INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如来蔵 [SAT] 如来蔵 如來蔵 如来藏 如來藏 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 459 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如来蔵 (459 / 459)  インド (173 / 21068)  中国 (172 / 18585)  インド仏教 (101 / 8074)  宝性論 (98 / 296)  中国仏教 (94 / 8866)  仏性 (86 / 712)  勝鬘経 (68 / 290)  日本 (64 / 68136)  如来蔵思想 (63 / 396)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伏見英俊『如来蔵の麗飾』をめぐる諸問題印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 109-111(L)詳細ありIB00007497A
佐々木閑『宝性論』の煩悩生起説印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 389-383(L)詳細ありIB00007717A
伏見英俊『如来蔵の麗飾:註解』について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 200-203(L)詳細IB00007817A
谷口富士夫トルプパにおけるの了義と未了義印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 259-261(L)詳細IB00008033A
伏見英俊『如来蔵の麗飾:註解』について(2)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 255-258(L)詳細ありIB00008034A
織田顕祐菩提流支訳出経論における如来蔵の概念印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 32-39詳細ありIB00007967A
金子芳夫大乗涅槃経に於ける如来蔵の譬喩(I)印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 67-70(L)詳細IB00008173A
山下善永釈摩訶衍論における覚の特異性について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 114-116詳細IB00008637A
久保井隆之『大薩遮尼乾子経』の構成印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 146-148(L)詳細ありIB00009297A
岡本一平凝然の聖徳太子信仰印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 233-235詳細ありIB00009271A
花野充道智顗と本覚思想印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 153-157詳細IB00009359A
鈴木隆泰央掘魔羅経に見る仏典解釈法の適用印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 133-137(L)詳細ありIB00009409A
石橋真誡華厳教学の思想史的系譜印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 1-11詳細IB00009433A
加藤純一郎『宝髻所問経』における四念処観印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 95-97(L)詳細ありIB00009527A
渡邉郁子『宝性論』における<悟りの構造>印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 140-144(L)詳細ありIB00009744A
姜文善『伝心法要』における黄檗希運の禅印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 238-243(L)詳細ありIB00009837A
鈴木隆泰The Buddhology in the Mahābherī-sutra Inherited from the Saddharmapuṇḍarīka印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 20-24(L)詳細IB00009992A
藤井教公南岳慧思の仏性思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 100-107詳細ありIB00009908A
吉村誠摂論学派の心識説について印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 61-65詳細ありIB00010006A
洪法空(在成)三階教と『占察善悪業報経』の影響印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 219-224(L)詳細ありIB00010377A
多田修基における仏性・如来蔵解釈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-176詳細ありIB00010365A
谷山洋三スピリチュアルケアの仏教的理解への一考察印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 1-5(L)詳細ありIB00056545A
島村大心『釈摩訶衍論』に説かれる六無明の真意印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 45-48(L)詳細ありIB00056537A
岡本一平『大乗義章』「仏性義」における「行性」について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 72-76詳細ありIB00056680A
ミュラーチャールズ『起信論』の二障に於ける慧遠と元暁印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 7-13(L)詳細ありIB00056759A
島村大心華厳『五教章』における「真如随縁」の意味印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 84-88(L)詳細ありIB00079571A
早川貴司光宅寺法雲と『勝鬘経』印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 80-83(L)詳細ありIB00079573A
洪在成(法空)『金剛三昧経』と三階教印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 47-53(R)詳細IB00089594A
島村大心真如熏習の真意 主として法蔵による理解印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 64-68(L)詳細ありIB00089587A
吉村誠唯識学派における「如来蔵」の解釈について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 235-241(R)詳細IB00091901A
伊久間洋光『智光明荘厳経』をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 138-142(L)詳細ありIB00091987A
伊藤尚徳元暁の理と事の概念に関する一考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 66-69(R)詳細ありIB00100342A
加納和雄『宝性論』弥勒著作説の下限年代再考印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 168-174(L)詳細ありIB00103387A
藤岡省吾仏性・如来蔵と一闡提印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 148-151(R)詳細ありIB00137757A
大観慈聖インド後期仏教密教における『金剛甘露タントラ』の位置と性格印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 102-106(L)詳細ありIB00138587A
李子捷『大乗起信論』の如来蔵思想の再検討印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 16-19(R)詳細ありIB00140799A
鈴木隆泰Two Parables on "The Wealthy Father and the Poor Son" in the Saddharmapuṇḍarīka and the Mahābherīsūtra印度学仏教学研究 通号 136 2015-03-31 169-176(L)詳細ありIB00155915A
槇殿伴子ゲツェ・マハーパンディタによる「サムイェの宗論」論考印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 38-43(L)詳細ありIB00159098A
李子捷真如縁起(随縁)説の思想史的背景印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 182-185(R)詳細ありIB00157964A
槇殿伴子カルマパ十三世の中観他空説印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 96-101(L)詳細IB00168809A
張文良霊弁の『華厳経論』と『十住毘婆沙論』印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 68-75(L)詳細IB00169209A
宮崎泉Atiśaの如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 174-181(L)詳細ありIB00168547A
真野新也『大日経義釈』・『大日経疏』における如来蔵と阿頼耶印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 46-51(R)詳細ありIB00170480A
李子捷敦煌写本S.6388『勝鬘経疏』に見られる種性説と如来蔵説印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 60-64(R)詳細ありIB00170627A
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』における「空」の解釈について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 55-61(R)詳細ありIB00176507A
李子捷『瑜伽論記』に見られる『楞伽経』引用の一考察印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 162-167(R)詳細ありIB00195256ABN06562519, IB00157965A, IB00034882A, IB00034886A, BN09231970, ncid/BN08526094, BN01325447
張文良『楞厳経』における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 186-191(R)詳細IB00196640A
槇殿伴子チベット仏教文献読解における口伝の役割印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 210-125(L)詳細IB00199398A
大嶋孝道南岳慧思における禅観と六波羅蜜印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 16-19(R)詳細IB00218133A
楊玉飛唯識古学と唯識今学との異同印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 199-205(L)詳細IB00235053A
JiWenjie天台智顗における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 9-12(R)詳細IB00236761A
金柳冏石壁伝奥『梵網経記』に見られる仏性説について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 222-225(L)詳細IB00238166A
槇殿伴子『カチェンカクルマ』と『マニ・カンブン』印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 168-174(L)詳細IB00238521A
森雅秀仏教における殺しと救い癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 159 2001-01-01 154-171(R)詳細IB00053747A-
松原祐善法蔵菩薩論阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 359-375(R)詳細-IB00189321A
勝又俊教Concerning Various Views of Human NatureTŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 1961-01-01 33-45詳細-IB00027631A-
石井公成智儼の性起説PHILOSOPHIA 通号 67 1979-12-25 123-151詳細-IB00024138A-
下田正弘Stūpa Worship as Historical Background for Tathāgatagarbha TheoryBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 67 2002-01-01 247-258(L)詳細-IB00048968A
槇殿伴子ゲツェ・マハーパンディタの大中観他空説についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 8 2015-11-30 169-198(L)詳細ありIB00204887A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage