INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如来蔵 [SAT] 如来蔵 如來蔵 如来藏 如來藏 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 459 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如来蔵 (459 / 459)  インド (173 / 21056)  中国 (172 / 18582)  インド仏教 (101 / 8065)  宝性論 (98 / 296)  中国仏教 (94 / 8865)  仏性 (86 / 712)  勝鬘経 (68 / 290)  日本 (64 / 68105)  如来蔵思想 (63 / 396)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺明照大乗起信論における無明染法の意義東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 150-167(R)詳細IB00215988A
渡辺郁子如来蔵思想におけるbuddhatvaについて東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 27 1991-02-28 171-188詳細IB00027719A
渡辺郁子buddhatva-考宗教研究 通号 287 1991-03-31 167-169(R)詳細IB00090833A-
渡邉郁子『宝性論』における<悟りの構造>印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 140-144(L)詳細ありIB00009744A
渡辺新治菩提心について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 216-219詳細IB00006431A
渡辺新治菩提心について智山学報 通号 49 1986-03-31 29-40(R)詳細ありIB00142471A
渡辺新治弘法大師思想の一考察現代密教 通号 2 1990-03-31 141-159詳細ありIB00059399A-
脇屋智道不増不減経の如来蔵思想龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 205-208詳細IB00057082A-
李子捷『大乗起信論』の如来蔵思想の再検討印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 16-19(R)詳細ありIB00140799A
李子捷『大乗起信論』の如来蔵思想の再検討東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 47-61(L)詳細IB00142928A-
李子捷真如縁起(随縁)説の思想史的背景印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 182-185(R)詳細ありIB00157964A
李子捷敦煌写本S.6388『勝鬘経疏』に見られる種性説と如来蔵説印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 60-64(R)詳細ありIB00170627A
李子捷『瑜伽論記』に見られる『楞伽経』引用の一考察印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 162-167(R)詳細ありIB00195256ABN06562519, IB00157965A, IB00034882A, IB00034886A, BN09231970, ncid/BN08526094, BN01325447
李子捷『大乗止観法門』に見える真如・如来蔵説仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 341-363(R)詳細IB00207795A
吉村誠唐初期における五姓各別説について日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 179-196詳細IB00011720A-
吉村誠摂論学派の心識説について印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 61-65詳細ありIB00010006A
吉村誠摂論学派の心識説について駒沢大学仏教学部論集 通号 34 2003-10-31 223-242詳細ありIB00020348A-
吉村誠唯識学派における「如来蔵」の解釈について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 235-241(R)詳細IB00091901A
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』における「空」の解釈について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 55-61(R)詳細ありIB00176507A
吉津宜英浄影寺慧遠の真妄論について宗教研究 通号 214 1973-03-31 142-143(R)詳細IB00100651A-
吉津宜英自灯明一乗論について宗教研究 通号 287 1991-03-31 190-191(R)詳細IB00090917A-
吉田宏晢不空三蔵の密教について密教大系 通号 2 1994-07-10 193-220詳細IB00055500A-
吉田道興大乗止観法門における如来蔵の一考察宗教研究 通号 238 1979-02-28 167-168詳細IB00031210A-
吉田宏晢『大日経』住心品における大乗的なものと密教的なもの密教大系 通号 3 1994-10-30 17-33詳細IB00055513A-
吉津宜英中国仏教研究の一動向佛教學 通号 36 1994-12-01 39-57詳細IB00012113A-
吉津宜英仏教における相応と不相応駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 2001-05-01 1-10詳細IB00019318A-
吉津宜英起信論と起信論思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 63 2005-03-31 1-15詳細IB00060257A-
横田兼章大原如来蔵に残る良忍自筆の資料について融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 63 2015-05-01 5-11(R)詳細IB00209306A
楊玉飛唯識古学と唯識今学との異同印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 199-205(L)詳細IB00235053A
弓場苗生子『涅槃経』の仏性論と漢伝仏教における般若中観思想東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 39-56(L)詳細IB00199882A
湯田豊中村瑞隆編『法華経の思想と基盤』法華文化研究 通号 7 1981-03-20 179-190(R)詳細IB00023672A-
山下善永釈摩訶衍論における覚の特異性について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 114-116詳細IB00008637A
山口瑞鳳チベット仏教史略説東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 1-13(R)詳細IB00038814A-
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
山口瑞鳳チベット学と仏教道元思想大系 通号 14 1995-09-14 153-190(R)詳細IB00053412A-
山口益A Study on the Ratnagotravibhāga (Uttaratantra)鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 150-153詳細IB00033913A-
山口益如来蔵思想の形成鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 86-87詳細IB00034115A-
柳幹康法宝の仏性思想東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 79-90(L)詳細IB00199888A
安井広済入楞伽経の原典研究大谷学報 通号 178 1968-10-30 1-21詳細IB00025297A-
安井広済入楞伽経にあらわれる識の学説について大谷学報 通号 194 1972-10-30 1-16詳細IB00025345A-
森雅秀仏教における殺しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 194 2001-01-01 154-171(R)詳細IB00053747A-
森田竜僊立義分大意密教研究 通号 2 1919-06-15 231-234詳細IB00015013A-
森田竜僊本覚と無明との交渉密教研究 通号 34 1929-09-01 1-22(R)詳細IB00015213A-
森田龍僊釈摩訶衍論と大宗地玄文本論日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 227-詳細IB00010454A-
望月信亨起信論と占察経との類同及関係(上)仏教学雑誌 通号 5 1920-11-08 1-4(R)詳細IB00040583A-
村田征昭如来蔵と日蓮教学法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 226-234(R)詳細IB00122620A-
務台孝尚吉蔵思想の一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 95-103詳細IB00020560A-
向井亮玉城康四郎著『比較思想論究』印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 301-302詳細IB00029879A-
向井亮高崎直道著『如来蔵思想』I・II印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 373-374詳細IB00030049A-
向井亮平川彰編『如来蔵と大乗起信論』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 359-360詳細IB00030086A-
向井亮竹村牧男著『大乗起信論読釈』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 359-360詳細IB00030114A-
ミュラーチャールズ『起信論』の二障に於ける慧遠と元暁印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 7-13(L)詳細ありIB00056759A
MullerA. Charles煩悩と認識を画定する如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 331-365(R)詳細IB00134408A-
宮崎泉Atiśaの如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 174-181(L)詳細ありIB00168547A
三明智彰親鸞の仏性論真宗教学研究 通号 10 1986-11-23 23-32詳細IB00036864A-
三桐慈海勝鬘経宝窟の撰述について大谷学報 通号 246 1985-10-20 13-21詳細IB00025493A-
三桐慈海勝鬘経宝窟における仏性義仏教学セミナー 通号 42 1985-10-30 1-16詳細IB00026771A-
水野弘元高崎直道『如来蔵思想の形成』駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 122-132詳細IB00019897A-
水谷幸正仏性について印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 243-246詳細IB00000599A
水谷幸正蔵の三義について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 166-167詳細ありIB00000709A
水谷幸正DhātuとGotra佛教大学研究紀要 通号 36 1959-03-14 44-63(R)詳細ありIB00016574A
水谷幸正一闡提攷佛教大学研究紀要 通号 40 1961-12-01 63-107(R)詳細IB00016612A
水谷幸正浄土と如来蔵日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 51-66詳細IB00011038A-
水谷幸正浄土教と如来蔵思想仏教大学大学院研究紀要 通号 8 1980-03-14 151-160(R)詳細ありIB00016739A-
水谷幸正如来蔵と信講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 119-1479(R)詳細IB00049576A-
水谷幸正自性清浄心・発菩提心・度衆生心・発願心仏教思想 通号 9 1984-10-20 253-276詳細IB00049326A-
水尾現誠勝鬘経と社会倫理日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 69-78詳細IB00011185A-
真野新也『大日経義釈』・『大日経疏』における如来蔵と阿頼耶印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 46-51(R)詳細ありIB00170480A
松本史朗『涅槃経』とアートマン我の思想:前田専学先生還暦記念 通号 143 1991-10-30 139-153(L)詳細IB00043594A
松本史朗如来蔵と空如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 249-299(R)詳細IB00134406A-
松原祐善法蔵菩薩論阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 359-375(R)詳細-IB00189321A
松長有慶大乗思想の儀軌化密教文化 通号 98 1972-03-30 19-33(R)詳細-IB00015950A-
松岡由香子中国禅宗スタイルの創始者・慧可禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 483-548詳細-IB00021362A-
増永霊鳳仏教心性論に於ける浄染の問題駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 107-133詳細-IB00043363A-
増永霊鳳三祖僧璨と其の思想日華仏教研究会年報 通号 2 1937-09-01 36-63詳細-IB00024476A-
正影光竜我観法身密教研究 通号 13 1924-06-05 56-91(R)詳細-IB00015082A-
槇殿伴子ゲツェ・マハーパンディタの大中観他空説についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 8 2015-11-30 169-198(L)詳細ありIB00204887A
槇殿伴子ゲツェ・マハーパンディタによる「サムイェの宗論」論考印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 38-43(L)詳細ありIB00159098A
槇殿伴子カルマパ十三世の中観他空説印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 96-101(L)詳細IB00168809A
槇殿伴子チベット仏教文献読解における口伝の役割印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 210-125(L)詳細IB00199398A
槇殿伴子『カチェンカクルマ』と『マニ・カンブン』印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 168-174(L)詳細IB00238521A
前田英樹潜在性のマテリアリスト空海――世界的思想としての密教 / KAWADE道の手帖 通号 1 2006-01-30 32-47(R)詳細IB00237823A
本多隆仁釈摩訶衍論における真如門について豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 231-242詳細IB00058573A-
洪法空(在成)三階教と『占察善悪業報経』の影響印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 219-224(L)詳細ありIB00010377A
洪在成(法空)『金剛三昧経』と三階教印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 47-53(R)詳細IB00089594A
舩田淳一日本仏教における一乗教と三乗教の問題比較思想研究(別冊) 通号 31 2005-03-31 34-39(R)詳細IB00073945A-
藤谷信道漢訳『涅槃経』に於ける「仏性」と「如来蔵」の相違について大谷大学大学院研究紀要 通号 4 1987-12-01 71-92詳細IB00029125A-
藤岡省吾仏性・如来蔵と一闡提印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 148-151(R)詳細ありIB00137757A
藤井教公天台智顗における「如来蔵」の語の意味印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 339-343詳細ありIB00005603A
藤井教公『涅槃経』における「我」佛教學 通号 16 1983-10-25 47-70詳細IB00012016A-
藤井教公天台智顗の如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 166-169詳細IB00006419A
藤井教公大乗『涅槃経』におけるアートマン説前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 66 1991-10-30 123-137(L)詳細IB00043593A
藤井教公南岳慧思の仏性思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 100-107詳細ありIB00009908A
藤井教公涅槃経と東アジア世界如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 301-329(R)詳細IB00134407A-
伏見英俊『如来蔵の麗飾』をめぐる諸問題印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 109-111(L)詳細ありIB00007497A
伏見英俊如来蔵に対するプトンの見解儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 77 1991-02-01 17-30(L)詳細IB00045110A-
伏見英俊『如来蔵の麗飾:註解』について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 200-203(L)詳細IB00007817A
伏見英俊『如来蔵の麗飾:註解』について(2)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 255-258(L)詳細ありIB00008034A
福田亮成空海における三密加持の様相仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 7 1995-12-01 1-28詳細IB00040191A
福井設了「大事」Mahārastuにおける菩薩思想について密教文化 通号 162 1988-03-21 21-32(R)詳細IB00016227A-
富貴原章真十七条憲法に於ける仏教思想大谷学報 通号 87 1942-05-20 35-53(R)詳細IB00025048A-
富貴原章信上宮御製疏に就いて大谷学報 通号 95 1943-10-30 41-72詳細IB00025075A-
富貴原章信霊潤神泰の仏性論争について同朋仏教 通号 5 1973-11-01 57-71(R)詳細IB00110570A-
廣澤隆之宗教的権威からの逸脱の危機②現代密教 通号 4 1992-03-31 59-77詳細ありIB00059427A-
平川彰如来蔵としての法蔵菩薩浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 4 1972-03-01 1287-1305(R)詳細IB00047068A-
平川彰大乗仏教の成立と法華経の関係法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050397A-
平川彰如来蔵思想とは何か如来蔵と大乗起信論 通号 9 1990-06-30 5-96詳細IB00050584A-
平井俊栄中国仏教における不空の概念印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 59-64詳細ありIB00002896A
日野慧運『如来蔵経』再考如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 97-139(R)詳細IB00134402A-
日置孝彦慧遠の二諦義駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 2 1968-03-01 57-68詳細IB00018934A-
日置孝彦浄影寺慧遠教学の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 83-88(R)詳細IB00173829A-
早島鏡正信心によるさとり日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 15-36詳細IB00047710A
林香奈東洋学研究所の研究所プロジェクトの公開ワークショップにおける発表、日本印度学仏教学会第六十三回学術大会での研究交流、資料調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 204-206(R)詳細IB00240075A
早川道雄『釈摩訶衍論』と三階教豊山学報 通号 41 1998-03-15 43-65詳細IB00057528A-
早川道雄本覚思想の源流としての『大乗起信論』豊山学報 通号 42 1999-03-15 29-51詳細IB00057533A-
早川道雄『釈摩訶衍論』巻第二 現代語試訳密教学 通号 43 2007-03-15 1-51(R)詳細IB00063480A-
早川貴司光宅寺法雲と『勝鬘経』印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 80-83(L)詳細ありIB00079573A
浜田耕生魏訳『楞伽経』について同朋仏教 通号 11 1977-07-01 13-37(R)詳細IB00111380A-
幅田裕美大乗〈涅槃経〉と『集一切福徳三昧経』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 153-169詳細IB00030066A-
花山信勝聖徳太子の信仰聖徳太子と日本文化 通号 7 1951-05-01 87-102(R)詳細IB00056214A
花野充道智顗と本覚思想印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 153-157詳細IB00009359A
八田幸雄理趣経における浄土の現証印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 193-196詳細ありIB00002051A
八力広喜仏教思想研究会編『空』上・下(『仏教思想』6・7)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 305-307詳細IB00029881A-
秦治人善導の如来蔵思想批判宗教研究 通号 307 1996-03-31 149-150(R)詳細IB00088873A-
長谷川洋三仏教の二重構造と般若心経解釈宗教研究 通号 315 1998-03-30 256-257(R)詳細IB00105238A-
橋本芳契『勝鬘宝窟』の一考察宗教研究 通号 177 1964-01-31 73-74(R)詳細IB00107406A-
橋本芳契「勝鬘経」の念仏義について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 133-140詳細IB00032754A-
袴谷憲昭〈自性清浄〉覚え書印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 55-60(L)詳細ありIB00005382A
袴谷憲昭如来蔵説と唯識説における信の構造仏教思想 通号 11 1992-05-01 199-229(R)詳細IB00049353A-
袴谷憲昭松本史朗著『禅思想の批判的研究』駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 69-85詳細IB00038087A-
西義雄如来蔵思想の淵源に就いて印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 1-11詳細ありIB00003006A
西義雄禅と如来蔵思想に就いて禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 1-20詳細IB00021079A-
西義雄仏教の草木成仏観と生命科学東洋学研究 通号 16 1982-03-31 1-20詳細IB00027909A-
西尾賢隆正木美術館蔵道旧疏禅学研究 通号 78 2000-03-15 49-69(R)詳細IB00021050A
成島三夫瑜伽行派における種姓の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 100-109詳細IB00019214A-
成田貞寛勝鬘経義疏に於ける如来蔵思想佛教論叢 通号 1 1947-11-20 82-83(R)詳細IB00162790A-
成田貞寛如来蔵思想研究序説佛教論叢 通号 2 1949-02-25 64-66(R)詳細IB00162834A-
生井衛菩提心偈に関する一考察密教文化 通号 91 1970-07-28 24-38(R)詳細IB00015916A-
那須政隆釈摩訶衍論講義 (3)成田山仏教研究所紀要 通号 6 1981-12-15 31-50詳細IB00033637A-
那須政隆釈摩訶衍論講義 (5)成田山仏教研究所紀要 通号 8 1984-12-25 113-142詳細IB00033656A-
中村瑞隆如来蔵経考大崎学報 通号 117 1963-12-20 35-53詳細IB00023143A-
中村瑞隆二種の四徳印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 138-139詳細ありIB00002117A
中村瑞隆界dhātuについて印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 28 1966-10-13 275-291(R)詳細IB00047121A-
中村瑞隆大法鼓経における二・三の問題点について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 28 1969-12-10 699-718(R)詳細IB00047347A-
中村瑞隆小川一乗著——インド大乗仏教における如来蔵・仏性の研究仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 70-77(R)詳細ありIB00026490A-
中村瑞隆大乗密厳経に説く密厳浄土日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 121-134詳細IB00011042A-
中村瑞隆如来蔵と法華経の法身考法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 1980-02-01 179-210(R)詳細IB00050388A-
中村瑞隆宝性論の注釈について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 1-8詳細ありIB00005154A
中村瑞隆バイローチャナ・ラクシタの宝性論註大崎学報 通号 135 1982-01-31 187-204詳細IB00023450A-
中橋健二唯識思想における自覚意識の構造とカントの物自体の概念の諸相(比較思想の方法論)比較思想研究 通号 15 1989-03-31 166-173(R)詳細IB00074267A-
中川和也大乗涅槃経におけるsaṃdhā-vacanaについて印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 56-58(L)詳細ありIB00007032A
鞆津照信親鸞に於ける仏性と聞龍谷大学大学院研究紀要 通号 19 1998-01-20 1-15(L)詳細IB00014281A-
戸田宏文羅什訳法華経の一考察印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 172-173詳細ありIB00001633A
常盤義伸TATHĀGATA GARBHA印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 10-19(L)詳細IB00003726A
常盤義伸On the Tathāgata-Garbha-Dharma-Paryāya印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 21-26(L)詳細ありIB00005149A
常盤義伸The Tathāgata Entering the Womb (Garbha)印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 1-5(L)詳細ありIB00005635A
常盤義伸The tathāgata-garbha as the Fundamental Subject of the Four Satyas印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 13-18(L)詳細ありIB00006368A
常盤義伸大乗起信論の思想系譜禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 27-53(R)詳細ありIB00188232A
常盤義伸如来蔵思想とは何か禅文化研究所紀要 通号 35 2021-05-31 1-32(R)詳細ありIB00212984A
藤堂俊英如来蔵の理解に関する試論的考察仏教大学大学院研究紀要 通号 5 1977-03-14 139-161(R)詳細ありIB00016725A-
藤堂恭俊如来蔵の識説的理解印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 151-152詳細ありIB00000137A
東光爾英如来蔵の研究龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 145-148詳細IB00014053A-
寺井良宣「法華玄賛」における一乗解釈天台学報 通号 28 1986-10-05 187-190(R)詳細IB00017666A-
鶴見良道如来蔵思想の一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 62-70詳細IB00019006A-
鶴見良道勝鬘経の如来蔵説印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 162-163詳細ありIB00003852A
鶴見良道勝鬘経における二種生死義駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 85-96詳細IB00019022A-
鶴見良道勝鬘宝窟の染浄依持説駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 134-140詳細IB00019911A-
鶴見良道勝鬘経の「六識及心法智」解釈印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 320-323詳細ありIB00004125A
鶴見良道勝鬘宝窟の行道体系について印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 211-213詳細ありIB00004337A
鶴見良道吉蔵の如来蔵義考印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 318-321詳細ありIB00005360A
津田真一『反密教学』法華学報 通号 1 1989-11-13 186-197詳細IB00059002A-
津田周如来蔵思想の世界観豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 269-284(R)詳細IB00147380A-
月輪賢隆西蔵訳勝鬘経について龍谷学報 通号 315 1936-06-01 112-120詳細IB00028983A-
月輪賢隆仏性について講座仏教 通号 2 1967-09-25 7-52(R)詳細IB00049436A-
陳継東唯識の可能性(I)現代密教 通号 14 2001-03-31 153-164詳細ありIB00059560A-
陳継東近代中国における仏教と宗教・哲学との関係の議論について日中近代哲学における仏教受容――京都学派と新儒家を中心として 通号 14 2005-03-01 73-92(L)詳細IB00162293A-
曺潤鎬宗密における真理の把捉韓国仏教学SEMINAR 通号 7 1998-11-20 108-135(L)詳細IB00039284A
張文良澄観における如来蔵と阿頼耶識についてインド哲学仏教学研究 通号 10 2003-03-20 46-60(L)詳細IB00037343A-
張文良霊弁『華厳経論』における「心」地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 140-160(R)詳細IB00231401A
張文良霊弁の『華厳経論』と『十住毘婆沙論』印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 68-75(L)詳細IB00169209A
張文良『楞厳経』における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 186-191(R)詳細IB00196640A
田村芳朗中世思潮と仏教東西思惟形態の比較研究 通号 150 1977-03-29 299-314(R)詳細IB00073781A-
田村芳朗本覚法門と心佛教學 通号 9 1980-10-25 291-311詳細IB00011983A-
田村芳朗仏教の思想的研究――試論東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 18-29(R)詳細IB00038789A-
玉城康四郎如来蔵の哲学的諸性格に関する概観印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 260-270詳細ありIB00001006A
玉城康四郎如来蔵思想のシェリング哲学に対照さるべきもの宗教研究 通号 161 1960-02-25 12-34詳細IB00031065A-
玉城康四郎如来蔵思想のシェリング哲学に対照さるべきもの宗教研究 通号 163 1960-03-25 11-35詳細IB00031067A-
玉城康四郎大乗起信論の根本問題止観の研究 通号 163 1975-11-01 147-180(R)詳細IB00054492A-
谷山洋三スピリチュアルケアの仏教的理解への一考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 1-5(L)詳細ありIB00056545A
谷口富士夫トルプパにおけるの了義と未了義印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 259-261(L)詳細IB00008033A
谷口富士夫他空説における智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 211-222(L)詳細IB00096063A-
田中良昭中国禅宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 93-116(R)詳細IB00050441A-
田中悠文潅頂儀礼にみる成仏保証の構造現代密教 通号 6 1993-11-01 132-116詳細ありIB00059461A-
田中悠文唐代密教儀礼論研究密教学研究 通号 28 1996-03-30 141-169(R)詳細IB00109405A-
田中順照摂大乗論に於ける阿頼耶識高野山大学論叢 通号 1 1958-04-30 22-50詳細-IB00014311A
田中ケネスWonyo's Commentary on the Sūtra on the Buddha of Immeasurable Life(『無量寿経宗要』)東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 1 2002-11-16 47-60(L)詳細-IB00048557A-
多田修基における仏性・如来蔵解釈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-176詳細ありIB00010365A
多田修仏性・如来蔵に対する基の見解仏教学研究 通号 64 2008-03-10 76-90(R)詳細IB00067134A-
武邑尚邦悉有仏性説とその今日的意味仏教大学仏教文化研究所年報 通号 6 1988-05-31 1-23詳細IB00028205A-
武邑尚邦如来蔵の究竟性龍谷大学論集 通号 359 1958-07-07 39-53(R)詳細IB00013534A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage