INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5165 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5165 / 5165)  日本 (2540 / 68136)  インド (735 / 21068)  中国 (677 / 18585)  宗教 (359 / 999)  親鸞 (324 / 9564)  キリスト教 (273 / 1278)  浄土真宗 (267 / 6103)  宗教学 (259 / 4062)  日本仏教 (229 / 34753)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
M.ガントヤー近年モンゴルにおける仏教研究概要真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 237-250(L)詳細ありIB00188344A
RambelliFabio仏教的王権論・神仏習合・モダニティ宗教研究 通号 353 2007-09-30 268-252(L)詳細IB00065977A-
KlautauOrion引野亨輔著『近世宗教世界における普遍と特殊――真宗信仰を素材として』宗教研究 通号 358 2008-12-30 104-110(R)詳細IB00065982A-
任東権韓国における民間宗教と仏教東アジアにおける民俗と宗教 通号 358 1981-08-01 53-70詳細IB00060088A-
VisaloPhra PhaisanPreparing for a Peaceful Death in Thailand教化研究 通号 18 2007-09-01 117-122(L)詳細ありIB00182797A
VisaloPhra PhaisanCare for the Dying in Thailand教化研究 通号 18 2007-09-01 123-125(L)詳細ありIB00182796A
WattPaul B.A Name but Not a Name Alone真宗総合研究所研究紀要 通号 18 2001-03-31 21-51(L)詳細IB00029344A
和田理寛The Third Nikāya-like Order in Thailandパーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 79-111(L)詳細ありIB00199383A-
和田久徳クメール帝国の内陸農業文明アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 194(R)詳細IB00204728A
和田久徳アンコール時代アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 196(R)詳細IB00204730A
和田久徳ジャヤヴァルマン7世アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 197(R)詳細IB00204731A
和田久徳扶南と真臘アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 195(R)詳細IB00204729A
和田典善『往生要集』における往生浄土教の思想と歴史 通号 6 2005-06-08 237-256(R)詳細IB00073297A-
和田寿弘菱田邦男著『インド自然哲学の研究』東海仏教 通号 42 1997-03-31 77-81詳細IB00021872A-
和田真二鈴木大拙博士論宗教研究 通号 291 1992-03-31 229-231(R)詳細IB00088087A-
和田真二鈴木大拙と『教行信証』宗教研究 通号 311 1997-03-30 254-255(R)詳細IB00090198A-
和田真二楞伽経に見られる「自覚聖智」について宗教研究 通号 315 1998-03-30 197-199(R)詳細IB00103680A-
和田真二鈴木大拙研究の諸問題印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 249-251(R)詳細ありIB00085435A
和田真二横川顕正の思想宗教研究 通号 355 2008-03-30 319-320(R)詳細IB00066435A-
和田真二横川顕正と浄土教宗教研究 通号 363 2010-03-30 367-368(R)詳細IB00080857A-
和田昌太郎“真”について印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 112-113詳細IB00000825A
和田昌太郎大智について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 168-169詳細ありIB00002214A
和田 修二世界平和と日本人の真情仏教教育・人間の研究 通号 29 2000-06-23 403-418(R)詳細IB00065582A-
和田謙寿民俗学から見たホトケの考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 27 1969-03-15 25-37詳細IB00019448A-
和田謙寿葬送儀礼習俗成立の比較学的考察駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 38-53詳細IB00019919A-
亘節地方史から見た真宗寺院近世仏教 史料と研究 通号 7 1962-04-01 27-42(R)詳細IB00041571A-
渡会顕冥界信仰へのアプローチ大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 212-215(R)詳細IB00240040A
渡辺喜勝寺院の教育性寺と地域社会 / 仏教民俗学大系 通号 7 1992-08-10 85-100(R)詳細IB00056011A-
渡部喜勝日蓮の「文字マンダラ」におけるシンボリズム宗教研究 通号 300 1994-06-30 113-131(R)詳細IB00092222A-
渡邊幸江仏教と医学駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 97-113(L)詳細IB00146264A
渡邊幸江『摩訶止観』病患境に見る五行印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 32-37(L)詳細ありIB00101746A
渡邊幸江『摩訶止観』病患境印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 20-25(L)詳細ありIB00123036A
渡邊雄一清沢満之における「修養」思想について日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 100-104 (R)詳細IB00062039A-
渡邊雄一明治期における浄土宗による仏教図書館設立運動について日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 191-196 (R)詳細IB00062260A-
渡部正英秋葉信仰と世話人の立場について宗教研究 通号 311 1997-03-30 314-315(R)詳細IB00090544A-
渡部正英秋葉信仰と代参講の現状について宗教研究 通号 315 1998-03-30 399-401(R)詳細IB00109185A-
渡部正英禅宗と奈良時代からの「禅師」との関係について宗教研究 通号 355 2008-03-30 363-364(R)詳細IB00066896A-
渡部正孝“Japan and America”誌にみる日露開戦時の日米宗教事情宗教研究 通号 291 1992-03-31 173-174(R)詳細IB00087916A-
渡辺宝陽日蓮における「真実」の追求と法華経解釈宗教研究 通号 291 1992-03-31 245-246(R)詳細IB00088109A-
渡辺宝陽日蓮の初期教学の課題知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 291 1993-03-01 539-550(R)詳細IB00044815A-
渡邊寳陽日蓮の宗教における精神文化認識宗教と社会生活の諸相 通号 291 1998-03-21 19-43(R)詳細IB00065529A-
渡邊法子 『法華玄義』における灌頂の位置印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 30-33(L)詳細ありIB00066409A
渡邊了生いのちの尊厳岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2012-06-01 69-99(L)詳細ありIB00202676A
渡辺信和西教寺蔵『大方広仏華厳経感応伝』同朋大学論叢 通号 89 2004-12-22 83-120 (R)詳細IB00062899A-
渡邊親文A TRANSLATION OF MAHĀYĀNASAṂGRAHA III.5-7NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 24 2004-09-30 99-114(L)詳細ありIB00192041A-
渡辺隆明一念三千についての試論宗教研究 通号 367 2011-03-30 332-333(R)詳細IB00093396A-
渡辺隆明三諦説におけるデイヴィドソン哲学の位置づけ宗教研究 通号 375 2013-03-30 231-232(R)詳細IB00118647A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ伝説ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 375 2015-12-24 178-181(R)詳細IB00180983A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ寺院の祭りネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 375 2015-12-24 174-177(R)詳細IB00180982A-
渡邉純江インドラジャートラ祭ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 375 2015-12-24 166-169(R)詳細IB00180980A-
渡邉純江ヤマ(閻魔)とヤマーリネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 375 2015-12-24 74-77(R)詳細IB00180931A-
渡辺章悟経録からみた『摩訶般若波羅蜜神呪経』と『摩訶般若波羅蜜大明呪経』印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 54-58詳細ありIB00007431A
渡辺章悟プラジュニャー(Prajñā)再考東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 76-90(L)詳細ありIB00034868A-
渡辺章悟最終解脱へ向かう三昧印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 38-57詳細IB00057903A-
渡辺章悟パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 363 2010-03-30 189-190(R)詳細IB00080495A-
渡辺章悟輪廻と環境宗教研究 通号 363 2010-03-30 186-187(R)詳細IB00080493A-
渡辺章悟セッション№4の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 165-170(R)詳細IB00189001A-
渡辺章悟総論『般若心経』の成立と註釈への展開般若心経註釈集成 通号 80 2016-09-28 3-50(R)詳細IB00188918A-
渡辺章悟プラシャーストラセーナ般若心経広註般若心経註釈集成 通号 80 2016-09-28 165-201(R)詳細IB00188923A-
渡辺章悟カマラシーラ般若心経広註般若心経註釈集成 通号 80 2016-09-28 51-67(R)詳細IB00188919A-
渡辺章悟般若経の縁起説とその展開東洋思想文化 通号 7 2020-03-15 1-30(L)詳細IB00203334A
渡邊照宏インドにおける人身供養とその禮拝對象智山學報 通号 18 1955-02-21 36-44(R)詳細ありIB00242769A
渡辺照宏Udāyaṇa王とRudrāyaṇa王干潟博士古稀記念論文集 通号 18 1964-06-01 81-96詳細IB00047195A-
渡辺照宏理趣経コータン語讃歎文の復元和訳密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 18 1977-10-10 34-42詳細IB00046512A-
渡辺守順説話文学の仏教と女性日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 1-14詳細IB00011455A-
渡邉秀司民俗信仰の「変移」と近代化宗教研究 通号 355 2008-03-30 173-174 (R)詳細IB00063888A-
渡邊重朗西蔵訳大日経並びに覚密造大日経広釈(MVV)第29品成田山仏教研究所紀要 通号 33 2010-02-28 1-39(L)詳細IB00094658A-
渡辺幸三説郛攷東方学報 通号 9 1938-10-31 218-260(L)詳細IB00038659A-
渡辺研二サンジャヤ説のtathāgata-再考大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 63-71(L)詳細IB00169607A-
渡辺研二阿含研究——Upālisutta大正大学綜合仏教研究所年報 通号 8 1986-03-01 154-154(R)詳細IB00168984A
渡辺研二アージーヴィカ教における「苦の滅」宗教研究 通号 291 1992-03-31 161-162(R)詳細IB00087214A-
渡辺研二散佚したGosālaの教説宗教研究 通号 311 1997-03-30 181-182(R)詳細IB00089409A-
渡辺研二ジャイナ教聖典における悪(pāva-)ジャイナ教研究 通号 10 2004-09-25 1-24(L)詳細IB00064990A-
渡辺研二ジャイナ教古聖典とDhammapada印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 203-211(L)詳細ありIB00056610A
渡辺研二ジャイナ教と仏教梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 108 2007-02-22 163-175(L)詳細IB00060171A-
渡辺研二ジャイナ教と仏教比較思想研究(別冊) 通号 33 2007-03-31 4-7(R)詳細IB00072890A-
渡邉研二UttarajjhāyāとDhammapada大正大学研究紀要 人間学部・文学部 通号 93 2008-03-15 226-213(L)詳細IB00062227A-
渡辺研二Dasaveyāliya-suttaとDhammapada印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 225-232(L)詳細ありIB00075414A
渡辺研二Dasaveyāliya-suttaの本文について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 256-263(L)詳細ありIB00078791A
渡辺研二蓮葉と水滴印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 212-219(L)詳細ありIB00089150A
渡辺研二暴力に関わる表現について ジャイナ教研究 通号 16 2010-09-25 23-39(L)詳細IB00215592A
渡辺研二アーガマにおけるtri-yogaの定型表現印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 235-242(L)詳細ありIB00092755A
渡辺研二古注釈チュールニにおける聖典本文の読み印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 263-269(L)詳細ありIB00138194A
渡辺研二苦しみの起こる原因の共通表現印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 229-234(L)詳細ありIB00150966A
渡辺顕正憬興師と唐仏教の交渉龍谷教学 通号 20 1985-02-20 7-19詳細IB00030653A-
渡辺賢宗道元禅師の得度儀軌を尋ねて道元禅の思想的研究 通号 20 1973-11-30 431-455(R)詳細IB00063576A-
渡辺 寛勝宗教と福祉宗教研究 通号 291 1992-03-31 309-310(R)詳細IB00088390A-
渡辺 寛勝仏教と福祉宗教研究 通号 295 1993-03-31 350-352(R)詳細IB00110140A-
渡辺 寛勝仏教教育と福祉日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 179-183(R)詳細IB00060869A-
渡邊温子『大尊者ミーラレーパの甚深なる伝記』試訳(1)真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 143-161(L)詳細ありIB00188324A-
渡邊温子『大尊者ミーラレーパの甚深なる伝記』試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 83-102(L)詳細ありIB00188287A-
鷲山樹心上田秋成晩年の儒仏二教観花園大学研究紀要 通号 6 1975-03-31 135-178詳細IB00037211A-
鷲山樹心上田秋成における儒・仏二教観の位相花園大学研究紀要 通号 10 1979-03-15 193-216詳細IB00037230A-
鷲見定信明治期浄土宗の韓国布教佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 179-191(L)詳細IB00135136A-
鷲見定信ハワイ浄土宗とアメリカ化をめぐって仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 151-167(R)詳細IB00074007A-
WashimiJoshinThe Issei and the Jōdo Denomination in Hawaii during the 1920's浄土教の思想と歴史 通号 2 2005-06-08 5-19(L)詳細IB00073557A-
鷲見定信供養儀礼と現代教化研究 通号 3 1992-03-31 253-259(R)詳細ありIB00214630A
鷲見定信ハワイにおける日系人と仏教国と仏教――自由な信仰を求めて / 現代日本と仏教 通号 2 2000-05-24 328-333詳細IB00054638A-
鷲見定信ハワイ日系三世と仏教浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 673-688(R)詳細IB00073617A-
鷲阪宗演天台止観の一考察禅学研究 通号 54 1964-07-31 248-259(R)詳細ありIB00020982A
采睪晃初期中国仏教における鳩摩羅什宗教研究 通号 327 2001-03-30 174-175(R)詳細IB00096327A-
釆睪晃仏教伝来仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 71-111(R)詳細IB00102696A-
釆睪晃廬山慧遠と二禅経仏教学セミナー 通号 95 2012-06-30 1-17(R)詳細IB00192959A-
脇屋智道不増不減経の如来蔵思想龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 205-208詳細IB00057082A-
脇本平也明治の新仏教と宗教学宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 27 1984-03-24 1-14(R)詳細IB00045736A-
脇本平也金児曉嗣著『日本人の宗教性——オカゲとタタリの社会心理学』宗教研究 通号 316 1998-06-30 157-162(R) 詳細IB00088659A-
脇本平也日本人の感性、仏教の出発点から考える生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 100-105詳細IB00054587A-
脇本平也愚直の初心追想鈴木大拙 通号 1 2005-06-08 357-358(R)詳細IB00067302A-
若園善聡源信の菩提心と往生に関する一考察宗教研究 通号 311 1997-03-30 206-207(R)詳細IB00089927A-
若杉見竜智顗教学における塵沙惑の研究仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 311 1987-04-01 91-108(R)詳細IB00045325A-
嬰木義彦親鸞の仏道観親鸞教学の諸問題 通号 311 1987-04-30 161-184(R)詳細IB00063484A-
若尾政希神・儒・仏の時代神・儒・仏の時代 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 311 2014-11-30 3-17(R)詳細IB00185944A-
ローズロバート・FRobert E. Buswell, Jr.: The Formation of Ch'an Ideology in China and Korea; The Vajrasamādhi-Sūtra, a Buddhist Apocryphon仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 35-40詳細ありIB00026893A-
RhodesRobert F.暴力とその克服佛教學セミナー 通号 88 2008-12-20 93-111(R)詳細IB00193384A-
RobertF. Rhodes"The Name Eradicates Evil Karma"仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 88 2005-11-26 191-204(L)詳細IB00085120A-
ロジャースマイナー・リー蓮如との出会い仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 88 2004-03-08 171-180(R)詳細IB00073990A
盧在性華厳経疏鈔の韓国流伝について宗教研究 通号 291 1992-03-31 144-145(R)詳細IB00087063A-
ローズロバート・F北米の天台学仏教学セミナー 通号 58 1993-10-30 64-70詳細ありIB00026902A-
ローズロバートFGenshin's Interpretation of the Buddha-nature as found in the Ichijo yoketsu仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 1-14(L)詳細ありIB00026926A-
ローズロバートF第四回国際法華経学会に参加して仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 77-86詳細ありIB00026962A-
ローズロバートF第十二回国際仏教学会に参加して仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 55-62詳細ありIB00026982A-
ローズロバートF源信像の構築仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 19-36詳細ありIB00026986A-
ローズロバートF永観の念仏観大谷学報 通号 308 2002-07-10 1-13詳細IB00025597A-
LoyDavidThe Duḥkha of Anātma佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 308 1991-04-01 87-106(L)詳細IB00178366A-
蓮生弘明大江文学と宗教の接点善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 99-115詳細IB00039873A-
ReppMartinReport about the Research Project "Mondo and Debates in Buddhism"龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 1-8(L)詳細IB00062042A-
RuizRoger CasasUnruly Exemplars? Some Reflections on Buddhism and a ‘Capitalism with Chinese Characteristics’ in Sipsong Panna (People’s Republic of China)パーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 107-115(L)詳細IB00188268A-
LiebenthalWalterThe Oldest Commentary of the Mahāyānaśraddhotpāda Śāstra 大乗起信論佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 1-7(L)詳細ありIB00195476A
林鳴宇『四明尊者教行録』における知礼門下の動向宗教研究 通号 327 2001-03-30 187-188(R)詳細IB00096343A-
林鳴宇宋代天台教学における『天台四教儀』の意義宗教研究 通号 351 2007-03-30 302-303(R)詳細IB00091126A-
林敏『照明菩薩経』と『八師経』について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 219-221(R)詳細ありIB00085377A
林敏『大仏頂別行法』の諸本について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 32-35(R)詳細ありIB00066109A
林伝芳五代南漢の仏教研究紀要 通号 13 1983-03-31 71-93詳細IB00016462A-
劉婷婷色処の定義の変遷龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 74-98(L)詳細IB00192522A-
刘震An Improved Critical Edition of Maitreyavyākaraṇa in Gilgit Manuscript*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 193-207(L)詳細ありIB00187774A
竜谷真智子近世初期の御堂衆について近世仏教 史料と研究 通号 22 1962-10-01 13-20(R)詳細IB00041574A-
琉球沖縄研究会琉球、沖縄における佛教文化受容の諸相大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 228-237(R)詳細IB00240046A
劉雅婷湛然の「随縁説」に関する一考察印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 111-114(R)詳細ありIB00066138A
李曼寧神仏習合の聖地・比叡山における浄穢観の表と裏龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 43-47(L)詳細IB00202325A
李薇波逸提法嫌罵戒における因縁譚と条文の関係について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 161-176(R)詳細ありIB00197464A-
李乃琦一切経音義による宮廷写経の用字についての基礎的研究国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 71-107(L)詳細IB00211767A
李乃琦『一切経音義』の独自項目から見た『新撰字鏡』の依拠本国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 93-110(L)詳細IB00211773A
『律経』「出家事」研究会『律経』「出家事」の研究(1)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 25 2003-03-01 44-93(L)詳細IB00058986A
RiggsDavid E.The Practice of Precepts and the Rule of Realization 龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 75-86(L)詳細IB00062034A-
李相日三国時代における灯火器の種類と使用法古代の灯火――先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究 通号 46 2021-03-31 34-40(L)詳細ありIB00211961A
李先才譲ツォンカパ絵伝に印記された絵解き銘文について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 31-45(L)詳細IB00198706A-
李子捷曇無讖訳『大般涅槃経』の仏性と種性について駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 143-165(L)詳細IB00192861A-
李献璋長崎三唐寺の成立近世仏教 史料と研究 通号 50 1962-04-01 9-26(R)詳細IB00041570A-
李学竹Diplomatic Transcription of the Sanskrit Manuscript of the Abhidharmasamuccayavyākhyā*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 217-226(L)詳細ありIB00187815A
李学竹Diplomatic Transcription of the Sanskrit Manuscript of the Abhidharmasamuccayavyākhyā*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 117-127(L)詳細ありIB00199740A
ランジャナムコパディヤーヤ仏教復興と社会開発宗教研究 通号 359 2009-03-30 128-129(R)詳細IB00069322A-
ラファエルペッタツォーニ西欧と日本の宗教の歴史的発達にみられる並行現象宗教研究 通号 161 1960-02-25 68-72詳細IB00031066A-
ラトナギャナシンポジウム同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 75-84(L)詳細ありIB00189664A-
RussellRobert JohnScience and Religion科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 38 2010-04-30 41-60(L)詳細IB00227709A
罗炤チベット自治区に保存された梵文写本の目録編纂佛教學セミナー 通号 88 2008-12-20 25-36(L)詳細ありIB00193385A-
ライアンワルド圭室諦成著『葬式仏教』再考宗教研究 通号 375 2013-03-30 81-82(R)詳細IB00114694A-
JorgensenJohnThe Zen Commentary on the Lankāvatāra Sūtra by Kokan Shiren (1278-1346) and its chief antecedent, the commentary by the Khotanese monk Zhiyan禅文化研究所紀要 通号 32 2013-11-01 1-60(L)詳細ありIB00188227A
頼富本宏不空・空海をめぐる人々(二)密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 32 1980-01-01 183-206詳細IB00046322A-
頼富本宏元禄本両界曼荼羅図の系譜仏教教育・人間の研究 通号 32 2000-06-23 599-618(R)詳細IB00065624A-
頼富本宏現図金剛界曼荼羅の成立要因弘法大師空海と唐代密教 通号 32 2005-12-05 177-191(R)詳細IB00066394A-
頼富本宏仏教・神祇そして密教へ龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 45 2006-11-30 143-158(R)詳細IB00167554A-
頼尊恒信真宗におけるボランティアの意義印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 218-221詳細ありIB00056709A
四方田犬彦愚かさについて親鸞教学 通号 115 2022-03-15 73-99(R)詳細IB00220514A
米山岳広戦後の仏教児童福祉福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 211-225詳細IB00054677A-
米山孝子行基説話と縁起絵巻中世文学の展開と仏教 通号 4 2000-10-22 311-328(R)詳細IB00080672A-
米山孝子行基信仰と寺院伝承大正大学研究紀要 人間学部・文学部 通号 89 2004-03-15 77-94(R)詳細IB00062200A-
米山孝子行基説話伝承考大正大学研究紀要 通号 90 2005-03-15 25-43(R)詳細-IB00062219A
米森俊輔『華厳遊意』の特色印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 197-199(R)詳細ありIB00085335A
米田淳雄宗学の根本的立場望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 106 1951-11-01 280-290(R)詳細IB00047531A-
YonezawaYoshiyasuPratyekabuddhabhūmi Sanskrit Text and Annotated Translation三康文化研究所年報 通号 29 1998-03-30 9-25(L)詳細IB00036427A-
YonezawaYoshiyasuLakṣaṇaṭīkā Sanskrit Notes on the Prasannapadā (6)成田山仏教研究所紀要 通号 33 2010-02-28 125-154(L)詳細IB00094655A-
米澤嘉康The Sanskrit Manuscript of the Vinayasūtravṛtti in dBu med script成田山仏教研究所紀要 通号 43 2020-02-28 65-84(L)詳細ありIB00196730A-
米澤実江子『選択疑問答』について仏教大学総合研究所紀要 通号 15 2008-03-25 13-36(R)詳細IB00063841A-
米澤実江子明恵撰『摧邪輪』巻中 訓・註 試稿(六)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 99-113(R)詳細ありIB00202739A
米澤穂積古田紹欽編集・解説 『叢書 禅と日本文化1 禅と芸術Ⅰ』、倉沢行洋編集・解説 『叢書 禅と日本文化2 禅と芸術Ⅱ』宗教研究 通号 316 1998-06-30 189-193(R)詳細IB00088670A-
米川佳伸『弁顕密二教論』に引用された『五秘密経』について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 157-172(R)詳細IB00239714A
四津谷孝道自然保護と人間中心主義(一)仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 43-63(R)詳細IB00089918A-
四津谷孝道無記と不可知論禅の真理と実践 通号 33 2005-11-30 309-334(R)詳細IB00073730A-
四津谷孝道巻頭言 五十号発行に寄せて仏教経済研究 通号 50 2021-07-20 1-3(R)詳細IB00213448A
吉元 信行原始仏教の子ども観と仏教保育仏教教育・人間の研究 通号 50 2000-06-23 183-197(R)詳細IB00065566A-
YoshimotoShingyoThe Manuscript of the Surūpa-jātaka from the Paññāsajātaka Kept in the Otani Universtity Library仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 50 2005-11-26 171-180(L)詳細IB00085108A-
吉村怜天人の語義と中国の早期天人像佛敎藝術 通号 193 1990-11-30 73-90(R)詳細IB00079986A
吉村誠玄奘の大乗観と三転法輪説東洋の思想と宗教 通号 16 1999-03-25 57-79詳細IB00024227A-
吉村均絵画史料論日本の仏教 通号 16 2000-11-20 276-281(R)詳細IB00038021A-
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』巻上駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 74 2016-03-31 173-272(R)詳細IB00192566A-
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』巻下駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 217-323(R)詳細IB00192575A-
芳村博実武内紹晃著『瑜伽行唯識の研究』仏教学研究 通号 36 1980-03-20 62-64(R)詳細IB00012867A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その一---仏教学研究 通号 49 1993-03-31 17-40(L)詳細IB00012962A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その二---仏教学研究 通号 50 1994-03-31 111-139(L)詳細IB00012973A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その三---仏教学研究 通号 51 1995-03-31 166-221(L)詳細IB00012985A-
芳村博実三士論について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 39-45詳細ありIB00008621A
吉村均先祖供養日本の仏教 通号 6 1996-08-10 216-220(R)詳細IB00037978A-
吉村彰史日蓮の他者理解について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 54-57(R)詳細ありIB00090744A
芳村修基チベット医学文献の残葉西域文化研究 通号 4 1961-03-31 255-316(R)詳細IB00053908A-
吉村侑久代[研究ノート]英文誌The Cultural Eastからの東洋文化総体の基盤をなす精神世界Editorialの翻訳を試みて松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 145-157詳細IB00038638A
吉嶺恭司タイ国における仏教の受容と役割に関する一考察中央学術研究所紀要 通号 9 1980-06-01 124-131詳細IB00035933A-
吉水成正増上寺三十二世貞誉了也の事蹟について三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 41-59詳細IB00036422A-
吉水千鶴子恒常なものはなぜ無能力か印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 196-200(L)詳細ありIB00009396A
吉原浩人大江匡房と稲荷信仰宗教研究 通号 291 1992-03-31 287-289(R)詳細IB00088366A-
吉原浩人仏教文学日本の仏教 通号 291 2000-11-20 225-240詳細IB00038017A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage