INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大智度論 [SAT] 大智度論 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1131 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大智度論 (1131 / 1131)  中国 (394 / 18592)  インド (342 / 21082)  日本 (303 / 68234)  中国仏教 (215 / 8869)  仏教学 (178 / 8102)  インド仏教 (171 / 8080)  法華経 (137 / 4458)  日本仏教 (127 / 34838)  鳩摩羅什 (116 / 794)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木正崇松本博之・関根康正編『岩田慶治を読む――今こそ〈自分学〉への道を』宗教研究 通号 408 2023-12-30 151-156(R)詳細IB00244816A
澤﨑瑞央不退転に求められる方便について真宗総合研究所研究紀要 通号 40 2023-03-31 1-40(R)詳細IB00237088A
大西完善「清浄」について豊山学報 通号 66 2023-03-31 219-255(R)詳細ありIB00242741A
王俊淇The Prajñāpāramitā-sūtra as Quoted in the Sūtrasamuccaya印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 68-73(L)詳細IB00238997A
佐々木大樹法崇述『仏頂尊勝陀羅尼経教迹義記』訳注(二)川崎大師教学研究所紀要 通号 8 2023-03-21 13-33(R)詳細IB00246983A
日比宣仁『観音玄義』における釈迦と弥勒の同時発心・共超劫説について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 32-37(R)詳細IB00234803A
松田和信出曜経と大智度論共通の馬鳴偈について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 45-53(R)詳細IB00236595A
尾寺遊賢曇鸞浄土教の成立背景小考龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 53-68(R)詳細IB00237493A
上嶋悟史円山応挙筆・妙定院所蔵「出山釈迦図」の研究仏教芸術 通号 9 2022-10-15 59-80(R)詳細IB00232274A
宮崎展昌Traces of the Influence of the Khitan Canon Found in the Jin Canon鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 1-26(L)詳細IB00223507A
平間尚子術婆伽説話の生成と展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 201-202(R)詳細IB00236925A
米川佳伸『弁顕密二教論』に引用された『五秘密経』について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 220-221(R)詳細IB00236942A
澤﨑瑞央二種類の不退転について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 213-216(R)詳細IB00225006A
小川法道善導における還相廻向の思想佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 75-97(R)詳細IB00221209A
松田和信アシュヴァゴーシャ・アンソロジー仏教学部論集 通号 106 2022-03-01 19-36(L)詳細IB00224343A
松田和信大智度論におけるアシュヴァゴーシャ印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 61-69(L)詳細ありIB00222161A
星優也神楽・祭文と修験道・陰陽道総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 155 2021-04-26 378-388(R)詳細IB00211049A
近世唱導文芸研究会『類雑集』の出典 その(1)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 1-23(R)詳細IB00218858A
伊久間洋光大乗経典思想研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 229(R)詳細IB00218876A
大乗経典思想研究会Gilgit写本Larger Prajñāpāramitāの翻刻研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 109-235(L)詳細IB00219031A
碧海寿広昭和初期の仏教/キリスト教論争比較思想研究 通号 47 2021-03-31 11-18(R)詳細IB00235833A
早川貴司竺道生の『法華経』解釈印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 194-199(L)詳細IB00210550A
澤﨑瑞央『大智度論』における般舟三昧と首楞厳三昧の関係印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 218-221(L)詳細IB00210459A
大松久規『覚意三昧』に見られる禅観印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 192-197(R)詳細IB00210445A
五月女肇志興福寺と和歌興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 153 2021-03-19 153-163(R)詳細IB00246840A
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と授記真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 1-21(R)詳細IB00223008A
金澤豊「代受苦」表現の諸問題真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 21-34(L)詳細IB00223011A
小笠原亜矢里『観無量寿経』第八観と禅経類について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 214-217(R)詳細ありIB00209041A
松田和信大智度論におけるアシュヴァゴーシャ印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 53-61(L)詳細ありIB00209927A
藤井淳『大乗起信論』における「本覚」「始覚」の成立について仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 263-297(R)詳細IB00207782A
大竹晋『無量義経』の真偽をめぐって仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 117-143(R)詳細IB00207758A
村上東俊天台智顗における燃灯仏理解の一側面仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 411-428(R)詳細IB00207802A
張文良鳳潭の『大乗起信論義記幻虎録』について仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 739-753(R)詳細IB00208100A
FaureBernard初期禅と「不二」国際禅研究 通号 5 2020-08-31 39-57(L)詳細ありIB00201139A
土佐享生『念仏三心要集』の研究淨土學 通号 57 2020-06-30 276-277(R)詳細IB00227593A
土佐享生『念仏三心要集』の研究淨土學 通号 57 2020-06-30 213-242(R)詳細IB00227558A
弓場苗生子『涅槃経』の仏性論と漢伝仏教における般若中観思想東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 39-56(L)詳細IB00199882A
末木文美士菅野博史訳注『現代語訳 法華玄義』(東洋哲学研究所、二〇一八—一九年)東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 301-306(R)詳細IB00196357A-
都河陽介禅観経典類における般舟三昧の位置付けに関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 192-195(R)詳細IB00196641A
米川佳伸『弁顕密二教論』「大智度論引証註解段」の論証構造について大正大学大学院研究論集 通号 44 2020-03-15 106-122(L)詳細IB00202793A
大津健一明曠『天台菩薩戒疏』の七門分別ならびに「釈名」について創価大学人文論集 通号 32 2020-03-01 25-47(L)詳細IB00217433A
大津健一明曠刪補『天台菩薩戒疏』における律儀戒印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 273-276(L)詳細ありIB00195285Ancid/BN13998015, IB00195395A, naid/120006607104, IB00047597A, IB00002258A, naid/110000264565, ncid/BN08526094
松田和信三啓集(Tridaṇḍamālā)における勝義空経とブッダチャリタ印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 1-11(R)詳細ありIB00195055A
--------吉津宜英著作集第一巻『浄影寺慧遠の思想的研究』淨土學 通号 56 2019-06-30 260(R)詳細IB00208877A
大津健一智顗における律儀戒東アジア仏教研究 通号 17 2019-05-31 19-36(L)詳細IB00195395A-
櫻井唯紀国寺慧浄と長耳三蔵の接点東アジア仏教研究 通号 17 2019-05-31 77-95(L)詳細IB00195398A-
那須円照『大智度論』における仏の十力の研究岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2019-03-31 37-49(L)詳細ありIB00201953A
清藤久嗣『正法眼蔵』「三昧王三昧」巻における道元禅師の坐禅観について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 7-12(R)詳細IB00193301A
菅原研州『永平広録』と道元禅師成仏論曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 1-6(R)詳細IB00193291A
西野翠仏教学におけるエティエンヌ・ラモットの功績大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 322-323(R)詳細IB00187945A-
米川佳伸『弁顕密二教論』における『大智度論』の引用豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 175-189(R)詳細IB00238815A
大松久規『釈禅波羅蜜次第法門』「修証」の註釈的研究(一)禅研究所紀要 通号 48 2019-03-31 95-110(R)詳細ありIB00199849A
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第III章前半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 103-122(L)詳細IB00188286A-
中井本勝吉蔵による二諦説の理解について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1007-1040(R)詳細IB00207726A
肉倉本勇日蓮聖人における富木氏教化の一研究日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 347-384(R)詳細IB00207674A
山路芳範『義楚六帖』引用典籍考基礎作業佛教論叢 通号 63 2019-03-25 264-271(R)詳細ありIB00188021A
小林久泰The Examples of Illusory Cognitions in Buddhist Epistemology and Their Sources 印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 116-121(L)詳細IB00193703Ancid/BA77582616, ncid/BA01393241, ncid/BB0637325X
都河陽介中国における般舟三昧の展開に関する一考察印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 190-193(R)詳細IB00191169Ancid/BN08526094, IB00046645A, naid/120005326594
小笠原亜矢里『観佛三昧海経』と華厳経類の関係について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 194-197(R)詳細IB00191171Ancid/BA50771855, ncid/BN08526094, IB00001896A, ncid/BN11639521, IB00026434A
コンウェイマイケル浄土門仏教の確立と道綽の信心論親鸞教学 通号 111 2019-03-15 26-50(R)詳細IB00185339A-
前川健一智顗著作における「大経」と「大論」創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 23-33(L)詳細IB00217791A
宮崎展昌大乗経典における「順忍」に関する記述の諸相佛教学セミナー 通号 108 2018-12-30 27-76(L)詳細IB00191945A-
井野周隆「無縁の慈悲」について教化研究 通号 29 2018-09-01 238(R)詳細ありIB00210690A
菅原研州道元禅師成仏論の教化的展開について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 43-48(R)詳細IB00205992A
織田顕祐大乗仏教思想史から見た曇鸞『浄土論註』真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 17-32(R)詳細IB00188544A-
袴谷憲昭仏教経済思想研究序説(一)仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 1-28(R)詳細ありIB00200780A
蜷川祥美依義不依語岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2018-03-31 1-3(R)詳細ありIB00195803A-
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第XI章 前半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 163-184(L)詳細IB00188322A-
越後屋正行『長部註』における飲酒の過失の分析東洋学研究 通号 55 2018-03-31 123-145(L)詳細IB00240973A
四津谷孝道空見について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 101-129(L)詳細IB00192584A-
小野田俊蔵青海チベット地区に於ける八斎戒の授戒儀礼佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 14 2018-03-30 49-56(R)詳細IB00227814A
北島義信『顕浄土真実教行証文類』「化身土文類」における親鸞の世界認識高田学報 通号 106 2018-03-21 19-43(R)詳細IB00235617A
中村宣悠日蓮聖人における一念三千法門の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 45 2018-03-15 61-80(R)詳細IB00190776A
遠山信証『往生論註』における願生者真宗学 通号 137/138 2018-03-15 389-390(R)詳細IB00226852A
曽根宣雄「浄土三部経」に説かれる極楽浄土仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 14-21(L)詳細IB00188712A-
大久保良峻六種震動と天台義天台学報 通号 59 2017-10-16 11-19(R)詳細IB00171363A-
--------覚性論稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 85-106(R)詳細IB00191403A-
古瀬珠水『覚性論 』解題稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 611-616(R)詳細IB00191552A-
--------覚性論稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 459-465(R)詳細IB00191425A-
デュコールジェローム法華経と浄土東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 185-193(R)詳細IB00183364A-
後藤史孝『讃阿弥陀仏偈』における十二光仏について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 337-337(R)詳細IB00175964A-
高橋尚夫弘法大師空海と『維摩経』豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 1-18(L)詳細IB00171555A
村岡潔現代医学と仏教医学佛教大学総合研究所紀要 通号 24 2017-03-25 27-38(L)詳細ありIB00219105A
大竹晉慧影『大智度論疏』逸文集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 24 2017-03-23 903-950(R)詳細IB00231240A
福井順忍道綽『安楽集』「勧信求往」の構造について眞宗學 通号 136 2017-03-15 24-48(R)詳細IB00229665A
坂本道生智顗と王朝の交接日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 169-194(R)詳細IB00188939A-
西口芳男示寂玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 271-274(R)詳細IB00180398A-
神谷----雪峰玄沙広録 下 禅の語録12c 通号 3 2016-04-10 20-22(R)詳細IB00179994A-
--------般若経の教理・儀礼・実践の総合的研究東洋学研究 通号 53 2016-03-31 234-239(R)詳細IB00151795A-
中村本然弘法大師空海の『大智度論』理解智山学報 通号 79 2016-03-31 175-193(R)詳細IB00154805A-
熊谷貴史相好と光明に関する二、三の問題佛教大学総合研究所紀要 通号 23 2016-03-25 15-30(R)詳細IB00219107A
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における『往生要集』の引用について仏教論叢 通号 60 2016-03-25 106-113(R)詳細ありIB00164809A
鈴木健太般若経註釈文献における「小乗」について印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 184-190(L)詳細IB00162124A
三友量順大乗のブッダの出現を促したもの智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 819-833(L)詳細IB00196482A
仲澤浩祐「鬼子母神考」覚書智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 795-817(L)詳細IB00196483A
齋藤滋granthaとvibhāṣā智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 201-215(L)詳細IB00196592A
前川健一「十如是」の作者は誰か?智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 131-141(L)詳細IB00192214A-
松本知己乾慧断惑と二入通について天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 2 2015-12-25 77-98(R)詳細IB00222028A
成瀬隆順珍海撰『決定往生集』に見られる信心の考察天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 2 2015-12-25 459-475(R)詳細IB00222066A
竹林遊僧肇の仏身観と『大智度論』の二身説大谷大学大学院研究紀要 通号 32 2015-12-01 1-30(R)詳細IB00198709A-
安井光洋青目釈『中論』独自の所説について仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 107-127(L)詳細IB00187056A-
井上智裕天台教学における法身菩薩に関する一考察仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 89-102(R)詳細IB00187045A-
菅原研州道元禅師成仏論と国土観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 1-6(R)詳細IB00171845A
水上文義智証大師円珍の『大日経疏抄』をめぐって天台学報 通号 57 2015-10-08 1-8(R)詳細IB00149220A-
杉山裕俊『安楽集』所説の衆生論について淨土學 通号 52 2015-06-30 155-172(R)詳細IB00173632A-
井上智裕天台智顗における法身菩薩について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 507-508(R)詳細IB00150096A-
曽和義宏『大智度論』における二身論について浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 152(R)詳細IB00217413A
ウルジージャルガル『金光明経』における陀羅尼について東洋学研究 通号 52 2015-03-31 230-231(R)詳細IB00149912A-
小峰彌彦密教と曼荼羅思想東洋学研究 通号 52 2015-03-31 241-242(R)詳細IB00149938A-
田中裕成『坐禅三昧経』における出世間道仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 125-146(L)詳細IB00158179A-
奥田桂寛伝道者としての真仏弟子眞宗學 通号 132 2015-03-15 78-105(R)詳細IB00228264A
小野嶋祥雄唯識学派から見た法宝の因明理解仏教学研究 通号 71 2015-03-10 237-249(R)詳細IB00168128A-
大沢邦由「但中」と「円中」東アジア仏教学術論集 通号 3 2015-02-25 47-71(L)詳細ありIB00141354A
佐藤健「略選択」文中の「速やかに」について法然仏教の諸相 通号 3 2014-12-01 459-473(R)詳細IB00158554A-
大松久規智顗の禅観について駒澤大學佛教學部論集 通号 45 2014-10-31 323-340(R)詳細IB00146279A
新井一光慈悲について駒澤大學佛教學部論集 通号 45 2014-10-31 307-321(R)詳細IB00146278A
岩田孝セッションNo.1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 295-301(R)詳細IB00134497A-
三友健容アビダルマ仏教における教えの展開と実践日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 1-23(L)詳細IB00134512A-
菅原研州道元禅師成仏論における成仏の条件について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 33-38(R)詳細IB00171597A
山浦歩道元禅師における「阿羅漢」の定義曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 39-44(R)詳細IB00171598A
後藤史孝曇鸞における『無量寿経』の「五智」理解について淨土學 通号 51 2014-06-30 143-156(R)詳細IB00173607A-
後藤智孝『徹選択集』における『大智度論』の引用をめぐって淨土學 通号 51 2014-06-30 225-247(R)詳細IB00173611A-
西林孝浩中国仏教美術における「火焰光背」の出現仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 51 2014-06-03 36-68(R)詳細IB00164677A
渡邊了生曇鸞が説示する「願生往生」の構造とその思想基軸岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2014-05-31 3-32(R)詳細ありIB00195444A-
石井修道弔辞仏教経済研究 通号 43 2014-05-31 5-35(R)詳細IB00234202A
望月海慧インドにおける法華仏教の展開法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 70-99(R)詳細IB00141776A-
張風雷智顗と法華経法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 147-167(R)詳細IB00141781A-
林香奈中国仏教における般若説の所属について東洋学研究 通号 51 2014-03-31 208-209(R)詳細IB00152163A
金沢篤幸田露伴『風流仏』の言語道断駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 72 2014-03-31 1-27(L)詳細IB00159052A-
村上真完空思想の一考察奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 72 2014-03-30 650-664(L)詳細IB00128823A-
中田直道矛盾対当と空の論理奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 72 2014-03-30 695-697(L)詳細IB00128832A-
大久保良峻東密における十界論仏教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 27-48(R)詳細IB00127878A
加藤高敏慧思における有相・有相行について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 17-21(R)詳細ありIB00137348A
和隆道『十住毘婆沙論』の難易二道思想についての一考察親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 423-442(R)詳細-IB00226810A
和隆道『十住毘婆沙論』の難易二道思想についての一考察真宗学 通号 129/130 2014-03-13 423-442(R)詳細ありIB00227935A
田辺和子タイの折本紙写本にみられるbra mahābuddhaguṇaの内容パーリ学仏教文化学 通号 27 2013-12-22 89-109(L)詳細ありIB00143312A-
越智淳仁顕密思想の歴史的展開の研究密教文化 通号 231 2013-12-21 7-37(L)詳細IB00217971A
永井賢隆道元における業理解仏教学 通号 55 2013-12-20 1-22(R)詳細IB00131197A-
菅野博史『法華玄義』の思想的特色法華仏教研究 通号 17 2013-12-16 40-72(R)詳細IB00123000A-
--------金剛輪寺聖教・経典類目録金剛輪寺の歴史 通号 17 2013-11-01 547-698(R)詳細IB00192160A
彌永信美中世神道=「日本のヒンドゥー教?」論大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 255-283(R)詳細IB00122556A-
岡田行弘法華経の誕生と展開智慧/世界/ことば / シリーズ大乗仏教 通号 4 2013-05-15 271-303(R)詳細IB00122418A-
鈴木健太般若経の解釈世界智慧/世界/ことば / シリーズ大乗仏教 通号 4 2013-05-15 155-181(R)詳細IB00122409A-
木村周誠天台智顗の法華経観東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 79-100(R)詳細IB00208646A
高岡善彦吉蔵撰『大乗玄論』における慈悲と智慧東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 13-32(R)詳細IB00208643A
池田宗讓仮名菩薩ー鳩摩羅什から最澄へーノート東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 231-257(R)詳細IB00208654A
武藤明範僧伝にみられる智顗当時の方等懺法の実践について東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 117-140(R)詳細IB00208648A
神達知純天台智顗の経典観再考東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 4 2013-03-31 101-115(R)詳細IB00208647A
蜷川祥美悠久の時を見据えて岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 13 2013-03-31 1-4(R)詳細ありIB00202685A
中西俊英『涅槃経』と中国唐代仏性論東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 235-258(L)詳細ありIB00115101A
金剛大学校浄影寺慧遠における「仏種姓」と「仏性」東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 185-210(L)詳細ありIB00115099A
渓英俊凡夫と大乗菩薩道宗教研究 通号 375 2013-03-30 229-230(R)詳細IB00118613A-
石田一裕慈悲は如何に示されるか佛教論叢 通号 57 2013-03-25 303-309(R)詳細ありIB00126338A
齊藤舜健世自在王仏の選択をめぐって佛教論叢 通号 57 2013-03-25 10-18(L)詳細ありIB00126357A
朴昭映四悉檀と五時八教印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 189-192(R)詳細ありIB00124739A
トランクォック・フォン天台智顗における三諦三観思想の所依経論について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 185-188(R)詳細ありIB00124738A
庵谷行亨日蓮聖人における霊山浄土への往詣法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 129 2013-02-28 325-342(R)詳細IB00208350A
石川琢道曇鸞の三種荘厳釈佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 153-166(R)詳細IB00135723A
平岡聡大乗仏教における〈念仏〉の再解釈佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 23-42(L)詳細IB00135720A
藤井教公『維摩経文疏』における四悉檀の依用について佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 487-500(R)詳細IB00135740A
坂本廣博『大智度論』に見る法性生身佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 335-350(R)詳細IB00135731A
水上文義台密における胎内五位説の検討佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 777-794(R)詳細IB00136217A
畝部俊也パンニャーサ・ジャータカにおける捨身パーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 147-168(L)詳細IB00143303A-
木越康親鸞と末法(下)親鸞教学 通号 100 2012-12-20 18-38(R)詳細IB00161064A-
青柳英司親鸞の仏弟子観印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 54-57(R)詳細ありIB00116776A
石川琢道曇鸞の名号論の成立とその背景印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 228-234(R)詳細ありIB00121444A
奥野光賢中観思想の中国的展開空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 197-226(R)詳細IB00107415A-
中野郁博『教行信証』化身土巻の「四依」に関する考察真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 147-148(R)詳細IB00148472A-
石川琢道曇鸞の浄土論歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 585-595(R)詳細IB00215773A
西村惠信講読『信心銘夜塘水』(九)禅文化 通号 226 2012-10-25 145-154(R)詳細IB00126911A-
奥住毅中村元先生と「空」の世界中村元:生誕100年――仏教の教え 人生の知恵 / KAWADE道の手帖 通号 226 2012-09-30 154-159(R)詳細IB00234584A
加峯康敬『識知浄土論』の研究淨土學 通号 49 2012-06-30 109-130(R)詳細IB00173001A-
袴谷憲昭芥川龍之介と仏教文学駒澤大學佛敎文學研究 通号 14/15 2012-03-31 69-102(R)詳細IB00205716A
河村康仁『正法眼蔵』に観る時節の一考察(二)宗学研究紀要 通号 25 2012-03-31 35-48(R)詳細IB00222378A
柴田泰山『無量寿経』所説の「聞名」について三康文化研究所年報 通号 43 2012-03-30 99-127(R)詳細IB00126344A-
井上智裕『注維摩経』における本と迹について仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 1-17(R)詳細IB00186791A-
内田准心曇鸞における南朝仏教の影響印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 215-218(R)詳細ありIB00102786A
田村完爾天台智顗における釈尊観の一考察印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 247-252(R)詳細ありIB00102802A
伊久間洋光『如来秘密経』と『勝天王般若』の対応関係について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 175-179(L)詳細ありIB00103384A
安永祖堂白隠下「五位」に於ける「仏向上」禪學研究 通号 90 2012-03-12 1-27(R)詳細IB00136995A
那須円照『瑜伽師地論』「菩薩地」における如来の十力の研究(2)佛教學研究 通号 68 2012-03-10 57-76(L)詳細IB00105834A-
秋田晃瑞中世近世の諸経疏の総合的調査研究大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 327-324(L)詳細IB00155385A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(二十四)禅文化 通号 223 2012-01-25 55-62(R)詳細IB00126788A-
永井賢隆道元禅師と『大智度論』印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 211-214(R)詳細ありIB00100756A
平岡聡『仏説心明経』の成立印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 131-139(L)詳細ありIB00101712A
井上博文十誦律の結集記事の問題印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 199-205(L)詳細ありIB00100909A
渓英俊『略論安楽浄土義』についての一考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 27-30(R)詳細ありIB00100326A
齊藤隆信漢語仏典における偈の通押とその要因印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 38-46(L)詳細IB00101745A
岡部和雄吉川幸次郎と仏教インド論理学研究 通号 3 2011-11-30 217-233(L)詳細IB00108960A-
渡邊幸江仏教と医学駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 97-113(L)詳細IB00146264A
藤井教公中国・日本仏教における「仏説」の意味仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 127-145(R)詳細IB00110629A-
三友健容セッションNo.2の発表に対するコメント仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 175-178(R)詳細IB00110632A-
原田哲了『略論安楽浄土義』の問題点について浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 223-236(R)詳細IB00224618A
藤井教公中国・日本仏教における「仏説」の意味日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 127-145(R)詳細IB00096084A-
三友健容セッション№2の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 175-178(R)詳細IB00096090A-
永井賢隆『宝慶記』における如浄禅師の『大智度論』の依用について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 323-328(R)詳細IB00169892A
菅原研州『観無量寿経』「三福」と道元禅師成仏論について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 365-370(R)詳細IB00169900A
石川琢道曇鸞の名号論(二)中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 通号 12 2011-05-28 21-39(R)詳細IB00207416A
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門『永平元禅師清規』「知事清規」の出典研究(中)宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 131-153(R)詳細IB00222233A
井上智裕僧肇の本迹について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 315-315(R)詳細IB00160470A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage