INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 臨済宗 [SAT] 臨済宗 臨濟宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 789 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
臨済宗 (789 / 789)  日本 (639 / 68136)  日本仏教 (211 / 34753)  曹洞宗 (194 / 4552)  中国 (163 / 18585)  禅宗 (146 / 3723)  道元 (98 / 4206)  栄西 (83 / 613)  臨済録 (70 / 406)  中国仏教 (50 / 8866)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
邢東風元刊本『臨済録』の構成と価値禅文化研究所紀要 通号 34 2019-02-28 150-180(R)詳細ありIB00189329A
中西直樹明治期日本人僧侶の暹羅布教龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 58 2019-03-12 29-37(L)詳細IB00202342A
呉進幹(戒法)臨済禅の南伝と臨済宗の形成禪學研究 通号 97 2019-03-13 1-25(L)詳細IB00200318A
小川太龍「黄檗度母話」の形成と受容禪學研究 通号 97 2019-03-13 47-100(R)詳細IB00200314A
白川宗源藤田和敏著『近代化する金閣――日本仏教教団史講義』佛教史學研究 通号 97 2019-03-25 104-108(R)詳細IB00233135A
舘隆志鎌倉期禅僧の喫茶史料集成ならびに訓註(下一)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 15-134(R)詳細ありIB00191665A-
塚田穂高現代宗教の状況と伝統仏教の課題花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 1-22(L)詳細ありIB00191680A-
ディディエダヴァン大燈派の思想的特徴東洋学研究 通号 56 2019-03-31 188-189(R)詳細IB00241294A
伊藤良久瑩山禅師の自賛頂相仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 227-249(R)詳細IB00201086A
呉進幹『臨済録』における「三玄三要」の形成国際禅研究 通号 3 2019-07-30 173-193(L)詳細IB00191573A-
原田香織白隠禅師と能楽国際禅研究 通号 3 2019-07-30 95-115(L)詳細IB00191568A-
張超宋代禅門と士大夫の外護駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 167-188(L)詳細IB00192860A-
上江洲安宏琉球への臨済宗の移植考禪學研究 通号 98 2020-03-13 23-41(L)詳細IB00204278A
オペレットセレーナ中世日本仏教における『一乗要決』の受容日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 128-143(R)詳細ありIB00228254A
杉野丞近世の禅宗建築について禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 1-27(R)詳細ありIB00211508A
石井修道北宋末・南宋初の曹洞宗と臨済宗駒澤大學禪硏究所年報 通号 32 2020-12-31 15-43(L)詳細IB00211219A
広瀬良文『正法眼蔵』「嗣書」巻における洞済の嗣書について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 97-102(R)詳細IB00210284A
林觀潮黄檗希運の出身地と語録について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 185-205(R)詳細ありIB00212770A
柳幹康白隠の「邪見邪法」批判と実践観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 49-70(L)詳細ありIB00212930A
張凱現地考察の結果:台湾三箇所の媽祖廟を巡り龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 73-97(L)詳細IB00213186A
横山龍顯近世成立の瑩山紹瑾伝における悟則とその典拠印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 219-224(R)詳細ありIB00218545A
野口善敬明清時代の禅に関する研究について国際禅研究 通号 8 2022-01-30 81-89(L)詳細IB00222105A
芳澤勝弘白隠研究の現状と課題国際禅研究 通号 8 2022-01-30 163-176(L)詳細IB00222133A
柳幹康白隠の実践体系とその背景国際禅研究 通号 9 2022-02-25 277-332(L)詳細IB00230543A
村松哲文隠元禅師来日以降の造仏活動国際禅研究 通号 9 2022-02-25 361-377(L)詳細IB00230546A
瀧瀬尚純鵠林下の動向について禪學研究 通号 100 2022-03-15 441-455(R)詳細IB00221963A
舘隆志曹洞宗と臨済宗の五観偈の相違を考える印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 129-134(R)詳細IB00223520A
小林崇仁茅野市昌林寺蔵『諏方講之式』翻刻と解題蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 195-262(R)詳細ありIB00240876A
清水 大介絶対無と真の自己の現成(続)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 335-377(R)詳細ありIB00226901A
藤田一照曹洞禅の中のマインドフルネス鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 5-23(R)詳細ありIB00223487A
舘隆志般若房法印大歇了心について東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 151-180(L)詳細IB00242350A
河野文光臨床動作法の実践から見える「からだ・こころ・いのち」岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2023-03-31 77-96(L)詳細ありIB00242432A
筒井紘一『隔蓂記』の世界禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 23 2023-06-30 234-244(R)詳細IB00245946A
岩下哲典正受老人・白隠禅師と山岡鉄舟・高橋泥舟の関係について 禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 23 2023-06-30 113-126(R)詳細IB00245933A
藤島妙心寺六百年史大谷学報 通号 58 1935-06-25 171詳細IB00024886A-
高階瓏仙瓏仙禅師炉辺茶話教化研修 通号 3 1959-02-10 22-23(R)詳細IB00164491A
森本三鎧了翁禅文化 通号 18 1960-03-15 45-50(R)詳細IB00097091A-
伊藤猷典碧巌集と従容録の比較(其の二)東海仏教 通号 7 1961-06-01 1-7詳細IB00021596A-
中村渓男石室善玖自画賛叭々鳥図説田山方南先生華甲記念論文集 通号 7 1963-10-06 628-637(R)詳細IB00074502A-
水野弘元宗学研究における方法論宗学研究 通号 7 1965-05-20 16-23(R)詳細IB00069524A-
小坂機融曹洞禅に於ける規範の構造宗学研究 通号 7 1965-05-20 144-154(R)詳細IB00069891A-
槫林皓堂本証妙修の教学とその源流宗学研究 通号 8 1966-05-20 1-7(R)詳細IB00069903A-
宮西一積「禅茶録」考東洋学研究 通号 2 1967-08-20 31-38詳細IB00027808A-
平田高士夢窓禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 233-248(R)詳細IB00153717A
古田紹欽日本禅宗史禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 5-88(R)詳細IB00153634A-
荻須純道無準師範と虚堂智愚禅文化 通号 56 1970-03-15 30-40(R)詳細IB00091993A-
古田紹欽玉村竹二編『五山文学新集』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 76-77詳細IB00033983A-
渡辺宝陽脱宗者の思想講座日蓮 通号 3 1972-04-25 168-185(R)詳細IB00049783A-
加藤正俊樹下堂祖芳禅文化 通号 66 1972-09-15 45-50(R)詳細IB00090822A-
倉内松堂仏法多子無し禅文化 通号 66 1972-09-15 36-37(R)詳細IB00090820A-
竹貫元勝林下教団における地方教線拡張と塔頭花園大学研究紀要 通号 4 1973-03-31 53-86詳細IB00037201A-
伊藤東慎高峰東晙禅文化 通号 70 1973-09-25 83-89(R)詳細IB00089946A-
木村静雄雲居希膺禅文化 通号 70 1973-09-25 112-117(R)詳細IB00090086A-
平野宗浄無著道忠禅文化 通号 70 1973-09-25 90-94(R)詳細IB00089947A-
竹貫元勝川上孤山著、萩須純道補述『増補 妙心寺史』仏教史学研究 通号 70 1976-03-31 122-125(R)詳細IB00153550A
大谷哲夫洞門禅者の儒仏二教観宗教研究 通号 230 1976-12-01 154-155詳細IB00031167A-
江口正尊黄檗山万福寺の仏像と仏師范道生駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 11 1977-10-01 10-24詳細IB00019040A-
原全忠黙照禅と看話禅宗学研究 通号 20 1978-03-31 181-184(R)詳細IB00069261A-
栗原仲道五山文学と観音信仰豊山教学大会紀要 通号 6 1978-10-15 177-191詳細IB00037029A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』に見られる祖師評価駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 37 1979-03-30 235-253詳細IB00019575A-
岡本貞雄鷲峰法灯国師『相伝袈裟記』宗教研究 通号 246 1981-02-01 196-197詳細IB00031328A-
萩須純道鎌倉室町禅における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 246 1981-05-11 419-430詳細IB00046139A-
志部憲一『正法眼蔵僣評』と江戸期宗学の関連宗学研究 通号 25 1983-03-31 246-261(R)詳細IB00071322A-
原田正俊播磨国における禅宗の発展仏教史学研究 通号 25 1984-03-10 95-103(R)詳細IB00154375A-
加藤正俊関山慧玄伝の史料批判栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 221-269(R)詳細IB00054092A-
玉村竹二初期妙心寺史の二、三の疑点栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 180-220(R)詳細IB00054091A-
柳田聖山無著道忠の学問栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 350-403(R)詳細IB00054096A-
永井政之中国禅の職業観宗学研究 通号 27 1985-03-31 151-157(R)詳細IB00072434A-
平野宗浄雪江宗深禅師の禅風禅文化 通号 116 1985-04-25 24-32(R)詳細IB00083295A-
古田紹欽雪江宗深の語録をめぐって禅文化 通号 116 1985-04-25 33-41(R)詳細IB00083296A-
范月嬌読黄山谷禅詩密教文化 通号 151 1985-09-21 29-46(R)詳細IB00016178A-
志佐惲彦佐賀・高城寺蔵木造円鑑禅師坐像奉籠物佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 95-99(R)詳細IB00086037A
河野真知郎建長寺(神奈川県)佛敎藝術 通号 174 1987-09-30 105-118(R)詳細IB00084761A
鈴木省訓古月下の動向印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 84-89詳細ありIB00006887A
蔭木英雄中国に於ける中巌円月の詩中世日本の禅とその文化:主として臨済禅をめぐって 通号 71 1987-12-25 129-170詳細IB00059874A-
尾崎正善仰山小釈迦考駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 21 1988-02-29 42-49詳細IB00019174A-
長谷川昌弘松源崇岳と天童如浄印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 288-296詳細ありIB00007006A
新倉和文「興禅護国論」血脈門の偽撰説印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 177-180詳細ありIB00006984A
西村恵信『夢中問答』を読みて財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 3 1989-02-28 153-171(L)詳細IB00038609A
竹内道雄地方禅宗史の研究禅研究所紀要 通号 17 1989-03-01 3-22詳細ありIB00027201A-
長谷川昌弘虎丘派の禅風東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 17 1990-03-01 257-276詳細IB00059840A-
古田紹欽性天禅旭の歴住妙心の入寺をめぐって財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 4 1990-03-25 117-129(L)詳細IB00038619A
中尾良信竹貫元勝著『日本禅宗史』仏教史学研究 通号 4 1990-07-31 125-129(L)詳細IB00039386A-
竹内道雄日本禅宗史の研究禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 111-159詳細ありIB00027212A-
長谷川昌弘密庵咸傑の思想印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 97-102詳細ありIB00007764A
岩村康夫楊岐方会の家風印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 113-116詳細ありIB00007880A
永井政之総説道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 3-10(R)詳細IB00052640A-
松田紹典戦国末期本派僧心裏の都鄙禪學研究 通号 72 1994-01-10 55-82(R)詳細IB00234167A
北村嘉行日本の仏教宗派の分布動向東洋学研究 通号 31 1994-03-31 257-282(R)詳細IB00027994A-
竹貫元勝高峰顕日と南浦紹明禅文化 通号 155 1995-01-25 64-70(R)詳細IB00078461A-
佐藤秀孝孤峰覚明と古剣智訥宗学研究 通号 37 1995-03-31 245-250(R)詳細IB00065571A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』に見られる祖師評価道元思想大系 通号 7 1995-09-01 330-360(R)詳細IB00053294A-
竹内弘道『報恩録』の考察宗学研究 通号 38 1996-03-31 163-168(R)詳細IB00066989A-
冲永宜司見性の心理構造宗教研究 通号 311 1997-03-30 258-259(R)詳細IB00090459A-
山内舜雄道元禅師と本覚思想宗学研究 通号 39 1997-03-31 7-12(R)詳細IB00068252A-
粟谷良道『正法眼蔵』にみる叢林規範としての坐禅宗学研究 通号 39 1997-03-31 67-72(R)詳細IB00068281A-
長谷部八朗「沖縄と仏教」序説駒沢大学仏教学部論集 通号 27 1997-10-30 169-182(L)詳細IB00020300A-
佐藤秀孝恭翁運良・孤峰覚明と初期曹洞宗教団禪學研究 通号 77 1999-03-15 1-37(R)詳細IB00021039A
佐々木容道亀頂塔禅文化 通号 175 2000-01-25 79-85(R)詳細IB00074860A-
新谷宜脩恩師明道老師を偲んで禅文化 通号 175 2000-01-25 23-25(R)詳細IB00074854A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 177 2000-07-25 81-86詳細IB00057669A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 178 2000-10-25 81-86詳細IB00057674A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 179 2001-01-25 79-83詳細IB00057678A-
佐藤秀孝恭翁運良の伝記史料駒沢大学禅研究所年報 通号 12 2001-03-01 77-118詳細ありIB00035253A
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 180 2001-04-25 79-85詳細IB00057684A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 181 2001-07-25 79-83詳細IB00057690A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 182 2001-10-25 81-85詳細IB00057694A-
船岡誠興禅護国論日本の仏教 通号 182 2001-11-01 67-70詳細IB00038039A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 183 2002-01-25 81-86詳細IB00057698A-
森口光俊仏法者のための月輪観法智山学報 通号 65 2002-03-31 1-29(L)詳細IB00136868A-
鄭夙雯石霜楚円とその弟子たち宗学研究 通号 44 2002-03-31 223-228(R)詳細IB00063038A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 184 2002-04-25 81-85詳細IB00057702A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 185 2002-07-25 81-87詳細IB00057708A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 186 2002-10-25 81-87詳細IB00057713A-
加藤一寧無文道璨略伝禅学研究 通号 81 2002-12-31 159-206詳細ありIB00057649A
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 187 2003-01-25 81-86詳細IB00057721A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 188 2003-04-25 81-88詳細IB00057728A-
鄭夙雯湖南省禅宗史蹟調査の旅愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 18 2003-09-20 23-54 (R)詳細IB00062876A-
佐藤秀孝直翁可挙と南宋末元初の曹洞宗宗学研究 通号 46 2004-03-15 145-150(R)詳細IB00062368A-
土田友章密語 密人に相逢す宗教研究 通号 339 2004-03-30 308-309詳細IB00058014A-
金子奈央禅とオリエンタリズムの興起(上)思想 通号 960 2004-04-05 135-166詳細IB00035543A-
原田正俊法度の起草政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 151-163(R)詳細IB00158034A-
圭室文雄崇伝の魅力政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 116-121(R)詳細IB00158032A-
廣田宗玄『正法眼蔵』巻三下末示衆訳注禅文化研究所紀要 通号 27 2004-12-15 1-118詳細IB00057740A-
尾崎正善三仏忌考宗学研究 通号 47 2005-03-31 175-180(R)詳細IB00062659A-
佐藤秀孝虚堂智愚と南浦紹明禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 15-43(R)詳細IB00060371A-
辻口雄一郎西田哲学と道元禅宗学研究 通号 48 2006-03-31 127-132(R)詳細IB00062734A-
尾崎正善三仏忌考宗学研究 通号 48 2006-03-31 187-192(R)詳細IB00062749A-
石田哲彌羅漢信仰と民俗信仰普及の比較研究宗学研究 通号 48 2006-03-31 241-246(R)詳細IB00062929A-
三保忠夫善隣国宝記における助数詞高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十七年度) 通号 48 2006-03-31 217-229(R)詳細IB00180556A
森本省念老婆心禅文化 通号 201 2006-07-25 7-12(R)詳細IB00074989A-
高野聡顕丹後宮津藩主の法華信仰日蓮教学研究所紀要 通号 34 2007-03-10 59-73(R)詳細IB00144160A-
松竹寛幸僧堂修行に関する心理学的考察教化研修 通号 51 2007-04-01 111-116(R)詳細IB00132727A-
舘隆志鎌倉期における禅宗の尼僧禅文化研究所紀要 通号 29 2008-01-30 131-154詳細IB00060222A-
安永祖堂珊瑚枕上両行涙禅文化 通号 208 2008-04-25 48-51(R)詳細IB00104326A-
金子珠美中川球童老師の事禅文化 通号 208 2008-04-25 88-92(R)詳細IB00104340A-
後藤榮山無生死禅文化 通号 208 2008-04-25 83-86(R)詳細IB00104335A-
柳楽義道金毛窟の日々禅文化 通号 209 2008-07-25 14-18(R)詳細IB00104407A-
柳楽義道露堂々禅文化 通号 210 2008-10-25 21-27(R)詳細IB00104489A-
近本謙介無住の狂言綺語観と和歌陀羅尼観研究覚書仏教文学 通号 34 2010-03-31 183-187(R)詳細IB00111062A-
阿部浩三宗詮老師と松堂老師禅文化 通号 216 2010-04-25 9-30(R)詳細IB00106210A-
小林圓照人間の学としての仏教学仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ 通号 216 2010-05-25 35-52(R)詳細IB00178050A-
原田正俊室町文化と仏教躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 237-278(R)詳細IB00108132A-
野口善敬元・明の仏教中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 63-127(R)詳細IB00100516A-
佐藤秀孝月峰了然と『月峰和尚語録』駒澤大學禪硏究所年報 通号 22 2010-12-31 111-156(R)詳細IB00200077A
蓑輪顕量良遍の『真心要決』と禅印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 1-10(R)詳細ありIB00124441A
古瀬珠水『金綱集』「禅見聞」における二、三の考察仙石山仏教学論集 通号 7 2014-02-05 1-15(R)詳細IB00140144A-
中村修也『喫茶養生記』執筆の目的栄西『喫茶養生記』の研究 / 世界茶文化学術研究叢書/2 通号 7 2014-07-02 87-120(R)詳細IB00169084A-
程啓坤『喫茶養生記』要述栄西『喫茶養生記』の研究 / 世界茶文化学術研究叢書/2 通号 7 2014-07-02 121-136(R)詳細IB00169085A-
高橋忠彦『喫茶養生記』初治本原文栄西『喫茶養生記』の研究 / 世界茶文化学術研究叢書/2 通号 7 2014-07-02 259-284(R)詳細IB00169090A-
柴口成浩備中地方における坐禅堂の歴史曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 97-102(R)詳細IB00186205A
道前慈明寂室玄光禅師の禅風禅文化 通号 242 2016-10-25 10-18(R)詳細IB00192967A
永源寺開山語録研究会寂室偈頌訓註禅文化 通号 242 2016-10-25 47-55(R)詳細IB00192992A
松竹寛山日中合同法要と祖跡を巡る旅禅文化 通号 243 2017-01-25 16-29(R)詳細IB00204019A
柳幹康夢窓疎石と『宗鏡録』東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 271-294(L)詳細IB00188669A-
舘隆志曹洞宗における端午の受容曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 145-150(R)詳細IB00206059A
亀滋廣坐禅講座における質疑応答に関する考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 205-210(R)詳細IB00193354A
龍谷孝道貫之梵鶴『無門関鎖解』翻刻(上)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 157-188(R)詳細ありIB00197448A-
李宜蓁幻住派の観音像仏教芸術 通号 5 2020-09-30 65-86(R)詳細IB00232253A
小川太龍日本禅林の坐禅修行印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 120-127(R)詳細IB00210397A
木村俊彦『正法山六祖傳』の原本印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 229-236(R)詳細IB00218548A
苑克柱袾宏の禅思想佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 51 2023-03-01 1-12(L)詳細IB00247045A
植村高義歎仏会とリズム宗学研究 通号 21 1979-03-31 111-113(R)詳細IB00069314A-
野川博之『月菴語録』閲覧の記時衆文化 通号 2 2000-10-01 81-96(R)詳細IB00218350A
船岡誠紫衣勅許事件政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 219-229(R)詳細IB00158038A-
加藤一寧智者の遠慮に任せて禅文化研究所紀要 通号 27 2004-12-15 245-271詳細IB00057746A-
竹貫元勝美濃と関山慧玄禪學研究 通号 100000 2005-07-30 247-260(R)詳細IB00119412A
水上文義円爾弁円の仏身観印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 80-85(R)詳細IB00137361A
芳澤勝弘「猿廻図」と「猿曳の翁図」禅文化 通号 184 2002-04-25 125-134詳細IB00057704A-
舘隆志鎌倉期の禅林における面壁坐禅曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 229-234(R)詳細IB00169821A
亀山泰子変わりゆくお寺禅文化 通号 240 2016-04-25 146-150(R)詳細IB00192886A
安永祖堂バチカン・レポート禅文化 通号 176 2000-04-25 50-60(R)詳細IB00074884A-
編集部より開かれた寺に禅文化 通号 228 2013-04-25 10-24(R)詳細IB00146379A-
藤井淳道とはなにか古典解釈の東アジア的展開――宗教文献を中心として 通号 228 2017-03-17 1-53(R)詳細IB00232176A
伊東昌彦「親鸞」なのか、「禅」なのか浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 1-19(L)詳細ありIB00179578A
柳幹康『無門関』三本の比較分析花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 1-14(R)詳細ありIB00191664A-
瀧瀬尚純「五百年間出」の語をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 67-72(R)詳細IB00193321A
坂内龍雄儀軌宗学研究 通号 29 1987-03-31 102-106(R)詳細IB00068346A-
島崎義孝孤独と個人主義のはざま禅文化 通号 137 1990-07-25 122-132(R)詳細IB00080821A-
関雄峰寂室禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 337-350(R)詳細IB00153739A-
竹内弘道十種勅問をめぐって宗学研究 通号 37 1995-03-31 190-196(R)詳細IB00065544A-
柳田聖山四家録と五家録松ヶ岡文庫研究年報 通号 14 2000-03-25 1-30(R)詳細IB00070078A
坂内竜雄禅家の真言密教学研究 通号 11 1979-03-31 62-78(R)詳細IB00107227A-
--------寺西乾山禅文化 通号 111 1984-01-25 65-70(R)詳細IB00083672A-
田中幸治剣の心比較思想研究 通号 16 1990-03-31 202-206詳細IB00074073A-
萩須純道卍元師蛮禅文化 通号 70 1973-09-25 72-77(R)詳細IB00089899A-
山田宗正枯淡の人禅文化 通号 209 2008-07-25 10-13(R)詳細IB00104404A-
石井修道東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 113-135(R)詳細IB00123785A-
辻双明無難禅の歴史――日本 通号 4 1967-12-05 263-274(R)詳細IB00153721A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage