INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 太子信仰 [SAT] 太子信仰 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 96 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
太子信仰 (96 / 96)  日本 (87 / 68044)  聖徳太子 (68 / 1324)  日本仏教 (64 / 34674)  親鸞 (34 / 9561)  浄土真宗 (20 / 6101)  日本書紀 (16 / 812)  正像末和讃 (10 / 346)  浄土教 (10 / 5892)  聖徳太子伝暦 (10 / 54)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武田賢寿伝教大師の太子信仰についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 99-102詳細ありIB00001537A
成田貞寛鎌倉期南都諸師の太子観印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 248-251詳細ありIB00001825A
小島叡成親鸞聖人と太子信仰印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 99-102詳細ありIB00002405A
佐々木馨追塩千尋著『日本中世の説話と仏教』(日本史研究叢刊11)印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 392-393詳細IB00030364A-
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(二)佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 13-35詳細IB00034791A
常磐井慈裕『善光寺の歴史と信仰』牛山佳幸著、法蔵館、2016年9月東方 通号 33 2018-03-31 189-191(L)詳細IB00176762A-
宮崎健司セッションNo.1の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 193-198(R)詳細IB00241872A
南谷敬河内飛鳥地方の聖徳太子像及び絵伝佛敎藝術 通号 119 1978-08-25 90-106(R)詳細IB00094228A
藤田定興会津地方太子信仰の真宗的要素高田学報 通号 74 1985-12-30 42-58(R)詳細IB00238130A
追塩千尋利益衆生の足跡旅の勧進聖重源 / 日本の名僧/6 通号 6 2004-08-01 170-193(R)詳細IB00176462A-
門脇禎二「聖徳太子」から大和飛鳥の厩戸王子へ和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 12-15(R)詳細IB00176416A-
水木要太郎聖徳太子遺跡誌聖徳太子論纂 通号 1 1921-03-10 395-410(R)詳細IB00132162A-
大須賀秀道聖徳太子の人格と真宗聖徳太子論纂 通号 1 1921-03-10 103-112(R)詳細IB00054832A-
藤島達朗源実朝の信仰生活(上)日本仏教史学 通号 1 1942-12-30 40-45詳細IB00024422A-
石田茂作太子信仰の変遷聖徳太子と日本文化 通号 1 1951-05-01 157-166詳細IB00056218A-
富貴原章信鎌倉時代の太子信仰山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 1 1955-11-01 281-290(R)詳細IB00047450A-
久保田収聖徳太子観音化身説の源由密教文化 通号 32 1956-02-20 42-53(R)詳細IB00015664A-
鶴岡静夫天平十年代の仏教南都仏教 通号 5 1958-10-30 93-107詳細IB00032184A-
小串侍行者宿報四句の告命に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 22-38詳細IB00032686A-
井上鋭夫中世鉱業と太子信仰真宗史の研究 通号 5 1966-12-10 51-82(R)詳細IB00073564A-
藤田清聖徳太子廟の信仰と鎌倉仏教日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 235-248詳細IB00010859A-
福井康順三教義疏の成立について宗教研究 通号 198 1969-03-31 101-102(R)詳細IB00103454A-
伊藤唯真中世浄土宗と融通念仏宗教研究 通号 210 1972-03-31 158-160(R)詳細IB00101399A-
赤松俊秀鎌倉仏教の基盤について聖徳太子研究 通号 7 1973-06-15 1-8詳細IB00036520A-
成田貞寛鎌倉期南都仏教に於ける太子信仰日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 7 1974-11-01 159-168(R)詳細IB00046823A-
池田勇諦小島叡成著『親鸞浄土教の生成』同朋仏教 通号 8 1975-07-01 97-102(R)詳細IB00111104A-
西光義遵四天王寺御手印縁起に就いて宗学院論輯 通号 29 1976-03-15 84-111詳細IB00028480A-
名畑崇太子観の展開とその構造仏教史学研究 通号 29 1976-03-31 1-30(R)詳細IB00153544A
金治勇『聖徳太子伝暦』研究序説仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 29 1976-10-01 119-132(R)詳細IB00046587A-
小島叡成太子信仰と親鸞仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 29 1976-10-01 177-190(R)詳細IB00046591A-
武田賢寿親鸞聖人の太子信仰の形成と四天王寺真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 112-123詳細IB00032929A-
大西修也再建法隆寺と薬師銘成立の過程仏教芸術 通号 133 1980-11-30 34-51(R)詳細IB00095312A
西口順子磯長太子廟とその周辺研究紀要 通号 11 1981-03-31 104-123(R)詳細IB00016454A-
梅林久高親鸞聖人の聖徳太子観真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 25 1981-03-31 56-68詳細IB00032948A-
今堀太逸中世の太子信仰と神祇鷹陵史学 通号 8 1982-02-27 191-216(L)詳細IB00035301A-
宮崎円遵三帖和讃の編成と聖徳太子讃仰浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 8 1982-09-28 391-404詳細IB00046066A-
川岸宏教叡尊と四天王寺日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 314-334(R)詳細IB00051445A-
平田寛西大寺叡尊の造像活動における仏画について日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 249-269(R)詳細IB00051442A-
武田賢寿『十七条憲法』における聖徳太子の人間観東海仏教 通号 29 1984-05-31 1-13詳細IB00021763A-
武田賢寿親鸞聖人における太子信仰の特質真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 144-156詳細IB00033000A-
田村晃祐三経義疏撰述の問題仏教研究の諸問題 通号 29 1987-04-01 129-146(R)詳細IB00053071A-
武田賢寿親鸞聖人における太子信仰形成の典拠について同朋仏教 通号 23 1988-07-01 1-19(R)詳細IB00111577A-
生桑完明「皇太子聖徳奉讃」について親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 356-387(R)詳細IB00187743A
井上鋭夫中世鉱業と太子信仰戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 186-213(R)詳細IB00188609A
武田賢寿親鸞の聖徳太子観東海仏教 通号 35 1990-02-28 52-62詳細IB00021814A-
吉原浩人『聖徳太子内因曼陀羅』の一側面印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 140-143詳細ありIB00007360A
大村英昭真宗カトリシズムによる蓮如の可能性教学研究所紀要 通号 2 1993-03-25 123-150詳細IB00041185A-
網野善彦鎌倉仏教の再検討日本の仏教 通号 1 1994-10-30 71-97(R)詳細IB00037854A-
山田雅教中世後期における高田門徒と本願寺門徒教学研究所紀要 通号 4 1995-09-30 133-155詳細IB00041199A-
田淵福子『松陰中納言物語』と聖徳太子伝密教文化 通号 192 1995-11-20 1-18(R)詳細IB00016322A-
大橋一章再建法隆寺と釈迦三尊像佛敎藝術 通号 224 1996-01-30 15-31詳細IB00034649A
井上鋭夫中世鉱業と太子信仰蓮如大系 通号 4 1996-11-01 3-31詳細IB00051162A-
小林基伸「鵤荘牓示石」についての覚書日本社会の史的構造 古代・中世 通号 4 1997-05-01 725-744(R)詳細IB00049097A-
渡辺信和中世本願寺と太子信仰講座蓮如 通号 4 1997-07-16 197-232(R)詳細IB00050099A-
千葉乗隆甲信越における本願寺教団の展開講座蓮如 通号 6 1998-02-04 57-80(R)詳細IB00050120A-
出雲路英淳真宗における太子信仰について札幌大谷短期大学紀要 通号 29 1998-03-10 69-111詳細IB00039237A-
近藤有宜『元興寺伽藍縁起并流記資財帳』の成立に関する一考察東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 29 1999-02-27 335-354(R)詳細IB00044215A-
稲木吉一聖徳太子と弥勒信仰東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 29 1999-02-27 313-334(R)詳細IB00044214A-
本郷真紹『元興寺縁起』の再検討中世の寺社と信仰 通号 29 2001-08-01 182-205(R)詳細IB00054526A-
出雲路英淳真宗における太子信仰印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 163-173詳細IB00030344A-
浜岡伸也石川の太子信仰と真宗日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 16 2001-11-17 157-174(R)詳細IB00047985A-
蒲池勢至親鸞の信心・門弟の信仰信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 42-65(R)詳細IB00174641A-
遠藤一親鸞と女性信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 115-135(R)詳細IB00174778A-
出雲路英淳近世の太子信仰印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 233-244(R)詳細IB00095890A-
本郷真紹『元興寺縁起』と聖徳太子和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 87-108(R)詳細IB00176419A-
尾崎勇愚管抄と四天王寺の聖霊院絵堂の再建日本仏教綜合研究 通号 4 2005-05-31 79-95(R)詳細IB00110052A-
兼子恵順笠置上人貞慶と聖徳太子信仰印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 271-275詳細ありIB00056500A
鈴木英之了誉聖冏『鹿島問答』における聖徳太子仏教文学 通号 30 2006-03-31 45-55(R)詳細IB00110852A-
鈴木英之了誉聖冏と聖徳太子信仰印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 201-205詳細ありIB00056705A
牧野和夫慶政と聖徳太子信仰仏教史学研究 通号 110 2007-11-10 92-113(R)詳細IB00156682A
藤井由紀子聖徳太子信仰の展開仏教史学研究 通号 110 2007-11-10 58-76(R)詳細IB00156678A
山口剛史慈円における太子信仰宗教研究 通号 355 2008-03-30 357-358(R)詳細IB00066888A-
追塩千尋弁暁と東大寺再興印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 74-99(R)詳細IB00097590A-
宮﨑健司太子信仰としての慧思後身説の成立宗教研究 通号 359 2009-03-30 122-123(R)詳細IB00128875A-
川上恒雄中牧弘允・日置弘一郎編『会社のなかの宗教――経営人類学の視点』宗教研究 通号 364 2010-06-30 180-186(R)詳細IB00118434A-
鈴木英之金沢文庫蔵『説法明眼論』解題・翻刻金沢文庫研究 通号 325 2010-10-29 1-18(R)詳細IB00224775A
常磐井慈裕太子信仰と善光寺信仰東方 通号 27 2012-03-31 103-121(L)詳細IB00111749A-
蓑輪顕量風間真一樣三回忌追悼の記念講話インド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 i-v(L)詳細ありIB00132631A-
吉田知一浄土教と太子信仰時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 165-170(R)詳細IB00220457A
吉田実盛『番匠規矩』と太子信仰佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 46 2019-03-30 853-866(R)詳細IB00209518A
織田顕祐正像末史観の受容と太子信仰の深化日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 1-21(R)詳細IB00241864A
田林啓聖徳太子勝鬘経講讚図解釈法試論仏教芸術 通号 6 2021-03-30 77-85(R)詳細IB00232260A
野村淳爾親鸞における「末法思想と太子信仰」関係考浄土真宗総合研究 通号 16 2022-12-26 67-90(R)詳細ありIB00238099A
吉田清初期真宗教団と東国門徒仏教史学研究 通号 16 1985-03-31 1-34(L)詳細IB00039346A-
小島叡成親鸞聖人の伝統相承同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 13-29(R)詳細IB00111540A-
稲城信子聖霊会仏教年中行事 / 仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-25 213-234(R)詳細IB00055995A-
柳瀬彰弘「和国の教主」宗教研究 通号 271 1987-03-31 237-238(R)詳細IB00096087A-
今堀太逸鎌倉仏教における神と仏論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 207-235(R)詳細IB00052976A-
西瀬英紀吉祥悔過と毘沙門天仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 225-239(R)詳細IB00056037A-
大村英昭神仏分離と浄土真宗日本の仏教 通号 4 1995-12-10 109-126(R)詳細IB00037912A-
前田恵学教団確立の基礎蓮如上人研究 通号 4 1998-03-10 409-420(R)詳細IB00050846A-
嶋口儀秋善光寺と融通念仏法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 4 1998-10-01 109-131(R)詳細IB00050802A-
川岸宏教難波四天王寺のこころ仏教文学 通号 29 2005-03-31 86-97(R)詳細IB00110831A-
門川徹真宗祖晩年の教学の特色眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 54 2010-01-30 230-251(R)詳細IB00204446A
青木馨親鸞と蓮如民衆の導師蓮如 / 日本の名僧/13 通号 13 2004-05-01 137-162(R)詳細IB00174843A-
織田顕祐パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 359 2009-03-30 124-125(R)詳細IB00069286A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage