INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十地経 [SAT] 十地経 十地經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 267 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
十地経 (267 / 267)  インド (152 / 21101)  インド仏教 (89 / 8089)  華厳経 (49 / 1445)  仏教学 (46 / 8112)  大乗仏教 (46 / 2241)  中国 (43 / 18604)  世親 (40 / 1305)  十地経論 (40 / 200)  法華経 (29 / 4467)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
太田蕗子『入中論』の菩薩階梯における滅尽定佛教学セミナー 通号 96 2012-12-30 51-80(L)詳細IB00185119A-
松下俊英所知障と五明処仏教学セミナー 通号 99 2014-06-30 31-47(L)詳細IB00185139A-
宮崎展昌大乗経典における「順忍」に関する記述の諸相佛教学セミナー 通号 108 2018-12-30 27-76(L)詳細IB00191945A-
久野芳隆浄土観念の吟味と仏の弁証法的考察(上)仏教学徒 通号 5 1933-10-15 48-69(R)詳細IB00040738A-
平川彰初期大乗仏教の戒学としての十善道仏教教団の研究 通号 5 1968-03-31 167-203(R)詳細IB00054718A-
辻井清吾ネパール仏教の特徴と現状について仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 83-112(R)詳細IB00200782A
吉村怜盧舎那法界人中像再論佛敎藝術 通号 242 1999-01-30 27-49詳細IB00034736A
岡田英作『大乗荘厳経論』「種姓品」における種姓説仏教史学研究 通号 242 2014-11-25 20-38(L)詳細IB00157697A
梶山雄一中観派の十二支縁起解釈仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040141A-
竹村牧男如来蔵縁起説について仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 3 1985-06-30 229-245(R)詳細IB00045557A-
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 3 1997-06-30 300-329詳細IB00044374A-
伊藤瑞叡十地経の諸本および経題について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 3 1976-10-01 923-933(R)詳細IB00046644A-
室寺義仁『十地経』における「大悲」(mahākaruṇā)について仏教信仰の種々相 通号 3 2002-10-20 13-26(L)詳細IB00246558A
斉藤舜健『菩薩地』戒品所説の三聚浄戒の構造仏教大学大学院研究紀要 通号 18 1990-03-14 71-93(L)詳細ありIB00016761A-
五島清隆再考:『根本中頌』における「十二支縁起」仏教大学仏教学会紀要 通号 21 2016-03-25 1-39(L)詳細ありIB00158246A-
山口益龍樹・世親における浄土思想仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 21 1956-11-10 593-630(R)詳細IB00054381A-
ハイネマン真道金剛界曼荼羅供に於ける〈清浄〉仏教の実践原理 通号 21 1977-12-01 571-587(R)詳細IB00052089A-
静永賢道十住毘婆沙論易行品の構成仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 63-73(R)詳細ありIB00068218A
大南龍昇十地経の誓願説佛教文化研究 通号 29 1984-03-15 121-135 (R)詳細ありIB00061829A
中御門敬教チャンキャ・ロルペードルジェ著『『聖普賢行願』の釈論』解題研究佛教文化研究 通号 65 2021-03-31 9-28(L)詳細ありIB00230557A
金京南『十地経論』における六相について仏教文化研究論集 通号 10 2006-03-20 68-81(L)詳細IB00219062A
室寺義仁『十地経』における「大悲」(mahākaruṇā)と「唯心」(cittamātra)仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 10 2000-12-01 251-267(L)詳細IB00044194A-
石橋真誡地論学派の思想的系譜仏教論叢 通号 29 1985-09-10 91-93(R)詳細IB00070200A-
小阪匡宏『十地経』の階位説の解明についての試論仏教論叢 通号 38 1994-09-08 87-92(R)詳細IB00071667A-
粂原恒久仏土論と本願に関する一視点佛教論叢 通号 46 2002-03-25 139-144(R)詳細IB00136200A-
室寺義仁思想の深化仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 271-331(R)詳細IB00099201A-
松田和信中央アジアの仏教写本文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 119-158(R)詳細IB00099831A-
小沢憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 5 2001-02-22 521-548詳細IB00047674A-
小澤憲珠『十住毘婆沙論』と般舟三昧法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 5 2001-02-22 521-548(R)詳細IB00222769A
河波昌善導大師における「十地」思想の展開法然仏教の諸相 通号 5 2014-12-01 397-412(R)詳細IB00158551A-
勝呂信静唯識思想と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 157-192詳細IB00050401A-
伊藤瑞叡十地思想と法華思想法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050399A-
伊藤瑞叡中国華厳宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 53-92詳細IB00050440A-
平川彰教団の原型法華学報 通号 4 1992-11-13 71-79詳細IB00059035A-
伊藤瑞叡『十地経』第六現前地における縁起観について(下)法華文化研究 通号 1 1975-03-01 93-110詳細ありIB00023639A
伊藤瑞叡十地基本内容の体系的構造法華文化研究 通号 2 1976-03-01 83-115(R)詳細ありIB00023648A
湯田豊中村瑞隆編『法華経の思想と基盤』法華文化研究 通号 7 1981-03-20 179-190(R)詳細IB00023672A-
伊藤瑞叡『華厳菩薩道の基礎的研究』梗概法華文化研究 通号 15 1989-03-01 1-7(L)詳細IB00023710A
伊藤瑞叡法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行法華文化研究 通号 26 2000-03-21 1-13(R)詳細ありIB00023749A
伊藤瑞叡比較哲学の根本問題(その三)ー真理と認識ー法華文化研究 通号 38 2012-03-20 1-36(R)詳細IB00218814A
伊藤瑞叡比較哲学の根本問題(その七)―真理と認識―法華文化研究 通号 43 2017-03-20 1-30(R)詳細IB00218841A
高崎直道大乗の諸仏と如来蔵思想仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 43 1977-11-30 99-116詳細IB00046474A-
伊藤瑞叡十地経および十地経論における慢(māna)について前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 43 1991-10-30 597-610(L)詳細IB00043627A
葉阿月法界義における我と無我との実践的価値性前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 43 1991-10-30 197-211(L)詳細IB00043598A
布施浄慧仏教教育宝典3 伝教大師弘法大師集密教学研究 通号 5 1973-03-31 163-167(R)詳細IB00082251A-
生井智紹『華厳経』における陀羅尼密教学研究 通号 30 1998-03-30 15-32(L)詳細IB00109771A-
室寺義仁諸仏と対面するための三要件(「三力」)について密教学研究 通号 42 2010-03-30 1-15(L)詳細IB00142898A-
甲田宥吽宝寿二門の中院流密教文化 通号 139 1982-09-21 27-42(R)詳細IB00016114A-
小野勝年空海の将来した「大唐貞元新訳十地等経記」密教文化 通号 148 1984-12-21 48-80(R)詳細IB00016157A-
武内紹晃世親浄土論における五念門密教文化 通号 161 1988-01-21 15-35(R)詳細IB00016219A-
福井設了「大事」Mahārastuにおける菩薩思想について密教文化 通号 162 1988-03-21 21-32(R)詳細IB00016227A-
藤田光寛<菩薩地戒品>に説かれる「殺生」について密教文化 通号 191 1995-06-25 152-136(L)詳細IB00016321A-
平賀由美子『十地経』第八地におけるadhiṣṭhānaについて密教文化 通号 220 2008-03-21 107-132(L)詳細IB00081061A-
石上和敬一音説法の展開武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2000-03-31 45-61(L)詳細IB00018547A-
宇野恵教還相の具体相について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 1-8詳細IB00030717A-
栄明忍龍樹の菩薩道考龍谷教学 通号 37 2002-04-01 70-84詳細IB00030831A-
中田裕子回鶻路と安史の乱龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 60 2021-03-12 1-18(L)詳細IB00221309A
林賢司『十地経』第八不動地の研究龍谷大学大学院紀要 通号 4 1982-03-23 21-32詳細IB00014018A
禿河暁菩薩道と念仏道龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 118-121詳細IB00057015A-
金沢豊入中論第六章の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 186-189詳細IB00057076A-
亀尾泰弘『十地経論』にみられる加持の解釈龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 50-69(L)詳細IB00180748A-
Van AnhVo Thi瑜伽行派における菩薩道の確立と展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 161-168(L)詳細IB00181160A-
嶋本弘徳『摂大乗論』第VII章「増上心品」註釈文献の翻訳研究(1)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 44-72(L)詳細IB00213185A
土橋秀高十善戒の系譜龍谷大学論集 通号 355 1957-06-25 45-65詳細IB00013515A-
月輪賢隆教行信証引用の華厳経梵文について龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 326-349詳細IB00013579A-
宮林昭彦龍樹の戒学思想龍樹教学の研究 通号 365 1983-02-28 229-243(R)詳細IB00051932A-
吉津宜英全体討論会「華厳文化の潮流」論集 華厳文化の潮流 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 10 2012-12-08 85-102(R)詳細IB00152460A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage