INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 建仁寺 [SAT] 建仁寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
建仁寺 (75 / 75)  日本 (72 / 68265)  道元 (33 / 4229)  日本仏教 (32 / 34869)  栄西 (28 / 613)  禅宗 (17 / 3723)  曹洞宗 (15 / 4626)  明全 (12 / 61)  正法眼蔵随聞記 (12 / 410)  東福寺 (10 / 115)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔一〕禅文化 通号 122 1986-10-25 29-42(R)詳細IB00082126A-
古田紹欽栄西研究(二)禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 57-64詳細IB00021128A-
田中敬信『正法眼蔵随聞記』私考―その2―宗学研究 通号 20 1978-03-31 189-192(R)詳細IB00069268A-
清藤久嗣『正法眼蔵』「坐禅箴」巻の考察(五)宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 47-88(R)詳細IB00222210A
飯田須賀斯京都五山建築に現はれたる支那建築手法東方學報・東京 通号 24 1936-02-11 567-608(R)詳細IB00041862A-
伊藤東慎建仁寺案内記禅文化 通号 32 1964-04-01 48-60(R)詳細IB00095506A-
中尾良信道元の出逢いと仏法孤高の禅師道元 / 日本の名僧/9 通号 9 2003-12-01 50-79(R)詳細IB00176324A
横山秀哉道元禪師の伽藍觀に就て道元 通号 9 1944-07-01 11-16, 20(R)詳細IB00230139A
川勝義雄江戸時代における世説研究の一面東方学 通号 20 1960-06-01 104-118(R)詳細IB00034941A-
鏡島元隆栄西・道元相見問題について(下)金沢文庫研究 通号 91 1963-06-01 7-10詳細IB00040298A-
竹田益州開山を語る禅文化 通号 32 1964-04-01 4-7(R)詳細IB00095498A-
土居次義建仁寺の障屏画と近世の画家禅文化 通号 32 1964-04-01 82-91(R)詳細IB00095523A-
青龍宗二道元禪師と公胤僧正との相見について宗学研究 通号 6 1964-04-10 136-144(R)詳細IB00069384A-
荻須純道栄西の一心戒について禅学研究 通号 54 1964-07-31 1-10(R)詳細ありIB00020969A
山本栄吾高野山鎌倉期建築遺構私論密教文化 通号 90 1970-02-28 1-24(R)詳細IB00015912A-
木下純一随聞記の思想とその内容宗学研究 通号 12 1970-03-31 160-172(R)詳細IB00070244A-
加藤正俊三江紹益の法系とその周辺禅と東洋思想の諸問題 通号 12 1970-10-20 317-338詳細IB00051964A-
蓮実重康海北友松の彩色画仏教芸術 通号 84 1972-03-10 1-14(L)詳細IB00034500A
今枝愛真鎌倉禅の成立鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 84 1972-05-08 147-273(R)詳細IB00148071A-
関雄峰若き日の思い出禅文化 通号 67 1972-12-15 8-13(R)詳細IB00090312A-
青竜宗二道元禅師における戒律観の展開宗学研究 通号 15 1973-03-31 158-168(R)詳細IB00071267A-
葉貫磨哉鎌倉仏教に於ける栄西門流の位置仏教史学研究 通号 15 1978-03-31 1-29(R)詳細IB00153722A
菅原昭英栄西の家風についての一視点宗学研究 通号 20 1978-03-31 86-94(R)詳細IB00069243A-
古田紹欽栄西の出家大綱をめぐって禅文化研究所紀要 通号 10 1978-06-20 117-131詳細IB00021159A-
菅原昭英栄西元久元年の運動方針について宗学研究 通号 21 1979-03-31 119-125(R)詳細IB00069316A-
萩須純道聖一国師とその家風禅文化 通号 94 1979-09-20 20-26(R)詳細IB00086184A-
多賀宗隼栄西の密教について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 40-68(R)詳細IB00054085A-
竹貫元勝近世五山派教団論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 271-303(R)詳細IB00053016A-
木村俊彦ルドルフ・オットーと竹田黙雷宗教研究 通号 299 1994-03-31 77-79(R)詳細IB00092317A-
中世古祥道道元禅師の示寂地について道元思想大系 通号 4 1995-04-15 359-369(R)詳細IB00053250A-
高橋秀栄解説道元思想大系 通号 3 1995-07-15 355-379(R)詳細IB00053230A-
中世古祥道建仁寺留錫時代道元思想大系 通号 3 1995-07-15 3-23(R)詳細IB00053215A-
石川力山『正法眼蔵随聞記』と日本達磨宗道元思想大系 通号 3 1995-07-15 177-198(R)詳細IB00053222A-
木下純一随聞記の思想とその内容道元思想大系 通号 10 1995-09-01 55-79(R)詳細IB00053345A-
鏡島元隆栄西・道元相見問題について道元思想大系 通号 1 1995-09-14 399-418(R)詳細IB00053185A-
佐藤秀孝仏樹房明全について道元思想大系 通号 1 1995-09-14 419-429(R)詳細IB00053186A-
石川力山『建撕記』の史料的価値道元思想大系 通号 1 1995-09-14 49-127(R)詳細IB00053169A-
何燕生迷途・覚路・夢中東北大学文学部研究年報 通号 47 1998-03-31 195-231詳細IB00018596A-
何燕生道元の生涯をめぐる諸問題東北大学文学部研究年報 通号 48 1999-03-31 199-222詳細IB00018598A-
今泉淑夫雪嶺永瑾について禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 25-42詳細IB00021338A-
高柳さつき日本中世禅の見直し思想 通号 960 2004-04-05 107-123詳細IB00035540A-
細川武稔中世五山禅院の外門禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 333-346(R)詳細IB00060570A-
中尾良信曹洞宗の葬儀と霊魂観日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 145-156(R)詳細IB00076009A-
中尾良信栄西門流の入宋と東大寺論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 2007-12-22 35-47(R)詳細IB00150779A-
舘隆志栄西の入滅について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 74-78(R)詳細IB00085536A
鈴木佐建長寺開山・蘭渓道隆和尚ゆかりの寺院について禅文化 通号 228 2013-04-25 85-93(R)詳細IB00146448A-
堀川貴司『〔日課一百首〕』解題と翻刻花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 49-70(R)詳細ありIB00163483A
加藤一寧栄西禅師とお茶禅文化 通号 232 2014-04-25 50-55(R)詳細IB00146878A-
小堀泰巌栄西禅師と建仁寺禅文化 通号 232 2014-04-25 10-13(R)詳細IB00146872A-
舘隆志建仁寺両足院所蔵『大覚禅師弁道清規』について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 229-234(R)詳細ありIB00144664A
仲隆裕夢窓疎石の禅と庭園禅文化 通号 246 2017-10-25 25-34(R)詳細IB00204096A
舘隆志道元が受け継いだ栄西流の儀式について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 80-85(R)詳細ありIB00208979A
中尾良信道元の入宋求法をめぐる諸問題禪學研究 通号 100 2022-03-15 337-355(R)詳細IB00221955A
舘隆志般若房法印大歇了心について東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 151-180(L)詳細IB00242350A
荻須純道京都禅と鎌倉禅禪學研究 通号 49 1959-02-20 23-39(R)詳細ありIB00020948A
藤野立恵建仁寺見学記抄仏教史学 通号 49 1962-03-10 15-15(R)詳細IB00156415A-
内藤潮音建仁僧堂禅文化 通号 32 1964-04-01 92-95(R)詳細IB00095524A-
伊藤東慎狂歌師雄長老と若狭の五山禅僧禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 75-93詳細IB00021082A-
柳田聖山建仁寺と首楞厳経禅文化 通号 87 1977-12-15 54-63(R)詳細IB00086682A-
柳田聖山将軍脱出禅文化 通号 91 1978-12-20 65-77(R)詳細IB00086253A-
川上貢東福寺の伽藍と塔頭の変遷禅文化 通号 94 1979-09-20 80-89(R)詳細IB00086193A-
柳田聖山道元と中国仏教禅文化研究所紀要 通号 13 1984-06-01 7-128詳細IB00021181A-
平田精耕益州老師を憶う禅文化 通号 133 1989-07-25 148-149(R)詳細IB00081097A-
佐藤秀孝仏樹房明全伝の考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 49 1991-03-31 41-87(L)詳細IB00019712A-
中世古祥道明全道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 287-298(R)詳細IB00052627A-
栗山泰音族縁から観た正覚尼公と道元禅師道元思想大系 通号 3 1995-07-15 24-34(R)詳細IB00053216A-
芳井敬郎書評 竹貫元勝『京都の禅寺散歩』花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 142-147詳細IB00038499A-
桐野好覚『舎利相伝記』と道元禅師の荼毘宗学研究 通号 42 2000-03-31 89-94詳細IB00020512A-
篠原大雄森本省念老師と竹田益州老師禅文化 通号 221 2011-07-25 9-23(R)詳細IB00111648A-
石井修道「典座教訓」の註釈的研究(下)宗学研究紀要 通号 33 2020-03-31 83-117(R)詳細ありIB00207777A
--------わしのお國現代佛教 通号 105 1933-07-01 625(R)詳細IB00189152A-
編集部より開かれた寺に禅文化 通号 228 2013-04-25 10-24(R)詳細IB00146379A-
木村静雄この人に聞く禅文化 通号 91 1978-12-20 25-34(R)詳細IB00086244A-
永島福太郎建仁寺と茶禅文化 通号 32 1964-04-01 74-79(R)詳細IB00095517A-
羽田聡禅文化 通号 235 2015-01-25 61-67(R)詳細IB00146987A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage