INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡田真美子血の布施物語(3)sādaprarudita(常啼)菩薩伝説神戸女子大学教育学諸学研究論文集 通号 9 1995-05-01 143-155(L)詳細IB00030896A
松本史朗『法華経』の思想駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 1-27詳細IB00019237A-
森田良昭『大乗荘厳経論』「菩提品」の研究(I)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 1-12(L)詳細IB00019246A-
張富萍『倶舎論』「賢聖品」における二諦説について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 13-22(L)詳細IB00019245A-
佐久間留理子カサルパナ世自在成就法の和訳・解説南都仏教 通号 71 1995-04-25 13-27(L)詳細IB00032530A-
和田寿弘インド哲学における言語分析(4)南都仏教 通号 71 1995-04-25 1-12(L)詳細IB00032531A-
狩野恭ジュニャーナシュリーミトラの『主宰神論』南都仏教 通号 71 1995-04-25 28-51(L)詳細IB00032529A-
外薗幸一業報輪廻の倫理観鹿児島経大論集 通号 71 1995-04-20 87-139詳細IB00029393A-
西光義敞仏教カウンセリングと心の癒し季刊仏教 通号 31 1995-04-15 130-139(R)詳細IB00231605A
鎌田東二癒しと籠り季刊仏教 通号 31 1995-04-15 92-100(R)詳細IB00231564A
ひろさちや苦を「苦」にしない仏教の解決法季刊仏教 通号 31 1995-04-15 61-69(R)詳細IB00231559A
中村了昭梵文和訳 ナーラーヤナ神の物語(2)季刊社会学部論集 通号 31 1995-04-15 39-72(L)詳細IB00030977A
河野訓仏教の中国伝来シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 31-68詳細IB00050132A-
藤井正人古代インド宗教歌詠の思想性人文学のアナトミー――現代日本における学問の可能性 通号 1 1995-04-01 99-114(R)詳細IB00052463A-
山下 博司重ねられるイメージ,すり替えられる神々南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 35-57(L)詳細IB00078714A-
関根康正「正統」文化の受容とハリジャン(「不可触民」)の生活戦略南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 113-139(L)詳細IB00078719A-
森雅秀インド後期密教の儀礼文献の構成南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 19-34(L)詳細IB00078713A-
西村祐子南インドの親族関係と吉兆性南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 141-171(L)詳細IB00078720A-
永ノ尾信悟ヒンドゥー教年中儀礼の形成南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 1-17(L)詳細IB00078712A-
島岩インド新仏教の経典と儀礼南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 59-85(L)詳細IB00078728A-
鹿野勝彦南アジア農村社会における職能カースト南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 1 1995-03-31 87-112(L)詳細IB00078718A
谷沢淳三「真理の余剰説」とインドにおける「真理の〈自ら〉説」比較思想研究 通号 21 1995-03-31 167-170(R)詳細IB00073342A-
村上幸三ヴェーダンタ哲学の最高神比較思想研究 通号 21 1995-03-31 143-146(R)詳細IB00073317A-
副島正光初期般若経典のインド仏教思想史上における位置づけ比較思想研究 通号 21 1995-03-31 209-212(R)詳細IB00073353A-
荒牧典俊唯識世界における世界・自我・時と真理比較思想研究 通号 21 1995-03-31 189-190(R)詳細IB00073347A-
徳永宗雄Statistic Survey of the Śloka in the Mahābhārata京都大學文學部硏究紀要 通号 34 1995-03-31 1-37(L)詳細ありIB00032137A
石島尚雄「大地有情同時成道」に関する一考察宗学研究 通号 37 1995-03-31 87-92(R)詳細IB00065268A-
西嶋和夫(愚道)正法眼蔵と中論とにおける共通思想について宗学研究 通号 37 1995-03-31 117-122(R)詳細IB00065388A-
皆川廣義葬祭仏教の創造(二)教化研修 通号 38 1995-03-31 35-44(R)詳細IB00066631A-
吉田純子インド限定不二一元論学派における神と現象世界東海仏教 通号 40 1995-03-31 13-24(L)詳細IB00021856A-
石橋優子『ディヴィヤ・アヴァダーナ』第32章「ルーパーヴァティー・アヴァダーナ」の成立について東海仏教 通号 40 1995-03-31 25-35(L)詳細IB00021855A-
KarYashodharaPhonological Changes of the Vowels of the Old Oriya Prose Literature, Mādalā Pāñji東海仏教 通号 40 1995-03-31 1-12(L)詳細IB00021857A-
光川豊樹初期仏典にみられる「動物」仏教学研究 通号 51 1995-03-31 1-35(L)詳細IB00012979A-
藤田祥道『五百頌般若経』について仏教学研究 通号 51 1995-03-31 1-221詳細IB00012984A-
宮地廓慧根本仏教から見た浄土教仏教学研究 通号 51 1995-03-31 142-165(L)詳細IB00012983A-
長谷川岳史唯識説における仏身論と五法説仏教学研究 通号 51 1995-03-31 99-118(L)詳細IB00012981A-
皆川広義仏教における伝道の考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 53 1995-03-31 1-20詳細IB00019750A-
片山一良伝統仏教の比丘戒律駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 53 1995-03-31 19-63(L)詳細ありIB00019757A-
伊藤堯貫『金剛手灌頂タントラ』試訳(2)智山学報 通号 58 1995-03-31 27-51(L)詳細ありIB00141809A
宮坂宥勝古代インドにおけるチャンダーラ智山学報 通号 58 1995-03-31 19-36(R)詳細IB00141801A-
EndoKoThe Fourth Chapter of Nārāyaṇa Tīrtha's Yogasiddhāntacandrikā(2)名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 123 1995-03-31 133-141(L)詳細IB00028179A
舟橋尚哉大乗阿毘達磨集論(Abhidharmasamuccaya)とAbhidharmasamuccaya-bhāṣyaの和訳並びに研究大谷学報 通号 283 1995-03-31 20-37詳細ありIB00025568A-
PaulHarrisonSome Reflections on the Personality of the Buddha大谷学報 通号 283 1995-03-31 1-29(L)詳細IB00025569A-
平川彰仏教における法について宗教研究 通号 303 1995-03-31 1-22(R)詳細IB00110619A-
松村一男宗教学と神話学の生成と展開宗教研究 通号 303 1995-03-31 71-72(R)詳細IB00110680A-
澤井義次宗教体験とその言説宗教研究 通号 303 1995-03-31 63-64(R)詳細IB00110679A-
渡辺研二ジャイナ教と仏教における「諸悪莫作」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 204-206(R)詳細IB00110695A-
黒田泰司マンダナ・ミシュラのsattā説について宗教研究 通号 303 1995-03-31 211-212(R)詳細IB00110698A-
杉岡信行初期ジャイナ教の祖師研究宗教研究 通号 303 1995-03-31 203-204(R)詳細IB00110694A-
池澤優宗教的象徴としてのFiliation宗教研究 通号 303 1995-03-31 195-196(R)詳細IB00110691A-
小野基『プラマーナ・ヴァールティカ』章順問題再考宗教研究 通号 303 1995-03-31 214-215(R)詳細IB00110700A-
堀内みどりラーマクリシュナ・ミッションの日本伝道について宗教研究 通号 303 1995-03-31 219-221(R)詳細IB00110704A-
葛西實宗教と政治宗教研究 通号 303 1995-03-31 218-219(R)詳細IB00110703A-
及川弘美ゴーヴァルダナ・ダーラナ神話とゴーヴァルダン・プージャー宗教研究 通号 303 1995-03-31 212-213(R)詳細IB00110699A-
近藤光博ガンディーの禁欲宗教研究 通号 303 1995-03-31 217-218(R)詳細IB00110702A-
久保田力mano-maya(意生・意成)について宗教研究 通号 303 1995-03-31 215-216(R)詳細IB00110701A-
村上真完不二一元論学派の誤知論Anirvacanīya-khyāti宗教研究 通号 303 1995-03-31 222-223(R)詳細IB00110718A-
關戸法夫バガヴァッド・ギーターの折衷性について宗教研究 通号 303 1995-03-31 227-228(R)詳細IB00110727A-
那須円照アビダルマの滅論宗教研究 通号 303 1995-03-31 225-226(R)詳細IB00110726A-
智谷公和『阿毘曇心論』の「業品」について宗教研究 通号 303 1995-03-31 224-225(R)詳細IB00110725A-
加藤利生定果色に就いて宗教研究 通号 303 1995-03-31 228-229(R)詳細IB00110728A-
杉木恒彦印度大乗仏教における礼拝対象観について宗教研究 通号 303 1995-03-31 231-232(R)詳細IB00110731A-
塩沢靖浩初期大乗仏教における三昧と陀羅尼の関係について宗教研究 通号 303 1995-03-31 229-230(R)詳細IB00110730A-
佐藤祖哲仏教梵語における抽象接尾辞の意味宗教研究 通号 303 1995-03-31 234-235(R)詳細IB00110734A-
保坂俊司インド仏教衰亡原因について宗教研究 通号 303 1995-03-31 232-233(R)詳細IB00110732A-
菊地哲唯識無境と応離功用無顛倒智についての一考察宗教研究 通号 303 1995-03-31 236-237(R)詳細IB00110752A-
環栄賢大乗起信論について宗教研究 通号 303 1995-03-31 245-246(R)詳細IB00110782A-
勝崎裕彦小品系般若経〈常啼菩薩品〉の主題宗教研究 通号 303 1995-03-31 247-248(R)詳細IB00110786A-
伊藤雅之外来新宗教の日本での展開過程宗教研究 通号 303 1995-03-31 258-259(R)詳細IB00110793A-
村石恵照無量寿経の「世界」構想宗教研究 通号 303 1995-03-31 314-315(R)詳細IB00110900A-
阿部美哉反政教分離論と脱西欧運動宗教研究 通号 303 1995-03-31 351-352(R)詳細IB00110978A-
池田昭ヴェーバーの宗教社会学的分析の基本的枠組みと天皇制論宗教研究 通号 303 1995-03-31 189-191(R)詳細IB00121573A-
西尾秀生クリシュナムルティの教団批判宗教研究 通号 303 1995-03-31 221-222(R)詳細IB00121641A-
星野英紀遠隔参詣の類型的研究序説密教大系 通号 8 1995-03-30 233-252詳細IB00055613A-
渡辺照宏現世利益に関する基本的考察密教大系 通号 8 1995-03-30 40-82詳細IB00055606A-
山折哲雄密教にたいする社会学的アプローチ密教大系 通号 8 1995-03-30 9-25詳細IB00055604A-
立川武蔵密教と呪術密教大系 通号 8 1995-03-30 26-39詳細IB00055605A-
河村孝照最終講義抜粋 わが仏教学東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 7-16(R)詳細-IB00034856A-
森章司縁起と縁起説(上)東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 17-39(R)詳細-IB00034857A-
橋本泰元カビールの伝記とその意味東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 82-102(L)詳細-IB00034860A-
菅沼晃第一格の意味と用法東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 20-38(L)詳細-IB00034863A-
河村孝照婆沙論における断惑説東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 1-19(L)詳細-IB00034864A-
清水乞Saṅgītadarpaṇa所説の観想図像(rāgadhyāna)東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 39-65(L)詳細-IB00034862A-
水野弘元諸法句経の偈の比較対照仏教研究 通号 24 1995-03-30 5-76(L)詳細-IB00033473A-
浪花宣明パーリ二十四縁説の研究仏教研究 通号 24 1995-03-30 147-164(L)詳細-IB00033476A-
橋本哲夫「パーリ『法句経』逆引き索引」正誤表仏教研究 通号 24 1995-03-30 227-228詳細-IB00033478A-
佐々木閑Buddhist Sects in the Aśoka Period (5)仏教研究 通号 24 1995-03-30 165-225(L)詳細-IB00033477A-
西村実則サンスクリットと部派仏教教団(中)三康文化研究所年報 通号 26/27 1995-03-30 33-79詳細-IB00036418A-
本庄良文『倶舎論』七十五法定義集三康文化研究所年報 通号 26/27 1995-03-30 1-30(L)詳細-IB00036419A-
頼富本宏智拳印について密教学研究 通号 27 1995-03-30 43-60(R)詳細-IB00109325A-
高橋尚夫光明真言について密教学研究 通号 27 1995-03-30 1-30(L)詳細-IB00109356A-
矢板秀臣SahajavajraのDharmakīrti観密教学研究 通号 27 1995-03-30 31-45(L)詳細-IB00109355A-
大網功ヴァイシェーシカ学派における「<世界の>創造と破壊」の原典翻訳I東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-22(L)詳細-IB00028017A-
林純教『般舟三昧経』チベット訳及び漢訳諸本に於ける比較研究東洋学研究 通号 32 1995-03-30 81-93(L)詳細-IB00028015A-
村石恵照浄土教の原宗教体験について東洋学研究 通号 32 1995-03-30 95-105(L)詳細-IB00028016A-
五十嵐明宝『十住毘婆沙論』と『十地経論』東洋学研究 通号 32 1995-03-30 57-73(L)詳細-IB00028013A-
兵藤一夫瑜伽行と唯識説大谷大学研究年報 通号 47 1995-03-30 1-53(L)詳細-IB00025719A-
望月海慧Ratnākaraśānti's Sūtrasamuccayabhāṣyaṃ Ratnāloka III棲神 通号 67 1995-03-30 1-62(L)詳細-IB00022035A-
我妻和男GĪTĀÑJALIの韻律について [その九]成田山仏教研究所紀要 通号 18 1995-03-28 31-56(L)詳細-IB00033800A-
矢板秀臣Tarkarahasyaの研究 (VIII)成田山仏教研究所紀要 通号 18 1995-03-28 57-96(L)詳細-IB00033801A-
井狩弥介新発見のヴァードゥーラ・シュラウタスートラ写本とその評価についてインド思想史研究 通号 7 1995-03-25 1-18(L)詳細-IB00021393A-
佐藤裕之アドヴァイタ学派における認識論の形成インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 85-96(L)詳細-IB00021398A-
野沢正信ヴァイシェーシカ・スートラの二つの層インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 72-84(L)詳細-IB00021397A-
山下勤ŚĀRĪRASTHĀNA OF THE ĀYURVEDAインド思想史研究 通号 7 1995-03-25 105-113(L)詳細-IB00021400A-
渡瀬信之ヴェーダ=ダルマ世界における罪と浄不浄インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 51-71(L)詳細-IB00021396A-
茂木秀淳YuktidĪpikā写本の検討インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 19-35(L)詳細-IB00021394A-
伏見誠祭祀においてつくられるātmanインド思想史研究 通号 7 1995-03-25 36-50(L)詳細-IB00021395A-
徳永宗雄ANĀTMAN RECONSIDEREDインド思想史研究 通号 7 1995-03-25 97-104(L)詳細-IB00021399A-
林慶仁Prajñākaragupta による夢の階層的理解東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 1-16(L)詳細ありIB00074912A-
袴谷憲昭悪業払拭の儀式関連経典雑考(V)駒沢短期大学研究紀要 通号 23 1995-03-25 95-127詳細IB00038753A-
袴谷憲昭選別学派と典拠学派の無表論争駒沢短期大学研究紀要 通号 23 1995-03-25 45-94詳細IB00038754A-
TatiaNathmalMy Gurujee Rissho-Ankokuron and World Peace大崎学報 通号 151 1995-03-25 1-9(L)詳細IB00023599A-
石橋栄唯識学派の外界実在論批判龍谷大学佛教学研究室年報 通号 8 1995-03-20 12-37(L)詳細IB00042905A-
波多江輝子Vyājastuti・Paryāyokta・Arthāntaranyāsaについて西日本宗教学雑誌 通号 17 1995-03-20 57-68(L)詳細IB00018415A-
原實書評と紹介法華文化研究 通号 21 1995-03-20 1-4(L)詳細ありIB00023738A
常盤義伸大乗教典『ランカーに入る』の研究禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 1-18詳細IB00021279A-
岩本明美『大乗荘厳経論』第十四章 世親釈サンスクリットテキスト禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 1-29(L)詳細IB00021283A-
佐々木閑大乗仏教在家起源説の問題点花園大学文学部研究紀要 通号 27 1995-03-20 29-62(L)詳細IB00038479A-
常盤義伸大乗経典『ランカーに入る』の「五無間業」花園大学文学部研究紀要 通号 27 1995-03-20 11-33詳細IB00038477A-
大田利生浄土教における十念思想真宗学 通号 91/92 1995-03-17 229-251詳細IB00012588A-
頼富本宏『密教仏像図典』の刊行助成と観想法の基本的構造密教学 通号 31 1995-03-15 69-90(L)詳細IB00033242A-
小谷信千代五停心観の成立過程大谷大学研究年報 通号 46 1995-03-15 47-100詳細IB00025717A-
松田和信『解深密経』における菩薩十地の梵文資料佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 59-77(L)詳細IB00042709A-
梶山雄一神変佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 1-37(L)詳細IB00042707A-
吹田隆道教主としての『城喩経』佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 107-129(L)詳細IB00042710A-
田中典彦ヴァイシェーシカに見る世界の帰滅と創造東西の死生観 / 佛教大学総合研究所紀要第2号別冊 通号 2 1995-03-14 14-32(L)詳細ありIB00219080A
森山清徹Kamalaśīlaによる〈他不生〉の論証方法と経量部の因果論文学部論集 通号 79 1995-03-11 41-58(L)詳細ありIB00043204A
佐久間秀範仏教と瞑想四天王寺国際仏教大学紀要 通号 27 1995-03-10 70-86詳細IB00027413A
茂木秀淳叙事誌の宗教哲学信州大学教育学部紀要 通号 84 1995-03-02 69-81(L)詳細IB00040859A-
木場明志近代における日本仏教のアジア伝道日本の仏教 通号 2 1995-03-01 218-232(R)詳細IB00037881A-
岩松浅夫梵文無量寿経往覲偈補正創価大学人文論集 通号 7 1995-03-01 121-131詳細IB00041535A-
宮坂宥勝インド哲学思想と密教現代密教 通号 7 1995-03-01 74-91詳細ありIB00059475A-
市川智啓法華経・薬王菩薩の誓願について立正大学大学院年報 通号 12 1995-03-01 13-20詳細IB00024095A-
原豊寿スッタニパータ現代密教 通号 16 1995-03-01 239-247詳細ありIB00059595A-
原豊寿スッタニパータ現代密教 通号 16 1995-03-01 227-238詳細ありIB00059594A-
声聞地研究会梵文声聞地(十四)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 17 1995-03-01 19-71(L)詳細IB00058968A
辻本俊郎ローカーヤタ派と唯物論仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 1-17(L)詳細IB00016771A-
松本成裕尋伺に関する一考察仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 18-35(L)詳細IB00016772A-
WatyMurni“Ratnāvalī”の研究仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 36-55(L)詳細IB00016773A-
桑山正進Dating Yaśovarman of Kanauj on the Evidence of Huichao恵超ZINBUN 通号 29 1995-03-01 1-15(L)詳細IB00039199A-
外薗幸一仏伝と誓願思想地域総合研究 通号 29 1995-03-01 47-63詳細IB00037833A-
野際清美『法華経』の慈悲に関する基礎的研究東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 206-191(L)詳細IB00027746A
現銀谷史明『瑜伽師地論』「サマーヒタ地」における根本七種作意についての一考察東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 280-268(L)詳細IB00027752A
岩井昌悟アヴァダーナ・カルパラター第24章 アビニシュクラマナ・アヴァダーナ試訳東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 190-178(L)詳細IB00027745A
吉田健翁シャンカラにおけるbhaktiのupāsana的解釈(3)東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 230-222(L)詳細IB00027748A
石川美恵敦煌本『瑜伽師地論・声聞地』(3)東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 242-231(L)詳細IB00027749A
番場裕之ヨーガ行法における「坐法」(āsana)について東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 252-244(L)詳細IB00027750A
河村孝照阿毘達磨大毘婆沙論綱要(V19-V22)東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 176-153(L)詳細IB00027744A
遠藤信一『倶舎論』における外道観(1)東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 281-294(R)詳細IB00027753A
室寺義仁死の定型表現を巡る仏教徒の諸伝承密教文化 通号 190 1995-02-25 112-101(L)詳細IB00016319A-
前谷彰(恵紹)チャンダーリー・マータンギーについての解釈高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 1-30(L)詳細IB00014449A-
永崎亮寛SAṄGĪTIYAVAṀSA高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 31-68(L)詳細ありIB00014448A-
蜜波羅鳳洲『三昧王経』の研究(四)高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 51-70(L)詳細IB00014450A-
中村了昭梵文和訳 ナーラーヤナ神の物語(1)季刊社会学部論集 通号 30 1995-02-15 49-77(L)詳細IB00030976A
応地利明インド<中原>からのびる点と線インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 19-33(R)詳細IB00076095A-
小西正捷死者の丘からインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 4-18(R)詳細IB00076092A-
矢島道彦シャトルンジャヤへの道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 84-98(R)詳細IB00076224A-
阿部慈園天竺への道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 69-83(R)詳細IB00076218A-
篠田隆聖なる牛・不浄なる水牛インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 99-103(R)詳細IB00076226A-
内藤雅雄半裸のファキールインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 272-288(R)詳細IB00076252A-
臼田雅之〈インドへの道〉と〈イギリスへの道〉インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 296-313(R)詳細IB00076257A-
富永智津子インド人移民の道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 289-295(R)詳細IB00076253A-
長崎暢子デリーへ! インド大反乱インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 268-271(R)詳細IB00076250A-
重松伸司天竺イマージュ考インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 34-45(R)詳細IB00076098A-
前田專學犀の角のようにただ独り歩めインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 48-61(R)詳細IB00076214A-
中野美代子孫悟空の道・ハヌマーンの道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 62-68(R)詳細IB00076216A-
小西則子赤い鷹のカランダルインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 213-228(R)詳細IB00076243A-
辛島昇香料・ビーズ・陶器を運んだ海の道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 184-204(R)詳細IB00076241A-
姫野翠東南アジアに乱舞するインドの神々インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 242-252(R)詳細IB00076246A-
武田雅哉ガンダのお散歩インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 254-267(R)詳細IB00076248A-
森川真樹十字架の道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 233-241(R)詳細IB00076245A-
家島彦一アラビア海を結ぶ三角帆の木造船ダウインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 205-212(R)詳細IB00076242A-
荒松雄イスラームの来た道インド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 229-232(R)詳細IB00076244A-
坂田貞二クリシュナ神のお姿を求めてインド・道の文化誌 通号 30 1995-02-03 123-141(R)詳細IB00076237A-
久間泰賢Jñānaśrīmitraにおけるarthakriyā仏教文化 通号 33 1995-02-01 45-59(L)詳細IB00038346A-
佐藤裕之「定義」の定義仏教文化 通号 33 1995-02-01 3-29(L)詳細IB00038344A-
川尻道哉śabdaという語は何を表示するか仏教文化 通号 33 1995-02-01 30-44(L)詳細IB00038345A-
小川一乗『十住毘婆沙論』考大谷学報 通号 282 1995-01-31 1-12詳細IB00025567A-
北原裕全ジャヤンタバッタの無分別知密教文化 通号 189 1995-01-25 78-51(L)詳細IB00016315A-
藤村隆淳初期仏教の生命観密教文化 通号 189 1995-01-25 118-109(L)詳細IB00016317A-
上田愉美子『大宝積経論』の注釈形態龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 17-35(L)詳細IB00014265A-
石橋栄知覚(pratyakṣa)の定義に関するKamalaśīlaの見解龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 1-15(L)詳細IB00014266A-
外薗幸一解脱宗教の倫理鹿児島経大論集 通号 16 1995-01-20 119-174詳細IB00029392A-
田代俊孝「得無生忍」による生死の超越眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 39 1995-01-10 147-161(R)詳細IB00217569A
増田良介インド古典戯曲『チャールダッタ』と『土の小車』の書承関係説話・伝承学 通号 4 1995-01-01 88-詳細IB00042238A-
引田弘道Sāttva Saṃhitā訳注研究人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 10 1995-01-01 129-163詳細IB00027029A-
小野基仏教論理学派の一系譜哲学・思想論集 通号 21 1995-01-01 142-162詳細IB00027457A-
引田弘道プラーナ文献に見る神像奉納儀礼愛知学院大学文学部紀要 通号 25 1995-01-01 11-46詳細IB00027047A-
藤永伸サマンタバドラ研究(7)都城工業高等専門学校研究報告 通号 29 1995-01-01 33-42詳細IB00030948A-
網干善教舎衛城跡の発掘調査龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 161-176詳細IB00013323A-
北村高インド仏教伝播史の研究(2)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 1-20詳細IB00013316A-
佐々木幸貴Nyāyamañjarīにおけるアートマンの問題(2)論集 通号 21 1994-12-31 43-60(L)詳細IB00018828A-
村上幸三名称・形態論集 通号 21 1994-12-31 23-41(L)詳細IB00018829A-
森章司「破僧」考大倉山論集 通号 38 1994-12-31 1-39詳細IB00035812A-
乾仁志中国における『金剛頂経』伝承高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 1-27詳細ありIB00035618A-
森雅秀インド密教におけるバリ儀礼高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 174-204(L)詳細ありIB00035622A-
下松徹文殊菩薩高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 49-93詳細IB00035620A-
田中公明コスモロジーと曼荼羅密教図像 通号 13 1994-12-21 33-47(L)詳細IB00040021A
桂紹隆カルナカゴーミン作『量評釈第1章復注』和訳研究(1)広島大学文学部紀要 通号 54 1994-12-20 22-40(L)詳細IB00140838A-
小川英世Mahābhāṣya ad P1.3.1研究(5)広島大学文学部紀要 通号 54 1994-12-20 41-61(L)詳細IB00021981A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage