INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5168 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5168 / 5168)  日本 (2543 / 68577)  インド (735 / 21102)  中国 (677 / 18606)  宗教 (362 / 1003)  親鸞 (324 / 9571)  キリスト教 (273 / 1291)  浄土真宗 (267 / 6111)  宗教学 (259 / 4087)  日本仏教 (232 / 35070)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
裴長春『仁王経』の流伝と東アジア仁王会の成立花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 177-196(L)詳細ありIB00197463A-
簡凱廷顓愚觀衡(1579-1646)及其語錄兩種花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 71-85(L)詳細ありIB00212929A
野口善敬荒木見悟博士の仏教研究について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 433-438(R)詳細ありIB00212927A
白川邦與雲棲袾宏『正訛集』訳注(下)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 145-183(R)詳細ありIB00212769A
鷲山樹心上田秋成晩年の儒仏二教観花園大学研究紀要 通号 6 1975-03-31 135-178詳細IB00037211A-
藤吉慈海一仏教者のカトリック大修道院生活花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 67-96詳細IB00037227A-
鷲山樹心上田秋成における儒・仏二教観の位相花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 193-216詳細IB00037230A-
沼義昭現代観音説話考野村耀昌博士古稀記念論集:仏教史仏教学論集 通号 10 1987-04-01 259-289(R)詳細-IB00045334A
立川武蔵ゴータマ・ブッダネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 18-21(R)詳細-IB00180828A-
立川武蔵ブッダのイメージの変容ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 26-29(R)詳細-IB00180832A-
立川武蔵マンダラの立体構造ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 102-105(R)詳細-IB00180940A-
立川武蔵マンダラのほとけたちネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 94-97(R)詳細-IB00180938A-
立川武蔵輪廻についてネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 86-89(R)詳細-IB00180936A-
伊藤真樹子憑依する験者たちネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 150-153(R)詳細-IB00180975A-
立川武蔵祖先崇拝と仏塔ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 186-189(R)詳細-IB00181001A-
立川武蔵ガイジャートラ(牛の行列)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 198-201(R)詳細-IB00181032A-
立川武蔵女神群パンチャ・ラクシャー(五護陀羅尼)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 54-57(R)詳細-IB00180840A-
佐久間留理子不空羂索観音ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 50-53(R)詳細-IB00180839A-
伊藤真樹子女神ヨーギニーネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 58-61(R)詳細-IB00180841A-
佐久間留理子観音ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 46-49(R)詳細-IB00180838A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ伝説ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 178-181(R)詳細-IB00180983A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ寺院の祭りネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 174-177(R)詳細-IB00180982A-
渡邉純江インドラジャートラ祭ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 166-169(R)詳細-IB00180980A-
伊藤真樹子盆地における寺院ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 14-17(R)詳細-IB00180827A-
立川武蔵スヴァヤンブーナート仏塔ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 82-85(R)詳細-IB00180934A-
立川武蔵マハーカーラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 70-73(R)詳細-IB00180930A-
立川武蔵仏塔とマンダラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 78-81(R)詳細-IB00180932A-
立川武蔵七母神ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 62-65(R)詳細-IB00180928A-
立川武蔵十忿怒尊ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 66-69(R)詳細-IB00180929A-
渡邉純江ヤマ(閻魔)とヤマーリネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 74-77(R)詳細-IB00180931A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院のプージャーネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 122-125(R)詳細-IB00180960A-
伊藤真樹子寺院の維持と管理 世襲の掃除人ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 118-121(R)詳細-IB00180957A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院の彫像ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 114-117(R)詳細-IB00180956A-
伊藤真樹子五つの布施と一二年祭ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 126-129(R)詳細-IB00180965A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 10 2015-12-24 110-113(R)詳細-IB00180955A-
菊竹淳一涅槃図像の変遷涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 10 1981-05-01 33-52詳細-IB00059935A-
稲城信子ねはん講涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 10 1981-05-01 82-89詳細-IB00059939A-
小野基真理論認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 155-188(R)詳細-IB00099120A-
船山徹認識論認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 91-120(R)詳細-IB00099118A-
稲見正浩存在論認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 49-90(R)詳細-IB00099117A-
岩田孝論理学認識論と論理学 / シリーズ大乗仏教 通号 9 2012-01-20 121-153(R)詳細-IB00099119A-
前田恵学ヨーロッパ仏教の成立人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 1 1984-08-30 1-19詳細-IB00027022A-
小峯和明『日本霊異記』の語戯をめぐって日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 2-23詳細-IB00060125A-
小林真由美道場法師系説話の善悪応報日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 24-41詳細-IB00060126A-
磯部祥子『日本霊異記』における狩猟と漁撈日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 42-57詳細-IB00060127A-
加藤謙吉聞く所に従ひて口伝を選び……日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 82-118詳細-IB00060129A-
倉本一宏『日本霊異記』の大神高市麻呂説話をめぐって日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 208-228詳細-IB00060134A-
三舟隆之『日本霊異記』における東国関係説話日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 147-167詳細-IB00060131A-
増尾伸一郎今の時の深く智れる人日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 182-207詳細-IB00060133A-
藤井由紀子『日本霊異記』と聖徳太子日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 229-254詳細-IB00060135A-
吉田一彦『日本霊異記』の史料的価値日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 119-146詳細-IB00060130A-
加藤直子遺言のかたち日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 255-280詳細-IB00060136A-
篠川賢『日本霊異記』の「家」日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 168-181詳細-IB00060132A-
榊原史子『日本霊異記』と夢日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 58-81詳細-IB00060128A-
中川久仁子秋篠僧正・善珠日本霊異記を読む 通号 1 2004-01-01 281-296詳細-IB00060137A-
哈木格図近代内モンゴル民族主義運動とラマ勢力日本モンゴル学会紀要 通号 48 2018-03-31 119-120(L)詳細-IB00227591A
Lイシツェレン「仏教と考古学」シンポジウムに関する報告日本モンゴル学会紀要 通号 52 2022-03-31 122-124(L)詳細-IB00233854A
小玉大円六世紀中葉のわが国と百済の国際関係日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 137-150詳細-IB00047716A
上山大峻仏教の生命観日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 107-122詳細-IB00047714A
宋錫球韓民俗の伝統思想における儒教と仏教日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 37-54詳細-IB00047711A
吉田実盛臓器移植法成立と脳死問題日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 653-670詳細-IB00047741A
斎藤英喜〈特論〉「浄土神楽」といざなぎ流日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 1 2003-03-01 160-173詳細-IB00055720A-
末木文美士仏教学における日本仏教研究日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 7-23(R)詳細-IB00062987A-
末木文美士日本仏教研究法日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 24-39(R)詳細-IB00062988A-
末木文美士仏教的世界観とエスノセントリズム日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 94-124(R)詳細-IB00063004A-
末木文美士大蔵経と辞典の編纂日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 40-49(R)詳細-IB00062990A-
末木文美士「日本仏教」を再考する日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 77-93(R)詳細-IB00063000A-
末木文美士日本仏教日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 50-76(R)詳細-IB00062991A-
末木文美士日本法相宗の形成日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 127-145(R)詳細-IB00063006A-
末木文美士奈良時代の禅日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 146-171(R)詳細-IB00063007A-
末木文美士鎌倉仏教研究をめぐって日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 273-283(R)詳細-IB00063016A-
末木文美士天台本覚思想研究の諸問題日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 284-311(R)詳細-IB00063017A-
末木文美士平安仏教思想史研究の諸問題日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 191-217(R)詳細-IB00063011A-
末木文美士中世天台と本覚思想日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 312-346(R)詳細-IB00063018A-
末木文美士平安期浄土教の二類型日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 240-247(R)詳細-IB00063013A-
末木文美士平安初期の諸宗の諍論日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 218-239(R)詳細-IB00063012A-
末木文美士聖(ひじり)の仏教日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 255-270(R)詳細-IB00063015A-
末木文美士平安期浄土教への一視点日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 248-254(R)詳細-IB00063014A-
末木文美士『万葉集』における無常観の形成日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 172-190(R)詳細-IB00063009A-
末木文美士源空浄土教とその批判日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 385-412(R)詳細-IB00063023A-
末木文美士鈴木正三日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 453-482(R)詳細-IB00063029A-
末木文美士悪人正機説をめぐって日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 431-438(R)詳細-IB00063026A-
末木文美士抜隊得勝における主体の研究日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 439-452(R)詳細-IB00063027A-
末木文美士慈悲と選択日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 372-384(R)詳細-IB00063022A-
末木文美士神道と仏教日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 347-371(R)詳細-IB00063020A-
末木文美士『摧邪輪』考日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 413-430(R)詳細-IB00063025A-
伊藤真徹六国史仏教資料日本仏教史学 通号 4 1942-08-28 71-96詳細-IB00024419A-
伊藤真徹六国史仏教史料日本仏教史学 通号 4 1944-01-20 189-230詳細-IB00024446A-
塩入伸一〈仏教手帖〉台湾の宗教と寺院回憶記日本仏教史学 通号 18 1983-11-25 32-35詳細-IB00039608A-
三橋正平安貴族の仏教信仰日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 29-54詳細-IB00039644A-
摩尼之法新宗教におけるマインド・コントロールと伝統教団の「行」について日本仏教教育学研究 通号 2 1994-03-01 82-87(R)詳細-IB00060692A-
谷川 守正師資相承における生涯教育日本仏教教育学研究 通号 2 1994-03-01 70-75(R)詳細-IB00060690A-
黒田 隨応教育におけるジェンダー(性差)表記の問題点日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 95-100(R)詳細-IB00060706A-
森田 勝准仏教保育における仏教聖歌の役割日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 89-94(R)詳細-IB00060705A-
鈴木一男公立高校における宗教教育の実際日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 60-65(R)詳細-IB00060699A-
有馬実成東南アジアにおける教育的ボランティア活動日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 1-5(R)詳細-IB00060696A-
汲田克夫道元禅師が今日の教育に示唆するもの日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 77-81(R)詳細-IB00060703A-
荒川元暉禅林学校の系譜日本仏教教育学研究 通号 3 1995-03-01 82-88(R)詳細-IB00060704A-
村中祐生仏教の教化としての懺悔と治病法日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 142-150(R)詳細-IB00060864A-
森田 勝准仏教と幼児教育日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 151-155(R)詳細-IB00060865A-
渡辺 寛勝仏教教育と福祉日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 179-183(R)詳細-IB00060869A-
太田清史阿満利麿著『宗教の力』日本仏教教育学研究 通号 6 1998-03-01 183-189(R)詳細-IB00061556A-
梶井一暁東本願寺学寮における学階構造の形成日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 73-94(R)詳細-IB00061561A-
石上善応仏教における心といのち日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 1-14(R)詳細-IB00061557A-
摩尼之法日本における仏教と病気との関わり日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 166-173(R)詳細-IB00061577A-
宇高良哲江戸時代における諸宗の僧侶養成課程について日本仏教教育学研究 通号 8 2000-03-01 19-31(R)詳細-IB00061586A-
中西直樹家族国家観形成期の仏教女子教育日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 168-173(R)詳細-IB00061719A-
久米原恒久経典における教育的素材について日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 162-167(R)詳細-IB00061718A-
小池孝範問答の人間形成論的意義日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 140-148(R)詳細-IB00061716A-
海谷則之いのちの教育日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 118-139(R)詳細-IB00061715A-
摩尼和夫蘇えった仏教日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 149-161(R)詳細-IB00061717A-
岡屋昭雄宮坂宥勝著『生き方としての仏教』日本仏教教育学研究 通号 9 2001-03-01 194-197(R)詳細-IB00061723A-
小池孝範禅問答の人間形成論的意義日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 1-20(R)詳細-IB00061956A-
佐藤達全『衆寮箴規』の意味するところ日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 112-116(R)詳細-IB00061970A-
摩尼和夫カスピ海沿岸のカルムイク共和国における教育と信仰日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 128-133(R)詳細-IB00061975A-
岡屋昭雄瓜生津隆眞著『慈悲の光―浄土三部経―仏教に生きる4』日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 139-146(R)詳細-IB00061979A-
平岸延崇青少年の人格形成における無我の問題日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 123-127(R)詳細-IB00061974A-
皆川広義仏教教育における仏教の考察日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 37-53 (R)詳細-IB00061960A-
荒木照子幼児から学ぶ仏教保育の基本日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 54-64 (R)詳細-IB00061962A-
岡屋昭雄仏教教育の日常化への試案日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 72-76 (R)詳細-IB00061967A-
小池孝範自然と自己形成日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 82-86 (R)詳細-IB00061971A-
粂原恒久『有信有業の教育』について日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 77-81 (R)詳細-IB00061969A-
太田俊明コミュニティ・サイトにおける仏教教育日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 65-71 (R)詳細-IB00061965A-
谷川 守正『安心決定鈔』と坂東本『教行信証』日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 104-108 (R)詳細-IB00061976A-
安井昭雄浄土宗保育の歴史 (2)日本仏教教育学研究 通号 11 2003-03-01 129-133 (R)詳細-IB00061981A-
吉田実盛教育基本法改正と仏教教育日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 1-33 (R)詳細-IB00061987A-
大竹 鑑「教師」から「授業者」をめざして日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 34-54 (R)詳細-IB00061992A-
山崎龍明仏教教育の本質日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 72-90 (R)詳細-IB00061994A-
平田俊博仏教民主主義と美の法門日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 111-115 (R)詳細-IB00062002A-
山本哲裕生涯教育人間学の一研究日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 127-132 (R)詳細-IB00062010A-
川村覚昭大村英明著『臨床仏教学のすすめ』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 133-137 (R)詳細-IB00062012A-
﨑野隆宮坂宥洪著『仏教が救う日本の教育』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 138-142 (R)詳細-IB00062013A-
譲西賢真宗から見たカウンセリング日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 16-34 (R)詳細-IB00062022A-
太田俊明コミュニティ・サイトにおける仏教教育の可能性 (続)日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 39-45 (R)詳細-IB00062025A-
前田惠學仏教教育の諸問題日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 1-15 (R)詳細-IB00062021A-
家田 隆現「観経疏マーンダーラ絵語り・台本」について日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 35-38 (R)詳細-IB00062024A-
粂原恒久椎尾弁匡における仏教教育論の具体的展開日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 60-64 (R)詳細-IB00062028A-
谷川 守正安城御影は何を嘯き給うか?日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 80-84 (R)詳細-IB00062031A-
村上真瑞生命尊重の保育実践日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 90-94 (R)詳細-IB00062035A-
小池孝範人間形成における「行」の位置日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 65-69 (R)詳細-IB00062029A-
岡屋昭雄日本人の型を教える価値観とは日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 46-50 (R)詳細-IB00062027A-
駒井美智子保育系短期大学学生の卒業研究テーマの変遷日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 70-74 (R)詳細-IB00062030A-
摩尼和夫六根を磨く実践教育の知恵日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 85-89 (R)詳細-IB00062033A-
渡邊雄一清沢満之における「修養」思想について日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 100-104 (R)詳細-IB00062039A-
笹田博通修行・形成・場所日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 1-17 (R)詳細-IB00062048A-
谷川 守正龍安寺中興開山の仏教教育の歴史的展開日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 35-52 (R)詳細-IB00062053A-
松本 皓一二つの訓日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 69-84 (R)詳細-IB00062242A-
佐藤達全仏教保育と保育者の信仰について日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 134-138 (R)詳細-IB00062250A-
粂原恒久浄土宗義の教育的側面について日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 104-107 (R)詳細-IB00062246A-
駒井美智子地域とお寺に関する研究日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 113-117 (R)詳細-IB00062247A-
小山一乘神仏習合の教材開発試論日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 118-123 (R)詳細-IB00062248A-
太田俊明科学技術基本法に関する一考察日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 95-103 (R)詳細-IB00062245A-
岡屋昭雄型としての仏教教育日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 90-94 (R)詳細-IB00062244A-
小山典勇仏教教育の一視点日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 124-133 (R)詳細-IB00062249A-
渡邊雄一明治期における浄土宗による仏教図書館設立運動について日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 191-196 (R)詳細-IB00062260A-
谷川 守正竜安寺石庭と中興開山の仏教教育日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 147-151 (R)詳細-IB00062252A-
村上真理子生命尊重の保育日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 175-179 (R)詳細-IB00062257A-
摩尼和夫仏教に見る日本人の職業倫理日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 170-174 (R)詳細-IB00062256A-
安井昭雄浄土宗保育の歴史 (5)日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 180-186 (R)詳細-IB00062258A-
吉田実盛事の仏教保育と理の仏教保育日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 187-190 (R)詳細-IB00062259A-
菊池和博山形県の民族宗教行事の意義について日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 1-9 (R)詳細-IB00062263A-
佐々木恵精こころの教育への視点日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 10-26 (R)詳細-IB00062264A-
加藤信孝儀礼の宗教日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 50-54 (R)詳細-IB00062271A-
太田俊明自殺対策基本法に関する一考察日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 42-49 (R)詳細-IB00062268A-
家田 隆現観経の故郷日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 27-31 (R)詳細-IB00062265A-
平松隆円女性をめぐる仏教日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 108-116 (R)詳細-IB00062278A-
粂原恒久共生会の社会論について日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 55-59 (R)詳細-IB00062272A-
駒井美智子保育園の行事に関する研究日本仏教教育学研究 通号 15 2007-03-01 60-65 (R)詳細-IB00062273A-
伊藤猷典祖録に現れた禅的倫理の三大特徴と現代科学日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 041-詳細-IB00010696A-
田村芳朗仏教における倫理性欠如の問題日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 019-詳細-IB00010695A-
日比宣正性悪説と倫理日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 059-詳細-IB00010698A-
西光義敞援助的人間関係における経験・意識・表現の一致について日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 255-詳細-IB00010899A-
塚越千代巳仏教精神と教育日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 297-詳細-IB00010902A-
斉藤昭俊近代における仏教教育の目的をめぐって日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 323-詳細-IB00010904A-
山崎昭見仏教の持つ教育的課題日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 271-詳細-IB00010900A-
大竹鑑教育作用における仏教的要素日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 283-詳細-IB00010901A-
藤田清教育体系としての仏教日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 309-詳細-IB00010903A-
末光義史教育政策と仏教日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 341-詳細-IB00010905A-
玉城康四郎神秘性に関する新約聖書と原始経典日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 21-38詳細-IB00010987A-
渡辺守順説話文学の仏教と女性日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 1-14詳細-IB00011455A-
関山和夫『死霊解脱物語聞書』の研究日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 15-28詳細-IB00011456A-
立川武蔵生命体としての宇宙日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 213-228詳細-IB00011469A-
柏木弘雄意味文節理論と仏教学日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 297-308詳細-IB00011551A-
前田至成民間信仰と経証日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 251-263(L)詳細-IB00011548A-
梶山雄一ラッセル・アインシュタイン宣言と仏教日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 225-237詳細-IB00011612A-
小谷幸雄『人間と大地』(L・クラーゲス)と法華経・涌出品のアーカーシャ日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 49-62(L)詳細-IB00011682A-
矢田了章親鸞における悪人正機説日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 53-66詳細-IB00011711A-
徳永道雄仏教における自然(しぜん)と自然(じねん)日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 1-13詳細-IB00011801A-
佐久間留理子葉衣観自在の図像日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 157-170(L)詳細-IB00011820A-
藤谷厚生日本近世の仏教倫理と家族像について日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 153-162(R)詳細-IB00075690A-
中川皓三朗家に開かれる仏道日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 121-137(R)詳細-IB00075688A-
菱木政晴戦没者遺族と仏教教団日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 203-215(R)詳細-IB00075711A-
池田宗譲伝教大師における円戒の顕揚日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 45-61(R)詳細-IB00075683A-
星宮智光中国における居士仏教の成立と諸相日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 23-43(R)詳細-IB00075682A-
山崎龍明真宗者の家族論日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 91-104(R)詳細-IB00075686A-
立川武蔵他者と自己日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 13-22(R)詳細-IB00075681A-
原田泰教ジャイナ教における霊魂と解脱日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 43-59(L)詳細-IB00076034A-
川尻洋平シヴァ教再認識派の知我不異論と仏教無我論批判日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 139-151(L)詳細-IB00076027A-
安永祖堂東西霊性交流における禅の霊魂観日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 153-167(R)詳細-IB00076026A-
兵藤一夫世親のアートマン批判日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 99-117(L)詳細-IB00076029A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage