土 (術語) 犢子部 (術語) 法蔵部 (術語) Saṃskṛtāsaṃskṛta-viniścaya (文献) 有為無為決択 (文献) 聖諦説 (術語) 随眠 (術語) 部派分裂 (術語) Saṃskṛtāsamskṛtaviniścaya (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage