INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: translation [SAT] translation

検索対象: すべて

-- 1510 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (562 / 21074)  中国 (265 / 18585)  日本 (229 / 68153)  インド仏教 (210 / 8077)  チベット (199 / 3038)  仏教学 (177 / 8096)  中国仏教 (142 / 8866)  日本仏教 (134 / 34763)  チベット仏教 (109 / 1764)  仏教 (83 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村文輝ラーマーヌジャの瞑想論(3)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 31 2016-09-20 67-79(L)詳細IB00229327A
大羽恵美『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第36章和訳人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 31 2016-09-20 129-157(L)詳細IB00229320A
安藤充古ジャワ金言集Ślokāntara訳注研究(2)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 31 2016-09-20 159-179(L)詳細IB00229318A
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(四)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 20 2016-03-31 1-45(R)詳細ありIB00154219A
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門「典座教訓」の註釈的研究(上)宗学研究紀要 通号 28/29 2016-03-31 283-311(R)詳細IB00206398A
加納和雄新出梵本『倶舎論安慧疏』(界品)試訳(3)真宗総合研究所研究紀要 通号 33 2016-03-31 115-143(L)詳細ありIB00198540A-
禪文化研究所唐代語錄研究班『祖堂集』巻一〇譯注(一)禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 55-189(R)詳細ありIB00188233A
吉澤秀知Bhikṣuṇī-Vinaya 訳注(3)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 229-254 (L)詳細IB00158088A-
森村修思想の翻訳と文字の問題比較思想研究 通号 42 2016-03-31 62-67(R)詳細ありIB00206719A
中御門敬教華厳思想を介した浄土思想の展開(一)浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 43-76(R)詳細IB00220340A
ウルジージャルガル『金光明経』「無染著陀羅尼品」和訳研究東洋学研究 通号 53 2016-03-31 55-63(L)詳細IB00152122A-
角田泰隆『正法眼蔵』「仏性」巻訳註(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 74 2016-03-31 73-108(R)詳細ありIB00192564A-
谷田伸治敦煌本チベット文治療書Pelliot tibétain 1057試訳智山学報 通号 79 2016-03-31 1-20(L)詳細ありIB00160406A-
東森勲手塚治虫の『ブッダ』の英訳について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 54 2016-03-28 17-52(L)詳細IB00167537A-
上野忠昭桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳注佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 27-58(R)詳細ありIB00157992A
本庄良文桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳注佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 59-72(R)詳細ありIB00157993A
DreitleinThomas EijōAn Annotated Translation of Kūkai’s Kongōchōgyō kaidai高野山大学密教文化研究所紀要 通号 29 2016-03-25 1-51(L)詳細ありIB00197379A-
桑原昭信『十住毘婆沙論』の成立に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 173-178(R)詳細IB00159260A
宋燕安世高の訳経における「satthar」の訳語について印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 41-43(L)詳細IB00163986A
立川武蔵『完成せるヨーガの環』第十二章訳注智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 759-772(L)詳細IB00196485A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage