INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68044 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68044 / 68044)  日本仏教 (33040 / 34674)  親鸞 (8474 / 9561)  浄土真宗 (5765 / 6101)  法然 (4803 / 5267)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4128 / 18568)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3623 / 3999)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
入井善樹親鸞の「現生成仏論」とその実働東方 通号 36 2021-03-31 65-81(L)詳細IB00205707A
吉村均『日本の思想をよむ』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2020年3月東方 通号 36 2021-03-31 301-302(L)詳細IB00205746A
加藤みち子『日本思想史』末木文美士著、岩波新書、2020年1月東方 通号 36 2021-03-31 302-305(L)詳細IB00205747A
吉村均『日本思想史事典』日本思想史事典編集員会編、丸善出版、2020年5月東方 通号 36 2021-03-31 310-311(L)詳細IB00205836A
藤井教公『宮沢賢治と文字マンダラの世界』桐谷征一著、コールサック社、2021年4月東方 通号 37 2022-03-31 236-237(L)詳細IB00222617A
渡邊親文幽霊と妖怪東方 通号 37 2022-03-31 157-179(L)詳細IB00222538A
入井善樹親鸞の《ひろまり》と煩悩の行方東方 通号 38 2023-03-31 121-139(L)詳細IB00235076A
森和也戯作の中の三教東方 通号 38 2023-03-31 177-198(L)詳細IB00235081A
藤井教公『禅の中世――仏教史の再構築』末木文美士著、臨川書店、2022年7月東方 通号 38 2023-03-31 266-268(L)詳細IB00235141A
東海林克也『中世神道入門――カミとホトケの織りなす世界』伊藤聡・門屋温監修、新井大佑・鈴木英之・大東敬明・平沢卓也編、勉誠出版、2022年4月東方 通号 38 2023-03-31 263-264(L)詳細IB00235084A
加藤千乃『はじめのはじまり――中村元博士少年時代の作文集』特定非営利活動法人中村元記念館東洋思想文化研究所企画・編集、中村元記念館、2022年3月東方 通号 38 2023-03-31 275-276(L)詳細IB00235144A
川勝義雄江戸時代における世説研究の一面東方学 通号 20 1960-06-01 104-118(R)詳細IB00034941A-
窪徳忠三尸説と日本の庚申信仰東方学 通号 20 1960-06-01 88-103(R)詳細IB00034940A-
内山俊彦富永仲基における歴史認識の方法東方学 通号 24 1962-09-01 71-85(R)詳細IB00034951A-
窪徳忠朝鮮の道教東方学 通号 29 1965-02-01 118-131(R)詳細IB00034962A-
岩本裕縁起の文学東方学 通号 30 1965-07-01 92-101(R)詳細IB00034963A-
川口久雄敦煌本舜子変文・董永変文と我が国説話文学東方学 通号 40 1970-09-01 64-81(R)詳細IB00034991A-
中村元座談会「学問の思い出」東方学 通号 41 1971-03-01 136-162(R)詳細IB00034996A-
横山紘一唯識思想における認識作用の一考察東方学 通号 46 1973-07-01 103-119詳細IB00035003A-
伊藤照司薬師寺のドヴァーラヴァティー人東方学 通号 57 1979-01-01 121-136詳細IB00035011A-
辻達也先学を語る東方学 通号 66 1983-07-30 152-192(R)詳細IB00070542A-
矢沢利彦日仏セミナー『宗教とアジア社会』第二回「仏教とアジア社会」東方学 通号 76 1988-07-01 148-153(R)詳細IB00035028A-
末木文美士安然『斟定草木成仏私記』について東方学 通号 80 1990-07-01 97-110詳細IB00035035A-
福井文雅ベルナール・フランク教授追悼論文集『瑠璃の壷―日本・中国研究』東方学 通号 95 1998-01-01 147-151詳細IB00035076A-
川崎信定中村元博士追悼東方学 通号 99 2000-01-01 200-204詳細IB00035092A-
尾藤正英日本史研究の二三の問題東方学 通号 100 2000-09-01 10-13詳細IB00035095A-
山本達郎二一世紀の文明と東方学東方学 通号 100 2000-09-01 1-9詳細IB00035094A-
服部正明東方学 通号 100 2000-09-01 1-6詳細IB00035093A-
渡辺昭夫歴史研究における「国際性」と「学際性」東方学 通号 100 2000-09-01 14-22詳細IB00035096A-
福田秀一二一世紀の日本文学研究への提言東方学 通号 100 2000-09-01 23-28詳細IB00035097A-
金天鶴平安時代の私記『華厳宗立教義』の研究東方学 通号 109 2005-01-31 41-54(R)詳細IB00064998A
桂紹隆世界を駆けめぐった仏教学者、長尾雅人先生の思い出東方学 通号 110 2005-07-29 204-206(R)詳細IB00065061A-
服部正明長尾雅人先生を偲ぶ東方学 通号 110 2005-07-29 200-201(R)詳細IB00065059A-
荒牧典俊長尾雅人先生の弔辞東方学 通号 110 2005-07-29 202-203(R)詳細IB00065060A-
小林武章炳麟の反功利主義的倫理観と明治思想東方学 通号 114 2007-07-31 101-120(R)詳細IB00065355A-
稲田奈津子奈良時代の天皇喪葬儀礼東方学 通号 114 2007-07-31 18-30(R)詳細IB00065354A-
根ヶ山徹月舟壽桂講『山谷幻雲抄』考東方学 通号 115 2008-01-31 88-105 (R)詳細IB00063102A-
三角洋一『七天狗絵』の十師像と「天狗問答」東方学 通号 116 2008-07-31 1-19(R)詳細IB00065356A-
辛島昇松井透教授の逝去を悼む東方学 通号 116 2008-07-31 265-267(R)詳細IB00065362A-
倉本尚徳『大通方広経』の懺悔思想東方学 通号 117 2009-01-31 20-39(R)詳細IB00065363A-
笠井幸代国際学会 トカラ語研究と古代トルコ語Maitrisimit東方学 通号 117 2009-01-31 212-216(R)詳細IB00065366A-
辛島昇荒松雄先生のご逝去を悼む東方学 通号 117 2009-01-31 260-262(R)詳細IB00065370A-
斎藤明学問の思い出東方学 通号 117 2009-01-31 217-251(R)詳細IB00065367A-
堀内俊朗大乗仏説論研究の現在東方学 通号 117 2009-01-31 258-258(R)詳細IB00065369A-
森祖道第五十九回 東方学会全国会員総会講演・研究発表要旨東方学 通号 119 2010-01-31 198-201(R)詳細IB00107337A-
中嶋隆藏隋唐以前における「静坐」東方学 通号 120 2010-07-31 1-17(R)詳細IB00097249A-
桜井由躬雄石井米雄先生追悼東方学 通号 120 2010-07-31 223-226(R)詳細IB00097286A-
斯波義信石井米雄先生を偲んで東方学 通号 120 2010-07-31 218-223(R)詳細IB00097284A-
池田温先学を語る東方学 通号 121 2011-01-31 163-191(R)詳細IB00085263A-
田邉和子前田惠學先生を悼む東方学 通号 121 2011-01-31 202-203(R)詳細IB00085267A-
根立研介運慶と中国美術の受容東方学 通号 121 2011-01-31 158(R)詳細IB00085250A-
水島司辛島昇先生追悼東方學 通号 131 2016-01-31 217-219(R)詳細IB00240647A
吉本道雅竺沙雅章先生の訃東方學 通号 131 2016-01-31 220-221(R)詳細IB00240649A
麥谷邦夫先學を語る東方學 通号 131 2016-01-31 175-208(R)詳細IB00240646A
藤原克己三角洋一さんを偲ぶ東方學 通号 132 2016-07-31 140-141(R)詳細IB00241851A
吉田豊武內紹人さんを偲ぶ東方學 通号 142 2021-07-31 110-112(R)詳細IB00240226A
菅野博史近年の日本・中國の佛敎學の交流について東方學 通号 143 2022-01-31 78-95(R)詳細IB00240008A
伊藤亜人中根千枝先生を偲ぶ東方學 通号 143 2022-01-31 145-147(R)詳細IB00240011A
大津透藤原道長の史的意義東方學 通号 143 2022-01-31 99-99(R)詳細IB00240281A
西尾和子日本における『太平廣記』受容の展開東方學 通号 143 2022-01-31 26-43(R)詳細IB00240005A
淸水展中根千枝先生(一九二六〜二〇二一)の思い出東方學 通号 143 2022-01-31 147-149(R)詳細IB00240016A
土田龍太郎原實先生を偲ぶ東方學 通号 143 2022-01-31 150-151(R)詳細IB00240017A
岡崎由美先學を語る東方學 通号 143 2022-01-31 106-144(R)詳細IB00240009A
小南一郎先學を語る東方學 通号 144 2022-07-31 96-130(R)詳細IB00239898A
齋藤明國際中觀硏究ワークショップ東方學 通号 144 2022-07-31 89-95(R)詳細IB00239896A
淺見洋二村上哲見先生を偲んで東方學 通号 144 2022-07-31 131-133(R)詳細IB00239899A
三浦國雄學問の思い出東方學 通号 145 2023-01-31 64-107(R)詳細IB00239885A
板倉聖哲小川裕充先生を偲ぶ東方學 通号 145 2023-01-31 108-110(R)詳細IB00239886A
今西祐一郞片假名版と平假名版東方學 通号 146 2023-07-31 1-25(R)詳細IB00239641A
塚本善隆日本に遺存せる遼文学とその影響東方学報 通号 7 1936-12-20 275-352(L)詳細IB00038656A-
塚本善隆日本に遺存せる遼文学とその影響補遺東方学報 通号 8 1937-10-31 144-179(L)詳細IB00038657A-
松本文三郎兜跋毘沙門攷東方学報 通号 10 1939-04-01 1-34(L)詳細IB00038660A-
常盤大定宝林伝の研究東方學報・東京 通号 10 1933-11-20 205-307(R)詳細IB00041853A-
飯田須賀斯京都五山建築に現はれたる支那建築手法東方學報・東京 通号 10 1936-02-11 567-608(R)詳細IB00041862A-
三好鹿雄日蓮聖人所覧の外典に就いて東方學報・東京 通号 10 1936-02-11 743-762(R)詳細IB00041863A-
結城令聞長安仏教史蹟巡訪記東方學報・東京 通号 10 1936-10-31 69-168(R)詳細IB00041865A-
鳥居竜蔵金剛頂瑜伽中略出念誦経中の阿弥陀仏像に就て東方學報・東京 通号 10 1936-12-10 1-20(R)詳細IB00041866A-
常盤大定西夏文字大蔵経の彫刊について東方學報・東京 通号 10 1939-01-30 1-32(R)詳細IB00041871A-
常盤大定我が平安朝時代に於ける日本僧の入遼東方學報・東京 通号 10 1940-03-12 24-33(R)詳細IB00041875A-
徳田幸雄宗教的人間理解の試み東北大学文学研究科研究年報 通号 52 2003-03-25 1-27詳細IB00018600A-
豊田武中世に於ける神人の活動東北大学文学部研究年報 通号 1 1951-03-01 158-171詳細IB00018552A-
亀田孜智光変相拾遺東北大学文学部研究年報 通号 2 1951-03-01 65-109詳細IB00018554A-
堀一郎上世仏教の呪術性と山林の優婆塞禅師について東北大学文学部研究年報 通号 3 1953-03-01 251-286詳細IB00018556A-
山田竜城梵語仏典の文献学序説東北大学文学部研究年報 通号 8 1958-03-31 1-189(L)詳細IB00018560A-
山折哲雄古代日本における神と仏の関係東北大学文学部研究年報 通号 29 1980-03-31 84-139詳細IB00018572A-
玉懸博之夢窓疎石と初期室町政権東北大学文学部研究年報 通号 35 1986-03-31 97-129詳細IB00018578A-
田中英道大仏師、国中連公麻呂の作品の様式的認定東北大学文学部研究年報 通号 41 1993-03-31 1-34詳細IB00018585A-
今泉隆雄飛鳥の須弥山と斎槻東北大学文学部研究年報 通号 41 1993-03-31 3-82詳細IB00018586A-
佐藤弘夫日蓮の天皇観東北大学文学部研究年報 通号 42 1993-03-31 67-105詳細IB00018588A-
華園聡麿古文献に見る神観念の原質と展開東北大学文学部研究年報 通号 43 1994-03-31 151-182詳細IB00018589A-
鈴木岩弓戦後における柳田国男の「祖先祭祀」観東北大学文学部研究年報 通号 43 1994-03-31 183-214詳細IB00018590A-
菅基久子『沙石集』と『ささめごと』東北大学文学部研究年報 通号 43 1994-03-31 215-247詳細IB00018591A-
華園聡麿「民間信仰」概念の再考東北大学文学部研究年報 通号 45 1996-03-31 142-93(L)詳細IB00018593A-
田中英道湛慶・全作品の研究東北大学文学部研究年報 通号 46 1997-03-31 1-42詳細IB00018594A-
華園聡麿「巡礼」研究の多元的視座東北大学文学部研究年報 通号 47 1998-03-31 99-132詳細IB00018595A-
何燕生迷途・覚路・夢中東北大学文学部研究年報 通号 47 1998-03-31 195-231詳細IB00018596A-
何燕生道元の生涯をめぐる諸問題東北大学文学部研究年報 通号 48 1999-03-31 199-222詳細IB00018598A-
畑靖紀中世における造型の鑑賞論理に関する一考察東北大学文学部研究年報 通号 49 2000-03-31 85-110詳細IB00018599A-
早坂博鎌倉時代における仏教と社会救済事業(一)東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 1 1975-11-20 1-34詳細IB00020743A-
広瀬智一鎌倉時代における南都仏教の社会救済事業序説東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 1 1975-11-20 73-108詳細IB00020745A-
岡本正平善光寺大勧進貧民養育院について東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 1 1975-11-20 35-72詳細IB00020744A-
今泉芳邦仏教寺院の社会的役割東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 1 1975-11-20 109-124(R)詳細IB00020746A
横田信義戦国期の使僧・陣僧役について東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 2 1976-11-20 53-72詳細IB00020749A-
内海正周利槃特説話と精神遅滞児教育東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 2 1976-11-20 1-20(R)詳細IB00020747A
内海正日常生活に関する道元の教育プログラムと重度精神薄弱者教育東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 3 1977-12-05 65-92詳細IB00020754A-
早坂博鎌倉時代における仏教と社会救済事業(二)東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 3 1977-12-05 1-28詳細IB00020751A-
越智猛夫醍醐味および乳製品と仏典東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 3 1977-12-05 47-64(R)詳細IB00020753A
山本悠二大正末・昭和前期における仏教寺院の社会活動東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 5 1984-11-20 1-34詳細IB00020756A-
スチーブンスジョン・WZen and the Common Man東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 5 1984-11-20 61-72(L)詳細IB00020758A
勝又俊教平安初期における成仏思想の新展開東洋学研究 通号 1 1965-11-25 77-93詳細IB00027800A-
岩佐貫三シナ司命思想の日本的受容東洋学研究 通号 1 1965-11-25 85-93詳細IB00027801A-
伊東一夫日本の近代小説に現れたる宗教的人間像東洋学研究 通号 1 1965-11-25 145-153詳細IB00027803A-
石岡信一一遍聖の念仏について東洋学研究 通号 1 1965-11-25 95-103詳細IB00027802A-
荒井貢次郎春日信仰と翁舞神事東洋学研究 通号 2 1967-08-20 13-21詳細IB00027806A-
伊東一夫短歌の伝統における自然と宗教の問題東洋学研究 通号 2 1967-08-20 39-53詳細IB00027809A-
児山敬一草根集巻第九における人間観東洋学研究 通号 2 1967-08-20 23-30詳細IB00027807A-
宮西一積「禅茶録」考東洋学研究 通号 2 1967-08-20 31-38詳細IB00027808A-
石岡信一一遍における出家の動因についての考察東洋学研究 通号 2 1967-08-20 87-94詳細IB00027813A-
小田寛子「徒然草」における無常観についての試論東洋学研究 通号 2 1967-08-20 95-100詳細IB00027814A-
河波昌近代浄土教における我の自覚史東洋学研究 通号 3 1969-03-20 133-147詳細IB00027825A-
真柴弘宗密教における阿字の一探求について東洋学研究 通号 4 1970-03-20 119-127詳細IB00027831A-
石岡信一遁世者としての一遍について東洋学研究 通号 5 1971-03-20 89-108詳細IB00027836A-
児山敬一数2の哲学にかかわる歴史的なもの東洋学研究 通号 5 1971-03-20 1-30詳細IB00027833A-
針原孝之『説法用歌集』について東洋学研究 通号 5 1971-03-20 123-133詳細IB00027837A-
荒井貢次郎近世の巡礼往来手形と村鑑東洋学研究 通号 5 1971-03-20 67-72詳細IB00027835A-
小田寛子正徹の著作に現れた兼好について東洋学研究 通号 6 1972-03-20 97-105詳細IB00027843A-
児山敬一数1の性質とそのことば(上)東洋学研究 通号 6 1972-03-20 1-30詳細IB00027842A-
塚田晃信弘法大師和歌考東洋学研究 通号 7 1973-03-20 135-162詳細IB00027851A-
河村孝照業思想の日本的展開東洋学研究 通号 7 1973-03-20 65-80詳細IB00027849A-
石岡信一一遍上人の回心について東洋学研究 通号 7 1973-03-20 81-108詳細-IB00027850A
荒井貢次郎ポックリ往生寺の創建と寺務管理東洋学研究 通号 8 1974-03-20 9-25詳細-IB00027853A-
矢島智津子栄西評価への試み東洋学研究 通号 8 1974-03-20 95-106詳細-IB00027857A-
石岡信一一遍聖の熊野参篭について東洋学研究 通号 8 1974-03-20 107-123詳細-IB00027858A-
河村孝照井上円了の社会教育東洋学研究 通号 8 1974-03-20 125-182詳細-IB00027859A-
荒井貢次郎武蔵国の神仏習合現象東洋学研究 通号 9 1975-03-20 67-75詳細-IB00027863A-
塚田晃信国文学のジャータカ(一)東洋学研究 通号 9 1975-03-20 77-92詳細-IB00027864A-
河村孝照井上円了の霊魂不滅論について東洋学研究 通号 9 1975-03-20 53-65詳細-IB00027862A-
河村孝照妖怪学の一視点東洋学研究 通号 10 1976-03-20 49-65詳細-IB00027867A-
石岡信一一遍聖の熊野参篭について(三)東洋学研究 通号 10 1976-03-20 83-106詳細-IB00027868A-
岩佐貫三大将軍信仰について(一)東洋学研究 通号 10 1976-03-20 37-47詳細-IB00027866A-
荒井貢次郎北条仲時軍勢自害をめぐる法宗教史的分析(一)資料篇(1)東洋学研究 通号 11 1977-03-31 83-96詳細-IB00027874A-
岩佐貫三修験道における秘呪経(九重守経)とその大衆化の過程東洋学研究 通号 12 1978-03-10 53-63詳細-IB00027880A-
榎本栄一仏所成立時期に於ける仏師について東洋学研究 通号 12 1978-03-10 65-69詳細-IB00027881A-
石岡信一一遍聖の名号観(一)東洋学研究 通号 12 1978-03-10 39-44詳細-IB00027879A-
大島一之輔宮沢賢治における宗教的側面の思考東洋学研究 通号 12 1978-03-10 79-86詳細-IB00027883A-
荒井貢次郎長吏頭・弾家墓制の考証と資料東洋学研究 通号 13 1979-03-31 9-19詳細-IB00027889A-
河村孝照羅什訳法華経訓訳に関する問題点東洋学研究 通号 13 1979-03-31 37-45詳細-IB00027891A-
石岡信一一遍聖の名号観(二)東洋学研究 通号 13 1979-03-31 47-54詳細-IB00027892A-
岩佐貫三土御門家・天曹地府祭の性格と実態東洋学研究 通号 13 1979-03-31 47-54詳細-IB00027893A-
田村晃祐日蓮の『選択集』批判について東洋学研究 通号 14 1980-03-31 41-55詳細-IB00027897A-
石岡信一一遍聖の名号観(三)東洋学研究 通号 14 1980-03-31 57-68詳細-IB00027898A-
中山清田比叡山よりみた法然批判東洋学研究 通号 14 1980-03-31 131-138詳細-IB00027903A-
榎本栄一入唐八家請来録の研究東洋学研究 通号 15 1981-03-31 53-70詳細-IB00027907A-
石岡信一一遍聖の名号観(四)東洋学研究 通号 15 1981-03-31 45-52詳細-IB00027906A-
西義雄仏教の草木成仏観と生命科学東洋学研究 通号 16 1982-03-31 1-20詳細-IB00027909A-
榎本栄一六国史における仏典と法会について(一)東洋学研究 通号 17 1983-03-31 55-74詳細-IB00027916A-
田村晃祐最澄『決権実論』について東洋学研究 通号 17 1983-03-31 1-6詳細-IB00027912A-
石岡信一一遍上人の名号観(六)東洋学研究 通号 17 1983-03-31 39-54詳細-IB00027915A-
清水乞生駒宝山寺本『覚禅鈔』について東洋学研究 通号 18 1984-03-31 1-18詳細-IB00027918A-
榎本栄一六国史における仏典と法会について(二)東洋学研究 通号 18 1984-03-31 25-52詳細-IB00027920A-
村石恵照The Meaning of the‘True Teaching’of Shinran's Major Work: the Kyōgyōshinshō東洋学研究 通号 18 1984-03-31 1-30(L)詳細-IB00027924A-
榎本栄一六国史における仏典と法会について(三)東洋学研究 通号 19 1985-03-31 47-95詳細-IB00027926A-
村石恵照The Meaning of the‘Act’(gyō) in Shinran's Major Work: the Kyōgyōshinshō東洋学研究 通号 19 1985-03-31 1-28(L)詳細-IB00027927A-
榎本栄一『成菩堤集』についての一試論東洋学研究 通号 20 1986-03-31 1-20詳細-IB00027928A-
村石恵照A Study of Shinran's Major Work: the Kyōgyōshinshō東洋学研究 通号 20 1986-03-31 1-33(L)詳細-IB00027933A-
村石恵照「教行信証」読解についての諸問題東洋学研究 通号 21 1987-03-31 41-52詳細-IB00027936A-
榎本栄一造像銘記における工人名に関連して東洋学研究 通号 21 1987-03-31 53-66詳細-IB00027937A-
森章司井上円了と真宗大谷派教団東洋学研究 通号 22 1988-03-31 23-44詳細-IB00027941A-
榎本栄一『神道集』における仏典について東洋学研究 通号 22 1988-03-31 45-56詳細-IB00027942A-
田村晃祐最澄と維摩経東洋学研究 通号 22 1988-03-31 1-8詳細-IB00027939A-
西義雄現代観に依る仏陀本願の大悲行と仏慧命論東洋学研究 通号 23 1989-03-31 1-26詳細-IB00027944A-
榎本栄一『成菩堤集』についての一試論(二)東洋学研究 通号 23 1989-03-31 27-48詳細-IB00027945A-
榎本栄一『吾妻鏡』における仏典と法会・修法について東洋学研究 通号 24 1990-03-31 1-70詳細-IB00027950A-
西義雄大乗は師資相承に依る釈尊の真説東洋学研究 通号 26 1991-06-29 1-8詳細-IB00027955A-
榎本栄一『貞信公記』における仏典と法会について東洋学研究 通号 26 1991-06-29 9-39詳細-IB00027956A-
榎本栄一経典の転読について東洋学研究 通号 27 1992-03-30 45-58詳細-IB00027961A-
近藤文剛学祖の哲学堂経営思想と南無絶対無限尊について東洋学研究 通号 27 1992-03-30 73-85詳細-IB00027964A-
中山清田修験道に於る『三即一』『不二』思想東洋学研究 通号 30 1993-03-30 31-43(R)詳細-IB00027969A-
近藤文剛円覚寺における年中行事について東洋学研究 通号 30 1993-03-30 1-30(R)詳細-IB00027968A-
牧哲義『吉水法流記』『法水分流記』の翻刻とその研究東洋学研究 通号 30 1993-03-30 45-108(R)詳細-IB00027970A-
河波昌法然における学の体系と実践の体系東洋学研究 通号 31 1994-03-31 91-111(R)詳細-IB00027988A-
牧哲義法然門下の初期の系譜資料東洋学研究 通号 31 1994-03-31 113-159(R)詳細-IB00027989A-
五十嵐明宝親鸞の宗教と文化東洋学研究 通号 31 1994-03-31 161-183(R)詳細-IB00027990A-
田村晃祐最澄から円仁へ東洋学研究 通号 31 1994-03-31 51-70(R)詳細-IB00027987A-
北村嘉行日本の仏教宗派の分布動向東洋学研究 通号 31 1994-03-31 257-282(R)詳細-IB00027994A-
榎本栄一『九暦』にみられる法会と修法について東洋学研究 通号 31 1994-03-31 233-255(R)詳細-IB00027993A-
中山清田修験道における宗教文化東洋学研究 通号 31 1994-03-31 211-231(R)詳細-IB00027992A-
笠井貞道元と良寛東洋学研究 通号 31 1994-03-31 185-210(R)詳細-IB00027991A-
中里巧近世日本における風狂と死東洋学研究 通号 32 1995-03-30 75-80(L)詳細-IB00028014A-
--------河村孝照博士略歴・業績目録東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-7(R)詳細-IB00028011A-
近藤文剛臨済禅とその宗教文化東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-24(L)詳細-IB00028012A-
伊藤宏見草木成仏について東洋学研究 通号 33 1996-03-30 21-48(R)詳細-IB00028020A-
高城功夫歌枕「信夫の里」について東洋学研究 通号 33 1996-03-30 49-63(R)詳細-IB00028021A-
河村孝照法華経と日本思想(一)東洋学研究 通号 33 1996-03-30 1-20(R)詳細-IB00028019A-
--------里道徳雄教授略歴・業績目録東洋学研究 通号 33 1996-03-30 1-12(R)詳細-IB00028018A-
榎本榮一経典の空読(そらよみ)について東洋学研究 通号 33 1996-03-30 89-101(R)詳細-IB00028023A-
中里巧茶道思想における修道性と「死」の概念東洋学研究 通号 34 1997-03-30 147-165(R)詳細-IB00171531A-
阪口光太郎慶長十五年の神託東洋学研究 通号 34 1997-03-30 225-237(R)詳細-IB00171535A-
伊東一夫島木赤彦における自然と信仰の構造東洋学研究 通号 34 1997-03-30 1-9(R)詳細-IB00171504A-
河村孝照国学者夏目甕麿の思想東洋学研究 通号 34 1997-03-30 11-23(R)詳細-IB00171507A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage