INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: スッタニパータ [SAT] スッタニパータ

検索対象: キーワード

-- 445 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
スッタニパータ (445 / 445)  インド (250 / 21082)  仏教学 (118 / 8102)  日本 (79 / 68265)  インド仏教 (76 / 8080)  ダンマパダ (75 / 183)  原始仏教 (74 / 1219)  初期仏教 (64 / 664)  仏教 (38 / 5166)  釈尊 (35 / 672)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
並川孝儀『スッタニパータ』第四章・第五章にみる「苦」とは佛教文化研究 通号 66 2022-03-31 1-11(L)詳細IB00232836A
小川一乗釈尊の業論について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 31-43(R)詳細IB00043981A
山崎守一「サマナ」とよばれた出家遊行者仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 1 2008-02-29 115-131(L)詳細IB00133038A-
佐藤達全保育者をめざす学生の人間教育仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 147-155(R)詳細IB00136048A-
小山典勇なぜ人を殺してはいけないのか仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 10 2007-12-21 191-265詳細IB00058935A
廣澤隆之仏教に見る言語と非言語の相関仏教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 10 2007-12-21 51-74(L)詳細IB00058938A
大場朗『宝物集』―「五戒」異同考仏教文学 通号 40 2015-04-30 33-46(R)詳細IB00232948A
神谷正義浄土教共生試論仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 40 2006-11-20 163-177(R)詳細IB00134641A-
福原隆善龍樹と世親の仏の相好観仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 40 2006-11-20 713-725(R)詳細IB00134734A-
竹本寿光諸仏の出現(一)佛教論叢 通号 41 1997-09-04 3-12(L)詳細IB00164757A-
今岡達雄先端技術と浄土教仏教論叢 通号 52 2008-03-25 313-318(R)詳細IB00136187A-
大南龍昇これからの浄土宗僧侶像を考える佛教論叢 通号 59 2015-03-25 1-22(R)詳細ありIB00164762A
石田一裕「しあわせ」について考える佛教論叢 通号 67 2023-03-25 66-73(R)詳細IB00243777A
阿理生仏陀所説の保存をめぐって仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 49-86(L)詳細IB00110648A-
奈良康明文献と解釈ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 1 1992-05-07 13-54 (R)詳細IB00080595A-
石川力山業と差別ブッダから道元へ――仏教討論集 通号 1 1992-05-07 359-385 (R)詳細IB00080606A-
馬場紀寿初期経典と実践仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 67-103(R)詳細IB00099193A-
武田卓也介護福祉士と介護の心佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 459-471(R)詳細IB00136027A
中村元修道創意仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 2 1996-10-16 17-42(R)詳細IB00044521A-
前田專學ゴータマ・ブッダの教化仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 2 1996-10-16 107-119(R)詳細IB00044526A-
手嶋英貴「転輪王」観念の展開ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 2 2022-12-25 161-185(R)詳細IB00246726A
雲井昭善幸せとは何か平和と宗教 通号 21 2002-12-13 4-15(R)詳細IB00073055A-
スマナサーラアルボムッレ初期仏教から観るいのちの尊厳平和と宗教 通号 22 2003-12-18 5-19(R)詳細IB00062306A
眞田芳憲 正義の戦争はあり得るか平和と宗教 通号 22 2003-12-18 87-102(R)詳細IB00062462A-
川口日空「枯野」考法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 235-248(R)詳細IB00122621A-
山崎守一祭祀と沐浴者法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 13 2013-02-28 649-661(R)詳細IB00208388A
山口瑞鳳縁起する「空」と観念の「無」法華文化研究 通号 23 1997-03-20 1-13(L)詳細IB00023744A-
新田智通大乗の仏の淵源仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 79-103(R)詳細IB00122431A-
玉城康四郎仏教における法の根源態仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 5 1977-11-30 3-78(R)詳細IB00046472A-
西野翠『維摩経』における舎利弗の位置梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 5 2007-02-22 203-228(L)詳細IB00060168A-
松濤誠達環境としての自然松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 5 2007-02-22 73-93(L)詳細IB00060175A
村主恵快真言宗における今後の教化密教学研究 通号 8 1976-03-31 105-109(R)詳細IB00107168A-
北村太道『金剛頂経』における愛についての一考察密教大系 通号 3 1994-10-30 168-182詳細IB00055523A-
藤村隆淳初期仏教の生命観密教文化 通号 189 1995-01-25 118-109(L)詳細IB00016317A-
高橋晃一大乗仏教のヴァルナ観に 関する一考察南アジア研究 通号 23 2011-12-15 31-50(L)詳細IB00144249A-
町田是正法華経にみる実践としての智慧身延論叢 通号 1 1996-03-25 41-54詳細IB00038204A-
羽矢辰夫無記と無常武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 41-56詳細IB00018511A-
村石恵照唯識観をめぐる現代的課題武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 23-44(R)詳細IB00062340A-
志茂田典子香と仏教Ⅲ武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2004-03-31 1-14(L)詳細IB00062363A-
能仁正顕大乗菩薩道における羞恥の実践体系山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 20 2000-03-23 225-248(L)詳細IB00044148A
日野和憲仏教儀礼の源流とその展開山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 20 2000-03-23 199-214(R)詳細IB00044125A
五十嵐大策浄土教と必然性龍谷教学 通号 17 1982-06-10 31-43詳細IB00030620A-
金沢豊『中論頌』における「見」の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 164-169(R)詳細IB00169752A-
山田恭道世俗諦考論集 通号 2 1969-12-20 1-14詳細IB00018636A-
平川彰原始仏教における「法」の意味早稲田大学大学院研究紀要 通号 14 1968-12-05 1-25詳細IB00024165A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage