INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヴァス [SAT] ヴァス

検索対象: すべて

-- 388 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (303 / 21054)  ヴァスバンドゥ (142 / 142)  インド仏教 (106 / 8064)  仏教学 (64 / 8083)  マハーヴァストゥ (57 / 57)  倶舎論 (48 / 1227)  マハーヴァスツ (41 / 41)  スティラマティ (30 / 60)  唯識 (28 / 810)  アサンガ (26 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田專學犀の角のようにただ独り歩めインド・道の文化誌 通号 1995-02-03 48-61(R)詳細IB00076214A-
網干善教舎衛城跡の発掘調査龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 161-176詳細IB00013323A-
片野道雄仏教学を志して仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 87-98詳細IB00026917A-
高橋尭英紀元前後のインド北西部における仏寺の社会的機能について日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 91-104(L)詳細IB00011557A-
後藤敏文神々の原風景インドの夢インドの愛――サンスクリット・アンソロジー 通号 59 1994-02-10 3-42(R)詳細IB00052724A-
伊藤史朗出家「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 59 1994-01-01 154(R)詳細IB00236391A
肥塚隆ヴァスダラー菩薩坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 59 1994-01-01 173(R)詳細IB00236667A
雲井昭善仏伝と仏伝文学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 262-278詳細IB00013314A-
本田義央インド文法学におけるsaṃjñāsaṃjñisaṃbandhaの一考察広島大学文学部紀要 通号 53 1993-12-10 42-61(L)詳細IB00065459A-
三友量順ネパールにおける『法華経』の出版法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 501-518(R)詳細IB00050474A-
木下長宏マハーバーラタ(十三)禅文化 通号 149 1993-07-25 62-70(R)詳細IB00079790A-
藤村隆淳『マハーヴァスツ』所説の降天入胎伝承についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 365-388(R)詳細IB00103652A-
藤村隆淳『マハーヴァスツ』の仏国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 25-35(L)詳細IB00011527A-
木下長宏マハーバーラタ(十二)禅文化 通号 148 1993-04-25 63-70(R)詳細IB00079880A-
樋田道男『阿毘達磨集論』世親釈の唯識宗教研究 通号 295 1993-03-31 192-193(R)詳細IB00109995A-
岡野潔マハーヴァストゥの形成についての試論(1)知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 295 1993-03-01 271-283(L)詳細IB00044835A-
室寺義仁ヴァスバンドゥによるアーラヤ識概念の受容とその応用高野山大学論叢 通号 28 1993-02-21 1-22(L)詳細IB00014435A-
木下長宏マハーバーラタ(十)禅文化 通号 146 1992-10-25 112-119(R)詳細IB00080084A-
平岡聡『ディヴィヤ・アヴァダーナ』に見られる二種の誓願説宗教研究 通号 293 1992-09-30 71-90(R)詳細IB00121379A-
木下長宏マハーバーラタ(九)禅文化 通号 145 1992-07-25 89-97(R)詳細IB00080290A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage