INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前由谷 裕哉 ( よしたに ひろや, Hiroya Yoshitani ) 著 (小松短期大学准教授)
タイトル14世紀から15世紀前半までの加賀白山本宮の衆徒
タイトル読みじゅうよんせいきからじゅうごせいきぜんはんまでのかがはくさんほんぐうのしゅうと
サブタイトル
タイトル(欧文)The "Shuto" of the Hongu Temple on the Kaga side of Mt. Hakusan during the 14th and early 15th Century
サブタイトル(欧文)
該当ページ149-168(L)
媒体名 北陸宗教文化
媒体名欧文 RELIGION AND CULTURE
通号 21
特集・テーマ 島岩博士追悼記念論文集 The Memorial Volume to Late Professor Iwao Shima
ISSN 0915-4078
編者 北陸宗教文化学会
発行日2008-07-10
発行者北陸宗教文化学会
発行地金沢市
本文
INBUDS IDIB00063099A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 加賀 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 戦国期 (時代) 越前 (地域) 室町時代 (時代) 16c (時代) 中世 (時代) 願成寺 (地域)
  時代   14世紀~15世紀 チベット (地域) チベット仏教 (分野) 唯識 (分野) インド (地域) 中世インド=ムスリム史 (分野) ゲールク派 (分野) 加賀 (地域) 宗教学 (分野)
  分野   宗教学 社会学 現代 (時代) 日本仏教 (分野) 日本現代 (時代) 仏教 (分野) 日本 (地域) 民俗学 (分野) 仏教学 (分野) 近代 (時代) 宗教学 (分野) 密教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 宗教社会学 (分野)
  文献   白山比咩神社文献集 荘厳講中記録 社会学 (分野) 荘厳講中記録 (文献) 白山比咩神社文献集 (文献) 白山信仰 (術語)
  術語   白山信仰 僧兵 戒者 山伏 三部権現 (術語) 秘密灌頂 (術語) 一向一揆 (術語) 言継卿記 (文献) 長吏 (術語) 鎮守之参 (術語) 霊山信仰 (術語) 蔵王権現 (術語) 三井長吏 (術語) 反持戒持律 (術語) 末法思想 (術語) 大塔法親王都入 (文献) 殺生戒 (術語) 自殺 (術語) 興福寺 (術語) 悪比丘 (術語) 僧兵 (術語) 山伏 (術語) 修験道 (術語) 神仏分離 (術語) 加持祈祷 (術語) ヨハネ (人物) 村落修験 (術語) 修験秘記 (文献) 日本近世仏教 (分野) 出羽三山 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage