INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真言 [SAT] 真言 眞言 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 206 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真言 (206 / 206)  日本 (122 / 68265)  空海 (52 / 2513)  密教 (49 / 2600)  日本仏教 (45 / 34869)  大日経 (39 / 1178)  インド (36 / 21082)  真言宗 (34 / 2846)  陀羅尼 (33 / 226)  声字実相義 (23 / 174)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清田寂雲大日経真言の原文について印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 276-279詳細ありIB00001092A
古田紹欽栄西の念仏勧修とその時代的意義印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 1-8詳細ありIB00001117A
Y・T・B・S宗門大學生の叫び(1)現代佛教 通号 100 1933-03-01 23-26(R)詳細IB00188166A-
金子大栄真言と解釈(1)親鸞教学 通号 30 1977-07-10 127-141詳細ありIB00026013A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十一)密教学 通号 22 1986-03-21 27-40(L)詳細IB00156640A
夏目祐伸密教関係雑誌論文目録(2)密教学 通号 4 1967-12-01 1-50(L)詳細IB00033077A
金子大栄真言と解釈(2)親鸞教学 通号 31 1977-12-20 96-114詳細ありIB00026022A
坂内竜雄大般若理趣分研究二宗学研究 通号 20 1978-03-31 153-158(R)詳細IB00069254A-
井上亮淳進流声明の苦悩II密教学 通号 16/17 1980-11-21 153-182(R)詳細IB00033162A-
--------一般財団法人律宗戒学院編『唐招提寺第28世凝然大徳御忌記念凝然教学の形成と展開』淨土學 通号 58 2021-06-30 187-188(R)詳細IB00227661A
金子大栄真言と解釈(3)親鸞教学 通号 32 1978-07-01 85-104詳細ありIB00026030A
金子大栄真言と解釈(4)親鸞教学 通号 33 1978-12-10 81-98詳細ありIB00026037A
加納和雄苫米地等流校訂Prajñāpāramitā, Sanskrit and Tibetan Texts密教学研究 通号 43 2011-03-30 205-223(R)詳細IB00142910A-
生井智紹Dharmakīrti: Svavṛtti ad Pramāṇavārttika I 308密教学研究 通号 25 1993-03-30 1-27(L)詳細IB00109301A-
坂東性純Lama Anagarika Govinda: Foundations of Tibetan Mysticism仏教学セミナー 通号 2 1965-10-30 64-73詳細IB00026403A-
針貝邦生Mantraの機能について印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 60-65(L)詳細ありIB00003618A
越智淳仁Prajñāpāramitā-hṛdaya-sādhana と Prajñāpāramitā-sādhana伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 42 1991-08-31 89-115(L)詳細IB00043656A-
ルパート ブライアン・小野坂Ryūichi Abé, The Weaving of Mantra: Kūkai and the Construction of Esoteric Buddhist Discourse (New York: Columbia University Press, 1999)日本仏教綜合研究 通号 3 2004-05-31 127-135(R)詳細ありIB00110047A
渡辺章悟チベット語訳『金剛般若経』シェルカル(Shel dkar)写本の特徴印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 59-66(L)詳細IB00010311A
GiebelRolf W.The Chin-kang-ting ching yu-ch'ieh shih-pa-hui chih-kuei: An Annotated Translation成田山仏教研究所紀要 通号 18 1995-03-28 107-202(L)詳細IB00033803A-
北村太道『Trailokyavijayakalpa』における秘密成就法について密教学研究 通号 26 1994-03-30 1-18(L)詳細IB00109319A-
川嶋健Trailokyavijaya-mahākalparāja(=TLV. 東北No.482.)の研究論集 通号 14 1987-12-31 126-127(L)詳細IB00018780A-
小野勝年長安の西明寺とわが入唐僧佛敎藝術 通号 29 1956-09-25 28-45詳細IB00034468A
木内尭央朝題目夕念仏日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 233-244詳細IB00011074A-
獅子王円信谷阿闍梨皇慶の密教について密教大系 通号 7 1995-03-30 119-136詳細IB00055593A-
三崎良周五大院安然における「秘密」義密教大系 通号 7 1995-03-30 9-27詳細IB00055588A-
中御門敬教阿弥陀仏儀軌書における往生観の受容と統合佛教文化研究 通号 52 2008-03-31 51-72(L)詳細ありIB00202884A
大西友太宗教一般と密教私考密教研究 通号 4 1920-05-10 113-121詳細IB00015029A-
--------『本化聖典大辞林第六分冊』大崎学報 通号 56 1920-07-20 58(R)詳細IB00140946A-
戸部隆吉会理僧都に就て密教研究 通号 5 1920-11-20 96-110詳細IB00015036A-
金山法竜密教の正意(承前)密教研究 通号 7 1922-04-01 29-44詳細IB00015045A-
加藤智学竜樹菩薩の『持明蔵』精要と『得生浄土神呪』仏教研究 通号 12 1923-03-15 104-111詳細IB00024616A-
森快円「真言」の語源と其の意義密教研究 通号 58 1936-02-29 14-20詳細IB00015352A-
本田義英陀羅尼に就いて日本仏教学協会年報 通号 11 1939-05-01 205-211詳細IB00010513A-
堀内寛仁文珠儀軌経の梗概(三)密教文化 通号 9/10 1950-05-20 59-83(R)詳細IB00015578A-
堀池春峰大和・中川寺の構成と実範(上)仏教史学 通号 9/10 1957-10-30 43-57(R)詳細IB00164789A
薦田天譲真言の不思議について密教学会報 通号 2 1959-02-01 37-42(R)詳細IB00014675A-
堀内寛仁上杉神社宝物 禡祭の剣の梵字について密教文化 通号 47 1960-08-25 61-40(L)詳細IB00015718A-
堀内寛仁音訳字に於ける入声の用法について日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 157-詳細IB00010686A-
大山公淳慈覚大師の密教密教文化 通号 56 1961-08-01 1-14(R)詳細IB00015757A-
那須政隆大日経に於ける般若の検尋干潟博士古稀記念論文集 通号 56 1964-06-01 441-454詳細IB00047181A-
山田戒乗慈雲尊者を研究するについての因縁密教学会報 通号 3 1964-06-15 21-23(R)詳細IB00014686A-
高木訷元空海と最澄との交友について高野山大学論叢 通号 3 1968-03-13 19-118(L)詳細IB00014319A-
芙蓉良順真言について密教学研究 通号 1 1969-03-21 17-30(R)詳細IB00076094A-
八田幸雄胎蔵法よりみた胎蔵マンダラ密教文化 通号 94 1971-03-15 47-31(L)詳細IB00015932A-
佐々木邦麿家康の駿府時代における御前論議仏教史研究 通号 5 1971-03-15 103-106詳細IB00039504A-
八田幸雄胎蔵マンダラ文殊院の思想密教文化 通号 95 1971-06-30 1-31(R)詳細IB00015934A-
前田崇密教の形成についての一考察論集 通号 3 1972-05-10 51-74(L)詳細IB00018644A-
酒井真典入真言門論について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 3 1972-10-09 83-121(L)詳細IB00043755A-
桑山慈紹密教と現代密教学会報 通号 12 1973-03-01 65-67(R)詳細IB00014806A-
栗山秀純壬生台舜 宮坂宥勝著 日本の仏教 天台・真言密教学研究 通号 5 1973-03-31 157-162(R)詳細IB00076468A-
頼富本宏般若三蔵について(上)密教文化 通号 108 1974-11-25 33-55(R)詳細IB00015995A-
山本智教宝寿院の蔵書密教学会報 通号 14 1975-03-21 11-33(R)詳細IB00014820A-
酒井紫朗法身偈の真言化について密教文化 通号 111 1975-08-01 1-10(R)詳細IB00016009A-
北條賢三インド哲学と密教三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 87-94(R)詳細IB00163700A-
八田幸雄五部心観の構想について密教文化 通号 112 1975-12-20 79-44(L)詳細IB00016016A-
花円映澄諸宗念仏教義の概観宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 1-122詳細IB00028297A-
坂内龍雄大般若会教化研修 通号 19 1976-03-31 90-95(R)詳細IB00074249A-
清田寂雲鎮将夜叉法の真言の訳解について天台学報 通号 18 1976-11-05 65-70(R)詳細IB00017369A-
古田紹欽栄西の出家大綱をめぐって禅文化研究所紀要 通号 10 1978-06-20 117-131詳細IB00021159A-
栗山秀純『大日経』における真言の実義について豊山学報 通号 24 1979-03-30 37-51詳細IB00057422A-
小島通正西本願寺御殿梵文鐘銘考印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 89-93詳細ありIB00005291A
松丸俊明『声字実相義』の背景思想について豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 73-81詳細IB00037065A-
佐藤隆賢真言について大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 9 1981-09-20 899-911(R)詳細IB00046204A-
松長有慶西北インドにおける密教と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050407A-
吉田宏晢『大日経広釈』部分訳大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 67 1982-02-25 1-18(L)詳細IB00168582A-
栗山秀純『大日経』における三昧思想大正大学研究紀要 通号 67 1982-02-25 63-83(R)詳細IB00168580A
花山勝友『十住心論』における梵語の音写と真言の解釈仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 67 1982-09-30 335-350(R)詳細IB00046024A-
苫米地誠一弘法大師における〈真言〉について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 152-153詳細ありIB00005799A
松丸俊明『吽字義』に関する一考察豊山教学大会紀要 通号 11 1983-10-01 45-57詳細IB00037095A-
堀内寛仁「真言密教」の異称について高野山大学論叢 通号 19 1984-02-21 85-106詳細IB00014384A-
向井隆健真言と六大との関係豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 47-59詳細IB00057444A-
北條賢三『吽字義』の源流について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 28/29 1984-08-15 860-詳細IB00045729A-
中条裕康『般若心経』所説の真言について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 140-141詳細ありIB00006409A
井筒俊彦意味分節理論と空海思想 通号 728 1985-08-25 1-21詳細IB00035492A-
金子大栄真言と解釈(15)親鸞教学 通号 47 1985-12-20 115-129詳細IB00026150A-
金子大栄真言と解釈(16)親鸞教学 通号 48 1986-07-20 126-145詳細IB00026158A-
八田幸雄胎蔵曼荼羅中台八葉部の構成印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 95-99詳細ありIB00006656A
堀内寛仁金剛界次第の印・真言について密教学研究 通号 19 1987-03-31 1-15(L)詳細IB00108395A-
ロルフギーブル『伽馱金剛真言』についてインド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 19 1987-10-30 105-117(L)詳細IB00045396A-
八田幸雄密教経軌における真言文について密教文化 通号 160 1987-11-21 144-123(L)詳細IB00016217A-
武内孝善高野山の開創とその意義密教文化 通号 162 1988-03-21 33-67(R)詳細IB00016228A-
大原性実浄土の実在浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 287-301(R)詳細IB00189264A
全東赫『梵書総持集』から見た高麗密教の性格大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 47-64(R)詳細IB00168394A-
頼富本宏陀羅尼の展開と機能インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 315-339(R)詳細IB00123844A-
佐藤正伸『胎蔵略次第』について密教文化 通号 167 1989-12-25 22-32(R)詳細IB00016248A-
新井弘順『伝法会立義記』と豊山伝法会再興豊山教学大会紀要 通号 18 1990-11-01 165-196詳細IB00037186A-
邊見光真ことばの宗教性ついて現代密教 通号 5 1991-03-31 104-99詳細ありIB00059446A-
溝部国光消災呪(消災吉祥陀羅尼)について宗学研究 通号 33 1991-03-31 269-274(R)詳細IB00067038A-
八田幸雄胎蔵図像の象徴する世界宗教研究 通号 291 1992-03-31 283-283(R)詳細IB00088303A-
坂本要「念仏=呪術論争」再考仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 401-420(R)詳細IB00056047A-
勝又俊教内観の聖者覚鑁上人興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 8 1992-12-12 5-26詳細IB00047843A-
古坂紘一大随求陀羅尼における梵蔵漢文の比較対照インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 201-238(L)詳細IB00104933A-
小笠原隆浩真言の特性について智山学報 通号 57 1994-03-31 169-183(R)詳細IB00141788A-
福田亮成弘法大師の法身説法説とその構造密教大系 通号 5 1994-11-30 317-347詳細IB00055562A-
村上保寿空海の「声字実相義」の世界密教大系 通号 5 1994-11-30 202-238詳細IB00055557A-
小野塚幾澄『吽字義』における引用文密教大系 通号 5 1994-11-30 239-258詳細IB00055558A-
北村太道密教における誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 111-126(L)詳細IB00011571A-
上山春平私の空海像密教大系 通号 12 1995-07-30 178-193詳細IB00055688A-
栗田勇なぜ、いま、マンダラなのか密教大系 通号 12 1995-07-30 387-406詳細IB00055701A-
中村雄二郎現代思想と密教密教大系 通号 12 1995-07-30 334-358詳細IB00055698A-
佐藤正伸浄三業について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 10 1997-01-25 37-61詳細ありIB00035630A-
原慎定日蓮聖人における「受難」の意義日蓮教学研究所紀要 通号 25 1997-03-10 1-13詳細IB00023973A-
小林靖典大法輪編集部編『真言・梵字の基礎知識』密教学研究 通号 29 1997-03-30 206-209(R)詳細IB00109441A-
武内孝善弘福寺別当について宗教研究 通号 311 1997-03-30 205-206(R)詳細IB00089926A-
米田達也空海の華厳深秘釈印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 139-143詳細ありIB00008945A
稲谷祐宣行琳編『釋教最上乗秘密蔵陀羅尼集』目録善通寺教学振興会紀要 通号 4 1997-12-21 1-31(L)詳細IB00039893A
向井隆健真言「不思議」について佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 4 1998-05-06 81-98(R)詳細IB00106655A
恩田彰密教と創造性密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 4 1998-08-01 469-488詳細IB00044331A-
米田達也空海「天台深秘釈」の問題印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 108-112詳細ありIB00009242A
中村本然『声字実相義抄』(道範記)に説かれる如義言説について密教文化 通号 203 1999-12-21 1-20(R)詳細IB00016367A-
中村本然『釈摩訶衍論決疑破難会釈抄』について高野山大学論叢 通号 35 2000-02-21 1-24詳細IB00014470A-
日平勝也空海の経典理解宗教研究 通号 323 2000-03-30 223-225詳細IB00031713A-
佐久間留理子観想法という行法癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 323 2001-01-01 227-244(R)詳細IB00053751A-
北川真寛『渓嵐拾葉集』における浄土思想密教文化 通号 207 2001-12-21 1-32(R)詳細IB00016385A-
小笠原弘道中世における光明真言信仰の一様相新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 207 2002-10-01 901-924詳細IB00048868A-
金本拓士荒神信仰の一考察新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 207 2002-10-01 925-936詳細IB00048869A-
市川浩史四箇格言の意味:日蓮と念仏日蓮的あまりに日蓮的な 通号 207 2003-02-01 113-126詳細IB00056107A-
渕田雲渓『真言本母集』における草木成仏について密教文化 通号 210 2003-03-21 57-81(R)詳細IB00016402A-
高田仁覚21世紀に真言密教をどう生かすか密教学会報 通号 41 2003-03-25 3-13(R)詳細IB00062043A-
加地伸行大真言から少真言へ密教の聖者空海 / 日本の名僧 通号 4 2003-11-01 80-104(R)詳細IB00158002A-
伊藤尭貫『蘇悉地経』と『蘇悉地羯羅供養法』『蘇悉地偈羅成就法集』の真言について小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 151-201(L)詳細IB00059734A-
清田寂雲『台門行要抄』真言抄の梵字の訂正叡山学院研究紀要 通号 26 2004-03-20 1-8(R)詳細IB00063321A-
熊田順正東国の原始真宗教団への秘密念仏思想の影響について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 9-25詳細IB00057922A-
三橋正密教儀礼から神道論へ東洋の思想と宗教 通号 22 2005-03-25 77-92(R)詳細IB00062787A-
元山公寿中期密教における真言について日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 153-167(L)詳細IB00056783A-
村上保壽空海における真言と曼荼羅弘法大師空海と唐代密教 通号 70 2005-12-05 60-78(R)詳細IB00066390A-
豊嶋悠吾『釈摩訶衍論開解鈔』における頼瑜の根本摩訶衍解釈印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 39-42(L)詳細ありIB00088513A
稲城正己日本中世の寄進状について宗教研究 通号 363 2010-03-30 384-385(R)詳細IB00081191A-
粕谷善通伝法院流相承『許受記』について豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 169-189(R)詳細IB00146538A-
加藤純一郎(精純)真言密教における四重禁戒成立の背景について豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 139-152(R)詳細IB00146536A
中谷征充空海漢詩文研究 喜雨歌の制作時期と解釈高野山大学密教文化研究所紀要 通号 25 2012-02-25 1-30(R)詳細ありIB00151316A
坂口太郎後宇多院関係史料・研究文献目録稿(下)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 26 2013-02-25 119-162(L)詳細ありIB00151445A-
中谷征充空海漢詩文研究 「故贈僧正勤操大徳影讚并序」考高野山大学密教文化研究所紀要 通号 26 2013-02-25 1-37(R)詳細ありIB00151443A-
大谷由香真言宗智山派と海住山寺智山学報 通号 76 2013-03-31 113-137(R)詳細IB00132366A-
中谷征充空海漢詩文研究「十喩詩」の訓みを通しての語句の検討及び跋文の章句の検討高野山大学密教文化研究所紀要 通号 27 2014-03-25 27-68(R)詳細ありIB00147899A-
北川真寛東密における六度行について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 27 2014-03-25 1-26(R)詳細ありIB00147898A-
風間弘盛医王寺所蔵の玄宥関係史料豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 115-129(R)詳細IB00147356A-
寺本亮晋三昧耶戒における二部戒本について天台学報 通号 56 2014-10-31 89-98(R)詳細IB00142772A-
橋本彰吾師教との再会大谷大学大学院研究紀要 通号 31 2014-12-01 61-88(R)詳細IB00198731A-
吉田唯高野山大学図書館所蔵『神道遷宮次第并支度』に見る御幣の役割について高野山大学密教文化研究所紀要 通号 28 2015-03-10 1-34(R)詳細ありIB00151692A-
名取玄喜仏塔作製の儀軌とその真言について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 527-527(R)詳細IB00150132A-
鈴木晋怜伝統の創造―真言密教の実践的展開―現代密教 通号 27 2016-03-31 15-33(R)詳細ありIB00150938A-
古山健一「折水偈」雑考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 1-6(L)詳細IB00186253A
多田孝正講演録「研究の回顧と展望」仏教学 通号 58 2017-04-28 1-31(R)詳細IB00181256A-
柳幹康般若経典における梵語声字の形態と機能に関する試論東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 3-21(L)詳細IB00176316A
金本拓士施餓鬼法における「甘露陀羅尼」の梵字表記について現代密教 通号 29 2019-03-31 39-56(R)詳細ありIB00188396A-
井内真帆西蔵大学蔵文古籍研究所編『菩日文献』佛教学セミナー 通号 110 2019-12-30 98-111(L)詳細IB00204005A
川崎一洸(一洋)胎蔵曼荼羅の虚空蔵院における諸問題智山学報 通号 83 2020-03-31 161-174(L)詳細IB00211726A
磯親徳『大日経疏』における「真言門」の語義について智山学報 通号 83 2020-03-31 469-487(R)詳細IB00211720A
野々部利生空海の撰述目録について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 250(R)詳細IB00218925A
窪田徹音声言語の創造性比較思想研究 通号 49 2023-03-31 109-116(R)詳細IB00236530A
川勝政太郎梵字講話日本仏教史学 通号 49 1944-10-18 110詳細IB00024457A-
高野山大学翻訳局和訳 十巻章密教文化 通号 17 1952-05-15 1-10(L)詳細IB00015609A-
田中千秋声字義の要旨密教文化 通号 69/70 1964-11-30 98-103(R)詳細IB00015819A-
吉田恵弘十八道真言私考インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 172-182詳細IB00027363A-
酒井紫朗無上ユガタントラ義入集と名づくるもの密教文化 通号 92 1970-09-28 1-20(R)詳細IB00015920A-
坂内龍雄曹洞宗における密教の受容密教学研究 通号 7 1975-03-31 146-159(R)詳細IB00107144A-
加藤章一咒術と宗教密教学研究 通号 7 1975-03-31 104-109(R)詳細IB00107141A-
氏家昭夫護法と総持密教文化 通号 122 1978-03-31 9-26(R)詳細IB00016053A-
氏家昭夫多聞の熏習としてのダーラニー説高野山大学論叢 通号 14 1979-02-21 1-24(R)詳細IB00014357A-
頼富本宏ラマ教の典籍とその資料チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 14 1982-02-27 63-92(L)詳細IB00246638A
北村太道八田幸雄著『五部心観の研究』密教学研究 通号 14 1982-03-31 179-182(R)詳細IB00108153A-
松長有慶般若思想と密教講座・大乗仏教 通号 2 1983-12-20 225-254詳細IB00049545A-
堀内寛仁真言密教に於ける「秘密」の語義弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 2 1985-03-21 30-41(R)詳細-IB00227434A
金子大栄真言と解釈(14)親鸞教学 通号 46 1985-07-10 99-114詳細-IB00026142A-
金子大栄真言と解釈(18)親鸞教学 通号 50 1987-07-20 111-129詳細-IB00026172A-
北條賢三八十華厳に見られる陀羅尼説豊山学報 通号 33 1988-03-21 1-20詳細-IB00057485A-
伊藤教宣能求と所求印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 313-316詳細ありIB00007106A
松丸俊明『真言宗未決文』の梵字の疑をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 140-142詳細ありIB00007550A
小峰彌彦般若経における明呪般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 78 1992-03-28 375-388(R)詳細IB00044919A-
佐藤正伸事相密教学会報 通号 33 1994-03-20 155-173(R)詳細IB00014971A-
山田龍城中観思想の密教化密教大系 通号 1 1994-07-10 235-248詳細IB00055480A-
北條賢三真言密教における声論の構造密教大系 通号 5 1994-11-30 177-201詳細IB00055556A-
岡村圭真慈雲尊者研究序説密教大系 通号 7 1995-03-30 313-354詳細IB00055600A-
高森大乗日蓮聖人の歴史的叙述に関する編年的考察大崎学報 通号 154 1998-03-31 141-196詳細IB00023610A-
岩野喜久代坂村真民の風光現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 343-364(R)詳細IB00054663A-
岡村圭真真言マンダラ私考仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 3 2000-12-01 3-27詳細IB00044161A-
伊藤尭貫『蘇悉地経』と『蘇悉地羯羅供養法』『蘇悉地羯羅成就法集』密教学研究 通号 35 2003-03-20 1-16 (L)詳細IB00062527A-
稲谷祐慈施餓鬼法善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 38-52(R)詳細IB00153374A
村上保壽声字実相と六塵の文字インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 9 2004-06-03 373-390(R)詳細IB00080213A
宮沢正順道教と密教インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 9 2004-06-03 239-274(R)詳細IB00080205A
本多隆仁不二摩訶衍法と如義言説智山学報 通号 70 2007-03-31 339-353(R)詳細IB00132735A-
棚次正和『声字実相義』への言語論的接近高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 1-25(R)詳細ありIB00144507A-
伊藤堯貫金剛手潅頂タントラ初期密教――思想・信仰・文化 通号 22 2013-07-30 107-117(R)詳細IB00122279A-
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 26 2015-03-31 1-9(R)詳細-IB00150419A-
白石凌海諸・転法輪考智山学報 通号 79 2016-03-31 83-102(R)詳細ありIB00154800A
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 27 2016-03-31 1-8(R)詳細-IB00150937A-
真鍋俊照仏像と密教語の力印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 83-91(R)詳細ありIB00195218A
高橋尚夫八田幸雄著「真言辞典」密教学研究 通号 17 1985-03-31 178-181(R)詳細IB00108322A-
佐久間留理子『サーダナ・マーラー』におけるニヤーサ印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 225-228(L)詳細ありIB00008039A
吉田恵弘詩人と覚者密教研究 通号 5 1920-11-20 111-134詳細IB00015037A-
金本拓士マントラは何故真言なのか。現代密教 通号 17 2004-03-31 243-255詳細ありIB00059609A-
高橋尚夫施餓鬼とその真言初期密教――思想・信仰・文化 通号 17 2013-07-30 187-197(R)詳細IB00122316A-
北條賢三『梵字悉曇字母并釈義』をめぐって豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 1-16詳細IB00037108A-
苫米地誠一『梵字悉曇字母并釈義』をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 177-179詳細ありIB00006677A
上田閑照ことばと神秘主義比較思想研究 通号 16 1990-03-31 116-124(R)詳細IB00074056A-
大澤聖寬『梵字悉曇字母幷釈義』の疑問豊山学報 通号 59 2016-03-31 1-14(R)詳細IB00182973A-
米田達也深秘釈と真言紀要 通号 59 1999-03-15 169-191詳細IB00041159A-
北條賢三マントラをめぐって比較思想研究 通号 10 1984-03-20 63-71(R)詳細ありIB00074669A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage