INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宋高僧伝 [SAT] 宋高僧伝 宋高僧傳 [ DDB ] 宋高僧伝 宋高僧傳 宋髙僧伝 宋髙僧傳 宋髙僧伝 宋髙僧傳

検索対象: キーワード

-- 265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宋高僧伝 (265 / 265)  中国 (201 / 18604)  中国仏教 (111 / 8875)  景徳伝灯録 (46 / 446)  祖堂集 (43 / 347)  日本 (42 / 68566)  禅宗 (36 / 3726)  仏祖統紀 (32 / 229)  仏教学 (26 / 8112)  続高僧伝 (23 / 457)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三友量順森尚謙の宥和思想日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 1997-02-01 365-387(R)詳細IB00043536A-
池麗梅道宣の前半生と『続高僧伝』初稿本の成立日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 65-95(R)詳細IB00206251A
永井政之定光仏信仰研究試論日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 79-92詳細IB00011626A-
伊吹敦「戒律」から「清規」へ日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 49-90(L)詳細IB00094576A-
鈴木行賢唐中期仏教における飛錫の位置念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 351-368(R)詳細IB00142226A-
小林順彦唐中期における天台の動静念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 335-350(R)詳細IB00142225A-
唐中期仏教思想研究会飛錫について念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 13-14(R)詳細IB00142187A-
小林円照禅トリックスターとしての普化比較思想研究 通号 6 1979-12-20 70-77(R)詳細IB00074648A-
菊地大樹環境と身体を結ぶもの東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 172-139(R)詳細IB00236993A
伊吹敦唐代禅林における喫茶の意味の変化東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 199-232(L)詳細IB00236995A
林香奈基に関する伝記的記述の変遷について東アジア仏教研究 通号 10 2012-05-31 71-86(L)詳細IB00099933A-
平川彰百丈清規と戒律佛教學 通号 37 1995-12-01 1-21(L)詳細IB00012120A-
勝野隆広菩薩戒と菩薩名の授与について佛教學 通号 44 2002-12-20 73-89詳細IB00012175A-
則慧興道道邃の行跡についての再考察佛教學 通号 63 2022-04-10 83-107(L)詳細IB00245219A
大谷由香義浄による有部律典の翻訳とその影響について佛教學研究 通号 71 2015-03-10 147-163(R)詳細IB00168124A
竺沙雅章中国仏教史研究会の経緯仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 71 2014-06-03 319-322(R)詳細IB00180789A-
沖本克己禅宗の教理思想仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 71 1982-09-30 299-310(R)詳細IB00046021A-
小林太市郎唐代の大悲観音(二)仏教芸術 通号 21 1954-04-25 89-109詳細IB00034401A
小林太市郎高僧崇拝と肖像の芸術佛敎藝術 通号 23 1954-12-25 3-36詳細IB00034409A
原口志津子「義湘絵」における善妙の描写仏教芸術 通号 176 1988-01-30 11-36(R)詳細IB00081926A
竺沙雅章唐末五代における福建仏教の展開仏教史学 通号 176 1958-02-28 24-45(R)詳細IB00164821A-
藤善真澄道宣の出自をめぐって仏教史学研究 通号 176 1986-03-31 1-22(L)詳細IB00039358A-
竺沙雅章宋代における東アジア仏教の交流仏教史学研究 通号 176 1988-06-30 25-46詳細IB00058862A-
楊鉄菊楊億と四明知礼仏教史学研究 通号 176 1994-11-26 87-107(R)詳細IB00245880A
高瀬奈津子唐代悲田養病坊の変遷とその成立背景仏教史学研究 通号 176 2002-07-29 31-54(R)詳細IB00243690A
橘堂晃一敦煌出土コータン語『右繞仏塔功徳経』仏教史学研究 通号 176 2002-12-27 22-53(L)詳細IB00243796A
佐藤文子延暦年分度者制の再検討佛教史学研究 通号 176 2006-02-28 1-24(R)詳細IB00243158A
丘山新漢訳仏典に及ぼした中国思想の影響仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040132A-
横井克信武周朝の仏教について仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 187-201(R)詳細IB00073813A-
平井宥慶唐・沙門道氤の研究仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 169-186(R)詳細IB00073807A-
藤善真澄金剛智・不空渡天行釈疑仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1 1976-10-01 823-836(R)詳細IB00046636A-
小林順彦唐中期における天台の動静仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 1 2008-11-30 341-359(R)詳細IB00082006A-
永井政之中国人が理解した仏教仏教の知恵 禅の世界 通号 1 2015-11-19 286-314(R)詳細IB00177952A-
鈴木行賢唐中期仏教における飛錫の位置仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 109-134(R)詳細IB00143873A-
牧田諦亮君主独裁社会に於ける仏教々団の立場佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 63-80(R)詳細ありIB00067161A
石井修道中国・日本曹洞宗の成立とその性格仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 305-314(R)詳細IB00136056A-
池田宗譲一行禅師創建蒿岳会善寺戒壇仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1 1994-11-24 207-232詳細IB00044666A-
井上一稔鑑真和上像再考仏教文学 通号 43 2018-04-30 23-33(R)詳細IB00234380A
船山徹仏典漢訳の分業体制仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 43 2015-03-20 80-104(R)詳細IB00222405A
大田利生懐感における〈無量寿経〉の受容佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 205-229(R)詳細IB00135726A
頼富本宏玄昉法師と密教佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 849-864(R)詳細IB00136221A
諏訪義純わが国説話集に見る舌不焼読誦から髑髏読誦への推移仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 2 1996-10-16 235-256(R)詳細IB00044533A-
坂本幸男中国仏教と法華思想の連関法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 489-548(R)詳細IB00050241A-
木村清孝李通玄における「仏」仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 1 1977-11-30 377-390詳細IB00046492A-
頼富本宏不空・空海をめぐる人々(二)密教学 通号 16/17 1980-11-21 183-206(R)詳細IB00033163A-
静慈圓洛陽福先寺の興亡と善無畏密教学研究 通号 31 1999-03-30 69-87(R)詳細IB00109776A-
田中純男(海量) 中国高僧伝にみる葬法密教学研究 通号 35 2003-03-20 93-112 (R)詳細IB00062521A-
静慈円唐青竜寺の遺跡とその発掘状況密教学会報 通号 19/20 1981-03-21 15-39(R)詳細IB00014858A-
二谷慈明宋代訳経僧「施護」とその背景密教学会報 通号 19/20 1981-03-21 57-65(R)詳細IB00014860A-
岩崎日出男一行禅師の家系について密教学会報 通号 26 1987-03-15 78-83(R)詳細IB00014919A-
長部和雄不空三蔵渡天年次釈疑密教研究 通号 83 1942-12-01 28-62詳細IB00015515A-
長部和雄唐の代病の事蹟とその師資関係に就きて密教研究 通号 85 1943-06-25 10-27詳細IB00015523A-
岩崎日出男善無畏三蔵の在唐中における活動について密教大系 通号 2 1994-07-10 146-168詳細IB00055498A-
竹島淳夫唐中期における密教興隆の社会的基盤密教大系 通号 2 1994-07-10 26-64詳細IB00055493A-
頼富本宏般若三蔵について(上)密教文化 通号 108 1974-11-25 33-55(R)詳細IB00015995A-
岡田文弘日蓮と金剛智三蔵身延山大学仏教学部紀要 通号 23 2022-10-13 1-14(R)詳細IB00231613A
梅津次郎華厳縁起明恵上人と高山寺 通号 23 1981-05-15 329-344(R)詳細IB00052602A-
牧田諦亮禅宗の興盛と護法活動民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 47-64(R)詳細IB00179207A-
頼富本宏明王の成立山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 8 2000-03-23 27-48(R)詳細IB00044118A
根無一力慧沼の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 8 1987-07-10 161-188(R)詳細IB00047931A-
小野嶋祥雄石山寺蔵靖邁撰『仏地経論疏』の研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 60 2021-03-12 61-122(R)詳細IB00221302A
王若賓唐中大雲寺円暉撰『楞伽経疏』の研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 55-76(R)詳細IB00231961A
凡聖界地章翻刻研究会撰者良賁について《良賁撰》凡聖界地章 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 14 2006-03-21 3-40(R)詳細IB00201425A
関守研悟『徳山語録』研究ノート臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 7 2009-05-01 61-124(R)詳細IB00128286A-
佐藤成順善導に贈られた大師号について歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 569-584(R)詳細IB00215770A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage