INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国仏教 [SAT] 中国仏教 中国佛教 中國仏教 中國佛教 [ DDB ] 中国仏敎 中国佛敎 中國仏敎 中國佛敎

検索対象: キーワード

-- 8864 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国仏教 (8864 / 8864)  中国 (8436 / 18569)  日本 (895 / 68064)  智顗 (895 / 1964)  禅宗 (806 / 3710)  日本仏教 (723 / 34690)  浄土教 (707 / 5892)  天台宗 (634 / 2904)  吉蔵 (458 / 928)  法華経 (424 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
里道徳雄高僧伝物語(二)禅文化 通号 137 1990-07-25 144-151(R)詳細IB00080822A-
古田紹欽野鴨子の鴨から禅文化 通号 137 1990-07-25 71-74(R)詳細IB00080816A-
河野訓初期中国仏教に取り入れられた本・末について東方学 通号 80 1990-07-01 64-80詳細IB00035034A-
沖本克己『大乗起信論』と禅宗如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 507-544詳細IB00050596A-
柏木弘雄中国・日本における『大乗起信論』研究史如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 289-334詳細IB00050590A-
平川彰如来蔵思想とは何か如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 5-96詳細IB00050584A-
高崎直道『大乗起信論』の素材如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 97-130詳細IB00050585A-
袴谷憲昭『大乗起信論』に関する批判的覚え書如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 183-224詳細IB00050587A-
末木剛博『大乗起信論』の論理如来蔵と大乗起信論 通号 80 1990-06-30 131-182詳細IB00050586A-
伊吹敦『続高僧伝』の増広に関する研究 東洋の思想と宗教 通号 7 1990-06-16 58-74(R) 詳細ありIB00073429A-
石井公成法蔵『梵網経菩薩戒本疏』に見える生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 121-137詳細IB00011434A-
大野栄人天台智顗の生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 93-119詳細IB00011433A-
小林円照禅録に見える身体観・生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 335-347詳細IB00011448A-
小南一郎罪と罰中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 196-208(R)詳細IB00156759A-
神塚淑子有神と無神中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 162-177(R)詳細IB00156757A-
神塚淑子祭祀と祈禱中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 178-195(R)詳細IB00156758A-
麦谷邦夫古と今中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 234-244(R)詳細IB00156762A-
麦谷邦夫始と終中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 224-233(R)詳細IB00156761A-
吉川忠夫内と外中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 266-278(R)詳細IB00156765A-
麦谷邦夫長と短中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 245-254(R)詳細IB00156763A-
麦谷邦夫大と小中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 255-265(R)詳細IB00156764A-
金岡照光散文体類——通常散文体類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 227-251(R)詳細IB00162477A-
金岡照光講唱体類——変文類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 61-171(R)詳細IB00162475A-
金岡照光高僧伝因縁講座敦煌 通号 9 1990-04-26 573-600(R)詳細IB00050055A-
金岡照光講史譚・時事変文等講座敦煌 通号 9 1990-04-26 547-572(R)詳細IB00050054A-
岩本裕敦煌における仏伝・本生譚講座敦煌 通号 9 1990-04-26 429-458(R)詳細IB00050051A-
金岡照光韻文体類——押座文講座敦煌 通号 9 1990-04-26 339-388(R)詳細IB00050048A-
金岡照光孝行譚講座敦煌 通号 9 1990-04-26 483-546(R)詳細IB00050053A-
澤田瑞穂地獄めぐり譚講座敦煌 通号 9 1990-04-26 459-482(R)詳細IB00050052A-
金岡照光邈真讃講座敦煌 通号 9 1990-04-26 601-637(R)詳細IB00050056A-
金岡照光韻文体類——曲子詞類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 389-411(R)詳細IB00050049A-
金岡照光韻文体類——長編叙事詩・短編歌詠・(附・詩文集類)講座敦煌 通号 9 1990-04-26 253-265(R)詳細IB00050046A-
金岡照光講唱体類——講経文類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 35-60(R)詳細IB00050044A-
金岡照光散文体類——対話体類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 173-226(R)詳細IB00050045A-
入矢義高南泉斬猫私解禅文化 通号 136 1990-04-25 25-33(R)詳細IB00080870A-
里道徳雄高僧伝物語(一)禅文化 通号 136 1990-04-25 43-49(R)詳細IB00080873A-
柳田聖山訓注「祖堂集」(五)禅文化 通号 136 1990-04-25 50-63(R)詳細IB00080874A-
平田精耕虚堂録を読む14禅文化 通号 136 1990-04-25 93-97(R)詳細IB00080942A-
沖本克己臨済禅をめぐる断想(三)禅文化 通号 136 1990-04-25 64-73(R)詳細IB00080940A-
藤本晃On the Theory of Buddha-body in Chinese Buddhism龍谷大学仏教学研究室年報 通号 4 1990-03-31 30-28(L)詳細IB00042883A-
石橋成康隋代仏教と士大夫佛教大学仏教文化研究所所報 通号 8 1990-03-31 11-15詳細-IB00028277A
横田善教初期中国天台における融心の流れ佛教大学仏教文化研究所所報 通号 8 1990-03-31 15-18詳細ありIB00028278A
村上真瑞『釈浄土群疑論』諸本の研究佛教大学仏教文化研究所所報 通号 8 1990-03-31 2-11詳細ありIB00028276A
下泉全暁中国大足石刻の十忿怒明王像について密教学研究 通号 22 1990-03-31 97-114(R)詳細IB00109208A-
岡本嘉之敦煌本『仏説長者女菴堤遮師子吼了義経』校訂テキスト東洋学研究 通号 24 1990-03-31 71-82詳細IB00027951A-
粂原勇慈三階教の時代観について宗教研究 通号 283 1990-03-31 129-130詳細IB00031617A-
長嶋孝行『六祖壇経』の五本、七冊について(5)宗教研究 通号 283 1990-03-31 128-129詳細IB00031616A-
三明智彰『浄土論註』における「仏種」について宗教研究 通号 283 1990-03-31 168-170詳細IB00031639A-
久米原恒久本願念仏の一視点宗教研究 通号 283 1990-03-31 172-174詳細IB00031642A-
遠山諦虔二河白道譬喩の実存論的解釈宗教研究 通号 283 1990-03-31 184-185詳細IB00031650A-
塩入良道天台智顗禅師における仏身論の形成天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 25-45(R)詳細IB00045167A-
池田魯参南岳慧思伝の研究天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 3-23(R)詳細IB00045166A-
若杉見龍『三観義』『四教義』における実相論天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 47-65(R)詳細IB00045168A-
鈴木祐孝天台における涅槃経研究天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 89-100(R)詳細IB00045170A-
多田孝正天台仏教の基礎的理解天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 67-87(R)詳細IB00045169A-
池田宗譲僧肇に於ける空解明の構造天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 211-244(R)詳細IB00045177A-
利根川浩行中国天台の戒体説天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 111-129(R)詳細IB00045172A-
菅野博史『維摩経玄疏』の組識と梗概天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 131-158(R)詳細IB00045173A-
坂本広博四種三昧天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 159-177(R)詳細IB00045174A-
加藤勉四種四諦の成立過程について天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 197-210(R)詳細IB00045176A-
仙石景章『永嘉集』の観心門天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 245-263(R)詳細IB00045178A-
大松博典無情仏性考天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 101-110(R)詳細IB00045171A-
水上文義台密における摂真実経天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 283 1990-03-30 385-405(R)詳細IB00045185A-
伊藤隆寿格義仏教考東洋学報 通号 283 1990-03-27 235-242詳細IB00018313A-
池要四種法界説の成立過程について龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 1990-03-22 66-80(L)詳細IB00014244A-
村地哲明善導と懐感との師弟説についての疑問真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 34 1990-03-20 155-170詳細IB00033049A-
成瀬隆純道綽伝の一考察印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 242-249(R)詳細ありIB00007379A
西本照真『釈浄土群疑論』における三階教批判の論理印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 250-259詳細ありIB00007380A
須山長治馬祖道一の禅思想印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 205-208詳細ありIB00007372A
塩入法道中国初期禅観思想における首楞厳三昧について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 209-212(R)詳細ありIB00007373A
宇野順治ペリオ断片中の浄土教資料について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 237-241(R)詳細ありIB00007378A
谷川理宣『大無量寿経』と中国思想印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 230-236詳細ありIB00007377A
成河峰雄黄檗清規の喪葬儀礼印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 213-217詳細ありIB00007374A
織田顕祐敦煌本『摂大乗論抄』について印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 223-229詳細ありIB00007376A
石井修道袁州楊岐山をめぐる南宗禅の動向印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 198-204詳細ありIB00007371A
岩崎日出男金剛智三蔵の在唐中の活動について密教学会報 通号 29 1990-03-15 98-109(R)詳細IB00014945A-
菅野博史『法華義記』における信解品の譬喩解釈について創価大学人文論集 通号 1 1990-03-01 85-215詳細IB00041529A-
諏訪義純隋唐時代における舌不焼の信仰について東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 229-256詳細IB00059839A-
大野栄人『天台智者大師発願文』の研究東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 205-228詳細IB00059838A-
鈴木哲雄偈頌から見た「非」の考察東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 181-204詳細IB00059837A-
長谷部幽蹊明末における沙弥の訓育について東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 297-316詳細IB00059842A-
成河峰雄禅林における僧堂・寝堂出入法と賓礼東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 277-296詳細IB00059841A-
長谷川昌弘虎丘派の禅風東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 257-276詳細IB00059840A-
菅野博史竺道生『妙法蓮花経疏』における信解品の譬喩解釈について創価大学人文論集 通号 2 1990-03-01 31-57詳細ありIB00041530A
釈舎幸紀梵網経と梵経変高田短期大学紀要 通号 8 1990-03-01 21-52詳細IB00042332A-
吉木英雄僧尼令とその周辺(一)仏教学論集 通号 19 1990-03-01 79-125(R)詳細IB00042988A
宮沢勘次天台大師の「即」考序説仏教学論集 通号 19 1990-03-01 150-162詳細IB00042991A
生田観周一念三千論に於ける事仏教学論集 通号 19 1990-03-01 138-149詳細IB00042990A
菅野博史吉蔵撰『法華義疏』における信解品の譬喩解釈について (上)大倉山論集 通号 27 1990-03-01 197-詳細IB00035767A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (3)大倉山論集 通号 27 1990-03-01 165-195詳細IB00035766A-
金岡照光校勘補訂訳註 宗炳『明仏論』(二)東洋大学大学院紀要 通号 26 1990-02-28 345-369詳細IB00027714A
陝西省法門寺考古隊〔中国〕発掘報告 扶風県法門寺塔唐代地下石室遺構佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 43-64(R)詳細IB00080516A
坪井清足〔中国〕法門寺と慶山寺の舎利瞥見佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 65-69(R)詳細IB00080517A
多田孝正明代の准提信仰について(二)大正大学研究紀要 通号 75 1990-02-25 1-29詳細IB00057219A-
渡辺隆生唯識論書における漢文用語の註釈的研究 (II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 1-61詳細IB00013260A-
坂輪宣敬炳霊寺石窟における二仏並坐像について立正大学大学院紀要 通号 6 1990-02-01 1-13(R)詳細IB00024065A-
駒沢大学大学院『肇論疏』研究会 元康撰『肇論疏』の註釈的研究(五)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 23 1990-02-01 77-103詳細IB00019202A-
晴山俊英即色義説再考駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 23 1990-02-01 62-69詳細IB00019200A-
李遠国四川大足道教石刻概述東洋文化 通号 70 1990-01-31 1-7(L)詳細IB00038727A-
丘山新『大阿弥陀経』の思想史的意義東洋文化 通号 70 1990-01-31 1-42詳細IB00038721A-
末木文美士仏性説の淵源東洋文化 通号 70 1990-01-31 9-37(L)詳細IB00038726A-
高橋忠彦唐詩にみる唐代の茶と仏教東洋文化 通号 70 1990-01-31 145-178詳細IB00038725A-
菅野博史道生における法華経の構成把握について東洋文化 通号 70 1990-01-31 43-79詳細IB00038722A-
松岡栄志劉峻と「山棲志」東洋文化 通号 70 1990-01-31 81-113詳細IB00038723A-
蜂屋邦夫自然と因果中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 60-73(R)詳細IB00156770A-
池田秀三体と用中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 17-30(R)詳細IB00156767A-
池田秀三物と心中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 31-46(R)詳細IB00156768A-
福永光司漸と頓中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 264-286(R)詳細IB00156784A-
神塚淑子往と還中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 252-263(R)詳細IB00156783A-
興膳宏言と黙中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 237-251(R)詳細IB00156782A-
吉川忠夫本と末中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 154-164(R)詳細IB00156776A-
福永光司一と多中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 141-153(R)詳細IB00156775A-
吉川忠夫独善と兼済中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 165-177(R)詳細IB00156777A-
松村巧無と空中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 98-111(R)詳細IB00156772A-
神塚淑子善と悪中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 190-201(R)詳細IB00156779A-
興膳宏我と物中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 124-140(R)詳細IB00156774A-
沖本克己臨済禅をめぐる断想(二)禅文化 通号 135 1990-01-25 50-59(R)詳細IB00080975A-
柳田聖山訓注「祖堂集」(四)禅文化 通号 135 1990-01-25 34-48(R)詳細IB00080974A-
平田精耕虚堂録を読む13禅文化 通号 135 1990-01-25 87-92(R)詳細IB00080979A-
岩崎巴人途中おたっしゃで禅文化 通号 135 1990-01-25 62-74(R)詳細IB00080978A-
橋爪大三郎禅の言説戦略季刊仏教 通号 10 1990-01-15 63-68(R)詳細IB00155522A-
中山正和大安心をサイエンスする季刊仏教 通号 10 1990-01-15 53-62(R)詳細IB00155521A
華房光寿『業成就論』について論集 通号 16 1989-12-31 21-39詳細IB00018792A-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(1)東方 通号 5 1989-12-28 100-110(L)詳細IB00029551A-
山部能宜法相唯識に於ける色法の識所変性について南都仏教 通号 63 1989-12-25 1-18(R)詳細IB00032486A-
木村宣彰竺道生の法身説大谷学報 通号 263 1989-12-20 15-28詳細IB00025534A-
佐久間秀範玄奘における<仏身>の扱い方仏教文化 通号 25 1989-12-10 94-108(L)詳細IB00038333A-
柏倉明裕四明知礼の@@六即説大谷大学大学院研究紀要 通号 6 1989-12-01 69-94詳細IB00029138A-
陳永裕華厳十重唯識における転真成事の一考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 241-243詳細ありIB00007287A
晴山俊英三種の即色義説印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 211-213詳細ありIB00007280A
長谷川昌弘応庵曇華の思想印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 263-268詳細ありIB00007292A
佐々木義英曇鸞教学に於ける名号観印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 214-216詳細ありIB00007281A
鎌田茂雄賢首大師法蔵と法門寺印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 232-237詳細ありIB00007285A
吉津宜英法蔵の一乗大乗への批判について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 225-231詳細ありIB00007284A
鄭茂煥『六祖壇経』批判印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 255-259詳細ありIB00007290A
伊吹敦『続高僧伝』の増広について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 217-220(R)詳細ありIB00007282A
青木隆『次第禅門』における一、二の問題印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 221-224詳細ありIB00007283A
張愛順法蔵における空観の特質印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 238-240詳細ありIB00007286A
柳田聖山荷沢神会と南洋恵忠印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 247-254詳細IB00007289A
盧在性僧統澄観とその生没年代について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 244-246詳細IB00007288A
久野美樹造像背景としての生天、託生西方願望佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 25-59(R)詳細IB00080467A
大西修也釈迦文仏資料考佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 61-74(R)詳細IB00080468A
大田利生芦山慧遠の浄土教龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 47-66詳細IB00013835A-
稲垣久雄英訳『般舟讃』龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 73-144(L)詳細IB00013850A-
伊藤丈三階教研究の歴史と今後の課題豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 83-96詳細IB00037173A-
白石凌海六朝漢訳仏典の語法「了+否定詞」豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 97-108詳細IB00037174A-
岡部和雄中国仏教の研究状況と問題点駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 27-40(L)詳細IB00020173A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(五)駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 238-251詳細ありIB00020159A-
仙石景章術語としての宗鏡の意味について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 192-198詳細IB00029967A-
佐藤錬太郎紫柏真可の禅について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 199-210詳細IB00029968A-
近藤良一鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会編『鎌田茂雄博士還暦記念論集 中国の仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 363-364詳細IB00029990A-
福島光哉永明延寿の浄土思想仏教学セミナー 通号 50 1989-10-30 1-13詳細IB00026837A-
藤善真澄小野勝年著『中国隋唐長安・寺院史料集成』紹介仏教史学研究 通号 50 1989-10-28 110-113(R)詳細IB00154436A-
大内文雄諏訪義純著『中国中世仏教史研究』仏教史学研究 通号 50 1989-10-28 114-120(R)詳細IB00154437A-
沖本克己臨済禅をめぐる断想禅文化 通号 134 1989-10-25 90-99(R)詳細IB00081082A-
岩崎巴人あまりにも平静なる趙州禅文化 通号 134 1989-10-25 141-151(R)詳細IB00081086A-
平田精耕虚堂録を読む12禅文化 通号 134 1989-10-25 83-88(R)詳細IB00081078A-
柳田聖山訓注「祖堂集」(三)禅文化 通号 134 1989-10-25 100-110(R)詳細IB00081083A-
直海玄哲皇后から女帝へ信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 167-206(R)詳細IB00193297A-
清田寂雲法華経における注意すべき用語について天台学報 通号 31 1989-10-16 13-19詳細IB00017730A-
天納伝中五台山寺院音楽の一考察天台学報 通号 31 1989-10-16 53-58詳細IB00017736A-
前田崇チベット文『五台山誌』(1)天台学報 通号 31 1989-10-16 106-111詳細IB00017745A-
坂本広博『輔行』に於ける”具”の解釈天台学報 通号 31 1989-10-16 90-94詳細IB00017742A-
多田孝正蓮華三喩について天台学報 通号 31 1989-10-16 78-83詳細IB00017740A-
寺田真浄天台大師智顗に於ける円融思想に関する一考察天台学報 通号 31 1989-10-16 156-159詳細IB00017756A-
千葉照観十八道における仏頂尊と仏眼部母天台学報 通号 31 1989-10-16 130-133詳細IB00017750A-
塩入法道随自意三昧の修行法について天台学報 通号 31 1989-10-16 134-138詳細IB00017751A-
池田宗譲智顗における法華方便品釈天台学報 通号 31 1989-10-16 152-155詳細IB00017755A-
加藤勉『大乗義章』十二因縁義について天台学報 通号 31 1989-10-16 122-125詳細IB00017748A-
鳥居本幸代木蘭色と訶梨勒天台学報 通号 31 1989-10-16 126-129詳細IB00017749A-
岩城英規『金剛錍論』の解釈について天台学報 通号 31 1989-10-16 1-8詳細IB00017759A-
吉田実盛天台宗の回向について天台学報 通号 31 1989-10-16 164-167詳細IB00017758A-
吉津宜英華厳同別一乗の成立と展開佛教學 通号 27 1989-09-30 25-48詳細IB00012067A-
賈應逸トユク石窟考佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 62-81(R)詳細IB00081153A
竺沙雅章中国における尼僧教団の成立と発展シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 43-71(R)詳細IB00055373A-
石橋成康房山石経と「契丹蔵」仏教大学仏教文化研究所所報 通号 7 1989-07-30 5-8詳細-IB00028270A
村上真瑞『釈浄土群疑論』に説かれる別時意会通について(その三)佛教大学仏教文化研究所所報 通号 7 1989-07-30 2-4詳細-IB00028269A-
横田善教『立誓願文』の「信州刺史」について佛教大学仏教文化研究所所報 通号 7 1989-07-30 8-10詳細-IB00028271A-
香川孝雄無量寿経類における仏道の体系日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 47-64詳細-IB00011397A-
池田魯参天台学の教観の体系化について日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 123-136詳細-IB00011401A-
木村清孝宗密における仏道の<体系化>日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 109-121詳細-IB00011400A-
山崎竜明親鸞における仏道の体系日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 197-211詳細-IB00011406A-
岩崎巴人猫とは何ぞや禅文化 通号 133 1989-07-25 120-131(R)詳細-IB00081095A-
平田精耕虚堂録を読む11禅文化 通号 133 1989-07-25 83-88(R)詳細-IB00081092A-
柳田聖山訓注「祖堂集」(二)禅文化 通号 133 1989-07-25 52-70(R)詳細-IB00081091A-
寺井良宣無余界における回心をめぐる一乗・三乗の論争天台真盛宗宗学研究所紀要 通号 4 1989-07-01 16-100詳細-IB00040771A-
稲岡智賢「時」について同朋仏教 通号 24 1989-07-01 69-92(R)詳細-IB00111584A-
佐久間秀範玄奘における<識>の扱い方東方学 通号 78 1989-07-01 55-67詳細-IB00035031A-
木村清孝「如来林偈」の思想史的位相南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 59-72(R)詳細-IB00032479A-
吉津宜英法蔵と澄観の唯心義解釈南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 73-83(R)詳細-IB00032480A-
結城令聞「如心偈」私考南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 49-58(R)詳細-IB00032478A-
吉村怜仙人の図形を論ず佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 28-47(R)詳細-IB00081114A
石松日奈子龍門古陽洞初期造像における中国化の問題佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 49-69(R)詳細-IB00081122A
臼田淳三『維摩経義疏』の成立について論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 239-266(R)詳細-IB00052940A-
平田精耕虚堂録を読む10禅文化 通号 132 1989-04-25 87-92(R)詳細-IB00081155A-
柳田聖山訓注「祖堂集」(一)禅文化 通号 132 1989-04-25 62-74(R)詳細-IB00081154A-
岩崎巴人百丈野狐禅文化 通号 132 1989-04-25 131-143(R)詳細-IB00081161A-
福井文雅新発現慈賢訳音『梵本般若波羅蜜多心経』佛教學 通号 26 1989-03-31 1-19詳細-IB00012062A-
佐久間秀範玄奘の意図する<転依>思想佛教學 通号 26 1989-03-31 21-47詳細-IB00012063A-
鄭茂煥(性本)『宝林伝』における正法眼蔵の意味宗学研究 通号 31 1989-03-31 246-251(R)詳細-IB00068056A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage