INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 沙門 [SAT] 沙門 [ DDB ] 沙门

検索対象: キーワード

-- 41 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
沙門 (41 / 41)  インド (23 / 21082)  中国 (11 / 18593)  ジャイナ教 (10 / 651)  中国仏教 (8 / 8870)  インド仏教 (7 / 8080)  初期仏教 (7 / 664)  日本 (6 / 68265)  出三蔵記集 (4 / 267)  原始仏教 (4 / 1219)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元マウリヤ王朝時代における沙門印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 345-353詳細ありIB00000470A
声聞地研究会梵文声聞地(21)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 1-53(L)詳細IB00149696A-
雪山浩一婆悉咤と頗羅陀(三)現代佛教 通号 27 1926-07-01 119-122(R)詳細IB00204284A
雲井昭善ナーガ(Nāga)考密教文化 通号 160 1987-11-21 13-34(R)詳細ありIB00016212A-
蜜波羅鳳洲『宝聚経』(Ratnarāśi-sūtra)の梵蔵漢和対照研究高野山大学論叢 通号 37 2002-02-21 1-88(L)詳細IB00014485A-
谷川泰教ジャイナ教聖典に見られるSaṃyutta-NikāyaⅠ,2.7の平行句密教文化 通号 132 1980-11-21 96-69(L)詳細IB00016092A-
本庄良文初期仏典における「沐浴者(snātaka)」仏教論叢 通号 23 1979-10-10 99-102(R)詳細IB00069973A-
本庄良文シャマタデーヴァの伝える阿含資料神戸女子大学教育諸学研究論文集 通号 6 1992-03-31 51-66詳細IB00030890A
本庄良文シャマタデーヴァの伝へる阿含資料神戸女子大学紀要 通号 6 1994-03-10 55-70詳細IB00030882A
平川彰婆沙論より見たる大乗教団の在り方日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 249-274詳細IB00010623A-
細田典明定方晟著『異端のインド』印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 361-362詳細IB00030262A-
宮川尚志東晋時代の貴族と仏教(上)支那仏教史学 通号 13 1940-05-05 14-28詳細IB00024316A-
宮川尚志東晋時代の貴族と仏教(下)支那仏教史学 通号 13 1940-08-15 58-76詳細IB00024324A-
塚本啓祥マウリヤ王朝期の社会と仏教日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 47-62詳細IB00010864A-
古賀英彦唐代禅家点描禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 221-246詳細IB00021142A-
玉城康四郎業異熟の根本問題印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 61-69詳細ありIB00004912A
宮川尚志梁・北斉の居士陸法和仏教の歴史と文化 通号 54 1980-12-15 143-156(R)詳細IB00046270A-
宮崎円遵親鸞上人と関東の門弟龍谷教学 通号 17 1982-06-10 117-132詳細IB00030627A-
鵜飼光昌謝霊運の『弁宗論』における「道家之唱」の解釈をめぐって仏教論叢 通号 28 1984-09-10 44-47(R)詳細IB00070143A-
里道徳雄南朝三僧伝の研究(一)東洋学研究 通号 20 1986-03-31 61-102詳細IB00027932A-
奈良康明釈尊の伝道宣言と現代の仏教季刊仏教 通号 5 1988-10-15 45-53(R)詳細IB00157086A-
長崎法潤パーリ仏教研究とジャイナ教研究パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 5 1990-06-30 329-357(L)詳細IB00043685A-
山崎守一古代インドにおける沙門像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 5 1991-12-08 29-56(L)詳細IB00044977A-
山崎守一バラモンの対峙者としての沙門知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 5 1993-03-01 183-197(L)詳細IB00044840A-
横超慧日広律伝来以前の中国に於ける戒律戒律の世界 通号 5 1993-05-25 391-418詳細IB00052524A-
宮元啓一インドにおける合一思想超越と神秘――中国・インド・イスラームの思想世界 通号 5 1994-03-01 132-147詳細IB00054511A-
松金公正東晋沙門認識の差異について史峯 通号 7 1994-03-01 64-87(L)詳細IB00041168A
滋野井恬肇始時代の仏教について比較思想研究 通号 22 1996-03-31 182-185(R)詳細IB00074491A-
楠正弘シャマニズム論の背景と展開論集 通号 28 2001-12-31 1-21(L)詳細IB00018870A-
安藤礼二最後の空海、未来の空海空海――世界的思想としての密教 / KAWADE道の手帖 通号 1 2006-01-30 16-31(R)詳細IB00237821A
山田雅教親鸞門弟中における「沙門」と「沙弥」中世文化と浄土真宗 通号 1 2012-08-03 384-402(R)詳細IB00158671A-
高木訷元『沙門果経』と六師外道仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 1 1985-12-24 159-171(L)詳細IB00043816A-
塚本啓祥教団論インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 361-407(R)詳細IB00123846A-
山極伸之律蔵にみられる沙弥日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 65-86詳細IB00011674A-
蜜波羅鳳洲旃陀羅沙門考小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 89-102(R)詳細IB00059693A-
松濤誠達環境としての自然松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 1 2007-02-22 73-93(L)詳細IB00060175A
山崎守一沙門の実像中央学術研究所紀要 通号 36 2007-11-19 54-120(L)詳細IB00058510A-
佐々木閑仏教サンガとはなにか現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 145-184(R)詳細IB00211596A
石上善応無記説とパリバジャーカ仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 40 1972-10-09 3-13(L)詳細IB00043751A-
山崎守一沙門の国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 49-67(L)詳細IB00011525A-
雲井昭善沙門ゴータマ論仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 1-28詳細IB00012947A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage