INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34671 / 34671)  日本 (33037 / 68027)  親鸞 (4186 / 9553)  浄土真宗 (2533 / 6104)  法然 (2477 / 5266)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1646 / 3997)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大岡亮範安然撰『教時義』における大日経義釈の引用について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 288-288(R)詳細IB00160012A-
朴埈奭三部三昧耶と破地獄儀軌大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 286-286(R)詳細IB00160010A-
櫛田良道護持院年中行事附時雑記大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 287-287(R)詳細IB00160011A-
足立俊弘平備の『最勝王経羽足』大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 280-280(R)詳細IB00160005A-
長倉信祐天璋院篤姫と法華信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 313-313(R)詳細IB00160194A-
朴俊奭両部大経の相承における密教伝説大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 40-43(R)詳細IB00149772A-
西野光一弥勒浄土から阿弥陀浄土への展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 44-47(R)詳細IB00149774A-
『法華経釈問題』翻刻研究会『法華経釈問題』翻刻校訂(上)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 88-141(R)詳細IB00149785A-
本多亮山崎弁栄の生涯と信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 77-78(R)詳細IB00149782A-
増尾伸一郎我、現身にて補陀落山へ帰参せん大正大学綜合仏教研究所年報 通号 30 2008-03-31 39-40(R)詳細IB00149769A
猪股清郎空海の思想的基層と自然との瑜伽観大正大学綜合仏教研究所年報 通号 30 2008-03-31 43-44(R)詳細IB00149773A
猪股清郎山岳修行者「播隆」の行動と思想大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 157-186(R)詳細IB00149804A
本多亮山崎弁栄『宗祖の皮髄』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 141-143(R)詳細IB00149802A
宗村高満大正大学の中国人留学生大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 138-140(R)詳細IB00149801A
室賀和子鑁也『露色随詠集』「閑語百首」注釈[二]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 195-207(R)詳細IB00149806A
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」小考大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 303-304(R)詳細IB00160186A-
林克則「あやすぎ」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 301-302(R)詳細IB00160185A-
笠島崇信白旗派良暁と名越派尊観の業成論について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 316-317(R)詳細IB00160208A-
木下昌規足利義材期における「申次」葉室光忠と蔭凉軒大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 308-308(R)詳細IB00160189A-
郡嶋昭示『西宗要』に見られる「私云」「有人云」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 308-308(R)詳細IB00160190A-
中川仁喜近世台密蓮華流の再興について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 312-312(R)詳細IB00160192A-
三浦周排斥対象としての「キリシタン・ヤソ」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 323-323(R)詳細IB00160213A-
藤本浄孝法然上人における選択について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 322-322(R)詳細IB00160212A-
『法華経釈問題』翻刻研究会『法華経釈問題』翻刻校訂(中)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 25-97(R)詳細IB00149797A-
本間孝継円澄の「無情発修成仏」観にみる仏教受容の特徴について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 310-311(R)詳細IB00160263A-
江島尚俊近代日本における大学制度と僧侶育成に関する一試論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 312-312(R)詳細IB00160264A-
西野光一近世の利益伝・記録等にみる仏教と民衆大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 308-309(R)詳細IB00160262A-
櫛田良道近世における将軍家祈祷寺について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 313-313(R)詳細IB00160265A-
風間弘毅中世末・近世初頭醍醐寺僧の立場と活動について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 302-303(R)詳細IB00160260A-
小林崇仁日光開山・沙門勝道の人物像大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 304-305(R)詳細IB00160261A-
猪股清郎「大我」即「毘盧遮那」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 300-301(R)詳細IB00160257A-
吉水岳彦旭蓮社澄円と了誉聖冏大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 318-318(R)詳細IB00160350A-
舎奈田智宏永観とその往生思想の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 315-315(R)詳細IB00160267A-
井上智裕『維摩経玄疏』通教と僧肇について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 321-321(R)詳細IB00160352A-
石川達也浄土宗檀林住職の異動について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 319-319(R)詳細IB00160351A-
石川達也『行誡上人全集』刊行について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 320-320(R)詳細IB00160353A-
濱田由美寺子屋から小学校へ大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 327-327(R)詳細IB00160370A-
『法華経釈問題』翻刻研究会『法華経釈問題』翻刻校訂(下)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 1-58(R)詳細IB00149863A-
木下昌規足利義材期における葉室光忠と蔭涼軒大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 241-253(R)詳細IB00149874A-
本多亮山崎弁栄『自覚の曙光』について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 222-224(R)詳細IB00149871A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(一)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 32 2010-03-31 97-156(R)詳細-IB00149866A
宮部亮侑開会をめぐる一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 32 2010-03-31 316-316(R)詳細-IB00160348A
本多亮平田篤胤の『霊の真柱』に関する覚え書大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 124-131(R)詳細-IB00149894A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 1-74(R)詳細-IB00149889A
加藤純一郎弘法大師が十善を重視した理由大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 277-278(R)詳細-IB00160395A-
鈴木行賢阿字解釈の日本的展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 289-290(R)詳細-IB00160447A-
郡嶋昭示鎌倉新仏教における浄土宗二祖聖光の位置大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 293-294(R)詳細-IB00160450A-
寺本亮晋台密の三昧耶戒について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 291-292(R)詳細-IB00160449A-
本多亮仏教神道麗気記における密教思想大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 285-286(R)詳細-IB00160445A-
三浦周近代仏教稗史概論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 283-284(R)詳細-IB00160444A-
木下昌規室町幕府別奉行制と寺院大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 295-296(R)詳細-IB00160451A-
瀧英寛教判としての三観大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 301-302(R)詳細-IB00160458A-
濱田由美「学制」実施への取り組みについて大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 308-308(R)詳細-IB00160461A-
石川達也徳川将軍家の葬儀と浄土宗檀林寺院の役割大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 312-312(R)詳細-IB00160465A-
坂本眞觀阿弥陀経見聞の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 317-317(R)詳細-IB00160474A-
沼倉雄人良忠上人の業成論について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 314-314(R)詳細-IB00160468A-
坂本眞觀日光天海蔵祐覚写『阿弥陀経見聞』翻刻(一)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 233-254(R)詳細-IB00149908A-
沼尻憲尚杲宝の「教主義研究」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 204-232(R)詳細-IB00149904A-
林克則盤察『茶考』(国立国会図書館蔵本)翻刻大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 167-179(R)詳細-IB00149899A-
江島尚俊明治初期の僧侶育成改革と大教院大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 292-306(L)詳細-IB00149919A-
本間孝継円澄の第十一問について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 246-261(L)詳細-IB00149929A-
沼尻憲尚杲宝僧都の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 323-324(R)詳細-IB00160566A
小峰智行真言声明の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 322-322(R)詳細-IB00160565A
舎奈田伊左見明恵の加持土砂についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 325-326(R)詳細-IB00160567A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(二)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 75-115(R)詳細-IB00149890A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔2〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 1-74(R)詳細-IB00103190A-
石川達也祐天と光寿院大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 223-241(R)詳細-IB00103228A-
三浦周翻刻 南條神興『護法急要弁』(一)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 184-222(R)詳細-IB00103227A-
竹岸貢嗣如実房亮海について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 242-255(R)詳細-IB00103229A-
坂本眞觀日光天海蔵祐覚写『阿弥陀経見聞』翻刻(二)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 256-281(R)詳細-IB00103230A-
森覚現代における極楽浄土の再話大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 137-151(L)詳細-IB00103287A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(三)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 34 2012-03-31 75-105(R)詳細-IB00103191A
小宮俊海頼瑜『真俗雑記』における明恵教学の理解大正大学綜合佛教研究所年報 通号 35 2013-03-31 296-297(R)詳細-IB00149970A
風間弘毅中世醍醐寺と膝下地域社会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 35 2013-03-31 265-266(R)詳細-IB00149952A
猪股清郎空海『吽字義』における「大我」の構造大正大学綜合佛教研究所年報 通号 35 2013-03-31 259-260(R)詳細-IB00149951A
竹岸貢嗣『十住心論義批』第六義批について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 220-236(R)詳細-IB00149379A-
森覚東日本大震災と伝説大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 240-253(L)詳細-IB00149380A-
三浦周翻刻 南條神興『護法急要弁』(二)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 121-151(R)詳細-IB00149375A-
髙橋寿光明恵の三時三宝礼拝 再考大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 293-293(R)詳細-IB00149967A-
近代日本宗門系大学研究会 近代日本の「宗門系大学」における僧侶養成と学術研究に関する実証研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 167-167(L)詳細-IB00149831A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(四)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 75-112(R)詳細-IB00149373A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔三〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 1-74(R)詳細-IB00149372A-
寺山賢照真言密教と「公益性」について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 284-284(R)詳細-IB00149961A-
和井田崇弘霊験記にみられる地蔵信仰についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 286-286(R)詳細-IB00149963A-
菊池結東日本大震災に見る現代日本仏教者の取り組み大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 285-285(R)詳細-IB00149962A-
増山賢俊景雅について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 281-282(R)詳細-IB00149960A-
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(一)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 139-233(R)詳細-IB00150852A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻[四]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 1-73(R)詳細-IB00150850A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(五)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 75-137(R)詳細-IB00150851A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻①大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 311-333(R)詳細-IB00150856A-
牛黎濤日本仏教文化の特徴と変遷の軌跡大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 526-527(R)詳細-IB00152995A-
長尾隆寛法然上人「十七条御法語」成立の背景大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 528-528(R)詳細-IB00153216A-
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における引用について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 529-529(R)詳細-IB00153217A-
熊野秀一勧修寺宮済範親王の還俗について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 530-530(R)詳細-IB00153218A-
小宮俊海智山書庫蔵「持戒清浄」関係資料について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 542-543(R)詳細-IB00153387A-
増山賢俊内山真乗房亮恵の事績について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 541-541(R)詳細-IB00153386A-
別所弘淳『即身成仏義愚草』「即身成仏自宗不共事」について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 555-555(R)詳細-IB00153469A-
大八木隆祥定仙について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 421-441(R)詳細-IB00150860A-
熊野秀一幕末期の山階宮晃親王の政治活動大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 443-461(R)詳細-IB00150861A-
寺山賢照空海以降の真言密教と公益観について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 560-560(R)詳細-IB00153473A-
山口興順過去帳に関する二、三の考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 561-561(R)詳細-IB00153474A-
秋田晃瑞止観家について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 556-556(R)詳細-IB00153470A-
首藤卓哉大正大学蔵『源氏物語』の書写者と仏教大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 550-551(R)詳細-IB00153468A
濱田由美明治初期の小学校について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 531-531(R)詳細-IB00153219A
大八木隆祥鎌倉亀谷新清涼寺釈迦堂の定仙について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 520-521(R)詳細-IB00150104A
竹岸貢嗣東大寺凝然について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 545-546(R)詳細-IB00150161A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(六)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 83-152(R)詳細-IB00149330A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻②大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 153-187(R)詳細-IB00149331A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔五〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 1-81(R)詳細-IB00149328A-
室賀和子歌僧空体房鑁也の舎利信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 518-519(R)詳細-IB00150102A-
中村賢識頼瑜所引の木幡義について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 524-524(R)詳細-IB00150113A-
新井弘賢覚意相伝の声明資料について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 525-526(R)詳細-IB00150130A-
大八木隆祥定仙の受法について②大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 421-439(R)詳細-IB00149347A-
森覚仏教絵本『とげぬき地蔵さま』にみる再話について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 127-140(L)詳細-IB00149350A-
増山賢俊勧修寺蓮光房良勝について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 389-419(R)詳細-IB00149346A-
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(二)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 189-280(R)詳細-IB00149342A-
増山賢俊勧修寺大法房実任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 532-532(R)詳細-IB00150152A-
安孫子稔章『逆修説法』と『三部経釈』大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 533-533(R)詳細-IB00150153A-
別所弘淳重誉の教主義について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 534-535(R)詳細-IB00150154A
熊野秀一仁和寺宮純仁親王の還俗過程について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 37 2015-03-31 536-536(R)詳細-IB00150155A
猪股清郎空海のメディア性の原点としての「大日即身」観大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 579-580(R)詳細-IB00160616A-
大橋雄人澄円菩薩の事跡について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 582-583(R)詳細-IB00160618A-
小宮俊海近世智積院と栂尾高山寺大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 581-581(R)詳細-IB00160617A-
石井正稔空海が請来した毘沙門天経軌類について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 599-599(R)詳細-IB00160628A-
濱田由美学制期における学校制度受け入れ状況について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 588-589(R)詳細-IB00160621A-
三浦周近代仏教学と学術研究助成金大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 596-597(R)詳細-IB00160626A-
中村賢識『十住心論衆毛鈔』にみられる頼瑜の諸宗理解大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 605-605(R)詳細-IB00160634A-
長尾隆寛法然上人御法語の伝承過程に関わる人物について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 603-603(R)詳細-IB00160633A-
勝崎裕之聖冏『教相十八通』第八重について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 601-601(R)詳細-IB00160630A-
安孫子稔章法然における功徳について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 602-602(R)詳細-IB00160631A-
森覚仏教絵本『栄西禅師』にみるローカル・アイデンティティ大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 149-168(L)詳細-IB00158092A-
『唐決』-日本における天台教学受容過程の研究-研究会「唐決」——「広修決答」と「維蠲決答」の比較研究(三)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 305-357(R)詳細-IB00157323A-
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(三)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 195-304(R)詳細-IB00157322A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(七)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 81-136(R)詳細-IB00157320A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻③大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 137-194(R)詳細-IB00157321A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻[六]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 1-80(R)詳細-IB00157319A-
増山賢俊中納言阿闍梨増俊について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 495-536 (R)詳細-IB00158086A-
濱田由美明治初期の教育政策と学校設立について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 471-493 (R)詳細-IB00158085A-
「大学と宗教」研究会「大学と宗教」研究会 中間報告大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 437-470 (R)詳細-IB00158072A-
風間弘毅大伝法院座主補任と俗的背景大正大学綜合佛教研究所年報 通号 38 2016-03-31 590-591(R)詳細-IB00160622A
新井弘賢「覚意の五音博士」以前の記譜法について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 38 2016-03-31 600-600(R)詳細-IB00160629A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 75-119(R)詳細-IB00175637A-
『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究―研究会「唐決」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 175-213(R)詳細-IB00175639A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(四)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 121-173(R)詳細-IB00175638A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔七〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 1-73(R)詳細-IB00175636A-
熊野秀一幕末期における皇族の宮門跡就任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 326-327(R)詳細-IB00175954A-
石川達也徳本行者の布教とその影響大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 319-320(R)詳細-IB00175936A-
増山賢俊鳥羽僧正範俊について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 321-321(R)詳細-IB00175940A-
大八木隆祥称名寺聖教に見る親玄相承の「台皮籠」の口決について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 247-265(R)詳細-IB00175644A-
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 291-291(R)詳細-IB00175649A-
由井恭子近世唱導文芸研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 292-292(R)詳細-IB00175651A-
寺本亮晋『唐決』―日本おける天台教学受容過程の研究―研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 293-294(R)詳細-IB00175657A-
寺本亮晋円戒と三昧耶戒の近接大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 317-318(R)詳細-IB00175928A-
平間尚子法然上人絵伝の出生場面を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 334-334(R)詳細-IB00175960A-
別所弘淳新義真言における非情成仏論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 335-335(R)詳細-IB00175961A-
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 300-301(R)詳細-IB00175664A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 297-297(R)詳細-IB00175660A
勝崎裕之了誉聖冏上人所説の宗体について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 39 2017-03-31 328-328(R)詳細-IB00175955A
寺本亮晋『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 443-444(R)詳細-IB00175392A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 457-457(R)詳細-IB00175401A-
長尾隆寛法然上人『三部経大意』における至誠心釈について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 458-459(R)詳細-IB00175402A-
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 447-448(R)詳細-IB00175395A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(九)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 75-130(R)詳細-IB00175308A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻④大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 131-274(R)詳細-IB00175309A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔八〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 1-73(R)詳細-IB00175307A-
渡辺隆明石津照璽の諸法実相論大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 468-469(R)詳細-IB00175407A-
杉山裕俊道綽の浄土教思想について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 460-461(R)詳細-IB00175403A-
濱田由美小学校令期における各宗派同盟と簡易小学校についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 399-415(R)詳細-IB00175312A-
『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究―研究会「唐決」大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 347-397(R)詳細-IB00175311A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(五)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 275-346(R)詳細-IB00175310A-
野々部利生『三業十条義』の内容について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 475-475(R)詳細-IB00175418A-
新井弘賢『魚山蠆芥集』の二巻本と三巻本大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 473-474(R)詳細-IB00175417A-
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 441-441(R)詳細-IB00175390A-
北林茉莉代近世唱導文芸研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 442-442(R)詳細-IB00175391A-
前島信也信瑞編『浄土三部経音義集』の書誌的整理大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 484-484(R)詳細-IB00175468A-
安孫子稔章『逆修説法』の成立と伝承について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 483-483(R)詳細-IB00175462A-
平間尚子法然上人伝法絵和歌考大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 481-482(R)詳細-IB00175454A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔九〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 1-75(R)詳細-IB00187907A-
久保田綾醍醐寺木造十一面観音立像大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 335-336(R)詳細-IB00187952A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(六)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 199-250R)詳細-IB00187910A-
大八木隆祥定仙の受法について③大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 269-289(R)詳細ありIB00187912A-
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 293-294(R)詳細IB00187914A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 297-297(R)詳細IB00187917A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻⑤大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 131-198(R)詳細IB00187909A-
北林茉莉代近世唱導文芸研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 294-294(R)詳細IB00187915A-
中村賢識頼瑜の諸宗理解について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 317-318(R)詳細IB00187942A-
野々部利生『金剛界降三世立色法』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 328-329(R)詳細IB00187948A-
濱田由美東京の仏教寺院と小学簡易科について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 324-325(R)詳細IB00187946A-
猪股清郎空海、「自然」との入我我入の姿大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 307-308(R)詳細IB00187936A-
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 298-299(R)詳細IB00187918A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 41 2019-03-31 75-130(R)詳細ありIB00187908A
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 235-236(R)詳細IB00206020A
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 233-234(R)詳細IB00206018A
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 242-243(R)詳細IB00206037A
平間尚子近世唱導文芸研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 245-246(R)詳細IB00206040A
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(七)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 169-212(R)詳細ありIB00206013A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十一)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 69-111(R)詳細ありIB00206011A
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔十〕大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 1-67(R)詳細ありIB00206010A
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻⑥大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 113-167(R)詳細ありIB00206012A
平間尚子『法然上人伝法絵』の思想信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 263-264(R)詳細IB00206050A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage