INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学 [SAT] 仏教学 佛教学 仏教學 佛教學 [ DDB ] 仏敎学 佛敎学 仏敎學 佛敎學

検索対象: キーワード

-- 8076 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (8076 / 8076)  日本 (2279 / 68027)  インド (1247 / 21032)  中国 (889 / 18568)  法華経 (471 / 4451)  親鸞 (432 / 9553)  宗教学 (345 / 4059)  チベット (246 / 3037)  比較思想 (231 / 1470)  華厳経 (210 / 1441)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤本坦孝『妙法蓮華経』を現代に読む(四)法華仏教研究 通号 9 2011-07-28 189-202(R)詳細IB00106001A-
藤本坦孝『妙法蓮華経』を現代に読む(五)法華仏教研究 通号 11 2011-11-28 193-207(R)詳細IB00106025A-
尾崎誠K・レヴィット著 杉田・岡崎訳『ハイデッガー』法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 258-258(R)詳細IB00122623A-
尾崎誠M・リーデル他著 川原栄峰監訳『ハイデッガーとニーチェ』法華仏教研究 通号 15 2013-04-18 324-324(R)詳細IB00122802A-
佐古弘文植木雅俊著『仏教、本当の教え』法華仏教研究 通号 15 2013-04-18 325-325(R)詳細IB00122805A-
星野健一植木雅俊『思想としての法華経』二〇一二年法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 195-205(R)詳細IB00122974A-
東佑介東洋哲学研究所編『地球文明と宗教』二〇一三年三月発行法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 190-194(R)詳細IB00122973A-
尾崎誠海老沢善一著『対話ヘーゲル『大論理学』――存在の旅へ』法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 303-303(R)詳細IB00122984A-
尾崎誠牧野他訳『G.W.F.ヘーゲル論理学講義ベルリン大学1831年』法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 303-303(R)詳細IB00122983A-
村田征昭真如・仏性についての雑感法華仏教研究 通号 17 2013-12-16 292-310(R)詳細IB00123181A-
星野健一『東洋哲学研究所紀要』一九八五年創刊法華仏教研究 通号 18 2014-05-16 269-281(R)詳細IB00137805A-
磯岡哲也仏教思想は現代の平和にどうかかわっているか法華仏教研究 通号 18 2014-05-16 222-241(R)詳細IB00137787A-
藤本坦孝『妙法蓮華経』を現代に読む(八)法華仏教研究 通号 18 2014-05-16 242-268(R)詳細IB00137788A-
尾崎誠空間的論理と時間的論理法華仏教研究 通号 19 2014-08-27 194-211(R)詳細IB00138055A-
藤本坦孝『妙法蓮華経』を現代に読む(九)法華仏教研究 通号 19 2014-08-27 212-251(R)詳細IB00138069A-
三友量順普遍思想と教学法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 19 2013-02-28 891-903(R)詳細IB00208489A
伊藤瑞叡法華経研究の新方法序説法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 19 2013-02-28 1-50(R)詳細IB00208327A
小谷幸雄富永半次郎『正覺に就いてー釋尊の佛教ー』の世界(上)法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 19 2013-02-28 923-932(R)詳細IB00208491A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 2 1976-03-01 58-96(L)詳細ありIB00023650A
塚本啓祥Kandahār出土のアショーカ法勅(その三)法華文化研究 通号 2 1976-03-01 33-44(L)詳細ありIB00023652A
伊藤瑞叡十地基本内容の体系的構造法華文化研究 通号 2 1976-03-01 83-115(R)詳細ありIB00023648A
久留宮円秀ギルギット出土法華経写本の写真版[Raghu Vira and Lokesh Chandra の出版]法華文化研究 通号 2 1976-03-20 45-57(L)詳細IB00023651A-
野村耀昌天台大師の出家について法華文化研究 通号 2 1976-03-20 17-28(R)詳細IB00023646A-
平川彰懺悔とクシャマ法華文化研究 通号 2 1976-03-20 1-15(R)詳細IB00023645A-
三友健容説一切有部における無明論の展開法華文化研究 通号 2 1976-03-20 117-128(R)詳細IB00023649A-
勝呂信静唯識説における真理概念法華文化研究 通号 2 1976-03-20 29-82(R)詳細IB00023647A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 3 1977-03-01 1-20(L)詳細ありIB00023658A
伊藤瑞叡十地基本内容の体系的構造法華文化研究 通号 3 1977-03-01 131-177(R)詳細ありIB00023656A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 4 1978-03-01 37-97(L)詳細ありIB00023663A
法華経文化研究所総務部法華経文化研究所総会・『梵文法華経写本集成』出版記念祝賀会報告法華文化研究 通号 4 1978-03-01 31-33(R)詳細ありIB00023661A
法華経文化研究所運営委員会法華経文化研究所十年の歩み法華文化研究 通号 4 1978-03-01 34-35(R)詳細ありIB00023662A
塚本啓祥法華経陀羅尼呪の覚え書法華文化研究 通号 4 1978-03-20 1-35(L)詳細IB00023664A-
丸山孝雄吉蔵の法華経開会思想法華文化研究 通号 4 1978-03-20 1-14(R)詳細IB00023659A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 1-37(L)詳細ありIB00023670A
野村耀昌天台大師と慧思禅師との面謁とその背景法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 1-15(R)詳細IB00023665A-
伊藤瑞叡十地経の序品(nidāna-parivarta)について法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 17-66(R)詳細IB00023666A-
塚本啓祥〔書評〕N. Mantri, The Lotus Sutra, a New Interpretation, Tokyo 1977.法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 67-69(R)詳細IB00023667A-
湯田豊中村瑞隆編『法華経の思想と基盤』法華文化研究 通号 7 1981-03-20 179-190(R)詳細IB00023672A-
中村瑞隆Dam paḥi chos pad ma dkar po shes bya ba theg pa chen poḥi mdo (5)法華文化研究 通号 8 1982-03-01 156-198(L)詳細ありIB00023677A
伊藤瑞叡Saddharmaたるsaṃdhā-bhāṣita (随宜説法) の真義をめぐって法華文化研究 通号 8 1982-03-20 59-87(R)詳細IB00023675A-
勝呂信静二取・二分論法華文化研究 通号 8 1982-03-20 15-57(R)詳細IB00023674A-
及川真介パラマッタジョーチカー 翻訳ノート法華文化研究 通号 8 1982-03-20 89-105(R)詳細IB00023676A-
平川彰菩薩乗と仏乗法華文化研究 通号 8 1982-03-20 1-14(R)詳細IB00023673A-
伊藤瑞叡十地基本内容の体系的構造法華文化研究 通号 10 1984-03-01 1-16(R)詳細ありIB00023678A
湯田豊法華経研究IX 塚本啓祥編『法華経の文化と基盤』法華文化研究 通号 10 1984-03-01 41-56(R)詳細ありIB00023681A
山崎守一Uttarajjhāyā研究 VI法華文化研究 通号 10 1984-03-20 21-30(L)詳細IB00023682A-
中井本秀推理構成におけるアポーハ論の役割法華文化研究 通号 10 1984-03-20 29-39(R)詳細IB00023680A-
遠藤充久西蔵訳正法白蓮華経註について法華文化研究 通号 10 1984-03-20 17-27(R)詳細IB00023679A-
de JongJ. W.BIBLIOGRAPHY 1949-1986法華文化研究 通号 14 1988-03-01 1-63(L)詳細ありIB00023705A
原実書評と紹介法華文化研究 通号 18 1992-03-01 77-79詳細ありIB00023719A
TolaFernandoON THE NAMES OF BHIKṢUS AND BODHISATTVAS IN THE LOUTUS SŪTRA法華文化研究 通号 22 1997-03-20 95-123(L)詳細ありIB00023740A
伊藤瑞叡法華経法師功徳品における法師の体系(下)法華文化研究 通号 24 1998-03-20 21-36詳細IB00023746A
de JongJ. W.BIBLIOGRAPHY 1987-1997法華文化研究 通号 25 1999-03-20 1-37(L)詳細ありIB00212142A
仲沢浩祐グプタ碑文に見る土地施与について(承前)法華文化研究 通号 27 2001-03-20 27-46(L)詳細IB00023756A
下川辺李由世親釈『摂大乗論』管見法華文化研究 通号 27 2001-03-20 47-62(L)詳細ありIB00023757A
塚本啓祥インド仏教碑銘拾遺(3)法華文化研究 通号 27 2001-03-20 1-25(L)詳細ありIB00023755A
下田正弘菩薩の仏教法華文化研究 通号 30 2004-03-20 1-18(R)詳細IB00062448A-
佐野靖夫漢訳経典における多変量構造解析の試み法華文化研究 通号 32 2006-03-20 15-42(L)詳細IB00218839A
髙橋堯英古代タキシラにおける造寺造塔活動について法華文化研究 通号 32 2006-03-20 1-14(L)詳細IB00218840A
手島一真皇帝権と仏教・道教との構図法華文化研究 通号 32 2006-03-20 73-80(R)詳細IB00218838A
--------法華経文化研究所四十年の歩み法華文化研究 通号 34 2008-03-20 31-54(R)詳細ありIB00218638A
原實Mitleid und Wunderkraft, Schwierige Bekehrungen und ihre Ikonographie im indischen Buddhismus (Harrassowitz Verlag, Wiesbaden 2006) 1-225pp. von Monika Zin法華文化研究 通号 34 2008-03-20 93-104(L)詳細IB00218639A
伊藤瑞叡法華経における妙法(saddharma)の概念作用(conception)の構造機能分析法華文化研究 通号 35 2009-03-20 1-36(R)詳細IB00218649A
島村大心『大乗法界無差別論疏』訳注研究(下)法華文化研究 通号 35 2009-03-20 13-56(L)詳細ありIB00218651A
戸田裕久廻向と代受苦法華文化研究 通号 36 2010-03-20 17-46(L)詳細IB00218661A
石田智宏Relocation of the Verses on 'The Equality of Self and Others' in the Bodhicaryāvatāra法華文化研究 通号 36 2010-03-20 1-16(L)詳細ありIB00218662A
下田正弘〈涅槃経〉経典群の編纂過程から照らす〈法華経〉法華文化研究 通号 37 2011-03-20 1-17(R)詳細IB00218642A
伊藤瑞叡方便寿量相依問題を論じて定期間段階集成説に及ぶ法華文化研究 通号 37 2011-03-20 19-35(R)詳細IB00218643A
髙橋堯英“貧里”について考える法華文化研究 通号 37 2011-03-20 33-54(L)詳細IB00218646A
岡田行弘『法華経』を説く仏への接近法華文化研究 通号 37 2011-03-20 21-31(L)詳細IB00218647A
金炳坤西北印度と西域の信仰形成に現れた法華信仰的要素法華文化研究 通号 38 2012-03-20 47-62(R)詳細ありIB00220874A
角田玲子『法華経』における授記の意義法華文化研究 通号 38 2012-03-20 37-46(R)詳細ありIB00218815A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「法師品」和訳法華文化研究 通号 39 2013-03-20 1-15(L)詳細IB00218825A
庄司史生立正大学図書館所蔵河口慧海将来文献の研究(1)法華文化研究 通号 39 2013-03-20 17-33(L)詳細ありIB00218824A
手島一真中国最古級摩崖佛経石刻遺跡の発見報告およびその考察法華文化研究 通号 40 2014-03-20 23-66(R)詳細IB00218827A
片山由美コータン語『法華経綱要』の研究法華文化研究 通号 40 2014-03-20 11-34(L)詳細IB00218828A
伊藤康裕識の顕現における安慧の理解についての一考察法華文化研究 通号 40 2014-03-20 1-10(L)詳細IB00218829A
金炳坤義寂釈義一撰『法華経論述記』の文献学的研究(3)法華文化研究 通号 41 2015-03-20 37-57(L)詳細IB00218831A
手島一真《調査報告》中国〈中原〉地域北朝隋唐時期佛教石刻調査概報法華文化研究 通号 42 2016-03-20 11-44(L)詳細IB00218835A
庄司史生チベット語訳『八千頌般若』の改訳過程とその背景法華文化研究 通号 43 2017-03-20 1-24(L)詳細IB00218844A
中井本勝吉蔵撰『法華論疏』の文献学的研究(3)法華文化研究 通号 43 2017-03-20 25-67(L)詳細IB00218843A
板倉聖哲「出山釈迦」と「草座釈迦」法華文化研究 通号 43 2017-03-20 69-85(L)詳細IB00218842A
佐々木一憲Books That Travelled from Kathmandu to Tokyo法華文化研究 通号 44 2018-03-20 15-25(L)詳細ありIB00218846A
佐々木一憲A Succinct Catalogue of Shanker Thapa's First Phase Digital Collection of Private Sanskrit Buddhist Manuscripts in Patan, Nepal法華文化研究 通号 44 2018-03-20 1-14(L)詳細ありIB00218847A
伊藤瑞叡法華経の一乗思想三乗説に対する構造機能分析法華文化研究 通号 45 2019-03-20 1-26(R)詳細IB00213508A
木村紫煩悩と習気法華文化研究 通号 45 2019-03-20 65-88(L)詳細IB00213509A
牧野隆夫仏像は誰のものか?法華文化研究 通号 48 2022-03-24 1-23(L)詳細IB00232786A
伊久間洋光『法華経』Gilgit写本・Kashgar写本・Farhād-Bēg写本の新翻刻研究法華文化研究 通号 49 2023-03-20 1-24(L)詳細ありIB00242877A
三輪是法一念三千の現代的解釈法華文化研究 通号 49 2023-03-20 1-15(R)詳細IB00242868A
島村大心湛然『金剛錍』の研究法華文化研究 通号 49 2023-03-20 91-111(L)詳細IB00242870A
ハリソンポール浄土に生まれる女たち仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 105-141(R)詳細IB00122433A-
西本照真浄土教の東アジア的展開仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 271-300(R)詳細IB00122460A-
早島鏡正わが仏陀観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 5 1977-11-30 685-697(R)詳細IB00114998A-
島田外志夫 絶対者への道としての音楽仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 5 1977-11-30 653-666(R)詳細IB00114996A-
原実生苦仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 5 1977-11-30 667-683(R)詳細IB00114997A-
--------玉城康四郎博士略歴/著作目録仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 5 1977-11-30 i-xxii(R)詳細IB00046471A-
金岡秀友鬼子母経典群の成立過程菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 5 1981-05-11 151-171(R)詳細IB00046124A-
--------木村高尉先生 履歴と著作梵語仏教文献の研究 通号 5 1995-11-07 ii-iii(L)詳細IB00056166A-
中村瑞隆心光浄説より心性光浄説へ煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 149-173(R)詳細IB00054772A-
安井広済煩悩即菩提について煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 174-189(R)詳細IB00054773A-
高崎直道客塵煩悩煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 190-220(R)詳細IB00054774A-
佐々木現順煩悩の本質煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 72-128(R)詳細IB00054768A-
ゴーカレーV. V.Kleśa煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 16-19(L)詳細IB00054771A-
ウェイマンアレックスPurification of Sin in Buddhism by Vision and Confession煩悩の研究 通号 5 1975-09-01 58-79(L)詳細IB00054779A-
古田紹欽出家者から世俗への発言二題に注目したい松ヶ岡文庫研究年報 通号 14 2000-03-25 99-136(R)詳細IB00070084A
鷹巣純六道十王図のコスモロジーマンダラ宇宙論 通号 14 1996-09-30 271-303(R)詳細IB00052720A-
立川武蔵生命体としてのコスモスマンダラ宇宙論 通号 14 1996-09-30 397-426(R)詳細IB00052723A-
田中公明臨死体験と曼荼羅曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 75-94(R)詳細IB00052444A-
廣澤隆之曼荼羅とコスモロジー再考曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 38-59(R)詳細IB00052442A-
小野田俊蔵チベット人の死生観曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 60-74(R)詳細IB00052443A-
野口圭也マンダラの成立根拠曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 95-117(R)詳細IB00052445A-
立川武蔵浄土とマンダラ曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 9-37(R)詳細IB00052441A-
平岡三保子インドの生死輪図曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 270-296(R)詳細IB00052452A-
宮治昭宇宙主としての釈迦仏曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 235-269(R)詳細IB00052451A-
頼富本宏八相如来像の種々相曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 175-205(R)詳細IB00052449A-
鷹巣純悪道の母子曼荼羅と輪廻 通号 14 1993-12-03 297-320(R)詳細IB00052453A-
--------頼富本宏博士略歴・業績目録マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 v-xxiii詳細IB00059743A-
山部和喜異本『発心集』巻一考三田国文 通号 11 1989-06-30 1-11(L)詳細IB00043059A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(九)密教学 通号 18 1982-10-01 26-50(L)詳細IB00033174A
壁瀬潅雄八十四行者伝ノート密教学 通号 18 1982-10-01 1-25(L)詳細IB00033175A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十一)密教学 通号 22 1986-03-21 27-40(L)詳細IB00156640A
吉田元僧坊酒について密教学 通号 25 1989-03-21 30-47詳細IB00033211A-
高井隆秀松尾義海先生を偲ぶ密教学 通号 26 1990-03-15 3-5(R)詳細IB00033216A-
頼富本宏松尾先生を悼む密教学 通号 26 1990-03-15 6-7(R)詳細IB00033217A-
麻生文雄追悼の辞密教学 通号 26 1990-03-15 1-2(R)詳細IB00033215A-
--------松尾義海名誉教授略歴および著作密教学 通号 26 1990-03-15 1-5(R)詳細IB00033214A-
仲尾俊博天台大師智顗と伝教大師最澄密教学 通号 32 1996-03-31 11-34詳細IB00033248A-
山崎泰広仲尾俊博先生を悼む密教学 通号 32 1996-03-31 9-10(R)詳細IB00033247A-
朴亨國Vairocana仏の尊格の変化について密教学 通号 33 1997-03-31 57-85(L)詳細IB00033259A-
福本智江十三仏について密教学 通号 35 1999-03-31 31-49詳細IB00033274A-
--------井上亮淳教授 略歴・研究業績密教学 通号 37 2001-01-31 23-28(R)詳細IB00033288A-
沖和史「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か?(1)密教学 通号 38 2002-01-31 1-22詳細IB00033294A-
中村凉応浄厳の新安祥寺流曼荼羅について密教学 通号 38 2002-01-31 23-45詳細IB00033295A-
沖和史「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か?(1)密教学 通号 39 2003-01-31 1-18詳細IB00033300A-
飯田友子西願寺蔵一字金輪三尊像について密教学 通号 39 2003-01-31 115-142(L)詳細IB00033301A-
北村太道チベット研究をふりかえって密教学 通号 40 2004-03-31 27-53(R)詳細IB00075888A-
中村凉應浄厳の新安祥寺流曼荼羅についてⅡ密教学 通号 40 2004-03-31 55-72(R)詳細IB00075889A-
野口圭也「胎蔵マンダラ」の名称について(下)密教学 通号 40 2004-03-31 23-44(L)詳細IB00075891A-
小田慈舟弘法大師の教学と釈摩訶衍論密教学研究 通号 1 1969-03-21 1-16(R)詳細IB00076093A-
大山公淳宗祖大師の御伝記について密教学研究 通号 1 1969-03-21 31-39(R)詳細IB00076096A-
芙蓉良順真言について密教学研究 通号 1 1969-03-21 17-30(R)詳細IB00076094A-
金岡秀友宮坂宥勝 梅原猛 著 生命の海〈空海〉密教学研究 通号 1 1969-03-21 229-233(R)詳細IB00076115A-
宮坂宥勝MāyāとMāyāvin密教学研究 通号 1 1969-03-21 282-271(L)詳細IB00076117A-
吉原瑩覚「即身」の哲学的境位密教学研究 通号 1 1969-03-21 141-150(R)詳細IB00076105A-
松崎恵水興教大師覚鑁の修行論密教学研究 通号 1 1969-03-21 69-82(R)詳細IB00076100A-
林亮勝護持僧考密教学研究 通号 1 1969-03-21 131-140(R)詳細IB00076104A-
勝又俊教不空三蔵の碑文について密教学研究 通号 1 1969-03-21 97-113(R)詳細IB00076102A-
中川善教秘蔵記についての序説密教学研究 通号 1 1969-03-21 41-68(R)詳細IB00076099A-
和多昭夫高野山教団の経済史密教学研究 通号 1 1969-03-21 115-129(R)詳細IB00076103A-
岡村圭真弘法大師著作全集密教学研究 通号 1 1969-03-21 223-228(R)詳細IB00076114A-
初崎正純嵯峨大覚寺勅封般若心経の研究密教学研究 通号 1 1969-03-21 185-191(R)詳細IB00076108A-
勝又俊教増補三版 弘法大師全集密教学研究 通号 1 1969-03-21 219-223(R)詳細IB00076113A-
松長有慶人と学問密教学研究 通号 2 1970-03-21 171-190(R)詳細IB00076411A-
那須政隆人と学問密教学研究 通号 2 1970-03-21 191-209(R)詳細IB00076412A-
夏目祐伸松長有慶著 密教の歴史(サーラ叢書19)密教学研究 通号 2 1970-03-21 222-227(R)詳細IB00076415A-
勝又俊教渡辺照宏編 最澄空海集密教学研究 通号 2 1970-03-21 210-218(R)詳細IB00076413A-
酒井真典曼荼羅の基本的理解密教学研究 通号 2 1970-03-21 39-56(R)詳細IB00076368A-
船岡芳昭釈摩訶衍論の機根について密教学研究 通号 2 1970-03-21 99-109(R)詳細IB00076388A-
福田亮成八田幸雄編 梵蔵漢対照 理趣経索引密教学研究 通号 4 1972-03-21 178-181(R)詳細IB00076455A-
三井英光加持祈祷について密教学研究 通号 4 1972-03-21 203-236(R)詳細IB00076457A-
権田快寿真言事相の現代的意義密教学研究 通号 4 1972-03-21 185-202(R)詳細IB00076456A-
大山公淳伊藤宏見著 印融法印の研究密教学研究 通号 4 1972-03-21 167-172(R)詳細IB00076453A-
宮坂宥勝佐和隆研編 御室版両部曼荼羅 尊像集密教学研究 通号 5 1973-03-31 152-157(R)詳細IB00076467A-
疋田精俊仏教宗団の形態論について密教学研究 通号 5 1973-03-31 102-120(R)詳細IB00076465A-
高見寛恭現流の保寿院流密教学研究 通号 5 1973-03-31 19-29(R)詳細IB00076459A-
干潟龍祥弥勒信仰の経過と弘法大師兜率往生の伝について密教学研究 通号 5 1973-03-31 1-18(R)詳細IB00076458A-
林亮勝斎藤昭俊編『智山人名辞典』密教学研究 通号 5 1973-03-31 170-172(R)詳細IB00082253A-
上田霊城江戸仏教の戒律思想(二)密教学研究 通号 9 1977-03-31 147-178(R)詳細IB00077477A-
加藤純章六大と六界密教学研究 通号 12 1980-03-31 155-174(R)詳細IB00077709A-
北川清仁『中論』に於ける心の問題密教学研究 通号 12 1980-03-31 124-136(R)詳細IB00077707A-
森茂男「カシュガル本」法華経の奥書密教学研究 通号 12 1980-03-31 18-32(L)詳細IB00077710A
壽山良光曼荼羅の現代社会への展開密教学研究 通号 33 2001-03-20 75-88(L)詳細IB00142394A-
廣澤隆之逸脱と創造密教学研究 通号 44 2012-03-30 1-22(R)詳細IB00143362A-
堀内寬仁出生無辺門陀羅尼経について密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 301-322(R)詳細IB00048146A-
宮本正尊行の主体性と仏性中道密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 401-417(R)詳細IB00048151A-
中野義照大日如来の仏格密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 419-435(R)詳細IB00048152A-
酒井紫朗五相成身観について密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 397-409(L)詳細IB00048155A-
岩本裕Mahāmāyūrīの成立について密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 391-396(L)詳細IB00048154A-
LalouMarcellePréliminaires d' une Étude des Gaṇacakra密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 41-46(L)詳細IB00048159A-
BaileyH.W.Vajrayāna texts from Gostana密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 27-39(L)詳細IB00048158A-
BharatiAgehanandaŚākta and Vajrayāna密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 73-99(L)詳細IB00048162A-
WaymanAlexThe Five-fold ritual Symbolism of Passion密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 117-144(L)詳細IB00048164A-
ConzeEdwardThe Adhyardhaśatikā Prajñāpāramitā密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 101-115(L)詳細IB00048163A-
SenSukumarOn Dhāraṇī and Pratisarā密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 67-72(L)詳細IB00048161A-
GondaJ.'Ways' in Indian religions密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 44 1965-12-08 47-66(L)詳細IB00048160A-
大山仁快大日経に於ける神変加持と神通について密教学会報 通号 1 1957-10-01 ----(R)詳細IB00014667A-
三谷清四佛を礼するの観密教学会報 通号 1 1957-10-01 ----(L)詳細IB00014669A-
酒井紫朗阿闍梨とは何んぞや密教学会報 通号 4 1965-03-15 3-7(R)詳細IB00014691A-
松長有慶密教関係新刊書紹介密教学会報 通号 6 1967-05-25 18-21(R)詳細IB00014722A-
酒井紫朗如来とは密教学会報 通号 6 1967-05-25 1-5(R)詳細IB00014718A-
足利演正米国に於ける密教学の将来性密教学会報 通号 8 1969-07-01 53-55(R)詳細IB00014758A-
酒井紫朗大日経外篇の「観修の文字建立と灌頂の章」について密教学会報 通号 11 1972-03-01 1-4(R)詳細IB00014772A-
高田仁覚密教と牛密教学会報 通号 11 1972-03-01 16-20(R)詳細IB00014775A-
松長有慶翻訳のむつかしさ密教学会報 通号 11 1972-03-01 21-26(R)詳細IB00014776A-
本田隆秋密教修法への憧憬密教学会報 通号 11 1972-03-01 36-37(R)詳細IB00014779A-
竹内崇雄Mañjuśrīmūlakalpaの漢訳本について密教学会報 通号 12 1973-03-01 44-49(R)詳細IB00014801A-
奥村泰全大寒林陀羅尼経の概略について密教学会報 通号 12 1973-03-01 39-43(R)詳細IB00014800A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の六種の百八名讃について密教学会報 通号 16 1977-03-30 7-23(R)詳細IB00014837A-
酒井紫朗悪趣清浄軌のマンダラについて密教学会報 通号 17/18 1980-03-21 1-13(R)詳細IB00014842A-
山本智教宝寿院の聖教(第三部後半Ⅰ)密教学会報 通号 17/18 1980-03-21 66-82(R)詳細IB00014848A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage