INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 密教学 [SAT] 密教学 密教學 [ DDB ] 密敎学 密敎學

検索対象: キーワード

-- 661 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
密教学 (661 / 661)  日本 (362 / 68566)  空海 (154 / 2513)  インド (149 / 21101)  大日経 (96 / 1178)  日本仏教 (95 / 35066)  チベット (89 / 3041)  中国 (65 / 18604)  大日経疏 (62 / 556)  金剛頂経 (62 / 646)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
矢板秀臣弘法大師筆写『八曼荼羅経』梵文テキストについて現代密教 通号 18 2005-03-31 1-11(L)詳細ありIB00059625A-
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼概観現代密教 通号 20 2009-03-31 211-234(R)詳細ありIB00075823A-
種村隆元『金剛頂経』は「悟り」をテーマとしているのか?現代密教 通号 31 2022-03-31 121-131(L)詳細ありIB00244489A
頼富本宏文化学的方法論の長所と短所近代仏教を問う 通号 31 2014-01-21 132-144(R)詳細IB00178623A-
乾仁志『初会金剛頂経』の仏典としての位置経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 237-253(L)詳細IB00123735A-
沖浦和光差別なき仏教・差別する仏教季刊仏教 通号 7 1989-05-10 149-157(R)詳細IB00157152A-
山崎泰広密教行法における一如体験の構造季刊仏教 通号 14 1991-01-15 141-147(R)詳細IB00155886A-
宮坂宥洪観る季刊仏教 通号 17 1991-10-15 109-115(R)詳細IB00156035A
正木晃法と法を結ぶもの季刊仏教 通号 21 1992-10-15 159-167(R)詳細IB00157055A-
宮坂宥洪密教の瞑想世界季刊仏教 通号 21 1992-10-15 175-182(R)詳細IB00157057A-
池口恵観密教はいま何をなしうるか季刊仏教 通号 21 1992-10-15 168-174(R)詳細IB00157056A-
伊集院栞梵文和訳『サマーヨーガ・タントラ』第5章1–20偈川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 89-136(L)詳細IB00231092A
駒井信勝Vajrapāṇyabhiṣekatantra「大智灌頂陀羅尼曼荼羅」(1)川崎大師教学研究所紀要 通号 8 2023-03-21 23-48(L)詳細IB00246987A
福田亮成金沢文庫本『理趣醍聞鈔』について金沢文庫研究 通号 238 1972-03-01 7-20詳細IB00040517A-
KöckStefanThe Dissemination of the Tachikawa-ryū and the Problem of Orthodox and Heretic Teachings in Shingon Buddhismインド哲学仏教学研究 通号 7 2000-03-30 69-83(L)詳細IB00037326A-
向井亮立川武蔵編『曼荼羅と輪廻——その思想と美術』印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 377-378(R)詳細IB00030144A-
今西順吉吉田宏晢著『空海思想の形成』印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 381-382(R)詳細IB00030146A-
向井亮『インド学密教学研究——宮坂宥勝博士古稀記念論文集』上・下印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 375-376(R)詳細IB00030201A-
--------宮坂宥勝博士著作論文目録インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 25-51(R)詳細IB00103208A-
--------宮坂宥勝博士略歴インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 3-23(R)詳細IB00103207A-
松長有慶『秘密集会タントラ』の瑜伽組織インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 755-770(R)詳細IB00103668A-
遠藤祐純金剛頂経研究インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 739-754(R)詳細IB00103667A-
越智淳仁大悲胎蔵生曼荼羅の四菩薩についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 683-717(R)詳細IB00103665A-
元山公寿密教における菩提心説についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 719-737(R)詳細IB00103666A-
小峰弥彦胎蔵曼荼羅の構造インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 671-682(R)詳細IB00103664A-
WaymanAlexThe Apocryphal Kālacakratantraインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 277-298(L)詳細IB00104778A-
加藤高済密敎弘通流傳の源流について印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 163-164(R)詳細ありIB00000230A
折野隆竜愛染明王と五秘密尊との関係について印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 157-159詳細ありIB00007455A
伊藤教宣菩提心と十住心印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 143-147詳細ありIB00007452A
苫米地誠一三昧耶戒の形成過程について印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 148-152詳細ありIB00007453A
福田亮成「五秘密」考印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 75-80詳細ありIB00007534A
森雅秀Abhayākaragupta のマンダラ儀軌 Vajrāvalī印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 197-199(L)詳細ありIB00007598A
木村秀明幻化網タントラにおける灌頂印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 194-196(L)詳細ありIB00007599A
ManabeShunshoComing into Existence of “the Secret before the Decease” and Some Problems印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 61-65(L)詳細ありIB00007627A
岩本弘『不空三蔵行状』の成立をめぐって印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 92-94詳細ありIB00008732A
加藤精一窺基から不空へ印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 95-101詳細ありIB00008733A
倉西憲一Kṛṣṇayamāri tantraにおける四瑜伽について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 137-139(L)詳細IB00009628A
山口しのぶA Sanskrit Text of the Nepalese Buddhist Homa印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 40-45(L)詳細ありIB00009876A
中塚浩子「理趣広経」における金剛薩㻔について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 129-131(L)詳細IB00009965A
真鍋俊照両部曼荼羅の「かたち」印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 214-222詳細ありIB00010042A
桜井宗信Atīśaの説く〈観想上の灌頂〉印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 147-153(L)詳細ありIB00056383A
JurkovićSanjaOn the Seventh Abode in Kūkai's Ten Abodes of Mind of the Mysterious Maṇḍala印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 128-132(L)詳細ありIB00074530A
大観慈聖『マハーマーヤー・タントラ』における念誦について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 88-93(L)詳細ありIB00101724A
徳重弘志大乗現証について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 94-97(L)詳細ありIB00101723A
橋本文子A Study of the Interpretation Involving Shi mo he yan lun 釈摩訶衍論 in the Tōmitsu 東密 (Shingon) Tradition印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 176-180(L)詳細ありIB00104209A
真鍋俊照東寺の立体曼荼羅の構想印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 258-266(R)詳細ありIB00144675A
伊集院栞Ānandagarbha著『降三世曼荼羅儀軌』の前行儀軌について印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 90-93(L)詳細ありIB00159090A
徳重弘志四智讃の成立と展開印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 94-99(L)詳細ありIB00159089A
真野新也漢訳『大日経』の註釈書成立に関する一、二の問題印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 218-223(R)詳細ありIB00157974A
真鍋俊照密教図像と別尊曼荼羅の構想印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 156-164(R)詳細ありIB00157959A
武内孝善高野山講堂本尊攷印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 1-11(R)詳細IB00159105A
望月海慧The Thirteen Manners of Mantra Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 142-150(L)詳細ありIB00202320A
德重弘志チベット語文献から回収された『世間出世間金剛タントラ』の佚文印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 122-127(L)詳細ありIB00209914A
徐東軍(来海)密教僧不動金剛作の漢文儀軌に混在するチベット仏教要素について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 198-201(L)詳細ありIB00209673A
趙新玲『諸阿闍梨真言密教部類惣録』の写本系譜について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 233-236(L)詳細IB00210456A
望月海慧Five Ritual Manuals of Death and Rebirth Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 146-154(L)詳細ありIB00210967A
洪涛不空訳『観世音説多利心呪経』について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 219-222(L)詳細IB00218558A
望月海慧On the Two Hayagrīvasādhanas of Dīpaṃkaraśrījñāna印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 135-142(L)詳細IB00229464A
德重弘志インドにおける法身説法印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 144-149(L)詳細IB00238536A
廣澤隆之人は「自然」に還れるか癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 159 2001-01-01 208-226(R)詳細IB00053750A-
三崎良周中国仏教史における密教の位置PHILOSOPHIA 通号 77 1989-03-15 1-21詳細IB00024154A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage