INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド文学 [SAT] インド文学 インド文學

検索対象: キーワード

-- 478 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド文学 (478 / 478)  インド (443 / 21032)  マハーバーラタ (68 / 326)  叙事詩 (52 / 98)  インド思想 (32 / 599)  インド仏教 (31 / 8055)  Mahābhārata (26 / 132)  ラーマーヤナ (26 / 121)  バラモン教 (25 / 136)  Tagore (18 / 20)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
橋本泰元中世北インド民衆思想とカビール東洋学論叢 通号 24 1999-03-30 69-105(L)詳細IB00034887A-
原実二つの性転換物語仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 24 2001-03-09 1-15(L)詳細IB00043978A-
牧達玄「灰河地獄」に関する一二の問題香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 24 2001-03-16 121-134詳細IB00048009A
長崎広子ラーマ信仰の聖地チットラクート説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 133-150(R)詳細IB00042257A
引田弘道菩薩の偉業物語の如意蔓人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 16 2001-09-01 111-142(L)詳細IB00027039A-
土田竜太郎婆羅門英雄と世界再生印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 19-33詳細IB00030334A-
金沢篤前生想起と解脱駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 61 2003-03-31 1-30(L)詳細ありIB00019832A-
中村史『マハーバーラタ』第13巻印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 54-64(L)詳細IB00066965A-
森真理子インド古典に見られる身体部位表現駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 41 2008-05-30 1-20(L)詳細IB00060223A-
高橋孝信国際研究集会「二言語による相互思想伝達ならびに文化交差による豊饒化東方学 通号 119 2010-01-31 180-187(R)詳細IB00097227A-
北田信近代地方語文学の出現南アジア研究 通号 22 2010-12-15 125-130(L)詳細IB00123663A-
臼田雅之文学に見る近代の自画像と歴史認識南アジア研究 通号 22 2010-12-15 343-357(L)詳細IB00124534A-
岡光信子インド民話から現代オペラへ東方 通号 26 2011-03-31 165-182(L)詳細IB00110736A-
岡光信子シンガポールのヒンドゥー寺院における女神祭祀とインド叙事詩東方 通号 27 2012-03-31 215-245(L)詳細IB00111753A-
山畑倫志初期ラーソー文学の由来について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 224-229(L)詳細ありIB00121462A
水野善文『ハンサ・ドゥータ』解題東方 通号 28 2013-03-31 257-268(L)詳細IB00123673A-
森真理子古典インドの「沐浴」印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 239-244(L)詳細IB00150964A
伊藤敬松山先生から引き継ぐべきものは------福神 通号 18 2016-01-23 73-75(R)詳細IB00207500A
加藤祐策七十年、それは永いか短いか福神 通号 18 2016-01-23 43-45(R)詳細IB00207494A
前田專學ハーンとヒンドゥー教の聖典『ギーター』東方 通号 31 2016-03-31 147-168(L)詳細IB00174254A-
山畑倫志ジャイナ教の尊像崇拝儀礼と聖者伝説話印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 9-14(L)詳細IB00210622A
都筑正夫ウルドゥー長編小説の濫觴印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 343-346詳細ありIB00005718A
徳永宗雄ラーマーヤナとヒンドゥー教ラーマーヤナの宇宙-伝承と民族造形 通号 60 1998-01-01 49-56(R)詳細IB00149822A
佐藤裕之スバドゥラー・クマーリー・チョウハーン作「ジャーンシー・キー・ラーニー」翻訳武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 2019-02-28 1-18(L)詳細IB00194947A-
常童學人梵語講義現代佛教 通号 117 1934-09-01 127-135(L)詳細IB00192260A
常童學人梵語講座現代佛教 通号 118 1934-09-01 131-140(L)詳細IB00192392A
常童學人梵語講座現代佛教 通号 119 1934-11-01 129-137(L)詳細IB00192488A
足利惇氏梵文無量寿経の偈文印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 18-26(L)詳細ありIB00000026A
北川秀則ナラ王物語(上)東海仏教 通号 4 1958-10-19 41-49詳細IB00021571A-
北川秀則ナラ王物語(下)東海仏教 通号 5 1959-06-01 36-46(R)詳細IB00021580A-
深浦正文劇詩『ラーマーヤナ』に及ぼせる経典説話仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 345-365(R)詳細IB00012800A-
工藤茂樹転輪聖王日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 1-(L)詳細IB00010931A-
原実鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 71-88詳細IB00034002A-
島田外志夫詩的感動としてのラサ印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 117-122詳細ありIB00003529A
坂田貞二鸚鵡と商人のおかみさん思想 通号 623 1976-05-05 90-104詳細IB00035467A-
上村勝彦文学による解脱は可能か仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 623 1977-11-30 623-637(R)詳細IB00114994A-
上村勝彦カーリダーサ作・辻直四郎訳『シャクンタラー姫』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 61-64(R)詳細IB00034216A-
小島通正日本梵語学史の研究印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 15-21詳細IB00004904A
鈴木良明『スールサーガル』における教義の表現東洋学研究 通号 14 1980-03-31 123-130詳細IB00027902A-
中村元『リグ・ヴェーダ』における人間観東洋における人間観 通号 14 1987-02-01 5-28詳細IB00051766A-
鎧淳ナラ王物語 主要文献成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 469-499詳細IB00033715A-
細田典明『前田専学博士還暦記念論集 〈我〉の思想』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 355-356詳細IB00030084A-
山崎元一「ジャータカ」の国王知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 7 1993-03-01 193-206(R)詳細IB00044794A-
外薗幸一「シャーキヤシンハジャータカ」の和訳研究地域総合研究 通号 7 1993-03-01 225-260詳細IB00037829A-
井上信生叙事詩・プラーナの創造説に於ける宇宙卵日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 97-108(L)詳細IB00011522A-
茂木秀淳叙事詩の宗教哲学密教文化 通号 192 1995-11-20 98-76(L)詳細IB00016324A-
橋本泰元カビールのドーハー(二行詩)東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 58-75(L)詳細IB00034869A-
橋本泰元カビールの言語観と生死観東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 40-58(L)詳細IB00034879A-
石橋優子仏教説話文学に見られる「真実の陳述」仏教文学 通号 21 1997-03-31 1-13(L)詳細IB00129520A-
原実『不殺生考』国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 1-37(L)詳細IB00038419A
--------上村勝彦教授 略歴・主要著作目録東洋文化研究所紀要 通号 143 2003-03-01 3-15(L)詳細IB00011925A-
川本暢サンスクリット語における詩的言語の研究梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 143 2007-02-22 423-456(L)詳細IB00060161A-
橋本泰元『ゴーラクナート語録』研究―序東洋学論叢 通号 32 2007-03-30 28-46 (L)詳細IB00063269A-
伊沢敦子黒ヤジュル・ヴェーダサンヒターにおけるラクシャス国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 245-277(L)詳細IB00058798A
丹羽蒼一郎松山俊太郎 年譜福神 通号 18 2016-01-23 165-175(R)詳細IB00207556A
小川雅魚弔辞――松山さん、ウナギです。福神 通号 18 2016-01-23 67-72(R)詳細IB00207499A
丹羽蒼一郎蓮の臺に乗るまでに福神 通号 18 2016-01-23 22-39(R)詳細IB00207491A
黒田夏子まだらだった六十年間福神 通号 18 2016-01-23 40-42(R)詳細IB00207492A
原実シェーカル著 サンスクリット戯曲-その起源と没落-東洋学報 通号 18 1962-04-30 152-156詳細IB00018196A-
上村勝彦ケーララの劇作家クラシェーカラドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 264-275(R)詳細IB00086538A-
春日井真英首をすげかえた女の話東海仏教 通号 46 2001-03-31 1-15(L)詳細IB00021904A-
辻直四郎古典サンスクリット語および文学鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 135-147詳細IB00034146A-
松涛誠達プラーナ文献における人間観東洋における人間観 通号 11 1987-02-01 83-96詳細IB00051769A-
小林円照カビール詩における死と不死印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 42-48(L)詳細ありIB00007850A
丹羽京子森本達雄(編訳)『原典でよむタゴール』南アジア研究 通号 28 2016-12-15 149-154(L)詳細IB00181298A-
上村勝彦悲の情趣佛教學 通号 5 1978-04-25 48-68詳細IB00011950A-
宮本啓一カビールと謎の詩宗教研究 通号 246 1981-02-01 245-246詳細IB00031363A-
中村了昭梵文和訳 「チラカーリンの話」そのほか季刊社会学部論集 通号 246 1993-07-15 13-38(L)詳細IB00030971A
金沢篤ラメレス訳『カーマ・スートラ』の変遷駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 23-121(L)詳細IB00057632A-
田中於莵彌文学の華ひらくインド入門 通号 37 1977-12-20 120-144(R)詳細IB00126489A-
後藤敏文雪が焦がす仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 37 2005-11-26 351-364(L)詳細IB00085166A-
片岡弘次詩人ミーラージーとその特質印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 39-42(L)詳細ありIB00005146A
木村勇『ハンサ鳥に託して』東方 通号 28 2013-03-31 269-302(L)詳細IB00123674A-
田中敏雄ビーシュム・サーヘニーの短編小説印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 69-73(L)詳細ありIB00008073A
片岡弘次詩人マジャーズとその詩印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 31-34(L)詳細ありIB00005995A
内藤雅雄バンデー・マータラム鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 196-197詳細IB00033935A-
大野徹ビルマのラーマーヤナラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 3 1998-01-01 164-197(R)詳細IB00054711A-
原実文武日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 -詳細IB00010907A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage