INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 智顗 [SAT] 智顗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1965 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
智顗 (1965 / 1965)  中国 (1434 / 18603)  中国仏教 (895 / 8875)  天台宗 (612 / 2905)  摩訶止観 (579 / 1159)  日本 (569 / 68560)  法華玄義 (492 / 783)  法華経 (333 / 4466)  日本仏教 (316 / 35065)  法華文句 (211 / 401)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村周誠一実諦の基礎的考察天台学報 通号 54 2012-11-30 23-33(R)詳細IB00110016A-
柏倉明裕観不思議境について天台学報 通号 54 2012-11-30 35-43(R)詳細IB00110017A-
神達知純霊山同聴に関する一考察天台学報 通号 55 2013-10-11 35-43(R)詳細IB00124592A-
張堂興昭『観心論疏』における「入仮」と「出仮」天台学報 通号 55 2013-10-11 61-70(R)詳細IB00124621A-
長倉信祐初期日蓮教団における天台大師講をめぐる諸問題天台学報 通号 55 2013-10-11 89-106(R)詳細IB00124624A-
宮部亮侑天台智顗と晋王広天台学報 通号 55 2013-10-11 81-88(R)詳細IB00124623A-
秋田晃瑞『天台菩薩戒義記補接鈔』にみる菩薩思想について天台学報 通号 55 2013-10-11 133-140(R)詳細IB00124629A-
釈悟灯天台智顗の「六妙門」の思想的源流天台学報 通号 55 2013-10-11 125-131(R)詳細IB00124627A-
柏倉明裕天台大師における開麁顕妙天台学報 通号 55 2013-10-11 117-123(R)詳細IB00124626A-
渡辺隆明三諦説における仮諦について天台学報 通号 55 2013-10-11 141-147(R)詳細IB00124628A-
小川晃洋中国天台における相承と祖承の語義について天台学報 通号 55 2013-10-11 169-177(R)詳細IB00124633A-
宮部亮侑一空一切空について天台学報 通号 56 2014-10-31 99-107(R)詳細IB00142789A-
花野充道智顗の地論師・摂論師批判について天台学報 通号 56 2014-10-31 31-37(R)詳細IB00142467A-
秋田晃瑞仁空における『梵網経』の正傍の問題について天台学報 通号 56 2014-10-31 161-168(R)詳細IB00142798A-
小林順彦湛然の浄土教観天台学報 通号 56 2014-10-31 73-81(R)詳細IB00142770A-
柏倉明裕智顗における絶待について天台学報 通号 58 2016-10-31 104-111(R)詳細IB00171354A-
花野充道『法華文句』の四種釈について天台学報 通号 58 2016-10-31 18-27(R)詳細IB00171346A
木村周誠『観心論』についての一考察天台学報 通号 59 2017-10-16 41-51(R)詳細IB00171366A-
進藤浩司『管弦音義』の天台思想天台学報 通号 60 2018-10-31 183-191(R)詳細IB00181821A-
渡辺明照四句と六句天台学報 通号 60 2018-10-31 121-130(R)詳細IB00181749A-
坂本廣博止と観の源流攷天台学報 通号 10001 2018-12-28 17-34(R)詳細IB00180429A-
木村周誠『観心論疏』における三観思想天台学報 通号 10001 2018-12-28 101-117(R)詳細IB00180434A-
朴昭映智顗撰『法華三昧懺儀』に見られる浄土観天台学報 通号 61 2019-10-10 155-167(R)詳細IB00194723A-
渡辺明照顚倒と中間について天台学報 通号 61 2019-10-10 61-71(R)詳細IB00194691A-
栁澤正志天台における往生思想形成の一考察天台学報 通号 61 2019-10-10 131-139(R)詳細IB00194720A-
矢島礼迪頓教説の湛然以降における展開天台学報 通号 62 2020-10-31 159-167(R)詳細IB00205884A
桑谷祐顕智者の後身天台学報 通号 63 2021-10-08 13-37(R)詳細IB00219968A
木村周誠『観心論疏』における中論三諦偈の依用について天台学報 通号 63 2021-10-08 49-61(R)詳細IB00219970A
大嶋孝道天台教学における六波羅蜜の一考察天台学報 通号 63 2021-10-08 181-189(R)詳細IB00219984A
塩入亮昇智顗における業と四種生死天台学報 通号 63 2021-10-08 191-201(R)詳細IB00219985A
日比宣仁天台教学における十種三法について天台学報 通号 63 2021-10-08 117-125(R)詳細IB00219978A
木村周誠三軌と三諦三観天台学報 通号 64 2022-10-11 57-71(R)詳細IB00227655A
関口真大三種教相論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 106-114(R)詳細IB00151161A
関口真大日蓮聖人に見る天台三大部天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 560-583(R)詳細IB00152966A
関口真大教相と教理天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 609-632(R)詳細IB00152969A
関口真大教相と教判天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 584-608(R)詳細IB00152967A
関口真大「五時八教」教判論の起元天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 524-543(R)詳細IB00152963A
関口真大五時八教に代えるべきもの天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 678-689(R)詳細IB00152975A
関口真大「五時八教」は天台宗を亡ぼす天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 670-677(R)詳細IB00152974A
関口真大天台学とはなにか天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 659-669(R)詳細IB00152973A
関口真大天台大師教相論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 647-658(R)詳細IB00152971A-
関口真大化儀四教論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 37-54(R)詳細IB00150883A-
関口真大五時八教論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 66-83(R)詳細IB00150885A-
関口真大化法四教論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 55-65(R)詳細IB00150882A-
関口真大五時八教は天台教判にあらず天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 84-95(R)詳細IB00151159A-
関口真大「五時八教」について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 96-105(R)詳細IB00151160A-
関口真大宗学の本質天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 633-643(R)詳細IB00152970A-
佐藤哲英天台五時八教論について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 325-335(R)詳細IB00054261A
関口真大天台教相論について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 317-324(R)詳細IB00054260A
池田魯参五時八教論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 159-181(R)詳細IB00054249A
関口真大天台教相に関する論争の経過と結末天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 348-374(R)詳細IB00054263A
佐藤哲英天台大師の教相論について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 375-384(R)詳細IB00054264A
山内舜雄仏教教団の諸問題天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 497-509(R)詳細IB00054271A
関口真大天台大師教学の綱要天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 336-347(R)詳細IB00054262A
小寺文頴宝地房証真にみられる教判について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 132-138(R)詳細IB00054245A-
関口真大五時教判論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 20-36(R)詳細IB00054244A-
佐藤哲英関ロ博士の五時八教廃棄論への疑義天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 298-316(R)詳細IB00054259A-
関口真大天台大師の教相論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 397-421(R)詳細IB00054266A-
関口真大頓漸五味論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 385-396(R)詳細IB00054265A-
林真芳天台教相論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 283-291(R)詳細IB00054257A-
池田魯参湛然以後における五時八教論の展開天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 219-257(R)詳細IB00054253A-
池田魯参天台学における五時八教論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 188-212(R)詳細IB00054251A-
三友健容天台における円・頓・漸の定義と教判天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 271-282(R)詳細IB00054256A-
池田魯参天台智顗の時間論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 154-158(R)詳細IB00054248A-
佐藤泰舜経典成立史の立場と天台の教判天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 455-485(R)詳細IB00054269A-
佐藤哲英文献としての天台三大部天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 422-432(R)詳細IB00054267A-
関口真大五時八教廃棄論について天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 511-520(R)詳細IB00054272A-
関口真大五時と五昧天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 433-445(R)詳細IB00054268A-
池山一切円天台宗の教判天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 486-495(R)詳細IB00054270A-
関口真大四種三昧論天台教学の研究 通号 64 1978-10-01 115-126(R)詳細IB00151163A
若杉見龍『三観義』『四教義』における実相論天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 47-65(R)詳細IB00045168A-
多田孝正天台仏教の基礎的理解天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 67-87(R)詳細IB00045169A-
利根川浩行中国天台の戒体説天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 111-129(R)詳細IB00045172A-
菅野博史『維摩経玄疏』の組識と梗概天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 131-158(R)詳細IB00045173A-
坂本広博四種三昧天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 159-177(R)詳細IB00045174A-
加藤勉四種四諦の成立過程について天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 197-210(R)詳細IB00045176A-
末木文美士『妙行心要集』の諸問題天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 64 1990-03-30 279-303(R)詳細IB00045180A-
平川彰実相と法界天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 3-16詳細IB00045023A-
大野栄人『摩訶止観』魔事境とその形成天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 39-60詳細IB00045026A-
福田雅人天台智顗の二諦説の特色天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 27-38詳細IB00045025A-
松居恭示天台大師智顗の『覚意三昧』に於ける仏性説に関する一考察天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 81-98詳細IB00045028A-
堀内伸二『法華玄義』における私記の研究天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 61-80詳細IB00045027A-
秋田光兆華・天における「即」の構造天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 99-116詳細IB00045029A-
吉田実盛金光明経典の漢訳と儀礼天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 397-422詳細IB00045045A-
池田宗譲『小止観』における中論偈依用と陳都仏教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 489-520詳細IB00045050A-
広川尭敏宝地房証真撰『観経疏私記』と良忠天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 725-742詳細IB00045064A-
TanabeGeorge J., Jr.The lotus in the Lotus sutra天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 64 1991-12-16 47-64(L)詳細IB00045076A-
大久保良峻台密の十界説天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 64 2015-12-25 3-21(R)詳細IB00222023A
成瀬隆純一巻本『般舟三昧経』の伝来天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 64 2015-12-25 341-357(R)詳細IB00222060A
張堂興昭大蘇開悟の証位と「判摂の五品」天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 64 2015-12-25 99-130(R)詳細IB00222029A
廣田誠嗣智雲撰『妙経文句私志記』における権実論天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 64 2015-12-25 165-181(R)詳細IB00222048A
日比宣仁『法華文句』における不退転天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 64 2015-12-25 183-200(R)詳細IB00222053A
久下陞天台智顗の三因仏性の構造とその現代的課題天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 125-150(R)詳細IB00050882A-
大久保良峻『維摩経文疏』と天台教学天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 199-220(R)詳細IB00050885A-
SwansonPaul L.天台大師智顗における「智障」の解釈天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 177-197(R)詳細IB00050884A-
平川彰智顗における声聞戒と菩薩戒天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1-26(R)詳細IB00050878A-
村中祐生破法遍の事実性と論理性天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 49-106(R)詳細IB00050880A-
福原隆善天台大師の白毫観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 107-124(R)詳細IB00050881A-
池田魯参『摩訶止観』と「法華三昧」天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 151-176(R)詳細IB00050883A-
浅井円道種・熟・脱の法門天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 27-48(R)詳細IB00050879A-
福田雅人天台大師の実相論の特色についての一考察天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 341-354(R)詳細IB00050891A-
仙石景章三諦円融と明鏡の譬喩について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 295-308(R)詳細IB00050889A-
水上文義天台大師智顗における『大方等陀羅尼経』への視点天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 221-244(R)詳細IB00050886A-
岩城英規「現前一念心」の考察天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 393-422(R)詳細IB00050894A-
花野充道智顗における仏身論の考察天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 309-340(R)詳細IB00050890A-
青木隆天台大師と地論宗教学天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 245-270(R)詳細IB00050887A-
塩入法道天台大師の菩薩道観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 271-294(R)詳細IB00050888A-
吉田実盛九種の証果天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 355-374(R)詳細IB00050892A-
勝野隆広敬礼法と祈願天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 375-392(R)詳細IB00050893A-
堀内伸二「天台性悪説」論の史的回顧天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 501-526(R)詳細IB00050898A-
小林順彦天台智顗における浄土教観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 473-500(R)詳細IB00050897A-
秋田光兆天台教学における因果天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 615-636(R)詳細IB00050903A-
由木義文護国思想より見た天台大師天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 547-564(R)詳細IB00050900A-
大松博典天台大師における「妙」天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 423-450(R)詳細IB00050895A-
木村周誠天台大師における「心性」について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 451-472(R)詳細IB00050896A-
坂本廣博通教と縁覚天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 565-588(R)詳細IB00050901A-
新田雅章「性具説」の構造天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 527-546(R)詳細IB00050899A-
川勝賢亮天台大師と梁陳隋王朝交替天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 837-862(R)詳細IB00050911A-
宮川尚志天台智者大師、武将王琳の生涯と関羽神の伝説天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 795-818(R)詳細IB00050909A-
諏訪義純陳帝室と仏教天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 863-928(R)詳細IB00050912A-
池田宗譲円珍撰と伝えられる『玄義略要』をめぐって 天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 637-682(R)詳細IB00050904A-
加藤勉『法華玄義』「雑録」と『大乗義章』天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 731-760(R)詳細IB00050906A-
菅野博史『天台三大部補注』(『法華玄義』の部)研究序説天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 683-730(R)詳細IB00050905A-
奥野光賢天台教学と『法華論』天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 775-794(R)詳細IB00050908A-
鈴木祐孝天台における涅槃経研究天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 761-774(R)詳細IB00050907A-
鎌田茂雄玉泉寺攷天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 819-836(R)詳細IB00050910A-
横田善教慧思の淮南停住と智顗の来訪に関する検証天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 945-970(R)詳細IB00050914A-
三崎義泉天台における”煩悩即菩提”と中世の美意識天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1083-1112(R)詳細IB00050919A-
三崎良周成尋阿闍梨の天台山巡拝紀行天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1041-1082(R)詳細IB00050918A-
山内舜雄『摩訶止観』と『正法眼蔵』天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1141-1168(R)詳細IB00050921A-
前田崇宗教社会学よりみた天台教学天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1027-1040(R)詳細IB00050917A-
渡邊守順日本仏教文学の天台大師天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1113-1140(R)詳細IB00050920A-
天納伝中天台大師御影供について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 971-1000(R)詳細IB00050915A-
遠藤順昭天台大師の遺書と葬礼について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 929-944(R)詳細IB00050913A-
武覚超『天台大師和讃』について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1001-1026(R)詳細IB00050916A-
GronerPaul中古日本天台における『摩訶止観』の理解天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1223-1264(R)詳細IB00050924A-
窪田哲正日本天台における『摩訶止観』受容の一考察天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1265-1337(R)詳細IB00050925A-
石島尚雄智者大師と道元禅師天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 64 1997-03-01 1169-1194(R)詳細IB00050922A-
坂本廣博中国天台の特色天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 3-32(R)詳細IB00186964A-
武覚超天台における修行の理念天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 33-66(R)詳細IB00186965A-
道元徹心中国 天台山・大蘇山・廬山参拝の旅天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 385-402(R)詳細IB00186983A-
高川慈照常行三昧の体験を通して天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 204-238(R)詳細IB00186971A-
小林祖承常坐三昧の体験を通して天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 181-203(R)詳細IB00186970A-
藤吉慈海仏教者としての伝教大師伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 1273-1291(R)詳細IB00052219A
小寺文頴伝教大師の一乗戒源流考伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 439-459(R)詳細IB00052183A-
宮川尚志天台大師以前の天台山伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 1441-1462(R)詳細IB00052227A-
戸頃重基伝教大師最澄の日蓮教学における地位伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 937-966(R)詳細IB00052204A-
平了照伝教大師の入唐伝戒について伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 625-646(R)詳細IB00052192A-
横超慧日最澄の天台法華宗について伝教大師研究 通号 3 1980-10-01 1535-1558(R)詳細IB00052232A-
武覚超伝教大師の真俗二諦論伝教大師研究別巻 通号 3 1980-10-01 285-305(R)詳細IB00052251A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 45-56(R)詳細IB00054008A-
天納伝中宮中御懺法講について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 372-389(R)詳細IB00054025A-
塩入良道慈覚大師改伝・相伝の懺法について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 332-354(R)詳細IB00054023A-
--------解説伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 391-403(R)詳細IB00054026A-
安藤俊雄性具説の根本精神東海仏教 通号 2 1956-06-30 1-9(R)詳細IB00021549A-
新田雅章智顗の行位観東海仏教 通号 12 1967-06-30 27-33詳細IB00021630A-
大野栄人南岳慧思の末法思想東海仏教 通号 19 1974-12-06 35-50詳細IB00021688A-
大野栄人天台智顗における行体系の変遷東海仏教 通号 29 1984-05-31 30-43詳細IB00021765A-
武藤明範『普賢菩薩発願文』の研究東海仏教 通号 48 2003-03-31 29-43詳細IB00021911A-
菅野博史吉蔵における法華経と仏性東方 通号 2 1986-11-17 83-91(L)詳細IB00029480A-
安藤嘉則『金光明経文句』における懺悔論について東方 通号 4 1988-12-22 102-108(L)詳細IB00029530A-
堀内伸二『一念三千とは何か——摩訶止観現代語訳』菅野博史著、第三文明社、1992年7月、『法華とは何か——『法華遊意』を読む』菅野博史著、第三文明社、1992年9月東方 通号 8 1992-12-31 278-279(L)詳細IB00161549A-
木村清孝『南北朝・隋代の中国仏教思想研究』菅野博史著、大蔵出版、2012年2月東方 通号 28 2013-03-31 409-411(L)詳細IB00123924A-
一條都子対話型共存の文化的・哲学的条件東方 通号 31 2016-03-31 55-146(L)詳細IB00174253A-
ローズロバート・F『日本天台教学論――台密・神祇・古活字』水上文義著、春秋社、2017年7月東方 通号 33 2018-03-31 203-205(L)詳細IB00176791A-
三友健容『『法華経』のはなし』渡邊寶陽著、佼成出版社、2019年7月東方 通号 35 2020-03-31 115-116(L)詳細IB00209984A
高柳さつき『増補 死からはじまる仏教史 仏典を読む』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2021年1月東方 通号 37 2022-03-31 239-240(L)詳細IB00222618A
渡邊寶陽『法華経へのいざない』北川前肇著、大法輪閣、2021年5月東方 通号 37 2022-03-31 235-236(L)詳細IB00222616A
藤井教公中国仏教における霊魂観東方 通号 38 2023-03-31 109-120(L)詳細IB00235073A
小川環樹三国演義における仏教と道教東方学 通号 2 1951-08-01 74-77(R)詳細IB00034920A-
新田雅章『次第禅門』を中心としてみた智顗の「法」認識をめぐる問題東方学 通号 35 1968-01-01 160-175(R)詳細IB00034974A-
福島光哉浄影寺慧遠の止観思想東方学 通号 36 1968-09-01 15-28(R)詳細IB00034976A-
新田雅章智顗の実相認識にみられる前期的特徴東方学 通号 37 1969-03-01 36-51(R)詳細IB00034979A-
新田雅章前期時代における智顗の実相認識の展開東方学 通号 40 1970-09-01 13-29(R)詳細IB00034989A-
由木義文天台智顗の仏身論東方学 通号 51 1976-01-01 40-54(R)詳細IB00070063A-
多田孝正十乗観法と十地について東方学 通号 56 1978-07-01 59-詳細IB00035010A-
北村晴朗観無量寿経に関する心理学的考察東北福祉大学仏教社会福祉研究所紀要 通号 5 1984-11-20 35-59(R)詳細IB00020757A
児山敬一入不二の哲学的意味東洋学研究 通号 1 1965-11-25 1-10詳細IB00027796A-
林香奈中国仏教における般若説の所属について東洋学研究 通号 51 2014-03-31 208-209(R)詳細IB00152163A
花野充道地論師・摂論師の心識説について東洋学研究 通号 52 2015-03-31 233-234(R)詳細IB00149916A-
山崎宏中国仏教の展開東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 21-36(R)詳細IB00200646A
横超慧日天台智顗の証悟の背景について東洋学術研究 通号 70 1975-01-10 17-38(R)詳細IB00246039A
田村芳朗仏教における中道思想の現代的意味東洋学術研究 通号 72 1975-05-01 63-82(R)詳細IB00246248A
頼富本宏護国経典と言われるもの東洋学術研究 通号 72 1975-05-01 45-62(R)詳細IB00246247A
平川彰仏教学と宗学東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 1-17(R)詳細IB00038788A-
平井俊栄吉蔵と智顗東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 101-116(R)詳細IB00038794A-
木村清孝新田雅章著『天台実相論の研究』東洋学術研究 通号 101 1981-10-01 137-147(R)詳細IB00038800A-
菅野博史吉蔵における<妙>の概念について東洋学術研究 通号 102 1982-05-10 158-177詳細IB00038811A-
津田真一密教経典の成立東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 232-253(R)詳細IB00038863A-
玉城康四郎全人格的思惟における生と死東洋学術研究 通号 115 1988-08-01 29-47(R)詳細IB00038958A-
菅野博史『法華経』の構成とその思想的特色東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 61-82(R)詳細IB00186702A-
ワトソンバートン現代文明と『法華経』の思想的意義東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 17-27(R)詳細IB00186620A-
チャペルデービッド・W二十一世紀における菩薩の公共的役割東洋学術研究 通号 137 1996-11-01 177-193(R)詳細IB00039077A-
菅野博史日本における『法華経』の思想と文化東洋学術研究 通号 143 1999-11-01 37-51(R)詳細IB00039147A-
菅野博史中国における『法華経』の思想の受容東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 45-58(R)詳細IB00186551A-
塩津徹大乗仏教と人権東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 90-105(R)詳細IB00186554A-
蒋忠新東洋の智慧を語る〈2〉東洋学術研究 通号 146 2001-05-30 4-48(R)詳細IB00184943A-
菅野博史『法華経』における常不軽菩薩の実践と中国・日本における受容東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 70-87(R)詳細IB00185150A-
杜継文平和、生態系と大乗の精神東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 52-58(R)詳細IB00185148A-
蒋忠新東洋の智慧を語る〈4/完〉東洋学術研究 通号 148 2002-06-25 4-41(R)詳細IB00185244A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage