INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 時宗 [SAT] 時宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 820 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
時宗 (820 / 820)  日本 (798 / 68027)  日本仏教 (662 / 34671)  一遍 (445 / 728)  一遍聖絵 (260 / 331)  他阿 (87 / 94)  時衆 (72 / 116)  浄土教 (66 / 5892)  遊行 (58 / 89)  一遍上人語録 (54 / 80)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松井吉昭『一遍聖絵』に見る神社参詣の諸相一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 1999-01-01 240-261(R)詳細IB00054692A
西垣晴次伊勢神宮と一遍・真教一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 1999-01-01 196-215(R)詳細IB00054690A
長島尚道一遍の舎利一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 1999-01-01 314-325(R)詳細IB00054695A
弓野瑞子中世伊予の熊野信仰一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 1999-01-01 262-287(R)詳細IB00054693A
樋口州男『一遍聖絵』と吉備津宮一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 1999-01-01 216-239(R)詳細IB00054691A
古賀克彦浄土系教団人事交流史の一研究印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 211-212詳細IB00009266A
越智通敏一遍教学の根本問題時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 14-33(R)詳細IB00132216A-
河野憲善当体一念とその実践哲学時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 1-13(R)詳細IB00132208A-
戸村浩人『一遍上人縁起絵』第三巻第二段の解釈について時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 89-92(R)詳細IB00132220A-
高野修旧跡藤沢と呑海上人像時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 93-101(R)詳細IB00132276A-
金井清光近世遊行の研究について時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 102-137(R)詳細IB00132277A-
河野憲善平成九年修行記時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 138-157(R)詳細IB00132278A-
有賀祥隆時宗文化財調査報告時宗教学年報 通号 27 1999-03-31 158-175(R)詳細IB00132279A-
田中夕子遊行像の系譜密教図像/密教図像学会 通号 18 1999-12-21 110-122(R)詳細IB00040055A
古賀克彦洛中時衆寺院と祖師絵伝印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 271-274詳細ありIB00009488A
小野沢真一遍遊行における念仏札の問題宗教研究 通号 323 2000-03-30 266-267詳細IB00031746A-
古賀克彦三尾地方の時宗寺院宗教研究 通号 323 2000-03-30 267-268詳細IB00031747A-
林譲一遍の踊り念仏研究ノート時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 1-20(R)詳細IB00132280A-
戸村弘人一遍の覚心参禅譚の「念起即覚」について時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 64-65(R)詳細IB00132283A-
竹内明無の教育思想時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 21-41(R)詳細IB00132281A-
金井清光一遍・真教の初賦算時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 42-63(R)詳細IB00132282A-
長澤昌幸『器朴論』における一考察時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 100-117(R)詳細IB00132285A-
小山丈夫中世信濃における時衆教団時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 118-152(R)詳細IB00132286A-
相澤正彦時宗文化財調査報告《絵画の部》時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 171-184(R)詳細IB00132289A-
金井清光当麻派近世遊行の一史料時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 162-170(R)詳細IB00132288A-
高野修時宗文化財調査報告《書跡の部》時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 194-224(R)詳細IB00132291A-
薄井和男時宗文化財調査報告《彫刻の部》時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 185-193(R)詳細IB00132290A-
河野憲善元七条道場河野氏炤先碑について時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 153-161(R)詳細IB00132287A-
金井清光書評・武田佐知子氏編 『一遍聖絵を読み解く』時衆文化 通号 1 2000-04-23 95-100(R)詳細IB00218015A
砂川博『一遍聖絵』における二、三の問題時衆文化 通号 1 2000-04-23 15-39(R)詳細IB00218012A
砂川博一遍の「捨てる」 思想時衆文化 通号 1 2000-04-23 59-94(R)詳細IB00218014A
金井清光『一遍聖絵』巻一の太宰府と清水時衆文化 通号 1 2000-04-23 3-13(R)詳細IB00218011A
小野澤眞学界動向(一九九八〜九九年度)時衆文化 通号 1 2000-04-23 137-141(R)詳細IB00218018A
金井清光遊行回国時衆文化 通号 1 2000-04-23 131-136(R)詳細IB00218017A
坂上典翁教化儀礼研究教化研究 通号 11 2000-07-15 108-115(R)詳細ありIB00216738A
林譲一遍の宗教覚書中世の仏教と社会 通号 11 2000-07-20 108-145(R)詳細IB00050545A-
梅谷繁樹遊行回国 十二道具秘釈の出現背景時衆文化 通号 2 2000-10-01 132-134(R)詳細IB00218354A
古賀克彦【新出史料紹介】時宗四条派本末関係書類時衆文化 通号 2 2000-10-01 114-126(R)詳細IB00218352A
古賀克彦【学界展望】親鸞と一遍をめぐる近論について時衆文化 通号 2 2000-10-01 97-113(R)詳細IB00218351A
砂川博時衆と琵琶法師の関係 時衆文化 通号 2 2000-10-01 19-38(R)詳細IB00218020A
金井清光時宗寺院参詣記・河内照林寺時衆文化 通号 2 2000-10-01 127-131(R)詳細IB00218353A
古賀克彦佐原窿応と山崎弁栄印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 198-200詳細ありIB00009595A
加藤善朗一遍における二河白道図密教図像 通号 19 2000-12-21 42-58(L)詳細IB00040061A
城福雅伸仏教信仰の展開構造の見なおしとその視点印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 166-169詳細ありIB00009695A
小野沢真時衆の機能とその歴史における意義印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 170-173詳細ありIB00009696A
小野沢真時宗における国家観・天皇観の一考察近代仏教 通号 8 2001-03-25 29-39(R)詳細IB00041806A-
目黒きよ鎌倉仏教における宗祖の飲食観宗教研究 通号 327 2001-03-30 248-249(R)詳細IB00096440A-
青木淳一遍の「踊屋」と茶堂習俗宗教研究 通号 327 2001-03-30 346-347(R)詳細IB00096474A-
相澤正彦時宗文化財調査報告《絵画の部》時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 152-162(R)詳細IB00132300A-
高野修時宗文化財調査報告《書跡の部》時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 126-151(R)詳細IB00132299A-
薄井和男時宗文化財調査報告《彫刻の部》時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 163-169(R)詳細IB00132302A-
野川博之河野氏炤先碑訓読・大意私記時宗教学年報 通号 29 2001-03-31 60-67(R)詳細IB00132296A-
金井清光書評・今井雅晴著『一遍と中世の時衆』時衆文化 通号 3 2001-04-01 77-83(R)詳細IB00218391A
中島暢子『照林寺逆修一結衆過現名帳』について時衆文化 通号 3 2001-04-01 63-76(R)詳細IB00218388A
古賀克彦書評・竹村牧男『親鸞と一遍』時衆文化 通号 3 2001-04-01 105-120(R)詳細IB00218394A
高野修遊行回国・藤田美術館訪問記時衆文化 通号 3 2001-04-01 121-129(R)詳細IB00218395A
砂川博書評・大橋俊雄校注『一遍聖絵』時衆文化 通号 3 2001-04-01 96-104(R)詳細IB00218393A
砂川博『一遍聖絵』とは何か時衆文化 通号 3 2001-04-01 1-17(R)詳細IB00218355A
戸村浩人一遍の思想形成時衆文化 通号 3 2001-04-01 30-48(R)詳細IB00218380A
岡本貞雄『一遍聖絵』巻二第七紙をめぐって仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 317-329(R)詳細IB00044036A
熊井康雄伝統仏教教団における僧侶養成の現状と課題教化研究 通号 12 2001-07-15 151-163(R)詳細ありIB00216793A
山内譲「一遍聖絵」と伊予国岩屋寺中世の寺社と信仰 通号 12 2001-08-01 243-263(R)詳細IB00054529A-
桜井好朗滞留する一遍時衆文化 通号 4 2001-10-01 1-21(R)詳細IB00218396A
砂川博紹介・藤原正義著 『乱世の知識人と文学』時衆文化 通号 4 2001-10-01 121-128(R)詳細IB00218406A
砂川博書評・金井清光著 『一遍の宗教とその変容』時衆文化 通号 4 2001-10-01 60-74(R)詳細IB00218399A
戸村浩人書評・大橋俊雄著 『一遍聖』時衆文化 通号 4 2001-10-01 75-94(R)詳細IB00218403A
松下みどり一遍聖絵日本の仏教 通号 4 2001-11-01 11-14詳細IB00038025A-
小野澤眞学校教育における「鎌倉仏教」日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 82-87(R)詳細IB00061961A-
古賀克彦近世・近代における時宗教団の寺門教育日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 100-105(R)詳細IB00061966A-
竹内明一遍浄土教における「往生」の問題仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 10 2002-03-25 185-208詳細IB00042753A-
野川博之託何上人の中峰明本偈頌引用をめぐって時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 21-41(R)詳細IB00220326A
河野憲善永和本日本書紀と高田百首時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 136-155(R)詳細IB00220330A
長澤昌幸時衆教団における入門儀礼考時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 1-20(R)詳細IB00220325A
古賀克彦太空上人画像時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 42(R)詳細IB00220327A
野村隆時宗名号書体について時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 106-135(R) 詳細IB00220329A
薄井和男時宗文化財調査報告《彫刻の部》時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 258-265(R) 詳細IB00220336A
高野修時宗文化財調査報告《書跡の部》時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 216-241(R)詳細IB00220334A
古賀克彦時衆関係文献刊行物紹介時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 1-24(L) 詳細IB00220337A
高木文恵時宗文化財調査報告《絵画の部》時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 242-257(R)詳細IB00220335A
高野修一遍の旅時宗教学年報 通号 30 2002-03-31 176-181(R)詳細IB00220332A
金井清光書評・栗田勇著『捨ててこそ生きる 一遍遊行上人』時衆文化 通号 5 2002-04-01 103-116(R)詳細IB00218416A
戸村浩人書評・大橋俊雄著『一遍聖』拾遺時衆文化 通号 5 2002-04-01 117-122(R)詳細IB00218417A
古賀克彦『一遍聖絵』と『遊行上人縁起絵』一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054704A-
梅谷繁樹『一遍聖絵』本文の検討一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054703A-
高野修『一遍聖絵』もう一人の編者一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054702A-
桜井好朗中世神話と宗教一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054698A-
金井清光『一遍聖絵』に見る草履一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054700A-
松尾恒一『一遍聖絵』における一遍の社寺参詣一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054699A-
金井清光一遍の天王寺賦算と乞食一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054696A-
砂川博「医聖」としての一遍一遍聖絵の総合的研究 通号 5 2002-06-01 -詳細IB00054701A-
渡部喜勝金井清光著『一遍の宗教とその変容』宗教研究 通号 332 2002-06-01 167-172(R)詳細IB00031892A-
竹内晶子一遍の踊り念仏中世仏教の展開とその基盤 通号 332 2002-07-01 86-104詳細IB00052304A-
岡本貞雄紹介・高野修著『一遍聖人と聖絵』時衆文化 通号 6 2002-10-01 115-117(R)詳細IB00218425A
梅谷繁樹一遍と時衆小考時衆文化 通号 6 2002-10-01 38-52(R)詳細IB00218420A
砂川博『一遍聖絵』における聖戒の視点時衆文化 通号 6 2002-10-01 1-20(R)詳細IB00218418A
林譲一遍の引き連れた門弟、時衆について中世の寺院体制と社会 通号 6 2002-12-01 84-104詳細IB00055353A-
林譲「時衆」について仏法の文化史 通号 6 2003-01-01 90-107詳細IB00055325A-
圭室文雄江戸時代の遊行上人仏教文学 通号 27 2003-03-31 15-29(R)詳細IB00110781A-
長澤昌幸託何教学にみる臨終と平生時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 1-24(R)詳細IB00132315A-
高野修南要本『一遍上人絵詞伝』の所見時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 125-132(R)詳細IB00132321A-
高野修時衆文化の形成と発展時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 48-69(R)詳細IB00132318A-
石塚勝一遍「建長三年の春」「十六歳の春」「建長四年の春のころ」時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 33-47(R)詳細IB00132317A-
長島尚道一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第一)時宗教学年報 通号 31 2003-03-31 133-161(R)詳細IB00132322A-
小野澤眞時衆史新知見六題武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 67-90(R)詳細IB00062344A-
金井清光『一遍聖絵』作成と聖戒・真教時衆文化 通号 7 2003-04-01 41-56(R)詳細IB00218427A
森田竜雄一遍の兵庫示寂時衆文化 通号 7 2003-04-01 1-40(R)詳細IB00218426A
井原今朝男書評・砂川博編『一遍聖絵の総合的研究』時衆文化 通号 7 2003-04-01 135-151(R)詳細IB00218435A
野川博之日隆『四帖抄』に見る「時宗」用例とその意義 時衆文化 通号 7 2003-04-01 119-128(R)詳細IB00218433A
飯田俊郎『小島日記』 の一遍上人開帳記事について時衆文化 通号 7 2003-04-01 110-118(R)詳細IB00218432A
砂川博一遍の「北陸遊行」時衆文化 通号 7 2003-04-01 57-74(R)詳細IB00218428A
古賀克彦一遍の龍口に於ける視線の先時衆文化 通号 8 2003-10-01 74-84(R)詳細IB00218487A
金井清光遊行回国時衆文化 通号 8 2003-10-01 85-95(R)詳細IB00218488A
高野修一遍における聖、聖人、上人についての試論時衆文化 通号 8 2003-10-01 62-73(R)詳細IB00218486A
戸村浩人一遍と往生時衆文化 通号 8 2003-10-01 39-61(R)詳細IB00218485A
今井雅晴『一遍聖絵』第四巻第一段の「狂惑」についての再検討日本浄土教の形成と展開 通号 8 2004-01-20 461-476(R)詳細IB00056274A-
若林晴子絵巻物のなかの一遍遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 146-176(R)詳細IB00174806A-
林譲踊り念仏の開始と展開遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 95-116(R)詳細IB00174804A-
今井雅晴一遍の生涯遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 15-42(R)詳細IB00174800A-
今井雅晴現代に生きる一遍遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 177-182(R)詳細IB00174807A-
今井雅晴一遍の魅力遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 11-14(R)詳細IB00174799A-
大橋俊雄一遍聖を憶う遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 1-4(R)詳細IB00174793A-
長澤昌幸託何研究の動向と今後の課題大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 340-340(R)詳細IB00155393A-
長島尚道『一遍聖絵』修理後の翻刻(巻第二・第三)時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 45-109(R)詳細IB00132608A-
青山京子「藤沢山方便記」について時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 140-162(R)詳細IB00132635A-
牛山佳幸一遍と信濃の旅をめぐる二つの問題時衆文化 通号 9 2004-04-01 1-33(R)詳細IB00222477A
藤原正義聖戒について時衆文化 通号 9 2004-04-01 54-73(R)詳細IB00222549A
砂川博聖戒の一遍遊行随行について 時衆文化 通号 9 2004-04-01 74-85(R)詳細IB00222550A
戸村浩人一遍の北陸遊行再考時衆文化 通号 9 2004-04-01 47-53(R)詳細IB00222548A
古賀克彦『真盛上人往生伝記』に於ける時衆時衆文化 通号 9 2004-04-01 86-106(R)詳細IB00222551A
金井清光書評・砂川博氏著『一遍聖絵研究』時衆文化 通号 9 2004-04-01 112-159(R)詳細IB00222553A
三文字孝司宮城県三本木町の時衆板碑の展開時衆文化 通号 10 2004-10-01 42-53(R)詳細IB00218509A
古賀克彦【学界展望】最近の一遍・時衆研究時衆文化 通号 10 2004-10-01 83-109(R)詳細IB00218511A
梅谷圭一遍という物語時衆文化 通号 10 2004-10-01 54-82(R)詳細IB00218510A
今岡達雄浄土系寺院について教化研究 通号 15 2004-12-15 4-16(L)詳細ありIB00215957A
竹内真道本山蓮花寺蔵「五巻伝」における一向上人の奇跡について仏教論叢 通号 49 2005-03-25 325-331(R)詳細IB00072004A-
長澤昌幸『仏心解』の成立に関する一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 176-188(R)詳細IB00149659A-
長澤昌幸託何教学における出世本懐論時宗教学年報 通号 33 2005-03-31 1-13(R)詳細IB00132682A-
高野修一遍聖の自然観時宗教学年報 通号 33 2005-03-31 14-29(R)詳細IB00132683A-
梅谷繁樹賞山著『一遍上人絵詞伝直談鈔』訓読時宗教学年報 通号 33 2005-03-31 77-109(R)詳細IB00132686A-
高野修時宗文化財調査報告(滋賀県)時宗教学年報 通号 33 2005-03-31 110-145(R)詳細IB00132687A-
金井清光『一遍聖絵』歓喜光寺本と御影堂本との絵の相違点時宗教学年報 通号 33 2005-03-31 45-76(R)詳細IB00132685A-
野川博之径山卒都婆銘をめぐって時衆文化 通号 11 2005-04-01 37-46(R)詳細IB00218514A
金井清光『一遍聖絵』巻三「三輩九品の念仏道場」について時衆文化 通号 11 2005-04-01 21-36(R)詳細IB00218513A
古賀克彦津島の一向時衆寺院を訪ねて時衆文化 通号 11 2005-04-01 47-92(R)詳細IB00218515A
金井清光書評・梅谷繁樹氏著『一遍の語録を読む』上下時衆文化 通号 11 2005-04-01 98-117(R)詳細IB00218517A
戸村浩人遊行回国 聖戒の経歴など時衆文化 通号 11 2005-04-01 93-97(R)詳細IB00218516A
砂川博一遍をめぐる奇跡・奇瑞時衆文化 通号 12 2005-10-01 55-78(R)詳細IB00218520A
金井清光『一遍聖絵』巻一「窪寺閑室」について時衆文化 通号 12 2005-10-01 1-22(R)詳細IB00218518A
須藤宏『一遍聖絵』もうひとつの読み方時衆文化 通号 12 2005-10-01 23-54(R)詳細IB00218519A
梅谷繁樹法語にみる法然・証空・一遍の継承関係から一遍独自の法語におよぶ時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 1-17(R)詳細IB00132689A-
峯崎賢亮一向に関する考察時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 18-39(R)詳細IB00132690A-
高野修「尊任上人旅日記」と遊行回国時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 57-71(R)詳細IB00132694A-
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第四・第五)時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 72-152(R)詳細IB00132712A-
高野修時宗文化財調査報告《書跡の部》時宗教学年報 通号 34 2006-03-31 224-261(R)詳細IB00132715A-
砂川博『一遍聖絵』巻一の詞と絵時衆文化 通号 13 2006-04-01 30-62(R)詳細IB00218524A
井原今朝男書評・金井清光著『一遍聖絵新考』時衆文化 通号 13 2006-04-01 110-126(R)詳細IB00218533A
戸村浩人『一遍聖絵』の「一人の勧め」の出典など時衆文化 通号 13 2006-04-01 63-68(R)詳細IB00218525A
古賀克彦妙法院翻刻史料に見る近世時宗教団時衆文化 通号 14 2006-10-01 97-123(R)詳細IB00218539A
金井清光遊行回国 河野憲善氏について時衆文化 通号 14 2006-10-01 124-128(R)詳細IB00218540A
砂川博『一遍聖絵』巻二の詞と絵時衆文化 通号 14 2006-10-01 29-85(R)詳細IB00218537A
金井清光御影堂本 『一遍聖絵』巻七、市屋道場の癩者と小童時衆文化 通号 14 2006-10-01 20-28(R)詳細IB00218536A
樋口州男鎌倉入り口に立つ一遍時衆文化 通号 14 2006-10-01 1-19(R)詳細IB00218535A
長澤昌幸一遍教学における「このとき」攷仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 14 2006-11-20 511-522(R)詳細IB00134726A-
長沢昌幸託何教学における「器朴」について大正大学大学院研究論集 通号 31 2007-03-15 141-152詳細IB00059680A-
長澤昌幸時衆教学における機法一体について宗教研究 通号 351 2007-03-30 349-350(R)詳細IB00091914A-
高野修先祖を偲ぶ癒しの踊り時宗教学年報 通号 35 2007-03-31 32-54(R)詳細IB00132722A-
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第六)時宗教学年報 通号 35 2007-03-31 55-95(R)詳細IB00132723A-
高野修時宗文化財調査報告(大阪府・和歌山県・兵庫県)時宗教学年報 通号 35 2007-03-31 133-153(R)詳細IB00132743A-
金井清光一遍の京洛化益時衆文化 通号 15 2007-04-01 1-38(R)詳細IB00218559A
砂川博『一遍聖絵』巻三の詞と絵(上)時衆文化 通号 15 2007-04-01 39-71(R)詳細IB00218560A
古賀克彦近世公家日記に見る時衆時衆文化 通号 15 2007-04-01 73-113(R)詳細IB00218561A
梅谷繁樹遊行回国時衆文化 通号 15 2007-04-01 115-122(R)詳細IB00218563A
金井清光初期時衆史の問題四つ時衆文化 通号 16 2007-10-01 63-74(R)詳細IB00218566A
松下みどり時宗の女性観時衆文化 通号 16 2007-10-01 75-92(R)詳細IB00218567A
砂川博『一遍聖絵』巻三の詞と絵(下)時衆文化 通号 16 2007-10-01 27-61(R)詳細IB00218565A
長澤昌幸門流による一遍の呼称について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 68-71(R)詳細ありIB00074698A
長澤昌幸一遍の偈頌について宗教研究 通号 355 2008-03-30 330-331(R)詳細IB00066451A-
高野修中世北信濃における時衆の展開時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 13-35(R)詳細IB00132749A-
長澤昌幸一遍の偈頌について時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 36-49(R)詳細IB00132750A-
梅谷繁樹西山義と一遍義、そして俊鳳上人のこと、さらに西田哲学時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 1-12(R)詳細IB00132748A-
峯崎賢亮『一遍聖絵』にみる死を覚悟した人達時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 50-65(R)詳細IB00132830A-
金子元行一遍の念仏思想時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 66-78(R)詳細IB00132831A-
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第七・第八)時宗教学年報 通号 36 2008-03-31 108-201(R)詳細IB00132863A-
長澤昌幸門流による一遍呼称の変遷について西山学苑研究紀要 通号 3 2008-03-31 27-40(R)詳細IB00067151A-
古賀克彦近世宗外古記録にみる時宗教団 時衆文化 通号 17 2008-04-01 98-115(R)詳細IB00218572A
戸村浩人一遍の名号観時衆文化 通号 17 2008-04-01 75-97(R)詳細IB00218571A
砂川博『一遍聖絵』第四の詞と絵(上)時衆文化 通号 17 2008-04-01 1-41(R)詳細IB00218569A
古賀克彦近世宗外古記録にみる時宗教団時衆文化 通号 18 2008-10-01 79-97(R)詳細IB00218577A
梅谷繁樹高野山・金剛三昧院蔵時衆文化 通号 18 2008-10-01 63-78(R)詳細IB00218576A
梅谷繁樹紹介 木ノ本、浄信寺過去帖時衆文化 通号 18 2008-10-01 99-107(R)詳細IB00218578A
砂川博『一遍聖絵』第四の詞と絵(下)時衆文化 通号 18 2008-10-01 17-61(R)詳細IB00218575A
金井清光『一遍聖絵』の奇跡時衆文化 通号 18 2008-10-01 1-16(R)詳細IB00218574A
今枝杏子『漢和希夷』の再検討仏教文学 通号 33 2009-03-31 79-91(R)詳細IB00111030A-
長澤昌幸誓願寺所蔵伝一遍著作に関する一試論時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 1-14(R)詳細IB00132864A-
峯崎賢亮宗祖の言葉「我化導は一期ばかりぞ」に関する考察時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 15-27(R)詳細IB00132865A-
福島隆行一遍の思想背景について時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 28-39(R)詳細IB00132866A-
佐々木弘美一遍臨終場面の方角性と物語性時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 59-75(R)詳細IB00132892A-
梅谷繁樹『一遍上人語録』の各法語の排列について時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 40-58(R)詳細IB00132891A-
遠山元浩一遍聖絵 修理後の翻刻(巻第九)時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 111-166(R)詳細IB00132894A-
砂川博『一遍聖絵』第五の詞と絵(上)時衆文化 通号 19 2009-04-01 1-30(R)詳細IB00218579A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage