INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 密教 [SAT] 密教 [ DDB ] 密敎

検索対象: キーワード

-- 2644 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
密教 (2644 / 2644)  日本 (1291 / 70209)  インド (785 / 21413)  日本仏教 (480 / 35908)  中国 (424 / 18926)  真言宗 (379 / 2860)  インド仏教 (366 / 8181)  空海 (344 / 2546)  大日経 (322 / 1193)  チベット (256 / 3107)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須一雄静遍と法然浄土教印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 80-85詳細ありIB00056434A
村上保壽高野山の空間論密教文化 通号 214 2005-03-21 61-74(R)詳細IB00081036A-
生田明子「我先知汝来」考密教学会報 通号 43 2005-03-25 29-50(R)詳細IB00062161A-
那須真裕美中観派における「空」と密教における「空」密教学研究 通号 37 2005-03-30 43-56(R)詳細IB00110338A-
島津弘海修験はどのように行われるか千年の修験――羽黒山伏の世界 通号 37 2005-04-10 14-53 (R)詳細IB00080950A-
生井智紹曼荼羅と多様不二の論理マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 23-36詳細IB00059745A-
乾仁志漢訳経軌に見える入智マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 183-198詳細IB00059753A-
田中公明ミトラヨーギンの百種曼陀羅集とその図像マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 587-608詳細IB00059773A-
松長恵史ジャワ島出土の密教尊像の特徴マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 609-625詳細IB00059774A-
内藤栄密教法具の中のマンダラマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 777-792詳細IB00059783A-
--------主要著書ならびに翻訳書目録方便・父タントラ系の密教 / インド後期密教〔上〕 通号 1 2005-11-25 235-236(R)詳細IB00245978A
奥山直司『サーダナマーラー』 成就法の花環方便・父タントラ系の密教 / インド後期密教 通号 1 2005-11-25 161-186(R)詳細IB00245975A
金浩星伽範達摩訳本『千手経』に見られる思想印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 23-29(L)詳細ありIB00056541A
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼の研究韓國佛敎學SEMINAR 通号 10 2005-12-25 134-152(L)詳細ありIB00204593A
--------主要著書ならびに翻訳書目録般若・母タントラ系の密教 / インド後期密教 通号 2 2006-01-25 235-236(R)詳細IB00245990A
奥山直司『ブッダカパーラ・タントラ』 仏の髑髏が経を吐く般若・母タントラ系の密教 / インド後期密教〔下〕 通号 2 2006-01-25 115-121(R)詳細IB00245983A
布施浄慧『伝法潅頂手鏡』成田山仏教研究所紀要 通号 29 2006-02-28 25-46 (R)詳細IB00063140A-
坂詰秀正日蓮聖人と虚空蔵菩薩日蓮教学研究所紀要 通号 33 2006-03-10 76-82(R)詳細ありIB00144148A
菊地章太六朝道教経典と初期雑密経典における神呪東洋学研究 通号 43 2006-03-15 271-272(R)詳細IB00249935A
野呂靖明恵の顕密観印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 283-286詳細ありIB00056600A
頼富本宏仏教・神祇そして密教へ龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 45 2006-11-30 143-158(R)詳細IB00167554A-
橋村愛子但馬・今滝寺所蔵孔雀明王像の図像学的考察密教図像 通号 25 2006-12-20 28-45(R)詳細IB00221361A
山陰加春夫高野の聖たち密教文化 通号 218 2007-03-21 57-82(R)詳細IB00081049A-
沼本克明高山寺所蔵梵字文献目録(稿)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十八年度) 通号 218 2007-03-31 69-83(R)詳細IB00180643A
小池淳一唱導文化論の構想国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 19-27(R)詳細IB00142444A-
舍奈田智宏永観の法身観真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 237-263(R)詳細IB00211068A
伊藤教宣入智の偈頌真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 63-94(R)詳細IB00211061A
粕谷隆宣明恵の釈尊観をめぐって真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 215-236(R)詳細IB00211067A
平井宥慶唐中期の金剛般若経疏真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 3-33(R)詳細IB00211099A
野口圭也毘盧遮那を中尊とするマンダラ・序論真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 89-105(L)詳細IB00211114A
立川武蔵ネパール密教のマンダラ叡山学院研究紀要 通号 30 2008-02-13 1-22(L)詳細IB00063386A-
武内孝善東寺長者攷密教文化 通号 220 2008-03-21 1-38(R)詳細IB00081059A-
遠藤純一郎『顕密円通成仏心要集』に於ける顕密観蓮花寺仏教研究所紀要 通号 1 2008-03-31 63-90(R)詳細ありIB00072168A-
田中悠文真言宗の行事現代密教 通号 19 2008-03-31 65-76詳細ありIB00060278A-
松本峰哲密教の理想郷現代密教 通号 19 2008-03-31 157-170詳細ありIB00060288A-
藤元裕二十二天屏風における伝統と変容哲学会誌 通号 32 2008-05-01 47-70(R)詳細IB00067155A-
丸山茂冨島義幸『密教空間史論』(法蔵館、二〇〇七年二月)日本仏教綜合研究 通号 6 2008-05-31 75-83(R)詳細ありIB00110502A
野口圭也密教における智慧の具象化日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 223-238(L)詳細IB00096062A-
伊東史朗神護寺の普賢菩薩騎象像佛敎藝術 通号 301 2008-11-30 95-103(R)詳細IB00076270A
武内孝善東寺長者攷密教文化 通号 221 2008-12-21 1-47(R)詳細IB00081069A-
大谷欣裕真興の成仏論印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 28-31(R)詳細ありIB00077590A
大塚伸夫『幻師颰陀神呪経』にみる初期密教豊山教学大会紀要 通号 37 2009-03-31 345-358(L)詳細IB00146012A-
桜井宗信〈五相現等覚〉ノート智山学報 通号 72 2009-03-31 37-53(L)詳細IB00131908A-
アタナシオスドラカキス陰陽道と密教印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 213-227(R)詳細IB00097644A-
川崎一洋雲南の密教と『幻化網タントラ』印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 43-48(L)詳細ありIB00088512A
奥山直司仏教新潮流と密教密教文化 通号 223 2009-12-21 1-3(R)詳細IB00217619A
佐々木大樹「仏頂尊勝母成就法」の研究智山学報 通号 73 2010-03-31 71-97(L)詳細IB00131920A-
冨島義幸修法と仏像日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 31-52(R)詳細IB00110577A-
大塚伸夫『理趣経』における密教の生死観日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 81-97(L)詳細IB00093554A-
立花弥生鎌倉・長谷寺出土写経骨仏教学 通号 52 2010-12-20 1-7(R)詳細IB00131180A-
大塚伸夫密教と上座仏教 コラム③静と動の仏教 / 新アジア仏教史 通号 4 2011-01-30 160-163(R)詳細IB00099760A-
大鹿眞央覚鑁の教学に見る教判論印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 115-118(R)詳細IB00092611A
水上文義覚超の密教天台学報 通号 53 2011-10-11 31-38(R)詳細IB00107442A-
中川光熹日光山の山岳信仰日光――その歴史と宗教 通号 53 2011-10-30 61-94(R)詳細IB00193574A-
廣澤隆之真言密教の思想を問う視座密教文化 通号 228 2012-03-21 27-79(R)詳細IB00218004A
佐々木大樹敦煌本「仏頂尊勝陀羅尼」の研究智山学報 通号 75 2012-03-31 89-129(R)詳細IB00131944A-
三好英樹織田信長の高野山攻めにおける調伏祈祷と高野山客僧智山学報 通号 75 2012-03-31 261-292(R)詳細IB00131953A-
高橋秀城信仰曼荼羅仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 50-61(R)詳細IB00111085A-
頼富本宏玄昉法師と密教佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 849-864(R)詳細IB00136221A
池田英司マハーカーラの成就法とシャーキャシュリーバドラ印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 91-94(L)詳細ありIB00125665A
田中文雄星と密教初期密教――思想・信仰・文化 通号 129 2013-07-30 355-369(R)詳細IB00122345A-
遠藤伊佐見(経宏)真言密教における三点説の原点考察豊山学報 通号 57 2014-03-31 65-89(R)詳細IB00182426A-
松下年光慈雲の神道観智山学報 通号 77 2014-03-31 87-104(R)詳細IB00133047A-
冨島義幸塔・曼荼羅・王権機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 44-65(R)詳細IB00226375A
三輪是法法華経と密教法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 268-293(R)詳細IB00141792A-
森雅秀総論 灌頂とは何かアジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 1 2014-10-10 3-20(R)詳細IB00181033A-
内田啓一灌頂と真言八祖画像アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 1 2014-10-10 292-309(R)詳細IB00181075A-
平岡宏一チベットの密教の灌頂の構造アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播 通号 1 2014-10-10 109-132(R)詳細IB00181055A-
宮坂宥峻三世輪マンダラの構造と特色仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 217-234(L)詳細IB00186949A-
佐久間留理子般若波羅蜜成就法の研究東海仏教 通号 60 2015-03-31 1-15(L)詳細IB00158411A-
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 26 2015-03-31 1-9(R)詳細-IB00150419A-
小峰彌彦密教と曼荼羅思想東洋学研究 通号 52 2015-03-31 241-242(R)詳細-IB00149938A-
blank!!!!!〈樒〉考豊山学報 通号 58 2015-03-31 1-28(R)詳細-IB00182966A-
小川豊生南北朝動乱期における神祇と密教仏教文学 通号 40 2015-04-30 118-126(R)詳細-IB00232956A
大河内智之定誉像弘法大師と高野参詣 通号 40 2015-09-19 264(R)詳細-IB00229339A
松長恵史ジャワ島出土の密教尊像の再考察密教図像 通号 34 2015-12-20 32-44(L)詳細-IB00222371A
立川武蔵密教仏チャクラサンバラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 34-37(R)詳細-IB00180835A-
立川武蔵密教の五仏ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 30-33(R)詳細-IB00180834A-
立川武蔵密教仏ヤマーリのマンダラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 98-101(R)詳細-IB00180939A-
森雅秀ジャナ・バハの日常供養ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 142-145(R)詳細-IB00180973A-
立川武蔵一六人の菩薩たち(賢劫十六尊)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 42-45(R)詳細-IB00180837A-
佐久間留理子不空羂索観音ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 50-53(R)詳細-IB00180839A-
立川武蔵密教の歴史ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 10-13(R)詳細-IB00180826A-
立川武蔵十忿怒尊ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 66-69(R)詳細-IB00180929A-
山口しのぶ師マンダラ供養ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 34 2015-12-24 134-137(R)詳細-IB00180968A-
永井晋「東洋哲学」とは何か比較思想から見た日本仏教 通号 34 2015-12-28 299-322(L)詳細-IB00177453A-
金任仲明恵における光明真言土砂加持の信仰絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 34 2016-01-30 309-338(R)詳細-IB00228550A
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 27 2016-03-31 1-8(R)詳細-IB00150937A-
藤井明密教における殺と降伏東洋学研究 通号 53 2016-03-31 246-248(R)詳細-IB00151800A-
末木文美士高山寺所蔵『密厳浄土依正観法』翻刻と研究高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度) 通号 53 2016-03-31 8-12(R)詳細-IB00233643A
末木文美士『禅教交渉論』総説禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 615-625(R)詳細-IB00192013A-
高柳さつき『真禅融心義』と『顕密問答鈔』印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 111-115(R)詳細-IB00168293A
亀山隆彦『理趣経秘決鈔』にみる「灌頂成仏」説密教文化 通号 238 2017-03-21 1-16(R)詳細-IB00226000A
村上弘子日野西眞定著『高野山信仰史の研究』山岳修験 通号 59 2017-03-31 75-80(R)詳細-IB00215471A
永村眞鎌倉仏教智山学報 通号 80 2017-03-31 1-30(R)詳細ありIB00177534A
藤井恵介法会と仏堂南都学・北嶺学の世界――法会と仏道 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 6 2018-03-10 103-130(R)詳細IB00242396A
末木文美士『稀覯禅籍集 続』総説稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 655-670(R)詳細IB00193521A-
--------密宗超過仏祖決稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 267-288(R)詳細IB00193502A-
阿部泰郎密宗超過仏祖決稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 595-600(R)詳細IB00193514A-
加島勝日中韓密教法具研究の新視点朝鮮半島 / アジア仏教美術論集:東アジア6 通号 12 2018-05-10 421-448(R)詳細IB00252236A
高岡義寛密教と科学の架け橋密教文化 通号 241 2018-12-21 9-29(L)詳細IB00226024A
磯部武男仏頂尊の誕生密教文化 通号 242 2019-03-21 37-62(R)詳細IB00217304A
長倉信祐湛然と密教佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 242 2019-03-30 317-351(R)詳細IB00209480A
海野圭介シンポジウム総括仏教文学 通号 44 2019-04-30 1-4(R)詳細IB00234391A
範駿『喫茶養生記』 における密教経典とその養生思想 密教文化 通号 243 2019-12-21 61-72(L)詳細IB00217354A
松永有慶密教の興起と流伝に関する調査報告密教文化 通号 244 2020-03-21 1-9(R)詳細IB00217357A
平雅行東国鎌倉の密教智山学報 通号 83 2020-03-31 347-376(R)詳細IB00211691A
範駿覚鑁『五輪九字明秘密釈』における「五臓神形図」の考察印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 207-210(L)詳細ありIB00209668A
立川武蔵総論 ネパール仏教のパンテオンポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 152 2021-02-28 105-144(R)詳細IB00249043A
安川真由護法者としてのチャンダーラ龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 150-168(L)詳細IB00213189A
田村宗英六種本尊と「音声に住する禅定[の念誦]」智山学報 通号 84 2021-03-31 23-36(L)詳細IB00217344A
遠藤純一郎陰陽道と密教蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 102-175(R)詳細ありIB00220690A
張名揚「称名寺聖教」から見る密教星供と唐宋期の喫茶文化金沢文庫研究 通号 347 2021-10-29 14-26(R)詳細IB00224744A
梅沢恵新出の三十日秘仏像金沢文庫研究 通号 347 2021-10-29 27-37(R)詳細IB00224747A
李銘敬日本密教文献にみる『深沙神王記』論考玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 347 2021-12-28 387-409(R)詳細IB00246714A
城光寺邦信『真言教主問答抄』にみる教尋の仏身観豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 205-221(R)詳細IB00239717A
郷司泰仁不動明王像安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 50 2022-07-31 579-581(R)詳細IB00246788A
堀内規之『豊山玉石集』にみる長谷寺と密教豊山学報 通号 66 2023-03-31 169-198(R)詳細ありIB00242739A
木村妙蓮(美保)『初会金剛頂経』所説の日輪観豊山学報 通号 66 2023-03-31 239-250(L)詳細ありIB00242752A
大塚恵俊『宝楼閣経』「マンダラ儀則」豊山学報 通号 66 2023-03-31 165-188(L)詳細ありIB00242755A
名取玄喜『九仏頂儀軌』から『九仏頂タントラ』へ豊山学報 通号 66 2023-03-31 189-213(L)詳細ありIB00242754A
大塚紀弘鎌倉南北朝期の僧侶集団と密教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 66 2023-04-10 187-215(R)詳細IB00236389A
野呂靖鎌倉・南北朝期における華厳と密教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 66 2023-04-10 273-301(R)詳細IB00236430A
永村眞鎌倉仏教鎌倉仏教――密教の視点から 通号 66 2023-04-10 71-102(R)詳細-IB00236382A
菊地大樹鎌倉仏教の二つの方向鎌倉仏教――密教の視点から 通号 66 2023-04-10 11-39(R)詳細-IB00236377A
田村隆照ボロブドゥル佛敎藝術 通号 58 1965-09-01 20-41(R)詳細-IB00102920A
宮坂宥勝密教とヒンドゥー教との交渉仏教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 58 1998-05-06 607-634(R)詳細-IB00106762A
立川武蔵ヒンドゥー・タントリズムシリーズ密教 通号 1 1999-05-28 225-236(R)詳細-IB00049864A-
立川武蔵カトマンドゥ盆地のネパール密教シリーズ密教 通号 2 1999-08-12 239-252詳細-IB00049881A-
川﨑一洋『チャトゥシュピータ・タントラ』 「死」を「悟り」に転化する般若・母タントラ系の密教 / インド後期密教〔下〕 通号 2 2006-01-25 131-144(R)詳細-IB00245985A
田中公明トンワドゥンデンとは何か?密教図像 通号 29 2010-12-20 1-9(L) 詳細-IB00222639A
立川武蔵カトマンドゥ盆地とチベットネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 29 2015-12-24 190-193(R)詳細-IB00181002A-
清水梁山読大記大崎学報 通号 40 1915-07-08 1-18(R)詳細-IB00022384A-
小野隆歡第二位者的生活の価値智山学報 通号 3 1916-06-17 137-144(R)詳細-IB00148664A
無骨生随観智山学報 通号 3 1916-06-17 128-131(R)詳細-IB00148663A-
高神覺昇新時代の理想的宗教としての密教智山学報 通号 3 1916-06-17 98-111(R)詳細-IB00148659A-
服部實龍事相の興隆に就て智山学報 通号 3 1916-06-17 90-95(R)詳細-IB00148657A-
木村政覺戒に就ての所感智山学報 通号 4 1917-06-17 45-49(R)詳細-IB00148671A-
服部實龍血脈に就て智山学報 通号 4 1917-06-17 113-120(R)詳細-IB00148679A-
半澤孤峯唯心観智山学報 通号 5 1918-06-17 163-164(R)詳細-IB00148727A
大槻快尊三摩地に就て智山学報 通号 5 1918-06-17 54-59(R)詳細-IB00148699A-
木村政快真言宗の戒律一般智山学報 通号 5 1918-06-17 74-84(R)詳細-IB00148711A-
大村西崖九会十二院密教研究 通号 1 1918-11-01 43-53詳細-IB00014999A-
河口慧海漢蔵両訳大毘盧遮那経の比較密教研究 通号 1 1918-11-01 123-129詳細-IB00015001A-
--------高野山大学内密教研究会編『密教研究』第一巻第一号仏書研究 通号 48 1918-12-20 7(R)詳細-IB00126704A-
--------大村西崖氏著『密教発達志』仏書研究 通号 48 1918-12-20 6-7(R)詳細-IB00126703A-
金山法竜密教の正意密教研究 通号 2 1919-06-15 213-229詳細-IB00015012A-
大槻快尊新講堂の落成に就て智山学報 通号 6 1919-07-15 125-132(R)詳細-IB00148741A
紫堂外史六波羅蜜の俗解智山学報 通号 6 1919-07-15 133-136(R)詳細-IB00148742A
秋山祐雅聖標唵字に就て智山学報 通号 6 1919-07-15 56-63(R)詳細ありIB00148736A
石川海典密教の成仏論概説大崎学報 通号 57 1920-07-20 1-6詳細IB00022493A-
藤本了泰冏師の日本書紀私抄に就て仏教学雑誌 通号 57 1920-08-01 16-23(R)詳細IB00040568A
石川海典密教の成仏論概説(承前)大崎学報 通号 58 1921-01-07 10-15詳細IB00022500A-
金山法竜密教の正意(承前)密教研究 通号 6 1921-04-20 49-65(R)詳細IB00015041A-
大屋徳城再び金剛蔵の野山開版の仏典に就て密教研究 通号 6 1921-04-20 67-70(R)詳細IB00015042A-
大村西崖胎蔵旧図様考仏教学雑誌 通号 6 1921-09-10 1-3(R)詳細IB00040635A-
中野義照権田雷斧氏の「大日経住心品疏続絃秘曲」を読む仏教学雑誌 通号 6 1922-02-01 71-81(R)詳細IB00040658A-
金山法竜密教の正意(承前)密教研究 通号 7 1922-04-01 29-44詳細IB00015045A-
水原尭栄中院流聖教の大成者真源大徳に就て密教研究 通号 7 1922-04-01 45-68詳細IB00015046A-
森田隆僊清浄本覚に就て密教研究 通号 8 1922-05-01 1-38詳細IB00015052A-
村上博輔唐景教考密教研究 通号 8 1922-05-01 62-70詳細IB00015051A-
山尾運悌どん底の祖聖智山学報 通号 10 1922-06-25 66-72(R)詳細IB00148752A-
神林隆浄密教発達志の龍智抹殺論に対して仏教学雑誌 通号 10 1922-08-01 14-24(R)詳細IB00040701A-
香川英隆釈論に対する哲学的考察と数理化密教研究 通号 9 1922-11-01 90-113(R)詳細IB00015057A-
大山公淳覚海大徳の事相密教研究 通号 10 1922-11-10 41-72(R)詳細IB00015060A-
小野玄妙五台山金閣寺含光大徳と霊仙三蔵密教研究 通号 11 1923-06-25 36-73詳細IB00015067A-
高井観海仏教の唯心的考察智山学報 通号 11 1923-07-15 49-53(R)詳細IB00148756A-
藤井周慶台密教の本質仏教研究 通号 16 1924-07-20 76-106詳細IB00024651A-
藤井周慶野曼徳迦に就いて仏教研究 通号 17 1924-12-20 249-257詳細IB00024665A-
栂尾祥雲六大縁起説の史的考察密教研究 通号 19 1925-12-15 1-28(R)詳細IB00015119A-
隈本有尚現代密教徒の宇宙観密教研究 通号 19 1925-12-15 108-148(R)詳細IB00015124A-
松本文三郎「大日経」の作者について仏教研究 通号 21 1925-12-25 25-41詳細IB00024684A-
隈本有尚現代密教徒の宇宙観密教研究 通号 20 1926-03-15 15-24詳細IB00015132A-
小野玄妙弘法大師以前の密教芸術密教研究 通号 25 1927-07-01 33-82詳細IB00015160A-
那須政隆六大体大私考智山学報 通号 1 1929-12-01 20-44(R)詳細IB00148040A-
寺本婉雅喇嘛教々理概説大谷学報 通号 39 1930-09-10 22-90(R)詳細IB00024773A-
松永有見宋遼時代の密教密教研究 通号 38 1930-10-01 1-19(R)詳細IB00015236A-
栂尾祥雲密教の大楽思想に就て日本仏教学協会年報 通号 2 1930-11-01 1-28詳細IB00010427A-
木村龍寛近世印度仏教に於ける密語文学と空富爛那日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 269-332詳細IB00010438A-
望月歓厚本覚法門に就いて日本仏教学協会年報 通号 4 1933-01-01 95-114詳細IB00010441A-
金山穆韶大日経の教主に就て(三)密教研究 通号 48 1933-04-15 68-91詳細IB00015288A-
森田龍僊釈摩訶衍論と大宗地玄文本論日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 227-詳細IB00010454A-
金山穆韶大日経の教主に就て(四)密教研究 通号 49 1933-07-25 40-60詳細IB00015293A-
長谷川密雲西蔵文大日経要義和訳(二)密教研究 通号 49 1933-07-25 1-34(L)詳細IB00015295A-
金山穆韶大日経の教主に就て(五)密教研究 通号 50 1933-11-15 45-68詳細IB00015298A-
小野玄妙大悲胎蔵三昧耶曼荼羅に就いて日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 1-9詳細IB00010455A-
吉祥真雄胎蔵曼荼羅の尊象について日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 109-130詳細IB00010459A-
二宮守人円戒発達の種々相日本仏教学協会年報 通号 6 1934-04-01 195-詳細IB00010462A-
高楠順次郎弘法大師の密教現代佛教 通号 114 1934-05-01 45-51(R)詳細IB00188371A-
佐々木憲徳支那天台と密教龍谷学報 通号 310 1934-10-01 1-20詳細IB00028950A-
清水谷恭順大日金剛頂両部大経の製作地方並に其の作者考仏教学の諸問題 通号 310 1935-06-01 713-745(R)詳細IB00055764A-
高神覚昇密教の世界観に就いて仏教学の諸問題 通号 310 1935-06-01 691-699(R)詳細IB00055762A-
稲田祖賢台密諸流史私考叡山学報 通号 10 1935-10-01 29-90詳細IB00058515A-
跡部直治寶篋印塔佛敎考古學講座 通号 2 1936-04-15 1-32(R)詳細IB00201827A
金山穆韶弁顕密二教論に就いて日本仏教学協会年報 通号 8 1936-07-01 200-221詳細IB00010481A-
神林隆浄四家大乗と純密教思想日本仏教学協会年報 通号 8 1936-07-01 89-120詳細IB00010478A-
若木快信興教大師の往生思想日本仏教学協会年報 通号 8 1936-07-01 285-詳細IB00010484A-
吉祥真雄支那密教の現状について日華仏教研究会年報 通号 1 1936-08-15 22-28詳細IB00024461A-
小野玄妙佛像槪論佛敎考古學講座 通号 13 1937-11-15 1-162(R)詳細IB00231978A
石田茂作密敎法具󠄁槪說佛敎考古學講座 通号 13 1937-11-15 1-95(R)詳細IB00231980A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage