INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法華経 [SAT] 法華経 法華經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 4462 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華経 (4462 / 4462)  日本 (2430 / 68359)  日本仏教 (1254 / 34935)  日蓮 (979 / 3638)  中国 (860 / 18597)  インド (775 / 21088)  日蓮宗 (593 / 2730)  仏教学 (472 / 8105)  中国仏教 (424 / 8871)  インド仏教 (395 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森章司菩薩戒と大乗仏教教団大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 1987-07-20 25-46詳細IB00045251A-
森茂男「カシュガル本」法華経の奥書密教学研究 通号 12 1980-03-31 18-32(L)詳細IB00077710A
森覚国際的要素のみられる仏教絵本の諸作品大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 213-227(L)詳細IB00150862A
森岡清美立正佼成会「会員綱領」の一考察中央学術研究所紀要 通号 43 2014-11-15 2-14(L)詳細IB00138317A-
森江俊孝竺道生の感応思想印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 140-141詳細ありIB00003432A
森江俊孝永明延寿の人間観駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 121-127詳細IB00019909A-
桃尾幸順梵我一如と一念三千天台学報 通号 40 1998-11-06 98-103(R)詳細IB00017945A-
桃井信之菩薩道としての真宗龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 52-55(R)詳細IB00014175A-
桃井日晃本門法華宗教義大要大崎学報 通号 68 1926-02-15 59-69(R)詳細IB00022600A-
元山公寿如実知自心と極無自性心について密教学研究 通号 22 1990-03-31 131-146(R)詳細IB00109210A-
茂木秀淳『霊異記』にみられる沙弥信州大学教育学部紀要 通号 80 1993-12-01 117-127(L)詳細IB00040853A-
茂木秀淳「転生説話」の一考察信州大学教育学部紀要 通号 82 1994-08-02 93-104(L)詳細IB00040856A-
望月良晃法華経における誹謗者の系譜法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 625-651(R)詳細IB00050293A-
望月良晃教団史より見た正法華経の特徴法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 551-587(R)詳細IB00050317A-
望月良晃一闡提と法華経の成立大崎学報 通号 135 1982-01-31 171-186詳細IB00023449A-
望月良晃法華経の成立史講座・大乗仏教 通号 4 1983-02-10 -詳細IB00049557A-
望月良晃『法華経』から『大乗涅槃経』へ法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 423-450(R)詳細IB00050471A-
望月良晃日蓮聖人はいかに『大乗涅槃経』を読まれたか日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 12 1997-02-01 165-188(R)詳細IB00043528A-
望月良晃The Lotus Sutra as the Driving Force Behind the Townspeople of Kyoto渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 12 2003-03-13 91-117(L)詳細IB00048749A
望月淑夫法華経の見宝塔品と従地涌出品に於けるantarīkṣaとākāśaについて日本仏教学会年報 通号 23 1958-03-01 -詳細IB00010627A-
望月本啓興師身延離山に付て棲神 通号 8 1918-04-15 31-32(R)詳細ありIB00213729A
望月真澄近世日蓮宗の千部会について棲神 通号 55 1983-03-30 136-138(R)詳細IB00194480A-
望月真澄近世庶民における祈祷の受容田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 55 2001-03-09 435-452詳細IB00043953A
望月真澄豪商茶屋家の法華信仰印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 189-196(R)詳細ありIB00143909A
望月信亨観普賢菩薩行法経成立考清水龍山先生古稀記念論文集 通号 134 1940-12-05 592-606(R)詳細IB00109862A-
望月歓厚日蓮聖人の仏陀観大崎学報 通号 59 1921-02-10 64-70詳細IB00022512A-
望月歓厚本覚法門に就いて日本仏教学協会年報 通号 4 1933-01-01 95-114詳細IB00010441A-
望月歓厚法華経題釈の変転大崎学報 通号 88 1936-07-10 1-22詳細IB00022817A-
望月歓厚開目本尊両抄の表現比較望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 88 1951-11-01 1-19(R)詳細IB00047509A-
望月歓厚日蓮聖人の宗教に於ける「事」の本質的構造仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 88 1956-11-10 1129-1148(R)詳細IB00054403A-
望月歓厚一念三千と妙法五字印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 1-9詳細IB00000607A
望月歓厚日蓮聖人と法華思想の連関法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 623-637(R)詳細IB00050245A-
望月歓厚妙法蓮華経題釈覚書(印度・支那の諸師)・日蓮を念頭において印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 1 1966-10-13 515-532詳細IB00047133A-
望月歓厚法華経と日蓮教学近代日本の法華仏教:法華経研究 通号 2 1968-03-01 73-96詳細IB00050250A-
望月一憲聖徳太子の仏教摂取宗教研究 通号 170 1961-12-31 78-79(R)詳細IB00108466A-
望月一憲法華経の譬喩について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 382-385詳細ありIB00002275A
望月一憲法隆寺伝来細字法華経の問題点印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 44-47詳細ありIB00004644A
望月一憲天台大師と聖徳太子仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 52 1979-11-01 413-425詳細IB00046352A-
望月海伯宗祖本佛論に對する瞥見棲神 通号 6 1917-02-20 17-21(R)詳細IB00213120A
望月海淑法華経の神力について大崎学報 通号 108 1958-06-30 73-74(R)詳細IB00023046A-
望月海淑法華経の虚空について大崎学報 通号 110 1959-06-30 62-63詳細IB00023062A-
望月海淑一念信解印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 204-208詳細ありIB00001412A
望月海淑女人成仏棲神 通号 36 1962-10-05 68-78(R)詳細ありIB00199214A-
望月海淑法華経分別功徳品にあらわれた行について日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 199-212詳細IB00010761A-
望月海淑提婆達多品における女人成仏(3)棲神 通号 39 1966-02-16 23-42(R)詳細ありIB00198654A-
望月海淑五種法師についての一試論棲神 通号 41 1968-11-20 73-93(R)詳細IB00197218A-
望月海淑受持について棲神 通号 43 1971-02-16 20-30(R)詳細IB00197146A-
望月海淑碑銘幻想棲神 通号 45 1973-02-16 203-219(R)詳細ありIB00196999A-
望月海淑信に関する一考察棲神 通号 47 1975-03-25 49-63(R)詳細IB00195675A-
望月海淑adhimuktiとśraddhā棲神 通号 48 1975-10-28 103-115(R)詳細ありIB00195327A-
望月海淑法華経に見られる浄土日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 67-84詳細IB00011039A-
望月海淑Adhimuktiとśraddhā棲神 通号 49 1977-03-30 18-34(R)詳細ありIB00195180A-
望月海淑執金剛について棲神 通号 49 1977-03-30 118-120(R)詳細IB00195187A-
望月海淑法華経に見られるŚraddhāとAdhimukti棲神 通号 50 1978-03-30 1-27(R)詳細ありIB00195161A-
望月海淑四信五品をめぐって日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 50 1983-06-01 1089-1118(R)詳細IB00045994A
望月海淑『大智度論』における法華経の把握棲神 通号 57 1985-03-30 1-38(R)詳細IB00194396A-
望月海淑嘉祥『法華義疏』における信棲神 通号 58 1986-03-30 1-27(R)詳細IB00194310A-
望月海淑観心本尊抄における「本時」考仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 58 1987-04-01 343-358(R)詳細IB00045337A-
望月海淑法華経における生命観棲神 通号 60 1988-03-30 1-16(R)詳細IB00194274A-
望月海淑日蓮聖人の「霊鷲山」をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 19-36(R)詳細IB00238254A
望月海淑法華経方便品の『敬信』の語をめぐって法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 67-87(R)詳細IB00050458A-
望月海淑日蓮聖人の「霊鷲山」をめぐって日蓮教学とその周辺 通号 12 1993-10-13 19-36(R)詳細IB00051832A-
望月海淑法華経に見られる仏身観私論大崎学報 通号 150 1994-03-25 205-222詳細IB00023583A-
望月海淑法華経方便品を中心としての法について勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 150 1996-02-23 251-264(R)詳細IB00043484A
望月海淑法華経における女人成仏に就いて東洋文化研究所所報 通号 2 1998-03-25 5-18(R)詳細IB00038249A
望月海淑宮崎先生と私身延論叢 通号 4 1999-03-25 25-26詳細IB00038230A-
望月海淑法華経と私身延論叢 通号 5 2000-03-25 51-64(R)詳細IB00038238A-
望月海淑久遠実成考仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 5 2001-03-09 279-289(L)詳細IB00043963A-
望月海淑法華経に見られる迫害考法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 93-114詳細IB00050491A-
望月海淑法華経における虚空について佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 13 2002-01-01 197-220(L)詳細IB00048109A
望月海淑法華経における虚空の理解渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 13 2003-03-13 175-195(L)詳細IB00048746A
望月海淑如来滅後五五百歳始考身延論叢 通号 8 2003-03-25 46-59 (L)詳細ありIB00063745A
望月海淑羅睺羅をめぐって身延論叢 通号 10 2005-03-25 41-62(L)詳細ありIB00061403A
望月海淑陳景富 編著『草堂寺』(修訂本)の私訳身延論叢 通号 12 2007-03-25 1-27(L)詳細IB00067121A-
望月海淑法華経覚え書き日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 12 2014-03-31 1-26(L)詳細IB00207570A
望月海慧中観派文献にみられる『法華経』の受容法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 539-569(R)詳細IB00050476A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナの『大集経』に引用される法華経法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 295-324詳細IB00050499A-
望月海慧セッション№3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 227-236(R)詳細IB00108480A-
望月 海慧セッション№3の発表に対するコメント経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 227-236(R)詳細IB00123728A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「法師品」和訳法華文化研究 通号 39 2013-03-20 1-15(L)詳細IB00218825A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』の序文の構成について身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 1-22(L)詳細IB00197343A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「五百弟子受記品」和訳身延論叢 通号 19 2014-03-25 35-58(L)詳細IB00203420A
望月海慧インドにおける法華仏教の展開法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 70-99(R)詳細IB00141776A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「授記品」和訳身延山大学仏教学部紀要 通号 15 2014-10-13 1-18(L)詳細ありIB00197337A
望月海慧内陸アジアにおける法華経の展開印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 260-261(L)詳細ありIB00154238A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「化城喩品」和訳身延論叢 通号 20 2015-03-25 1-54(L)詳細IB00203374A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「薬草喩品」和訳東洋文化研究所所報 通号 19 2015-04-01 77-103(L)詳細IB00196742A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(1)身延山大学仏教学部紀要 通号 18 2017-10-13 1-39(L)詳細ありIB00197329A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(1)身延論叢 通号 23 2018-03-25 1-40(L)詳細ありIB00196614A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(2)身延山大学仏教学部紀要 通号 19 2018-10-13 63-120(L)詳細ありIB00197325A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(2)身延論叢 通号 24 2019-03-25 1-74(L)詳細ありIB00196610A
望月海慧久遠寺身延文庫所蔵の論書について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 87-112(R)詳細IB00207609A
望月一憲維摩経義疏に関する問題点宗教研究 通号 202 1970-03-31 126-127(R)詳細IB00102907A-
望月一憲四天王寺本細字法華経の研究宗教研究 通号 242 1980-02-20 216-217(R)詳細IB00098279A-
望月歓厚日隆聖人の顕本論について(接第卅号)大崎学報 通号 33 1914-03-15 16-25(R)詳細IB00022334A-
茂田井教亨絶対者の自己表現望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 33 1951-11-01 252-262(R)詳細IB00047529A-
茂田井教亨日本近世における法華思想の展開法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 639-650(R)詳細IB00050246A-
茂田井教亨中世文学における法華経の受容法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 481-500(R)詳細IB00050288A-
茂田井教亨日蓮聖人の思想講座日蓮 通号 2 1972-05-20 156-178(R)詳細IB00049769A-
茂田井教亨開目抄における実存と実践日蓮聖人研究 通号 2 1972-10-01 65-86(R)詳細IB00054316A-
茂田井教亨日本における伝承講座日蓮 通号 1 1972-11-30 179-189(R)詳細IB00049754A-
茂田井教亨信仰と生活講座日蓮 通号 5 1973-11-30 137-182(R)詳細IB00141006A-
茂田井教亨中世における日蓮教学の成立と展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 29-56(R)詳細IB00050324A-
冥界信仰研究会アジアにおける冥界信仰の研究(II)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 208-219(R)詳細IB00166457A
室住一妙卽身成佛研究序說棲神 通号 24 1938-12-25 151-175(R)詳細ありIB00207950A
室住一妙大信の發動棲神 通号 27 1942-03-10 44-68(R)詳細IB00203286A
室住一妙宗學とは何ぞ棲神 通号 28 1943-06-01 49-101(R)詳細IB00203247A
室住一妙給仕第一の精神棲神 通号 29 1953-09-12 170-171(R)詳細IB00201164A
室住一妙体系といふこと棲神 通号 32 1958-03-08 40-54(R)詳細IB00199360A-
室住一妙立正平和の核運動棲神 通号 38 1965-03-10 49-60(R)詳細IB00198681A-
室住一妙日蓮聖人における証の系譜日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 281-詳細IB00010793A-
室住一妙うもれている記念塔棲神 通号 40 1967-12-08 102-112(R)詳細IB00197462A-
室住一妙宗宣言おぼえがき棲神 通号 42 1970-03-30 92-105(R)詳細IB00197169A-
室住一妙聖誕七五〇年の意義の究明棲神 通号 44 1972-02-16 7-17(R)詳細IB00197004A-
室住一妙摂折論の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 305-329(R)詳細IB00050333A-
室住一妙「御講聞書」にそうて棲神 通号 48 1975-10-28 1-18(R)詳細IB00195320A-
室住一妙是真仏子大崎学報 通号 129 1976-12-25 161-162詳細IB00023373A-
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」注釈中世文学の展開と仏教 通号 129 2000-10-22 98-118 (R)詳細IB00080661A-
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」注釈[四]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 177-189(R)詳細IB00149688A-
村山幸徳海外布教のあり方中央学術研究所紀要 通号 4 1974-11-15 134-154詳細IB00035895A-
村本詔司近代以前の西洋と仏教の出会い禪學研究 通号 100000 2005-07-30 275-291(L)詳細IB00119892A
村松法文坂本幸男編——法華経の中国的展開仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 92-97(R)詳細ありIB00026530A-
村松光一安国論に観る浄土教と謗法中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 113-118詳細IB00035904A-
村松光一伊豆流罪前後日蓮教学の背景中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 120-127詳細IB00035911A-
村野宣忠法華経々題の英訳名について大崎学報 通号 122 1967-07-25 175-176(R)詳細IB00023224A
村野宣忠妙法華に現われたる数詞の訳例について印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 83-85詳細ありIB00002401A
村野宣忠翻訳上より見たる因縁の語義について棲神 通号 41 1968-11-20 212-215(L)詳細IB00197239A-
村野宣忠久遠本仏と諸仏との関係棲神 通号 46 1974-03-25 130-131(R)詳細IB00195841A-
村野宣忠法要式英訳試作棲神 通号 53 1981-03-30 19-34(L)詳細IB00194936A-
村中祐生法華諸疏における要語の解釈天台学報 通号 16 1974-10-16 81-89(R)詳細IB00017331A-
村中祐生禅観における眼根の効用について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 16 1976-10-01 783-795(R)詳細IB00046633A-
村中祐生伝教大師における護国の構想天台学報 通号 41 1999-11-01 1-25(R)詳細IB00017952A-
村中祐生法華経の開顕と権実法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 327-349詳細IB00050500A-
村中祐生大直道と権実山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 1-34(R)詳細IB00227000A
村中祐生性欲の懺悔と救抜仏教文化学会紀要 通号 15 2007-02-15 1-36(R)詳細IB00143781A-
村田常夫天台の十如と華厳の六相大崎学報 通号 110 1959-06-30 66-67詳細IB00023065A-
村田海仙世界と日蓮棲神 通号 24 1938-12-25 255-257(R)詳細ありIB00208687A
村田海仙懺悔棲神 通号 26 1941-03-05 192-194(R)詳細ありIB00203343A
村瀬章遠本多教学の研究棲神 通号 41 1968-11-20 193-196(R)詳細IB00197234A-
村上宗博存覚の法華問答親鸞教学 通号 59 1992-01-30 53-66詳細IB00026234A-
村上豊隆伝教弘通における修法と陀羅尼伝教大師研究別巻 通号 59 1980-10-01 545-570(R)詳細IB00052264A-
村上東俊『法華仏教研究』第三十三号法華仏教研究 通号 2 2010-02-16 198-202(R)詳細IB00123191A-
村上真瑞『釈浄土群疑論』七寺本新出資料と本文との比較考察、及び現代語への試訳仏教論叢 通号 44 2000-03-31 7-20(R)詳細IB00106524A-
村上真完丸山孝雄『法華教学研究序説——吉蔵における受容と展開』平楽寺書店論集 通号 5 1978-12-31 125-128(R)詳細IB00018675A-
村上真完塚本啓祥著『法華経の成立と背景――インド文化と大乗仏教』仏教史学研究 通号 5 1988-11-30 184-191(R)詳細IB00058876A
村上重良創価学会の成立と展開宗教研究 通号 166 1961-01-15 98-99(R)詳細IB00108944A-
村上重良創価学会の歴史と教理講座近代仏教 通号 5 1961-09-01 203-220(R)詳細IB00049681A-
村上明也隋代仏教における『法華経』の仏身説東アジア仏教研究 通号 12 2014-05-31 69-87(R)詳細IB00131879A-
村上明也玄奘の宗を「一乗仏性」とする天台宗の論難蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 269-320(R)詳細IB00225926A
村上明也法宝に与えた一乗仏性説の思想的背景佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 7 2019-03-30 233-255(R)詳細IB00209457A
村尾行一「共生」に対する人生地理学の視座東洋学術研究 通号 130 1993-02-01 122-140(R)詳細IB00039036A-
村井恭子トゥルファン出土『金光明経』写本題記と高昌への祆教伝来シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 130 2016-03-31 25-47(R)詳細IB00193376A-
宗像俊雄孝道教団教化研修 通号 6 1963-06-30 78-85(R)詳細IB00165972A-
武藤明範天台智顗における禅定と智慧について日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 45-59(R)詳細IB00096047A-
務台孝尚吉蔵思想の一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 95-103詳細IB00020560A-
ムサモハンマド・アラミ一なる真実在、いくつもの信条東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 233-245(R)詳細IB00179269A-
ムコパディヤーヤランジャナ藤井日達と日本山妙法寺の海外布教近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 2014-07-20 344-364(R)詳細IB00141975A-
MukhopadhyayaRanjana中産階級の勃興とインドSGI宗教研究 通号 355 2008-03-30 113-114(R) 詳細IB00065030A-
向井啓二ベトナム仏教研究の概要と動向について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 355 2019-03-30 401-411(R)詳細IB00209484A
向井亮平川彰・梶山雄一・高崎直道編集『講座・大乗仏教』(全十巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 308-310詳細IB00029882A-
三輪是法日蓮聖人と道元禅師日蓮教学研究所紀要 通号 19 1992-03-10 100-111(R)詳細IB00238248A
三輪是法日蓮聖人の「仏眼」について日蓮教学研究所紀要 通号 21 1994-03-10 54-66(R)詳細IB00239044A
三輪是法日蓮の法華経観印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 257-258詳細IB00008568A
三輪是法日本仏教思想における「鏡」宗教研究 通号 311 1997-03-30 267-268(R)詳細IB00090472A-
三輪是法日蓮にみる癒し宗教研究 通号 319 1999-03-30 304-305(R)詳細IB00088453A-
三輪是法福神版仏教術語集福神 通号 3 2000-03-15 135-142(R)詳細IB00086801A-
三輪是法「物語」としての法華経宗教研究 通号 323 2000-03-30 218-219詳細IB00031709A-
三輪是法「物語」としての法華経仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 323 2001-03-09 265-278詳細IB00043943A-
三輪是法日蓮遺文の物語性身延論叢 通号 6 2001-03-25 69-79(R)詳細IB00061008A-
三輪是法近代日本の日蓮信仰にみる慈悲日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 293-307(R)詳細IB00093724A-
三輪是法近代日本における日蓮仏教の受容仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 72 2008-02-29 395-408(R)詳細IB00134801A-
三輪是法近代日本にみる日蓮思想の受容宗教研究 通号 355 2008-03-30 353-354(R)詳細IB00066515A-
三輪是法デクノボー・二荊・愚禿・風狂・大愚福神 通号 12 2008-06-09 92-104(R)詳細IB00086978A-
三輪是法戦後日本における日蓮思想の受容日蓮教学の源流と展開 : 小松邦彰先生古稀記念論文集 通号 12 2009-10-13 523-545(R)詳細IB00214541A
三輪是法近代日本における日蓮仏教の諸相宗教研究 通号 367 2011-03-30 376-377(R)詳細IB00093663A-
三輪是法近代日本における日蓮信仰の諸相法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 367 2013-02-28 555-566(R)詳細-IB00208379A
三輪是法近代日本における日蓮信仰の諸相日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 367 2014-03-31 873-895(R)詳細-IB00207560A
三輪是法法華経と密教法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 268-293(R)詳細-IB00141792A-
三輪是法近代日本における日蓮教学の受容日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 167-188(R)詳細-IB00134492A-
三輪是法生命論と日蓮思想現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 350-377(R)詳細-IB00142006A
三輪是法近代日本にみる日蓮信仰の諸相日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 813-833(R)詳細-IB00207821A
三輪是法姉崎正治と日蓮身延論叢 通号 24 2019-03-25 37-56(R)詳細-IB00196607A
三輪是法近代日本にみる日蓮信仰の諸相 日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 97-124(R)詳細-IB00216741A
三輪是法一念三千の現代的解釈法華文化研究 通号 49 2023-03-20 1-15(R)詳細-IB00242868A
三輪一了真宗倫理観の一考察龍谷教学 通号 6 1971-06-30 53-65詳細-IB00030496A-
三吉廣明温容をお偲びして興隆学林紀要 通号 15 2018-03-31 47-48(R)詳細-IB00230848A
明神洋中国社会における仏教の捨身と平安日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 99-110詳細-IB00011603A-
目幸黙僊親鸞聖人の「夢告」とユング心理学同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 487-533(R)詳細-IB00111565A-
宮本正尊声聞の学と仏菩薩の学哲学雑誌 通号 552 1933-02-01 31-56詳細-IB00035546A-
宮本正尊仏教真理観宗教研究 通号 552 1948-09-25 68-87詳細-IB00031007A-
宮本正尊「草木国土悉皆成仏」の仏性論的意義とその作者印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 262-291詳細ありIB00001354A
宮本正尊仏教学より見たる法華経法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 377-407(R)詳細IB00050236A-
宮本正尊仏教学と法華経近代日本の法華仏教:法華経研究 通号 2 1968-03-01 3-36詳細IB00050248A-
宮本正尊大乗仏教思想よりみたる法華経法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 317-352(R)詳細IB00050282A-
宮本正尊法華経を中心とした印度仏教の中国的受容法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 43-72(R)詳細IB00050300A-
宮部亮侑天台智顗と六即印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 12-17(R)詳細ありIB00092423A
宮部亮侑六即と「大乗」をめぐって東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 123 2013-03-31 141-153(R)詳細IB00208649A
宮部亮侑天台智顗と「諸経之王」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 509-510(R)詳細IB00150097A-
宮部亮侑「諸経の王」をめぐって天台学報 通号 57 2015-10-08 101-108(R)詳細IB00149233A-
宮淵泰存受持譲与段における「受持」についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 3 1976-03-31 125-129(R)詳細IB00023790A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage