INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18568 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18568 / 18568)  中国仏教 (8439 / 8867)  日本 (4128 / 68027)  インド (1979 / 21032)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3710)  智顗 (1434 / 1964)  日本仏教 (1091 / 34671)  天台宗 (1028 / 2904)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
織田顕祐吉津宜英著:『華厳一乗思想の研究』仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 50-55詳細ありIB00026895A-
織田顕祐『捜玄記』の法界縁起説仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 21-37詳細IB00026919A-
織田顕祐石井公成著:『華厳思想の研究』仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 15-19詳細IB00026940A-
織田顕祐華厳教学と『十地経論』宗教研究 通号 311 1997-03-30 203-205(R)詳細IB00089527A-
織田顕祐長沢和俊著:『法顕伝 訳注解説』仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 48-52詳細IB00026947A-
織田顕祐『華厳経』と声聞華厳学論集 通号 65 1997-11-10 225-239(L)詳細IB00043698A-
織田顕祐中嶋隆蔵編 『出三蔵記集 序巻訳注』仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 72-76詳細IB00026961A-
織田顕祐『起信論』の如来蔵説と法蔵の如来蔵縁起宗について仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 21-36詳細IB00026979A-
織田顕祐華厳法界縁起の研究大谷大学研究年報 通号 52 2000-03-15 103-149詳細IB00025726A-
織田顕祐『起信論』中国撰述説否定論南都仏教 通号 81 2002-02-25 1-18詳細IB00032587A-
織田顕祐金石文献による中国華厳経の研究(一)真宗総合研究所研究紀要 通号 19 2002-03-31 1-120詳細ありIB00029346A
織田顕祐金石文献による中国華厳宗の研究(二)真宗総合研究所研究紀要 通号 20 2003-09-01 1-98(R)詳細ありIB00204873A
織田顕祐中国仏教における縁起思想の理解宗教研究 通号 339 2004-03-30 232-234詳細IB00057973A-
織田顕祐中国仏教における縁起思想の理解佛教學セミナー 通号 79 2004-05-30 19-33(R)詳細ありIB00193317A-
織田顕祐復礼の『真妄頌』と法蔵の「縁起」理解禪學研究 通号 100000 2005-07-30 17-31(R)詳細IB00118802A
織田顕祐法蔵の『密厳経』理解について宗教研究 通号 347 2006-03-30 260-261(R)詳細IB00093240A-
織田顕祐パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 359 2009-03-30 124-125(R)詳細IB00069286A-
織田顕祐『十地経論』の六相説と智儼の縁起思想地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 338-362(R)詳細IB00231409A
織田顕祐大乗『涅槃経』の思想と『教行信証』現代と親鸞 通号 23 2011-12-01 138-176(R)詳細IB00169832A-
織田顕祐『華厳経』天上篇の構造と思想について仏教学セミナー 通号 97 2013-06-30 32-52(R)詳細IB00185123A-
織田顕祐普賢行と一即一切融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 97 2015-05-01 75-96(R)詳細IB00209321A
織田顕祐『華厳経』における文殊師利と普賢菩薩佛教學セミナー 通号 107 2018-06-30 1-20(R)詳細IB00185089A-
織田顕祐『羅摩伽経』からみた『華厳経』入法界品の主題について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 107 2019-03-30 25-43(R)詳細IB00209425A
小田悦代相応伝に記された阿尾奢法仏教文学 通号 33 2009-03-31 13-24(R)詳細IB00111023A-
小田切賢祐善導の弥陀身土思想と『大品経』仏教大学仏教学会紀要 通号 10 2002-03-25 33-56(R)詳細IB00037398A-
小田切賢祐善導における「華座観」の理解とその意義浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 71-93(R)詳細IB00073633A-
小武正教中国へ日本侵略の跡をたずねて第二段真宗研究会紀要 通号 30 1998-03-14 1-36詳細IB00036764A-
織田顕信中国仏教史蹟踏査印象記同朋仏教 通号 27 1992-07-01 97-110(R)詳細IB00111607A-
織田顕祐普敬認悪と一生造悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 151-164詳細IB00011718A-
小田慈舟弘法大師の事相について(上)密教研究 通号 57 1935-12-05 20-37詳細IB00015344A-
小田慈舟顕密二教判と十住心弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 56-91(R)詳細IB00054028A-
小田誠太郎東大寺天平彫刻の文様について佛敎藝術 通号 147 1983-03-30 69-96(R)詳細IB00089203A
小谷仲男石窟寺院の変遷展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 147 1983-03-30 566-574(R)詳細IB00232210A
小谷信千代ハリソン教授の方法論仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 50-55詳細ありIB00026879A-
小田則子清朝と民間宗教結社東方学 通号 88 1994-07-01 69-84詳細IB00035050A-
小田美和子禅と梅花古田敬一教授頌寿記念:中国学論集 通号 1 1997-03-01 337-354詳細IB00044483A
小田義久中国古写経の一考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 108-112詳細IB00013066A-
小田義久河南路と仏僧について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 292-295詳細ありIB00003161A
小田義久中国浄土教と庶民真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 63-72詳細IB00032844A-
小田義久長安における寺院志の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 15 1976-06-30 96-126詳細IB00013178A-
小田義久唐前期における三綱について仏教史学論集 通号 15 1977-01-15 133-150詳細IB00046563A-
小田義久唐初の十大徳について鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 51-64詳細IB00035290A-
小田義久西州における庶民仏教の一考察仏教史学研究 通号 5 1987-06-30 1-19(R)詳細IB00207432A
小田義久吐浴溝出土の仏典について仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 5 1997-06-30 1249-1260詳細IB00044419A-
小田義久西域出土の写経断片について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 1-41詳細IB00013378A-
小田原尚興道安の業績について宗教研究 通号 117 1943-09-01 113-143詳細IB00031001A-
落合俊典大唐中興三蔵聖教序について印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 122-123詳細ありIB00004927A
落合俊典阿儞真那と義浄印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 182-183詳細IB00006184A
落合俊典祗洹図経における一、二の問題点仏教論叢 通号 30 1986-09-10 95-98(R)詳細IB00070355A-
落合俊典義浄撰大周西域行人伝について宗教研究 通号 279 1989-03-31 235-236(R)詳細IB00091941A-
落合俊典『求法高僧伝』の諸本について佛教論叢 通号 34 1990-09-13 51-53(R)詳細IB00071176A-
落合俊典七寺蔵大乗菩薩入道三種観について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 71-77詳細ありIB00007758A
落合俊典月婆首那訳迦葉経に冠せられた経序の行方仏教史学研究 通号 80 1992-11-28 61-77(R)詳細IB00221707A
落合俊典興聖寺本『馬鳴菩薩伝』について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 293-299詳細ありIB00007914A
落合俊典毘羅三昧経と初期訳経印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 33-38詳細ありIB00008192A
落合俊典新集安公疑経録に見られる毘羅三昧経と惟務三昧経について仏教論叢 通号 38 1994-09-08 80-86(R)詳細IB00071666A-
落合俊典僧叡と馬鳴菩薩伝印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 68-73(L)詳細ありIB00008627A
落合俊典疑偽経典日本の仏教 通号 5 1996-04-15 168-175(R)詳細IB00037941A-
落合俊典方広錩主編『蔵外仏教文献』第一号禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 88-91(L)詳細IB00021304A-
落合俊典中国仏教における疑経浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 23 1999-03-25 61-80詳細IB00043169A-
落合俊典古写本『貞元録』に入蔵された『慈仁問八十種好経』について宗教研究 通号 319 1999-03-30 267-268(R)詳細IB00088314A-
落合俊典釈法誠撰『歴国伝』覚書仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 29-43(R)詳細IB00044020A
落合俊典『呪賊経』流伝鎌倉仏教の思想と文化 通号 2 2002-12-01 271-288詳細IB00055345A-
落合俊典『陀羅尼雑集』所収の経典について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 59-86(R)詳細IB00038466A
落合俊典『呪土経』と失訳陀羅尼経典について佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 29-41(R)詳細IB00049152A-
落合俊典唐代における金剛般若経の注釈書について東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 2 2004-01-18 387-400(R)詳細IB00158108A-
落合俊典『幻師阿夷鄒呪経』は『開元禄』欠本か仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 203-218(R)詳細IB00073815A-
落合俊典李盛鐸と敦煌秘笈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 166-172詳細ありIB00010364A
落合俊典唯識二十論後序の著者印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 201-208(R)詳細ありIB00075135A
落合俊典『開元録』に入蔵された浄土教典籍浄土宗学研究 通号 35 2009-03-31 104-106(R)詳細IB00080883A-
落合俊典浄影寺慧遠撰『大乗義章』のテキストについて浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 170-171(R)詳細IB00106789A-
落合俊典刑部郎中封無待撰『注心経并序』本文と小考国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 15 2011-05-31 1-52(R)詳細IB00134744A-
落合俊典真福寺蔵『漢書食貨志』紙背の伝僧肇撰『阿弥陀経義疏』について浄土宗学研究 通号 39 2013-03-31 194-194(R)詳細IB00124834A-
落合俊典疑経をめぐる問題大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 167-190(R)詳細IB00122553A-
落合俊典智厳撰『註楞伽経』の古写経本について浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 175-176(R)詳細IB00217426A
落合俊典『金剛経解義』・『一体同観分』解題中世禅籍叢刊 通号 41 2016-01-31 461-467(R)詳細IB00154964A-
落合俊典蘇州西園寺蔵『大正新脩大蔵経既刊分一覧』(昭和五年四月現在)に見られる刊行予定書目デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 41 2019-11-29 317-362(L)詳細ありIB00246413A
越智淳仁『聖位経』所説の仏身論成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 125-148詳細IB00033743A-
越智淳仁『大日経』の神変加持思想インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 15 1998-07-21 139-180詳細IB00044301A-
越智淳仁中国・法門寺所出金剛界曼荼羅の八大明王弘法大師空海と唐代密教 通号 15 2005-12-05 192-224(R)詳細IB00066395A-
超智淳仁般若経の法身思想真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 31-74(L)詳細IB00211116A
越智淳仁顕密思想の歴史的展開の研究密教文化 通号 231 2013-12-21 7-37(L)詳細IB00217971A
小妻道生浄土論における一心と唯識教学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 1-8詳細IB00032716A-
尾寺孝文『論註』における他力思想印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 190-192(L)詳細ありIB00009081A
乙川文英『禅定灯明論』研究(3)仏教史学研究 通号 92 1995-12-25 1-30(L)詳細IB00245885A
乙坂智子サキャパの権力構造史峯 通号 3 1989-01-01 21-46(R)詳細IB00041165A
乙坂智子明勅建弘化寺考史峯 通号 6 1991-12-01 31-68(L)詳細IB00041167A
乙坂智子永楽5年「御製霊谷寺塔影記」をめぐって日本西蔵学会々報 通号 41/42 1997-03-31 11-21(L)詳細IB00093873A-
オニールハリー日本の宝塔曼荼羅の原形とそれを生み出した背景についての研究東洋学術研究 通号 168 2012-05-18 294-316(R)詳細IB00183492A-
小野英二山景をそなえた阿弥陀仏五十菩薩像について密教図像 通号 28 2009-12-20 18-31(R)詳細IB00221802A
小野和子間野潜龍著『明代文化史研究』仏教史学研究 通号 28 1981-03-31 92-97(R)詳細IB00154312A-
小野勝年牙床の意味について佛敎藝術 通号 13 1951-09-15 85-89詳細IB00034343A
小野勝年雲岡石窟とその調査報告佛敎藝術 通号 18 1953-04-10 30-47詳細IB00034375A
小野勝年晋陽の童子寺仏教芸術 通号 21 1954-04-25 80-88詳細IB00034400A
小野勝年長安の西明寺とわが入唐僧佛敎藝術 通号 29 1956-09-25 28-45詳細IB00034468A
小野勝年山西古蹟志佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 95-96(R)詳細IB00096432A
小野勝年伎楽の源流に遡る佛敎藝術 通号 39 1959-06-30 50-70(R)詳細IB00096830A
小野勝年入唐求法巡礼行記に見える仏教美術関係の記事について佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 1-23(R)詳細IB00097055A
小野勝年断中の語義について牛場氏の所説を読む東方学 通号 23 1962-03-01 62-64(R)詳細IB00034949A-
小野勝年三千院本慈覚大師伝佛敎藝術 通号 48 1962-05-10 75-89(R)詳細IB00097130A
小野勝年長安の大明宮仏教芸術 通号 51 1963-05-20 109-120(R)詳細IB00097199A
小野勝年鑑真とその周辺佛敎藝術 通号 54 1964-05-30 1-16(R)詳細IB00102759A
小野勝年長安の大雁塔の線彫り仏画仏教芸術 通号 59 1965-12-20 91-104(R)詳細IB00102950A
小野勝年康熙萬寿盛典図について佛敎藝術 通号 67 1968-04-05 68-88(R)詳細IB00104525A
小野勝年宝冠仏試論龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 279-299(R)詳細IB00013685A-
小野勝年戒覚の「渡宋記」龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 507-531詳細IB00013736A-
小野勝年長安の西明寺と入唐求法僧仏教史学研究 通号 400 1975-06-30 1-19(R)詳細IB00153283A-
小野勝年正倉院の年中行事品佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 65-82(R)詳細IB00092741A
小野勝年田村實造著『慶陵の壁画』東洋学術研究 通号 91 1978-07-10 105-112(R)詳細IB00190770A-
小野勝年スワート紀行と烏仗那の玄奘仏教芸術 通号 127 1979-11-25 69-87(R)詳細IB00095238A
小野勝年仏都洛陽から長安へ中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 196-199(R)詳細IB00201378A
小野勝年明初長安に赴いた画僧愚中と観音大士像仏教芸術 通号 144 1982-09-30 49-57(R)詳細IB00090378A
小野勝年「円珍文書」と初期天台仏教芸術 通号 149 1983-07-30 57-82(R)詳細IB00089265A
小野勝年新昌・石城寺とその弥勒像佛敎藝術 通号 163 1985-11-30 11-27(R)詳細IB00085875A
小野勝年休祥坊の三名刹(万善・昭成・崇福)仏教史学研究 通号 163 1986-11-22 1-31(L)詳細IB00039374A-
小野勝年聖護蔵の「聖天王般若波羅蜜経」の経序について南都仏教 通号 59 1988-03-31 48-67(R)詳細IB00032468A-
小野勝年文殊菩薩和五台山歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 59 1988-04-01 629-638(R)詳細IB00048606A-
小野勝年長安の西明寺と入唐求法僧密教大系 通号 2 1994-07-10 65-86詳細IB00055494A-
小野勝年『入唐求法巡礼行記』に見える仏教美術関係の記事について密教大系 通号 10 1994-07-30 371-403詳細IB00055660A-
小野勝年智証大師円珍の入唐求法と将来目録密教大系 通号 6 1995-03-30 439-462詳細IB00055586A-
小野佳代手に柄香炉を持って跪く供養者像南都仏教 通号 90 2007-12-25 1-32(R)詳細IB00060556A-
小野川秀美章柄麟の「演説録」仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 90 1961-02-08 951-954(R)詳細IB00047323A-
小野玄妙孔雀王経の研究仏書研究 通号 2 1914-10-10 3-5(R)詳細IB00125731A-
小野玄妙孔雀王経の研究(下)仏書研究 通号 4 1914-12-10 2-4(R)詳細IB00125741A-
小野玄妙仁王会の話(上)仏書研究 通号 5 1915-01-10 9-12(R)詳細IB00125765A-
小野玄妙千臂千鉢曼殊室利并其序真偽考仏教学雑誌 通号 5 1920-10-01 1-8(R)詳細IB00040581A
小野玄妙天竜山石窟造像攷仏教学雑誌 通号 5 1922-06-01 1-34(R)詳細IB00040687A-
小野玄妙五台山金閣寺含光大徳と霊仙三蔵密教研究 通号 11 1923-06-25 36-73詳細IB00015067A-
小野玄妙大悲胎蔵三昧耶曼荼羅に就いて日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 1-9詳細IB00010455A-
小野玄妙宋代思渓円覚禅院及同法宝資福寺新雕二大蔵経雑考日華仏教研究会年報 通号 3 1938-09-15 10-69詳細IB00024490A-
小野沢精一斉魯の学における気の概念気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 3 1978-03-31 30-80(R)詳細IB00054277A
小野嶋祥雄吉蔵著作中における「自然」の語の検討印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 231-234(R)詳細ありIB00091900A
小野嶋祥雄法宝と法蔵の著作間における一致について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 31-47(R)詳細IB00169650A-
小野嶋祥雄法宝撰『一乗仏性究竟論』の基底印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 70-73(R)詳細IB00100353A
小野嶋祥雄「真諦系一乗家の著作」としての『一乗仏性究竟論』印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 212-216(R)詳細ありIB00121441A
小野嶋祥雄唐初期三一権実論争の起因に対する論争当事者の認識印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 200-204(R)詳細ありIB00150373A
小野嶋祥雄予言された論争としての唐初期三一権実論争浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 199-200(R)詳細IB00182273A-
小野嶋祥雄唐初期の三一権実論争における玄奘三蔵系と真諦三蔵系教学の対立浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 184-186(R)詳細IB00182230A-
小野嶋祥雄中国仏教における『首楞厳経』の受容態度印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 24-29(R)詳細IB00168971A
小野嶋祥雄唐初期三一権実論争と三階教文献印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 62-67(R)詳細ありIB00176510A
小野嶋祥雄理仏性と行仏性蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 221-246(R)詳細IB00225884A
小野嶋祥雄部派説と仏性義蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 209-219(R)詳細IB00225883A
小野嶋祥雄『金剛三昧経』の成立背景印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 198-203(R)詳細IB00191173Ancid/BN08526094, IB00057570A, IB00135120A, IB00009017A, IB00153548A, IB00039307A, IB00021247A, IB00009017A, ncid/AA11633183, ncid/BN00809663, ncid/BA46137007
小野嶋祥雄敦煌文献中の三一権実論争関係資料印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 175-180(R)詳細IB00210442A
小野嶋祥雄唐初期三一権実論争における神昉の思想的立場東アジア仏教研究 通号 19 2021-12-28 3-17(L)詳細IB00242321A
小野信爾功の多少を計り彼の来処を量る禅文化 通号 69 1973-06-15 50-56(R)詳細IB00090134A-
小野塚幾澄『大日経』に説ける戒について密教大系 通号 3 1994-10-30 62-76詳細IB00055516A-
小野田俊蔵チベット仏教に学ぼうとした近代の漢人僧達智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 723-732(L)詳細IB00196507A
小野田俊蔵明治時代の仏教僧が推進した仏教教育制度の改革佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 12 2016-03-30 1-8(R)詳細IB00227807A
小野塚幾澄漢訳の大日経供養法について豊山学報 通号 5 1959-03-25 83-101詳細IB00057321A-
小野塚幾澄大日経に説ける戒について豊山学報 通号 6 1960-03-30 102-114詳細IB00057328A-
小野塚幾澄守護経と大日経との関係豊山学報 通号 7 1961-03-30 89-102詳細IB00057334A-
小野塚幾澄大日経と金剛頂経との関係豊山学報 通号 8 1962-03-30 85-96詳細IB00057341A-
小野塚幾澄密教における戒思想の基調豊山学報 通号 9 1963-03-30 75-85詳細IB00057348A-
小野塚幾澄不空の密教について大正大学研究紀要 通号 65 1980-03-25 1-21(R)詳細IB00057203A
小野劉象徴論智山学報 通号 5 1918-06-17 120-126(R)詳細IB00148716A-
小野基『因明正理門論』過類段偈頌の原文推定とその問題点印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 37-43(L)詳細ありIB00171836A
小野泰博放生会と殺生禁断の思想について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 143 1987-10-20 227-244(R)詳細IB00045405A-
小野山節正倉院宝物馬具の性格佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 67-75(R)詳細IB00078690A
小野蓮明信の歴史性印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 184-186(R)詳細ありIB00003245A
尾原静乗小野妹子顕真学報 通号 33 1941-05-05 80-83(L)詳細IB00037713A-
小畠宏允チベットの禅宗と『歴代法宝記』禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 139-176詳細IB00021107A-
小畠宏允古代チベットにおける頓門派(禅宗)の流れ仏教史学研究 通号 6 1976-03-31 58-80(R)詳細IB00153546A-
尾畑文正『論註』における「衆生」の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 67-76詳細IB00032938A-
尾畑文正願生浄土の仏道同朋仏教 通号 17 1983-07-01 17-25(R)詳細ありIB00111500A
尾畑文正曇鸞の時機観日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 115-128詳細IB00011241A-
尾畑文正『浄土論』における菩薩四種荘厳の意義真宗教学研究 通号 17 1993-02-28 92-102詳細IB00036913A-
尾畑文正親鸞における曇鸞受容の一考察東海仏教 通号 40 1995-03-31 1-15詳細IB00021850A-
尾畑文正『浄土論註』から学ぶ現代問題へのアプローチ眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 79-93(R)詳細IB00217725A
小濱 聖子禅浄双修の是非に関する比較思想的考察比較思想研究 通号 41 2015-03-31 106-114(R)詳細ありIB00195481A-
小丸真司『観無量寿経』における阿闍世・韋提希説話について早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 9 1982-03-01 41-49詳細IB00024186A-
小丸真司浄土教における増上縁仏教学 通号 24 2000-12-20 21-52詳細IB00012054A-
小柳司気太三教相互に関する典籍の二三常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 24 1933-07-15 69-76(R)詳細IB00047595A-
岩崎日出男法門寺の埋納物に記された僧の出自とその経歴について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 16 2003-02-25 1-9詳細ありIB00035656A-
温金玉中国大陸仏教伝戒活動の回顧と再考察東アジア仏教研究 通号 9 2011-05-31 143-174(L)詳細IB00100300A-
OngClifton DodatsuThe Propagation of Shin Buddhism in Chinese龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 28-50(L)詳細IB00169758A-
恩田彰禅の悟りと菩薩道大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 34 1987-07-20 355-370詳細IB00045270A-
貝塚茂樹西周金文末尾の吉語について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 34 1961-02-08 955-961(R)詳細IB00047324A-
何燕生道元の心常相滅論批判に関する一視点宗教研究 通号 306 1995-12-30 125-147(R)詳細IB00089112A-
何燕生道元の心常相滅論批判宗学研究 通号 38 1996-03-31 43-48(R)詳細IB00066803A-
何燕生楊曽文著『日本仏教史』宗教研究 通号 313 1997-09-30 134-140(R)詳細IB00092549A-
何燕生現代中国の宗教ブーム季刊仏教 通号 46 1999-01-30 44-66(R)詳細IB00238357A
何燕生仮字『正法眼蔵』の成立宗学研究 通号 44 2002-03-31 43-47(R)詳細IB00062955A-
何燕生パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 363 2010-03-30 207-208(R)詳細IB00080508A-
何燕生中国語圏における道元の発見宗教研究 通号 363 2010-03-30 206-207(R)詳細IB00080507A-
何燕生震災死と宗教の役割宗教研究 通号 375 2013-03-30 386-387(R)詳細IB00121895A-
何燕生近代的な物語における臨済および『臨済録』『臨済録』研究の現在:臨済禅師一一五〇年遠諱記念国際学会論文集 通号 375 2017-06-30 549-581(R)詳細IB00227302A
何燕生中国語圏における「人間仏教」宗教研究 通号 398 2020-09-15 81-108(R)詳細IB00211976A
何燕生現代中日における禅宗史研究の交流の一断面国際禅研究 通号 8 2022-01-30 201-228(L)詳細IB00222136A
賈應逸トユク石窟考佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 62-81(R)詳細IB00081153A
夏應元南宋来日僧無学祖元を論ず禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 45-59(R)詳細IB00060372A
何歓歓Xuanzang, Bhāviveka, and Dignāga印度学仏教学研究 通号 133 2014-03-25 166-171(L)詳細ありIB00140128A
何歓歓『大乗掌珍論』解題日本古写経研究所研究紀要 通号 3 2018-03-01 1-8(R)詳細IB00218852A
賈學霄如來藏思想在中國的傳入與發展武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2023-02-28 75-86(L)詳細IB00246198A
鏡島元昭十乗観法の修行規定駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 108-112詳細IB00019038A-
鏡島元隆中華五山十刹圖跋道元 通号 10 1943-09-01 28(R)詳細IB00229180A
鏡島元隆道元禅師と宋朝禅日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 057-詳細IB00010680A-
鏡島元隆南宋禅林の一考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 19 1961-03-15 48-62詳細IB00019370A-
鏡島元隆道元禅師と引用清規宗学研究 通号 6 1964-04-10 12-17(R)詳細IB00069300A-
鏡島元隆本証妙修の思想史的背景宗学研究 通号 7 1965-05-20 24-29(R)詳細IB00069527A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage