INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット [SAT] チベット

検索対象: キーワード

-- 3037 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (3037 / 3037)  チベット仏教 (1549 / 1764)  インド (961 / 21032)  中国 (356 / 18568)  ツォンカパ (306 / 378)  インド仏教 (271 / 8055)  仏教学 (246 / 8076)  密教 (245 / 2598)  日本 (163 / 68027)  ゲルク派 (139 / 153)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
多田等観喇嘛日本仏教の歴史と理念 通号 1940-02-01 593-600(R)詳細IB00055834A-
井内真帆デンマ印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 108-116(L)詳細ありIB00079562A
北村太道チベット密教の灌頂儀式密教学 通号 31 1995-03-15 1-45(L)詳細IB00033244A-
田中公明チベット空海とインド中期密教 通号 31 2016-09-28 91-108(R)詳細IB00214571A
林信明「達摩多羅論」禅文化研究所紀要 通号 12 1980-03-25 27-50詳細IB00021173A-
沖本克己チベットの禅禅学研究入門 通号 12 2006-12-15 187-203(L)詳細IB00052010A-
三宅伸一郎ランリタンパの伝説大谷大学大学院研究紀要 通号 15 1998-12-01 79-98(L)詳細IB00029201A-
金子英一ミラレパ伝の変遷佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 47-61(L)詳細IB00049148A-
頼富本宏チベットの仏伝図仏教の歴史と文化 通号 1 1980-12-15 104-121(R)詳細IB00046268A-
正木晃法と法を結ぶもの季刊仏教 通号 21 1992-10-15 159-167(R)詳細IB00157055A-
田中敏雄ラーフルの『自伝』印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 106-109(L)詳細ありIB00004261A
山口瑞鳳はじめに講座敦煌 通号 6 1985-08-15 451-452詳細IB00049991A-
森雅秀チベットの美術須弥山の仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 9 2010-04-30 267-311(R)詳細IB00100716A-
山口瑞鳳私文書講座敦煌 通号 6 1985-08-15 505-510詳細IB00049995A-
吉瀬勝チベットを旅して禅文化 通号 159 1996-01-25 61-67(R)詳細IB00077538A-
蕨観恕ラサにて叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 243-266(R)詳細IB00147851A-
清田寂天ラサの仏寺を訪ねて叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 225-241(R)詳細IB00147850A-
奥山直司ラサマンダラ宇宙論 通号 9 1996-09-30 247-270(R)詳細IB00052719A-
御牧克己頓悟と漸悟講座・大乗仏教 通号 7 1982-11-30 -詳細IB00049586A-
川崎信定チベット語インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 7 2005-03-10 311-317(L)詳細IB00083796A-
川崎一洋五秘密尊と五秘密曼荼羅印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 105-110(L)詳細ありIB00092031A
津曲真一真言・事物・護符チベットの宗教図像と信仰の世界 通号 122 2019-10-18 327-352(L)詳細IB00246349A
奥山直司ラサのコスモロジー知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 122 1993-03-01 377-390(R)詳細IB00044805A-
田中公明コスモロジーと曼荼羅密教図像 通号 13 1994-12-21 33-47(L)詳細IB00040021A
湯浅泰雄マンダラの心密教大系 通号 12 1995-07-30 445-454詳細IB00055706A-
平岡宏一幻身シリーズ密教 通号 2 1999-08-12 78-91詳細IB00049872A-
山口瑞鳳チベット史文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 453-484詳細IB00049992A-
沖本克巳律文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 395-418詳細IB00049989A-
平松敏雄タントラ文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 349-378詳細IB00049987A-
熊本裕コータン語文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 99-184詳細IB00049981A-
佐藤健マンダラ探検密教大系 通号 12 1995-07-30 407-411詳細IB00055702A-
奥山直司チベットの探検 コラム④須弥山の仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 9 2010-04-30 262-265(R)詳細IB00100714A-
松本史朗戯論と分別インド論理学研究 通号 7 2014-11-30 139-164(L)詳細IB00207965A
吉田豊ソグド語文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 185-204詳細IB00049983A-
秋山さと子ユングとまんだら密教大系 通号 12 1995-07-30 432-444詳細IB00055705A-
山本匠一郎ブッダグヒヤのタントリズム智山学報 通号 67 2004-03-31 83-96(L)詳細IB00142043A-
越智淳仁チベット語の縮写文字密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 67 1989-03-21 590-598(L)詳細-IB00230105A
野村伸一ラダックの儺慶応義塾大学日吉紀要言語・文化・コミュニケーション 通号 14 1994-09-30 99-153(L)詳細-IB00043008A-
小林守ゲルク派による二種のコラムパ批判書印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 201-206(L)詳細ありIB00009395A
梶浜亮俊チベットの極楽の国土宗教研究 通号 331 2002-03-30 215-216詳細IB00031806A-
崔境眞ゴクのダルモーッタラ批判印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 73-76(L)詳細IB00138830A
宮坂宥勝護摩儀軌インド古典研究 通号 2 1972-05-15 207-300詳細IB00033552A-
佐久間秀範<智>と<識>豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 125-141詳細IB00057449A-
立川武蔵サキャ派チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 153-170(R)詳細IB00123771A-
川村湊「探検記」の言語経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 266-278(R)詳細IB00206003A
芳村博実ナロパの六飾印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 210-216詳細ありIB00008858A
金岡秀郎モンゴル語仏典翻訳の規範実験音声学と一般言語学:城生佰太郎博士還暦記念論文集 / 東京堂出版 通号 90 2006-07-01 570-579(L)詳細IB00060030A-
梶濵亮俊チベットの屍鬼の説話宗教研究 通号 359 2009-03-30 325-326(R)詳細IB00074617A-
西沢史仁ゲルク派の認識手段論インド哲学仏教学研究 通号 16 2009-03-31 69-82(L)詳細IB00098607A-
西沢史仁チャパ・チューキセンゲの認識手段論日本西蔵学会々報 通号 56 2010-07-31 61-75(L)詳細IB00098236A-
金岡秀友マンダラの実践哲学大倉山学院紀要 通号 2 1956-10-01 137-150(L)詳細IB00035681A-
林山峯雄チベット雑学密教学会報 通号 7 1968-05-15 64-72(R)詳細IB00014744A-
山口瑞鳳チベットの暦学鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 77-94詳細IB00034067A-
山口瑞鳳史伝文学講座敦煌 通号 6 1985-08-15 485-490詳細IB00049993A-
小野田俊蔵チベットの学問寺チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 351-373(R)詳細IB00123779A-
黒木幹夫『チベットの死者の書』の〈心理学〉愛媛大学教養部紀要 通号 11 1994-12-21 69-82(R)詳細IB00039782A-
岡本健資チベット訳クナーラ物語印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 100-104(L)詳細ありIB00009754A
山野智恵ナーガールジュナ伝をめぐってインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 98 2004-06-03 91-109(L)詳細IB00080252A
山野智恵シュリー山のナーガールジュナ蓮花寺仏教研究所紀要 通号 1 2008-03-31 224-202(L)詳細ありIB00072162A-
羽田野伯猷カーダム派史東北大学文学部研究年報 通号 5 1956-03-31 286-182(L)詳細IB00018558A-
宮本正尊仏陀の倫理観講座仏教 通号 1 1967-09-25 7-66(R)詳細IB00049431A-
津田真一タントラとは何か豊山学報 通号 24 1979-03-30 53-66詳細IB00057423A-
立川武蔵カギュ派チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 171-189(R)詳細IB00123772A-
佐藤道郎ミラレパの真理観知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 11 1993-03-01 361-376(R)詳細IB00044804A-
田中公明『時輪タントラ』(カーラチャクラ)への導き季刊仏教 通号 26 1994-01-15 202-212(R)詳細IB00158228A-
金本拓士風(ルン・プラーナ)とは何か現代密教 通号 11 1995-03-01 80-90詳細ありIB00059528A-
梶濵亮俊チベットに伝わったジャータカ宗教研究 通号 351 2007-03-30 316-317(R)詳細IB00091203A-
梶濱亮俊チベットに伝わったスタソーマ・ジャータカ宗教研究 通号 355 2008-03-30 294-295(R)詳細IB00065841A-
津曲真一神の国、人の国宗教史とは何か【上巻】/宗教史学論叢 13 通号 355 2008-09-30 305-345 (R)詳細IB00080634A-
平岡宏一文化須弥山の仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 9 2010-04-30 317-379(R)詳細IB00102176A-
西沢史仁チャパ・チューキセンゲのゴク翻訳官批判印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 76-79(L)詳細ありIB00092986A
西沢史仁チャパ・チューキセンゲの直接知覚論印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 71-75(L)詳細IB00163980A
生野昌範新出サンスクリット語写本断簡に見られる諸文献印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 90-95(L)詳細IB00189977Anaid/120006534035, IB00199655A, ncid/BA25722698
辻直四郎サンスクリット語および文学鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 175-196(L)詳細IB00176613A-
吉瀬勝チベットにおける倶舎論印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 95-98(L)詳細ありIB00006114A
シィタークンチョックチベットにおけるカーラチャクラの実践季刊仏教 通号 26 1994-01-15 213-218(R)詳細IB00158229A-
奥山直司仏と神のパンテオン季刊仏教 通号 26 1994-01-15 247-256(R)詳細IB00158232A-
クンチョック・シタルチベットにおける四種タントラの認識シリーズ密教 通号 2 1999-08-12 110-120詳細IB00049874A-
吉崎一美チベットに旅立つ男とネパールに残される女東洋学研究 通号 39 2002-03-30 101-124(L)詳細IB00028092A-
松本純子地獄に落ちたコーカーリカ比丘善通寺教学振興会紀要 通号 13 2007-12-21 1-25(L)詳細IB00153653A-
山本明志チベットにおけるジャムチの設置日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 3-13(L)詳細IB00098389A-
高崎直道ツォンカパ ーゴートラ論鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 87-100詳細IB00033907A-
松本史朗ツォンカパとゲルク派チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 223-262(R)詳細IB00123775A-
原田覚摩訶衍禅師と頓門印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 77-81(L)詳細ありIB00005137A
山口瑞鳳摩訶衍の禅講座敦煌 通号 8 1980-11-27 377-408詳細IB00050040A-
川崎信定人間の知とそれを超えるもの豊山教学大会紀要 通号 23 1995-12-10 1-24詳細IB00058602A-
安武智丸ツォンカパの説く「縁起」印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 173-175(L)詳細ありIB00009085A
安武智丸ツォンカパの縁起観仏教学セミナー 通号 72 2000-10-30 21-43詳細IB00026993A-
上田千年律儀の保持は福祉実践の機縁となるか仏教福祉 通号 9 2006-03-25 85-95(R)詳細ありIB00218079A
吉崎一美ネパールに帰る男とチベットに残される女印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 102-107(L)詳細ありIB00079565A
渡邊温子逆縁としての母印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 91-94(L)詳細IB00089582A
木村誠司セルリンパ覚え書き駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 358-342(L)詳細IB00220603A
高橋通方拉薩から日喀則へ禅文化 通号 106 1982-10-25 131-145(R)詳細IB00084723A-
菅沼晃釈尊とシェン・ラブ日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 465-480詳細IB00011292A-
浅井覚超ケードプ・ジェーのタントラ論密教学会報 通号 25 1986-03-15 1-15(L)詳細IB00014913A-
西岡祖秀シチェ派チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 213-222(R)詳細IB00123774A-
高田順仁ジェツン・チューキゲーツェンの没年日本西蔵学会々報 通号 37 1991-03-31 20-21(L)詳細IB00093685A-
片野道雄『レクシェーニンポ』ツォンカパ中観哲学の研究 通号 2 1998-07-30 1-315(L)詳細IB00099482A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著 『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 20 2007-02-25 1-58 (L)詳細ありIB00063293A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 121-178(L)詳細ありIB00144511A-
青原彰子『サムスクチェンモ』における心依と道印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 73-77(L)詳細ありIB00125668A
西沢史仁ニマタンパ・シェーラプジンパ 真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 121-124(L)詳細ありIB00188326A-
加納和雄ゴク・ロデシェーラプ作『書簡・甘露の滴』の新出版本駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 57-84(L)詳細IB00197363A-
槇殿伴子『カチェンカクルマ』と『マニ・カンブン』印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 168-174(L)詳細IB00238521A
鈴木真静雪山山中の仏教国大崎学報 通号 8 1908-05-31 60-65(R)詳細IB00022117A-
泉芳璟理趣経の梵本智山学報 通号 5 1918-06-17 59-61(R)詳細IB00148701A-
山口益竜樹論師の七十空性偈仏教研究 通号 15 1924-03-20 17-64詳細IB00024643A-
寺本婉雅新竜樹伝の研究密教研究 通号 14 1924-09-05 23-55(R)詳細IB00015087A-
山口益竜樹論師の七十空性偈(承前)仏教研究 通号 17 1924-12-20 63-104詳細IB00024659A-
山口益竜樹論師の七十空性偈(完結)仏教研究 通号 18 1925-02-20 10-53詳細IB00024668A-
長谷川密雲喇嘛瑜伽法密教研究 通号 38 1930-10-01 52-79(R)詳細IB00015239A-
桜部文鏡西蔵研究論文総目録(日本人述作之部)大谷学報 通号 41 1931-01-10 180-190(R)詳細IB00024787A-
干潟竜祥仏頂尊勝陀羅尼経諸伝の研究密教研究 通号 68 1939-01-05 73-90詳細IB00015433A-
新野修基チベット仏教の研究論龍谷学報 通号 324 1939-03-01 122-135詳細IB00029034A-
野沢静証西尾京雄 仏地経論之研究大谷学報 通号 79 1940-11-01 68-71詳細IB00025005A-
丕日易來蒙古の喇嘛敎棲神 通号 26 1941-03-05 146-148(R)詳細ありIB00203325A
山口益中観派に於ける中観説の綱要書大谷大學研究年報 通号 2 1943-03-20 69-152詳細IB00025610A-
酒井紫朗西蔵文造像量度経註釈和訳密教研究 通号 89 1944-10-25 71-84(R)詳細IB00015542A-
月輪賢隆西藏文「寂照神變三摩󠄁地經」試譯佛教學研究 通号 1 1949-01-20 19-54(R)詳細IB00012630A
芳村修基カンギュ宗派の風格仏教学研究 通号 3 1950-02-25 59-73詳細IB00012639A-
栂尾祥雲喇嘛教と日本仏教(上)密教文化 通号 13 1951-04-25 1-21(R)詳細IB00015590A-
栂尾祥雲喇嘛教と日本仏教(下)密教文化 通号 14 1951-06-25 19-32(R)詳細IB00015595A-
芳村修基プトンのチベット仏教史仏教学研究 通号 6 1951-12-25 1-52(L)詳細IB00012677A-
長尾雅人中論の構造仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 121-131詳細IB00012694A-
山口瑞鳳訳梵蔵文における自動詞文の研究大倉山学院紀要 通号 1 1954-12-01 149-163(L)詳細IB00035670A-
辻直四郎『ヴェラー教授記念東洋学論文集』東洋学報 通号 1 1955-09-25 98-102詳細IB00018170A-
藤吉慈海長尾雅人著 西藏佛教研究仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 95(R)詳細ありIB00175075A
壁瀬灌雄チベット仏教史仏教史学 通号 5 1956-08-20 25-28(R)詳細IB00155266A
芳村修基チベット仏教における真理観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 5 1956-11-10 651-682(R)詳細IB00054383A-
佐藤長木村肥佐生氏「チベット潜行十年」を読みて思う日本西蔵学会々報 通号 5 1958-09-25 3-4詳細IB00041036A-
芳村修基チベット仏教の風土仏教史学 通号 5 1959-02-28 1-15(R)詳細IB00164852A-
北村甫チベット文字転写とチベット語表記日本西蔵学会々報 通号 6 1960-03-31 1-4(L)詳細IB00041039A-
宮坂宥勝チベット蔵経に伝える破神論の梵文資料中野教授古稀記念論文集 通号 6 1960-10-01 281-301(R)詳細IB00047380A-
西田龍雄チベット文字転写とチベット語表記日本西蔵学会々報 通号 7 1960-10-14 01-04詳細IB00058989A-
稲葉正就チベット仏教史より見た親鸞聖人とその教団親鸞聖人 通号 7 1961-03-01 313-319詳細IB00054916A-
河口正「三番叟」はチベット語!禅文化 通号 23 1961-10-10 24-27(R)詳細IB00096817A-
稲葉正就チベット仏教史の研究日本西蔵学会々報 通号 8 1961-10-30 1-3詳細IB00041041A-
芳村修基牧民の仏教美術西域文化研究 通号 5 1962-03-31 313-342(R)詳細IB00053917A-
小島文保チベット仏伝画比較考日本西蔵学会々報 通号 9 1962-10-30 2-4詳細IB00041043A-
高橋盛孝賢愚経探査記日本西蔵学会々報 通号 9 1962-10-30 1-2詳細IB00041042A-
高崎正芳シッキムのチベット学研究所日本西蔵学会々報 通号 9 1962-10-30 4-5詳細IB00041044A-
月輪賢隆チベット所伝釈尊入滅の図相西域文化研究 通号 6 1963-03-31 75-91(R)詳細IB00053921A-
高橋盛孝賢愚経とザン・ルン東方学 通号 26 1963-07-01 47-55(R)詳細IB00034957A-
壬生台舜「恩」思想のチベットにおける受容干潟博士古稀記念論文集 通号 26 1964-06-01 197-212詳細IB00047167A-
高崎正芳雑集論における蔵・漢両所伝禅学研究 通号 54 1964-07-31 189-198(R)詳細ありIB00020977A
ケツンサンポニムマパにおける九乗の宗義日本西蔵学会々報 通号 11 1964-08-30 3-3(R)詳細IB00041051A-
福田亮成金剛頂経としての理趣経東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 181-193詳細IB00027647A-
稲葉正就王統鏡に伝えるトンミの著作日本西蔵学会々報 通号 13 1966-09-30 2-3詳細IB00041056A-
渡辺照宏法華経梵語諸本の比較研究序説印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 13 1966-10-13 359-390(L)詳細IB00047138A-
壬生台舜ラマ教の歴史講座仏教 通号 4 1967-10-25 225-252(R)詳細IB00049456A-
小島文保法華経六番神呪考日本西蔵学会々報 通号 14 1967-10-30 3-4詳細IB00041059A-
山口益チベット仏典における法華経法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 675-693(R)詳細IB00050295A-
津田真一百六十心の研究豊山学報 通号 14/15 1970-03-30 1-15(L)詳細IB00057375A-
福田亮成プトンの『理趣経』註宗教研究 通号 202 1970-03-31 85-86(R)詳細IB00102571A-
山口瑞鳳敦煌のチベット文献日本西蔵学会々報 通号 16 1970-03-31 1-6詳細IB00041061A-
釈舎幸紀チベット訳『菩薩蔵経』の訳註龍谷大学論集 通号 397 1971-10-25 122-145詳細IB00013705A-
山口瑞鳳東女国と白蘭東洋学報 通号 397 1971-12-31 124-127詳細IB00018245A-
中村瑞隆西蔵訳正法蓮華註と法華玄賛に見られる三草二木喩法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 695-716(R)詳細IB00050322A-
福田亮成ジュニャーナミトラ著『聖般若波羅蜜多理趣百五十註釈』の和訳(3)東洋学研究 通号 6 1972-03-20 125-133詳細IB00027845A-
山口瑞鳳吐蕃の国号日本西蔵学会々報 通号 18 1972-03-31 1-2(R)詳細IB00041065A-
山口瑞鳳吐蕃王家の祖先駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 31 1973-03-25 360-337(L)詳細ありIB00019499A-
山口瑞鳳チベット仏教と新羅金和尚新羅佛教研究 通号 31 1973-06-30 1-36(L)詳細IB00051585A-
小田慈舟顕密二教判と十住心密教学 通号 10 1973-10-01 1-36詳細IB00033107A-
金岡秀友学問寺変遷の基調インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 10 1973-11-01 381-391詳細IB00046975A-
上山大峻敦煌出土チベット文禅資料の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 13 1974-06-30 1-11(L)詳細IB00013165A-
稲葉正就ダルマパードラのチベット文法論 三十頌註の和訳(上)大谷学報 通号 201 1974-06-30 37-51詳細IB00025364A-
白須浄信敦煌における「廻向輪経」の伝承仏教史学研究 通号 201 1974-11-01 34-69(R)詳細IB00153277A-
上山大峻チベット宗論における禅とカマラシーラの争点日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 55-70詳細IB00010989A-
ナルキガワン トゥンドゥップチベット人によるチベット研究の現状日本西蔵学会々報 通号 21 1975-03-31 9(L)詳細IB00058990A-
金子英一ケサル王物語仏教論叢 通号 19 1975-10-20 171-175(R)詳細IB00164730A
水谷幸正チベットの仏教シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 277-330(R)詳細IB00169189A-
水谷幸正ラマ教文化のひろがりシルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 333-347(R)詳細IB00169190A-
--------シルクロード仏教史シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 349-369(R)詳細IB00169191A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 2 1976-03-01 58-96(L)詳細ありIB00023650A
小川一乗チベット仏教に伝承された中観説管見宗教研究 通号 226 1976-03-10 168-169(R)詳細IB00098594A-
高田仁覚真言密教の長寿薬法密教学会報 通号 15 1976-03-15 57-60(R)詳細IB00014832A-
酒井紫朗塔婆建立への功徳密教学会報 通号 15 1976-03-15 1-7(R)詳細IB00014828A-
西岡祖秀シチェ派研究序説日本西蔵学会々報 通号 22 1976-03-31 13-16(L)詳細IB00041085A-
柳田聖山無住と宗密花園大学研究紀要 通号 7 1976-03-31 1-36詳細IB00037213A-
上山大俊チベット訳「頓悟真宗要決」の研究禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 32-101(L)詳細IB00021134A-
小川一乗中観説における「所知障」管見仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 8 1976-10-01 949-958(R)詳細IB00046646A-
田中敏雄ラーフルの『放浪学』印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 116-119(L)詳細ありIB00004382A
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 3 1977-03-01 1-20(L)詳細ありIB00023658A
金岡秀友ネパール・チベット・モンゴルの密教講座密教 通号 2 1977-03-31 154-167(R)詳細IB00049827A-
沖本克己摩訶衍の思想花園大学研究紀要 通号 8 1977-03-31 1-22(L)詳細IB00037221A-
金倉円照瑜伽論声聞地の原典鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 115-118(R)詳細IB00034209A-
諏訪義譲寺本婉雅師の入蔵活動東海仏教 通号 22 1977-11-04 9-17詳細IB00021706A-
吉田宏晢即身成仏仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 22 1977-11-30 441-457(R)詳細IB00046495A-
金子英一チベット仏教ニンマ派の修習仏教の実践原理 通号 22 1977-12-01 115-139(R)詳細IB00052063A-
金岡秀友東洋文化と密教講座密教 通号 4 1977-12-10 2-31(R)詳細IB00049838A-
中村瑞隆チベット訳 法華経法華文化研究 通号 4 1978-03-01 37-97(L)詳細ありIB00023663A
水谷幸正チベット佛典の思想的研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 4 1978-03-20 1-9(R)詳細ありIB00241506A
小玉大円律経の研究インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 4 1978-03-20 1-8(R)詳細ありIB00241507A
袴谷憲昭中観派に関するチベットの伝承三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 193-202(R)詳細IB00164302A
沖本克己『楞伽師資記』の研究花園大学研究紀要 通号 9 1978-03-31 59-87(L)詳細IB00037223A-
若松寛ジルン活仏小伝佛教史學研究 通号 9 1978-06-30 19-45(R)詳細IB00220547A
稲葉正就ダルマパーラバドラのチベット文法論三十頌註の和訳(下)大谷学報 通号 220 1979-02-20 13-31詳細IB00025419A-
高橋堯昭ラダク(西チベット高原)その自然と文化棲神 通号 51 1979-03-30 138-157(R)詳細ありIB00194702A-
立川武蔵チベット仏教文献の寄附を受けるSAṂBHĀṢĀ 通号 1 1979-07-15 11-14(L)詳細IB00021439A-
原田覚摩訶衍禅師考佛教學 通号 8 1979-10-25 109-133詳細IB00011971A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage