INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18568 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18568 / 18568)  中国仏教 (8439 / 8867)  日本 (4128 / 68027)  インド (1979 / 21032)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3710)  智顗 (1434 / 1964)  日本仏教 (1091 / 34671)  天台宗 (1028 / 2904)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井修道禅系の仏教シリーズ・東アジア仏教 通号 3 1997-05-01 147-184詳細IB00050156A-
池田魯参天台・法華系の仏教シリーズ・東アジア仏教 通号 3 1997-05-01 31-66詳細IB00050153A-
鎌田茂雄諸尊信仰の種々相シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 303-314(R)詳細IB00049899A-
田中文雄五臓身体観の神秘シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 327-339(R)詳細IB00049901A-
鎌田茂雄アジアに現存する密教儀礼シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 315-326(R)詳細IB00049900A-
頼富本宏中国密教の流れシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 15-39(R)詳細IB00049885A-
愛宕元日中の密教交流シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 98-110(R)詳細IB00049889A-
静慈円密教の寺院と霊場シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 59-76(R)詳細IB00049887A-
岩崎日出男中国密教の祖師たちシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 40-58(R)詳細IB00049886A-
頼富本宏中国密教とは何かシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 3-12(R)詳細IB00049884A-
頼富本宏中国の密教美術シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 173-209(R)詳細IB00049893A-
頼富本宏中国密教の思想的特質シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 113-140(R)詳細IB00049890A-
金伸中国ラマ教の遺したものシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 239-254(R)詳細IB00049896A-
奥山直司敦煌の密教美術シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 210-222(R)詳細IB00049894A-
平井宥慶中国の密教儀礼概論シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 279-302(R)詳細IB00049898A-
坂出祥伸初期密教と道教との交渉シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 153-169(R)詳細IB00049892A-
泉武夫唐本図像の世界シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 255-275(R)詳細IB00049897A-
藤善真澄密教と護国思想シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 141-152(R)詳細IB00049891A-
楽洵吐魯番出土唐代解文についての雑考シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 71-100(R)詳細IB00193378A-
孟憲実名岸戦役より西州府兵を覗くシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 48-70(R)詳細IB00193377A-
柴田幹夫本願寺と義和団事件についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 423-455(R)詳細IB00193403A-
川邉雄大西本願寺の海外布教と鎮西別院シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 483-500(R)詳細IB00193405A-
小島康誉ヘディンに関する档案史料の若干の紹介シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 375-401(R)詳細IB00193399A-
加藤斗規『雪堂類稿』所収「帰夢寮日箋(残稿)」についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 402-415(R)詳細IB00193400A-
石見清裕唐・張九齢『曲江集』所収の対吐蕃国書四首についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 329-354(R)詳細IB00193396A-
荒見泰史浄土五会念仏法事と八関斎、講経シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 3 2016-03-31 191-228(R)詳細IB00193390A-
水谷幸正チベットの仏教シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 277-330(R)詳細IB00169189A-
--------シルクロード仏教史シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 349-369(R)詳細IB00169191A-
上山大峻敦煌仏教の盛衰シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 153-198(R)詳細IB00169187A-
木村秀明長谷寺梵文貝葉版本新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 11 2002-10-01 1-20(L)詳細IB00048887A-
吉田宏晢成仏論考真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 21-40(R)詳細IB00211058A
松﨑惠水弘法大師空海と日本書道真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 3-19(R)詳細IB00211056A
白石卓秀真言密教の律典について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 181-189(R)詳細IB00211065A
伊藤教宣入智の偈頌真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 63-94(R)詳細IB00211061A
乾仁志弘法大師の両部思想真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 95-109(R)詳細IB00211062A
真鍋俊照両部曼荼羅の形態とかたち真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 431-444(R)詳細IB00211076A
中村幸真中国思想からみた正系現図曼荼羅真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 445-470(R)詳細IB00211077A
佐久間秀範五姓格別の源流を訪ねて真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 265-305(L)詳細IB00211106A
高田良海善無畏の胎蔵大日解釈について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 77-86(R)詳細IB00211102A
木村秀明『不空羂索神変真言経』に説かれる水護摩について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 75-87(L)詳細IB00211115A
平井宥慶唐中期の金剛般若経疏真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 3-33(R)詳細IB00211099A
田中文雄中国古歳時記中の仏誕日と習俗真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 53-76(R)詳細IB00211101A
佐々木大樹尊勝陀羅尼成立考真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 235-264(R)詳細IB00211107A
伊藤堯貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(6)真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 183-210(L)詳細IB00211109A
野口圭也毘盧遮那を中尊とするマンダラ・序論真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 89-105(L)詳細IB00211114A
山口史恭『仁王陀羅尼念誦儀軌』について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 107-129(R)詳細IB00211104A
加藤精純(純一郎)『大宝積経』「摩訶迦葉会」に説かれる発菩提心真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 307-324(L)詳細IB00211105A
超智淳仁般若経の法身思想真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 31-74(L)詳細IB00211116A
大江淳証往生論註の教義真宗学 通号 1 1949-07-15 1-35詳細IB00012187A-
加藤仏現性海示現の本願真宗学 通号 1 1949-07-15 36-60詳細IB00012188A-
神子上恵竜真宗如来観の特異性とその系統真宗学 通号 2 1949-12-15 29-48詳細IB00012192A-
加藤仏眼性海示現の本質真宗学 通号 2 1949-12-15 48-85詳細IB00012193A-
桐渓順忍救済教に於ける因果の問題真宗学 通号 2 1949-12-15 1-28詳細IB00012191A-
藤原凌雪善導の念仏思想について真宗学 通号 2 1949-12-15 86-104詳細IB00012194A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性真宗学 通号 3 1950-07-10 69-95詳細IB00012198A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性(第二回)真宗学 通号 4 1950-12-10 88-119詳細IB00012202A-
楠基道訳経史上より羅什訳仏説阿弥陀経を考証する真宗学 通号 6 1952-01-25 89-103詳細IB00012210A-
大原性実浄土教実践法の展開について真宗学 通号 6 1952-01-25 1-18詳細IB00012207A-
藤原凌雪懐感の念仏思想真宗学 通号 9 1953-07-01 56-66詳細IB00012229A-
村上速水『無量寿観経纉述』の一考察真宗学 通号 13/14 1955-11-25 199-226詳細IB00012250A-
藤原凌雪慈愍流の念仏について真宗学 通号 16 1957-02-01 46-65詳細IB00012258A-
桐渓順忍善導の観経観の一齣真宗学 通号 17/18 1957-11-05 41-57詳細IB00012262A-
瓜生津隆雄善導教学の一二の問題真宗学 通号 17/18 1957-11-05 95-106詳細IB00012265A-
大江淳証善導の三心釈と高祖の稟承真宗学 通号 17/18 1957-11-05 26-40詳細IB00012261A-
神子上恵竜善導大師の他力往生説真宗学 通号 17/18 1957-11-05 58-72詳細IB00012263A-
普賢大円善導教義に於ける観の研究真宗学 通号 17/18 1957-11-05 73-94詳細IB00012264A-
大原性実善導教学の大観真宗学 通号 17/18 1957-11-05 1-25詳細IB00012260A-
信楽峻麿善導念仏義に関する一考察真宗学 通号 17/18 1957-11-05 188-201詳細IB00012271A-
藤原凌雪善導の礼讃と安心起行作業真宗学 通号 17/18 1957-11-05 107-125詳細IB00012266A-
高千穂徹乗善導と法然真宗学 通号 17/18 1957-11-05 177-187詳細IB00012270A-
村上速水善導大師の機根論真宗学 通号 17/18 1957-11-05 158-176詳細IB00012269A-
石田充之善導浄土教の原理的意義真宗学 通号 17/18 1957-11-05 126-139詳細IB00012267A-
深川倫雄論註の般若教学真宗学 通号 20 1959-01-20 63-77詳細IB00012280A-
神子上恵竜曇鸞教学の概観真宗学 通号 27/28 1962-12-20 1-35詳細IB00012309A-
石田充之曇鸞教学の背景とその基本的理念真宗学 通号 27/28 1962-12-20 86-100詳細IB00012313A-
浅野教信略論安楽浄土義における教義の一考察真宗学 通号 27/28 1962-12-20 151-166詳細IB00012317A-
小笠原宣秀曇鸞大師の伝歴に関する二三の問題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 179-190詳細IB00012319A-
種田哲也往生論註における般若と方便真宗学 通号 27/28 1962-12-20 167-178詳細IB00012318A-
普賢大円浄土論註に於ける行について真宗学 通号 27/28 1962-12-20 70-85詳細IB00012312A-
信楽峻麿曇鸞教学における信の考察真宗学 通号 27/28 1962-12-20 133-150詳細IB00012316A-
村上速水曇鸞大師における人間真宗学 通号 27/28 1962-12-20 118-132詳細IB00012315A-
深川倫雄曇鸞大師撰述の解題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 214-224詳細IB00012322A-
普賢晃寿法界身の研究真宗学 通号 29/30 1963-12-20 181-198詳細IB00012333A-
稲垣久雄弥陀前生譚と悲華経願文について真宗学 通号 31 1964-12-20 1-20(L)詳細IB00012343A-
藤原凌雪善導教学の系譜真宗学 通号 33/34 1966-02-20 1-29詳細IB00012348A-
信楽峻麿善導教学における信の意義真宗学 通号 33/34 1966-02-20 179-201詳細IB00012356A-
稲垣久雄観念法門(三昧行相分)英訳真宗学 通号 33/34 1966-02-20 1-9(L)詳細IB00012359A-
岡亮二十念の研究真宗学 通号 35/36 1967-02-10 79-96詳細IB00012364A-
藤原凌雪善導教学と三心釈の地位真宗学 通号 37 1967-09-30 1-14詳細IB00012366A-
池本重臣論註の二種法身説について真宗学 通号 38 1968-01-31 1-18詳細IB00012370A-
能美直哉真宗行論の一考察真宗学 通号 38 1968-01-31 65-68詳細IB00012373A-
吉川昭元安楽集における報化について真宗学 通号 39 1968-10-31 48-65詳細IB00012377A-
普賢大円指方立相真宗学 通号 39 1968-10-31 1-11詳細IB00012375A-
石田充之日本浄土教の特質と浄土真宗真宗学 通号 41/42 1970-03-05 17-32詳細IB00012382A-
池本重臣曇鸞大師の他力思想真宗学 通号 41/42 1970-03-05 1-16詳細IB00012381A-
浅野教信末法思想の一考察真宗学 通号 41/42 1970-03-05 169-187詳細IB00012391A-
藤原凌雪A Preliminary Study of Shan-tao's Pure Land Teaching真宗学 通号 41/42 1970-03-05 1-15(L)詳細IB00012395A
山本仏骨論註における「依」の思想真宗学 通号 44 1971-03-01 1-22詳細IB00012403A-
矢田了章迦才『浄土論』における人間の問題真宗学 通号 49 1973-12-20 16-32詳細IB00012421A-
武田龍精「往生」の原理的構造真宗学 通号 50 1974-02-25 57-81詳細IB00012426A-
山本仏骨懐感の浄土教思想真宗学 通号 52 1975-02-25 15-37詳細IB00012435A-
浅野教信善導大師の末法思想真宗学 通号 56 1977-02-25 1-17詳細IB00012449A-
信楽峻麿新生中国巡歴記真宗学 通号 58 1978-03-25 56-67詳細IB00012457A-
大田利生浄土経典における「聞」の一考察真宗学 通号 73 1986-01-25 33-61詳細IB00012506A-
佐々木義英曇鸞教学に於ける浄土の意義真宗学 通号 74 1986-06-25 46-62詳細IB00012511A-
浅野教信授記をと通してみた親鸞教学の特色真宗学 通号 75/76 1987-03-10 53-66詳細IB00012514A-
大田利生阿弥陀仏の浄土真宗学 通号 75/76 1987-03-10 229-256詳細IB00012521A-
渡辺了生『浄土論註』における二種法身説の教理史的研究真宗学 通号 81 1990-03-15 88-104詳細IB00012544A-
大田利生浄土教における生因思想真宗学 通号 82 1990-03-20 19-45詳細IB00012547A-
矢田了章二種深信の教理史的研究真宗学 通号 83 1991-03-20 1-31詳細IB00012549A-
三尾淳慈還相回向の研究真宗学 通号 87 1992-12-10 68-88詳細IB00012566A-
森田真円善導大師具疏の研究真宗学 通号 90 1994-03-18 51-77詳細IB00012577A-
大田利生五悪段の検討真宗学 通号 90 1994-03-18 1-26詳細IB00012575A-
大田利生浄土教における十念思想真宗学 通号 91/92 1995-03-17 229-251詳細IB00012588A-
藤田宏達念仏と称名真宗学 通号 94 1996-03-15 50-71詳細IB00012604A-
岡亮二中国三祖の十念思想真宗学 通号 94 1996-03-15 1-29詳細IB00056867A-
大田利生『論註』と『大集経』真宗学 通号 96 1997-03-18 24-47詳細IB00012610A-
杉岡孝紀自然概念の再検討真宗学 通号 109 2004-03-14 333-363詳細IB00056906A-
大田利生略論安楽浄土義の一考察真宗学 通号 109 2004-03-14 129-150詳細IB00056898A-
内藤知康浄土三部経における往生思想真宗学 通号 109 2004-03-14 169-187詳細IB00056900A-
中平了悟中国における五念門行説の展開真宗学 通号 109 2004-03-14 545-547詳細IB00056915A-
瓜生津隆真無我と他力真宗学 通号 109 2004-03-14 529-541詳細IB00056913A-
大田利生道綽浄土教の研究真宗学 通号 111 2005-03-18 65-81詳細IB00056923A-
深川宣暢曇鸞教学の伝道的性格真宗学 通号 111 2005-03-18 147-164詳細IB00056927A-
松尾得晃中国浄土教における凡夫の概念真宗学 通号 111 2005-03-18 392-396詳細IB00056940A-
渡邊了生曇鸞の往生思想の基底にある「時と因果」の構造眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 566-570(R)詳細IB00230427A
矢田了章中国浄土教における教法表現眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 1-32(R)詳細ありIB00230389A
山﨑真純『念仏鏡』の一考察真宗学 通号 128 2013-03-15 106-107(R)詳細IB00231544A
林龍樹中国浄土教における懺悔思想真宗学 通号 137/138 2018-03-15 383-384(R)詳細IB00226849A
藤雄正受善導の衆生教化について眞宗學 通号 140 2019-03-15 135-137(R)詳細IB00234604A
村地哲明善導の観念法門の浄土教真宗教学研究 通号 2 1978-11-23 45-57詳細IB00036804A-
延塚知道現生正定聚真宗教学研究 通号 5 1981-11-23 55-63詳細-IB00036827A
道端良秀報恩について真宗教学研究 通号 5 1981-11-23 1-5詳細-IB00036820A-
大沢伸雄唐道宣の戒体論について(序説)真宗教学研究 通号 5 1981-11-23 64-72(R)詳細-IB00036828A-
稲岡智賢李通玄の基本的立場真宗教学研究 通号 11 1987-11-23 77-87(R)詳細-IB00036871A-
織田顕祐華厳一乗思想の成立史的研究真宗教学研究 通号 12 1988-11-21 81-98詳細-IB00036879A-
中村薫『華厳経』における名号について真宗教学研究 通号 15 1991-11-23 47-56詳細-IB00036897A-
藤岳明信浄土の開顕真宗教学研究 通号 15 1991-11-23 82-94詳細-IB00036900A-
尾畑文正『浄土論』における菩薩四種荘厳の意義真宗教学研究 通号 17 1993-02-28 92-102詳細-IB00036913A-
柏倉明祐趙宋時代の浄土観真宗教学研究 通号 17 1993-02-28 40-55詳細-IB00036909A-
鈴木善鳳善導大師の浄土観真宗教学研究 通号 17 1993-02-28 56-66詳細-IB00036910A-
高柳正裕「念仏の信心」において現れる「至心回向」の意味真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 88-99詳細-IB00036945A-
福島光哉業障と懺悔真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 117-133詳細-IB00036947A-
長沢円中国南朝における『大般涅槃経』受容の一考察真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 83-100(R)詳細-IB00147433A-
藤田宏達浄土経典に説かれる極楽浄土真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 129-150(R)詳細-IB00148009A-
柴田泰現代人にとっての浄土真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 111-128(R)詳細-IB00148008A-
本明義樹曇鸞教学における「信」の考察真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 172-173(R)詳細-IB00148174A-
浜田耕生智栄禅師とは誰真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 183-184(R)詳細-IB00148183A-
寺川俊昭教化のめざすもの真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 15-36(R)詳細-IB00148059A-
伊東恵深『教行信証』の構造についての一考察真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 48-60(R)詳細-IB00148061A-
一楽真親鸞における教化真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 37-47(R)詳細-IB00148060A-
柏倉明裕天台教学における不可思議について真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 181-182(R)詳細-IB00148181A
浜田耕生遵式の浄土思想と親鸞聖人真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 181-182(R)詳細-IB00148234A-
柏倉明裕天台教学における教えの持つ意味真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 180-181(R)詳細-IB00148233A-
采睪晃『首楞厳経』の漢訳とその受容真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 50-64(R)詳細-IB00148238A
柏倉明裕天台大師の「真仏子」理解について真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 161-163(R)詳細-IB00148262A
塚嵜拓也『浄土論註』三依釈の考察真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 180-181(R)詳細-IB00148279A-
黒田浩明『浄土論註』における「真実功徳」の語について真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 75-86(R)詳細-IB00148267A-
柏倉明裕道心ということ真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 185-186(R)詳細-IB00148285A-
コンウェイマイケル・ジョン『安楽集』における曇鸞教学の受容と展開真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 82-108(R)詳細-IB00148301A-
花園一実信心守護という課題真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 59-69(R)詳細-IB00148299A-
桑門真昭慧思と曇鸞真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 45-58(R)詳細-IB00148297A-
柏倉明裕智顗における仏事真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 179-180(R)詳細-IB00148319A
中村薫楊仁山『評選択集』の研究真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 214-214(R)詳細-IB00148347A-
戸次顕彰道宣における説法勧化の意義真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 76-87(R)詳細-IB00148325A-
延塚知道『浄土論註』における仏事について真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 30-47(R)詳細-IB00148322A-
柏倉明裕智顗における荘厳真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 204-205(R)詳細-IB00148335A-
花園一実末法と自覚真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 165-166(R)詳細-IB00148375A-
柏倉明裕教えと現代真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 176-177(R)詳細-IB00148384A-
市野智行善導の六字釈について真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 79-92(R)詳細-IB00148362A-
市野智行善導の無生忍理解真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 147-148(R)詳細-IB00148414A
田中教照「念」仏の意義真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 91-103(R)詳細-IB00148401A-
木村宣彰観心と信心真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 104-116(R)詳細-IB00148402A-
杉浦道雄善導における五正行説についての一考察真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 149-151(R)詳細-IB00148483A-
福島光哉親鸞聖人と『楽邦文類』真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 123-134(R)詳細-IB00148450A-
天山信楽善導と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 127-128(R)詳細-IB00148567A
竹林遊僧肇における「迹」について真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 38-50(R)詳細-IB00148614A-
戸次顕彰道宣著作における〈事〉の概念真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 52-69(R)詳細-IB00202565A
常塚勇哲親鸞の「多念」観における「乃至十念」の意義真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 35-51(R)詳細-IB00202564A
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と般舟三昧真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 52-66(R)詳細-IB00201659A
中山善雄第三十五願の研究真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 33-51(R)詳細-IB00201658A
中山善雄荘厳大義門功徳成就の研究真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 29-44(R)詳細-IB00217160A
柳衛悠平如実修行相応の成立真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 66-67(R)詳細-IB00217162A
岡本嘉之『無量寿経』魏訳および唐訳よりうかがえる経典成立初期の熱気真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 70-71(R)詳細-IB00217165A
伊達俊幸「精読真仏土巻涅槃経引文」(前)真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 67-68(R)詳細-IB00217163A
桑原浄昭曇鸞の往還二廻向義発揮の思想背景真宗研究会紀要 通号 3 1971-12-15 14-28詳細-IB00036597A-
清基秀紀異文化接触と親鸞思想真宗研究会紀要 通号 11 1979-03-25 32-59詳細-IB00036649A-
村上ゼミ安楽集研究会『安楽集』における引用文の研究(一)真宗研究会紀要 通号 12 1979-11-25 79-詳細-IB00036656A-
林信康『安楽集』における引用文の研究(二)真宗研究会紀要 通号 13 1980-03-25 60-96詳細-IB00036661A-
野世英水中国侵略と宗教真宗研究会紀要 通号 19 1986-03-10 79-111詳細-IB00036704A-
渡辺了生『浄土論註』広略相入の論理と道綽の相土・無相土論真宗研究会紀要 通号 24 1992-09-10 88-111詳細-IB00036736A-
河智義邦善導浄土教における法界身論真宗研究会紀要 通号 26 1994-03-31 51-87詳細-IB00036744A-
常光香誓『無量寿経』における自然について真宗研究会紀要 通号 28 1996-03-31 41-56詳細-IB00036754A-
小武正教中国へ日本侵略の跡をたずねて第二段真宗研究会紀要 通号 30 1998-03-14 1-36詳細-IB00036764A-
上野成観道綽浄土教と『観念法門』真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 43-58詳細-IB00036787A-
中平了悟中国における五念門行説の引用について真宗研究会紀要 通号 36 2004-03-11 39-57詳細-IB00058526A-
三善恭往生論註の語句の出典について真宗研究会紀要 通号 37 2005-03-11 41-66詳細-IB00058535A-
小笠原宣秀『阿弥陀経』の流伝に関する諸問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 1 1955-10-10 67-76詳細-IB00032624A-
藤原幸章善導の古今楷定と曇鸞の教学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 1 1955-10-10 142-150詳細-IB00032632A-
福原亮厳五念門五正行の体系的意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 114-123詳細-IB00032645A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage