INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34838 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34838 / 34838)  日本 (33203 / 68234)  親鸞 (4192 / 9565)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2481 / 5272)  浄土教 (2190 / 5894)  日蓮 (1940 / 3637)  教行信証 (1647 / 4002)  道元 (1610 / 4225)  浄土宗 (1522 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川岸宏教編年四天王寺史料稿(一)聖徳太子研究 通号 1 1965-05-10 51-84詳細IB00036458A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(二)聖徳太子研究 通号 2 1966-05-10 129-152詳細IB00036467A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(三)聖徳太子研究 通号 3 1967-09-10 101-127詳細IB00036479A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(四)聖徳太子研究 通号 4 1968-08-15 102-119詳細IB00036490A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(七)聖徳太子研究 通号 7 1973-06-15 76-108詳細IB00036524A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(八)聖徳太子研究 通号 8 1974-12-20 86-105詳細IB00036530A-
川岸宏教聖霊会守護の武士仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 8 1976-10-01 149-162(R)詳細IB00046589A-
川岸宏教釈迦如来転法輪所・当極楽土東門中心日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 341-356詳細IB00011056A-
川岸宏教叡尊と四天王寺日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 314-334(R)詳細IB00051445A-
川岸宏教四天王寺別当としての慈円聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 352-388(R)詳細IB00053983A-
川岸宏教思想・文化としての仏教論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 131-153(R)詳細IB00151315A
川岸宏教聖徳太子の仏教論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 75-130(R)詳細IB00151314A-
川岸宏教仏教摂取の過程と意義論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 47-74(R)詳細IB00151313A-
川岸宏教難波四天王寺のこころ仏教文学 通号 29 2005-03-31 86-97(R)詳細IB00110831A-
川岸宏教四天王寺の創立と発展古代寺院と仏教 通号 29 1989-04-01 23-40詳細IB00060017A-
川喜田半泥子禅文化 通号 5 1956-07-25 25(R)詳細IB00127002A-
河北騰栄花物語岩波講座 日本文学と仏教 通号 3 1994-03-07 113-140詳細IB00051007A-
川上光代愛知県内の神秘主義を中心とした宗教宗教研究 通号 303 1995-03-31 420-421(R)詳細IB00121995A-
川上貢竜安寺と富田普門寺禅文化 通号 64 1972-03-15 33-40(R)詳細IB00091121A-
川上貢東山殿から慈照寺へ禅文化 通号 81 1976-09-20 26-34(R)詳細IB00088337A-
川上貢東福寺の伽藍と塔頭の変遷禅文化 通号 94 1979-09-20 80-89(R)詳細IB00086193A-
河上麻由子清和天皇の受菩薩戒について日本仏教綜合研究 通号 11 2012-05-31 21-41(R)詳細IB00194729A-
川上恒雄企業経営と宗教的信念宗教研究 通号 359 2009-03-30 476-477(R)詳細IB00077503A-
川上恒雄中牧弘允・日置弘一郎編『会社のなかの宗教――経営人類学の視点』宗教研究 通号 364 2010-06-30 180-186(R)詳細IB00118434A-
川上大道日蓮聖人における禅宗批判の問題日蓮教学研究所紀要 通号 15 1988-03-10 62-69(R)詳細IB00023909A-
川上大道日蓮聖人の禅宗観日蓮教学研究所紀要 通号 16 1989-03-10 21-28(R)詳細IB00023919A-
川上多助鎌倉時代の人情風俗大崎学報 通号 10 1909-07-05 61-78(R)詳細IB00022136A-
河上正秀技術主義時代の親鸞総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 10 1985-06-20 318-327(R)詳細IB00228154A
川勝義雄江戸時代における世説研究の一面東方学 通号 20 1960-06-01 104-118(R)詳細IB00034941A-
川勝守(賢亮)聖徳太子の実在奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 20 2014-03-30 950-960(L)詳細IB00128856A-
川勝守(賢亮)万葉歌人の仏教信仰と天台教学天台学報 通号 62 2020-10-31 1-8(R)詳細IB00205853A
川勝政太郎山城・近江における良弁僧正関係の古寺について南都仏教 通号 31 1973-12-16 39-52(R)詳細IB00032320A-
川勝賢亮弘法大師と遣唐使小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 135-149(R)詳細IB00059696A-
川勝賢亮伝教大師と千年屋大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 1 2005-06-30 495-508(R)詳細IB00081770A
川勝賢亮国家仏教・貴族仏教・民衆仏教山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 92-106(R)詳細IB00227144A
川勝賢亮『義天録』と日本仏教天台学報 通号 10000 2007-10-30 81-92(R)詳細IB00081271A-
川勝賢亮道元禅師と円頓戒天台学報 通号 50 2008-11-30 10-18(R)詳細IB00080407A-
川勝賢亮円頓戒と親鸞聖人天台学報 通号 51 2010-02-26 11-18(R)詳細IB00080734A-
川勝賢亮『扶桑略記』の仏教史歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 167-182(R)詳細IB00215608A
川勝賢亮『扶桑略記』にみる天台祖師伝の研究東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 1 2013-03-31 1-19(L)詳細IB00208729A
川勝賢亮中世能楽詞章に見る神社神々と天台教学天台学報 通号 60 2018-10-31 1-8(R)詳細IB00181739A-
川勝賢亮慈覚大師円仁入唐遺跡 揚州如東掘港国清寺について天台学報 通号 61 2019-10-10 1-8(R)詳細IB00194611A-
川勝賢亮皇円『扶桑略記』にみる天台祖師伝の研究平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 61 2021-12-01 11-35(R)詳細IB00220133A
川勝賢亮宗祖大乗戒壇建立発願の契機天台学報 通号 47 2005-11-01 25-33詳細IB00057244A-
河内将芳戦国最末期京都における法華宗檀徒の存在形態仏教史学研究 通号 47 1992-07-31 20-39(R)詳細IB00207379A
河内将芳山門延暦寺からみた天文法華の乱中世の寺院体制と社会 通号 47 2002-12-01 225-245詳細IB00055359A-
河内将芳大仏千僧供養会と京都日蓮教団反骨の導師日親・日奥 / 日本の名僧/14 通号 14 2004-09-01 163-177(R)詳細IB00177329A-
河内将芳南都祇園会に関する二、三の問題立命館文学 通号 602 2007-11-30 9-26(R)詳細IB00063815A
河内将芳「戦国仏教」論再考佛敎史學硏究 通号 602 2015-11-25 48-68(R)詳細IB00232863A
川内教彰『一百四十五箇条問答』の「罪」をめぐって仏教学部論集 通号 101 2017-03-01 1-17(R)詳細IB00167306A-
河合裕子密教の数理解析宗教研究 通号 359 2009-03-30 361-362(R)詳細IB00074732A-
河合密信三教指帰の現代的意義豊山教学大会紀要 通号 2 1974-11-01 91-98詳細IB00036978A-
河合正治戦国武士の教養と宗教論集日本仏教史 通号 6 1988-09-01 289-317(R)詳細IB00053004A-
河合隼雄明恵上人の夢について大谷学報 通号 223 1979-11-30 63-65詳細IB00025430A-
河合隼雄仏教と現代人の夢大系:仏教と日本人 通号 12 1991-12-25 217-242(R)詳細IB00053645A
河合隼雄仏教史における明恵密教大系 通号 12 1995-07-30 232-240詳細IB00055691A-
河合俊雄食べることと食べられること季刊仏教 通号 28 1994-07-15 149-156(R)詳細IB00158338A
河合哲雄使命と希望現代佛教 通号 128 1936-06-01 1(R)詳細IB00180733A-
川井正旧貞松院住職、列成和尚の生涯時宗教学年報 通号 15 1987-02-28 82-100(R)詳細IB00130541A-
河合泰弘『洞谷記』の成立に関する一考察宗学研究 通号 36 1994-03-31 133-138詳細IB00020470A-
河合泰弘流布本『洞谷記』の注について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 153-162(R)詳細IB00125877A-
河合泰弘『洞谷記』に見られる瑩山の立場印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 115-118詳細ありIB00008939A
河合泰弘『洞谷記』二種対照(一)禅研究所紀要 通号 26 1998-03-01 187-229詳細ありIB00027293A-
河合泰弘『洞谷記』二種対照(二)禅研究所紀要 通号 27 1999-03-01 193-216詳細ありIB00027300A-
河合泰弘瑩山の誕生地について宗学研究 通号 41 1999-03-31 121-126(R)詳細IB00063401A-
河合泰弘『洞谷記』二種対照(三)禅研究所紀要 通号 28 2000-03-01 173-220詳細ありIB00027308A-
河合泰弘『洞谷記』の編集動機について(一)愛知学院大学短期大学部研究紀要 通号 9 2001-03-01 117-131詳細IB00042966A-
河合泰弘流布本『洞谷記』の諸本成立について禅研究所紀要 通号 29 2001-03-01 21-46詳細ありIB00027311A-
河合泰弘洞谷記をめぐって東海仏教 通号 46 2001-03-31 15-29詳細IB00021900A-
河合泰弘『洞谷記』と永光寺教団禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 46 2003-03-03 419-438詳細IB00048906A-
河合泰弘瑩山における祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 173-184詳細IB00056772A-
河合泰弘『洞谷記』の文章排列について禅の真理と実践 通号 70 2005-11-30 217-243(R)詳細IB00073646A-
河合泰弘翻刻面山本『瑩山和尚洞谷記』禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 197-221(R)詳細ありIB00223037A
川合賢二「慊堂日暦」にみる松崎慊堂について仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 50 1996-11-01 499-519(R)詳細IB00044504A-
川合圭介盤珪禅に学ぶ臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 3 2005-04-15 45-63(R)詳細IB00128139A-
カレーロワリュボーフ日本仏教の「報恩」の教理と労働倫理形成におけるその役割東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 136-148(R)詳細IB00065040A-
苅部尭応熊谷次郎直実の研究淨土學 通号 57 2020-06-30 268-269(R)詳細IB00227571A
苅部尭応熊谷次郎直実の研究淨土學 通号 57 2020-06-30 145-192(R)詳細IB00227546A
刈谷日任『本尊鈔』三処四但(五但)の銘文法華宗研究論集 通号 57 2012-09-04 7-22(R)詳細IB00126397A-
苅谷定彦(玄翁)法華経と日蓮聖人興隆学林紀要 通号 9 1997-03-31 5-27(R)詳細ありIB00228813A
苅谷定彦仏塔・ボサツ・大乗仏教佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 9 1990-10-31 57-78詳細IB00045117A-
苅谷定彦法華経における女性日本仏教学会年報 通号 56 1991-05-01 185-200詳細IB00011467A-
苅谷定彦法華経と日蓮聖人日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 56 1997-02-01 523-550(R)詳細IB00043542A-
苅谷定彦「不軽菩薩『我深敬』等の二十四字」と日蓮の題目仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 37-71(R)詳細IB00207753A
鴈野佳世子本法寺蔵《法華経曼荼羅図》の絵師に関する試論仏教芸術 通号 7 2021-09-30 93-111(R)詳細IB00232267A
苅米一志在地社会における経塚造営の意義金沢文庫研究 通号 300 1998-03-20 17-37(R)詳細IB00218678A
苅米一志中世「地方寺院文書」の形成中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 55-80(R)詳細IB00226453A
唐沢富太郎近代教科書にあらわれた仏教的教材仏教教育の世界 通号 5 1993-02-15 359-379(R)詳細IB00052394A-
唐澤至朗天空散華考群馬県立歴史博物館紀要 通号 23 2002-03-31 75-94(R)詳細IB00215248A
唐澤至朗無量光明考群馬県立歴史博物館紀要 通号 28 2007-03-31 73-92(R)詳細IB00215291A
唐木順三禅と中世文学禅と文化 / 講座禅 通号 5 1968-01-15 215-238(R)詳細IB00163863A-
唐木順三深山遠谷の心禅文化 通号 63 1972-01-01 4-12(R)詳細IB00091196A-
榧本杜人日鮮上代寺院の舎利荘厳具について佛敎藝術 通号 33 1958-01-15 52-81(R)詳細IB00096445A
鴨宮成介日蓮の曼荼羅真偽の研究印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 227-230詳細IB00000595A
鴨宮成介運筆を誤りたる日蓮の花押の検討印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 160-161詳細ありIB00000706A
鴨宮成介近代に於ける唱題成仏説の変遷印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 154-155詳細ありIB00000770A
鴨宮成介曼荼羅38 39 40号への疑惑から偽作への断定印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 212-216詳細ありIB00001172A
鴨宮成介「三種の法華経」の非日蓮義性宗教研究 通号 174 1963-01-31 183-184(R)詳細IB00108038A-
鴨宮英迅根本宗学上より唱題往成論を提唱す大崎学報 通号 97 1950-06-20 184-186(R)詳細IB00022897A-
鴨宮英迅小林・中野両氏を批判し本尊鈔の信行往成・法行成仏を論ず大崎学報 通号 98 1951-07-05 100-102(R)詳細IB00022924A-
蒲原静美蓮如上人と和歌蓮如上人の総合的研究 通号 98 1997-12-20 203-232詳細IB00050940A-
加茂順成真宗的伝道印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 29-32(R)詳細ありIB00101979A
加茂順成自信教人信一考印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 254-257(R)詳細ありIB00124763A
加茂順成超高齢社会における寺院・僧侶の役割とは浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 1-19(L)詳細ありIB00203135A
加茂仰順他力信の表現相と具体相印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 235-238詳細ありIB00000725A
加茂仰順他力思想の系脈印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 208-209詳細ありIB00001651A
加茂仰順名号論序説真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 59-63詳細IB00032924A-
加茂仰順今家の「大信」の立場真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 27 1983-02-28 106-122詳細IB00032979A-
加茂仰順浄土教の基礎論的立場日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 27 1986-04-03 387-414(R)詳細IB00045449A-
加茂仰順教行信証の思想序説(プロレゴーメナ)真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 31 1987-01-25 39-55詳細IB00033015A-
加茂仰順往生浄土教の確立親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 31 1994-12-08 69-90詳細IB00044579A
亀山泰子変わりゆくお寺禅文化 通号 240 2016-04-25 146-150(R)詳細IB00192886A
亀山光明戒律主義と国民道徳近代仏教 通号 25 2018-05-23 100-125(R)詳細IB00177377A-
亀山光明旧仏教の逆襲宗教研究 通号 394 2019-06-30 25-49(R)詳細IB00195590A-
亀山光明釈雲照日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 195-220(R)詳細-IB00223289A
亀山美知子患者と死季刊仏教 通号 22 1993-01-15 125-131(R)詳細-IB00158031A
亀山卓郎白隠の画における<樹の葉>の意義について禅文化 通号 101 1981-07-25 170-185(R)詳細-IB00085763A-
亀山卓郎白隠の瀧見観音図と達磨図画賛四題について禅文化 通号 103 1982-01-25 90-104(R)詳細-IB00085158A-
亀山卓郎白隠の象徴と寓意の画による説法禅文化 通号 105 1982-07-25 94-126(R)詳細-IB00084989A-
亀山卓郎白隠が描いたお多福女郎の意味とその真作・贋作禅文化 通号 111 1984-01-25 120-145(R)詳細-IB00083694A-
亀山卓郎俚謡・俚諺を賛した白隠の画禅文化 通号 129 1988-07-25 48-70(R)詳細-IB00081286A-
亀山隆彦東密における機根論の展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 126-139(R)詳細-IB00169575A-
亀山隆彦『大日経疏』における浅略釈・深秘釈について印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 169-172(R)詳細ありIB00075442A
亀山隆彦『五輪九字明秘密釈』における五臓理解龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 2011-12-27 31-46(R)詳細IB00169673A
亀山隆彦覚鑁の三摩地観の意義龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 31-46(R)詳細IB00169745A-
亀山隆彦東寺印信等口決聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 487-514(R)詳細IB00194156A-
亀山隆彦『東寺印信等口決』解題聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 639-647(R)詳細IB00194169A-
亀山隆彦『理趣経秘決鈔』にみる「灌頂成仏」説密教文化 通号 238 2017-03-21 1-16(R)詳細IB00226000A
亀山隆彦中世期の真言密教学における五蔵曼荼羅の位置 密教文化 通号 239 2017-12-21 69-89(R)詳細IB00226007A
亀山隆彦北嶺の戒律南都学・北嶺学の世界――法会と仏道 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 6 2018-03-10 137-165(R)詳細IB00242398A
亀山隆彦参詣曼荼羅の時空間龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 35-39(L)詳細IB00202310A
亀山隆彦中世日本密教における胎生学的教説と「邪義」密教文化 通号 241 2018-12-21 23-43(R)詳細IB00226018A
亀山隆彦『纂元面授』と『灌頂秘口決』真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 28 2019-03-01 1-20(R)詳細IB00195205A-
亀山隆彦癡兀大慧の心識説中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 301-318(R)詳細IB00190835A-
亀山隆彦真福寺所蔵『釈摩訶衍論見聞』書誌情報中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 31-35(R)詳細IB00190796A-
亀山隆彦安然の著作にみる道詮 『群家諍論』の意義密教文化 通号 243 2019-12-21 29-47(R)詳細IB00217311A
亀山隆彦鎌倉期日本における戒律復興の考察日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 45-65(L)詳細IB00227032A
亀山隆彦安然における六即と即身成仏龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 123-139(R)詳細IB00214256A
亀山隆彦癡兀大慧における八識と肉団心印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 71-75(R)詳細IB00196566A
亀山隆彦聖一派における「禅密」中世禅の知 通号 150 2021-07-31 273-281(R)詳細IB00210182A
亀山純生親鸞にとっての承久の乱の思想的意義と後高倉和讃の意味武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2023-02-28 31-51(L)詳細IB00246200A
亀山正広法然における悪人救済をめぐる問題    真宗学 通号 54 1976-02-25 62-84詳細IB00012444A-
亀山正広法然における善人往生と悪人往生について印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 138-139詳細ありIB00004309A
亀野哲也インターネットを利用した布教の実態調査教化研修 通号 42 1998-03-31 127-132(R)詳細IB00069812A-
亀野哲也インターネットを利用した布教の実態調査〔Ⅱ〕教化研修 通号 46 2002-03-31 227-234(R)詳細IB00070585A-
亀野哲也「塔婆供養で植林支援」報告曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 525-530(R)詳細IB00169969A
亀田次郎東条義門の国語学仏教研究 通号 21 1925-12-25 1-24詳細IB00024683A-
亀田修一考古学からみた仏教の多元的伝播仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 21 2015-03-20 465-484(R)詳細IB00222432A
亀田船中湧現観音像をめぐりて密教研究 通号 84 1943-03-10 111-140詳細IB00015521A-
亀田黄不動抄密教研究 通号 89 1944-10-25 21-32(R)詳細IB00015539A-
亀滋廣初心者を対象とした坐禅指導プログラムの検討と実践曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 187-192(R)詳細IB00206132A
亀崎真量単独者の心境真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 159-160(R)詳細IB00148370A-
亀崎真量曽我量深の荘厳論真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 145-146(R)詳細IB00148412A-
亀崎真量本願の欲生心成就大谷大学大学院研究紀要 通号 28 2011-12-01 39-68(R)詳細IB00197296A-
亀崎真量「不回向の行」の内実眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 56 2012-01-30 1-17(R)詳細IB00204478A
亀崎真量親鸞の仏土観真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 137-138(R)詳細IB00148464A-
亀崎真量如来二種の回向親鸞教学 通号 101 2013-03-13 57-76(R)詳細IB00161094A-
亀崎真量如来二種の回向真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 141-141(R)詳細-IB00148504A
亀崎真量『浄土論註』の思想形態印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 144-147(R)詳細ありIB00137756A
亀崎真量往生と回向真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 142-142(R)詳細IB00148609A
亀﨑敦司卜占における宗教的職能者の関与について宗教研究 通号 363 2010-03-30 489-490(R)詳細IB00081970A-
亀﨑敦司真宗地帯における「祈禱」儀礼の継承宗教研究 通号 367 2011-03-30 452-453(R)詳細IB00093998A-
亀井若菜「信貴山縁起絵巻」の尼公の表象王朝文学と仏教・神道・陰陽道 / 平安文学と隣接諸学 通号 2 2007-05-20 290-317(R)詳細IB00229676A
亀井若菜二つの「九相詩絵巻」における臨終の図像図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 258-278(R)詳細IB00226356A
亀井尊麿真宗実存の場印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 162-163詳細ありIB00001559A
亀井尊麿大行論の精覈真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 41-49詳細IB00032745A-
亀井尊麿大信論の精覈印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 178-179(R)詳細ありIB00001884A
亀井宗忠内護摩について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 225-228詳細ありIB00001417A
亀井精子共に夢が叶いました禅文化 通号 220 2011-04-25 116-119(R)詳細IB00111642A-
亀位公昭高野山の石造記念物密教文化 通号 51 1960-12-25 30-53(R)詳細IB00015734A-
亀井勝一郎密教信仰と芸術密教大系 通号 12 1995-07-30 109-156詳細IB00055686A-
亀井勝一郎回向と明晰親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 12 2011-12-30 175-181(R)詳細IB00238691A
禿諦住真宗精神の構造大谷学報 通号 89 1942-09-25 7-19詳細IB00025057A-
禿諦住真宗学に於ける伝統の本質真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 3 1957-10-30 34-42詳細IB00032652A-
禿諦住古道正運の信奉者宗学院論輯 通号 20 1976-03-15 23-59詳細IB00028421A-
神谷正義法然上人の浄土宗開宗への一過程印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 97-101詳細ありIB00007981A
神谷正義法然上人における深心について文学部論集 通号 80 1996-03-01 89-102詳細IB00043205A-
神谷正義信機と信法文学部論集 通号 81 1997-03-01 95-110詳細IB00043208A-
神谷正義法然上人の教化方法仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 81 1998-12-01 233-249(R)詳細IB00044265A-
神谷正義浄土教共生試論仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 81 2006-11-20 163-177(R)詳細IB00134641A-
神谷正義法然教学と共生法然仏教の諸相 通号 81 2014-12-01 727-740(R)詳細IB00158568A-
神谷信明日本における仏舎利信仰について宗教研究 通号 299 1994-03-31 355-356(R)詳細IB00092963A-
神谷隆『正法眼蔵―有時―』の考察宗学研究 通号 41 1999-03-31 61-66(R)詳細IB00063243A-
神谷隆『正法眼蔵一顆明珠』の解釈宗学研究 通号 43 2001-03-31 37-42(R)詳細IB00061919A-
神谷隆『正法眼蔵渓声山色』の解釈宗学研究 通号 44 2002-03-31 85-90(R)詳細IB00062963A-
神谷秀瑞花嫁學校の開設現代佛教 通号 130 1936-08-01 46-49(R)詳細IB00180952A-
神谷賢道南無阿弥陀仏の文化史的考察時宗教学年報 通号 12 1984-02-10 136-153(R)詳細IB00128828A-
上村真肇業転思想の意義印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 222-226詳細ありIB00000666A
上村真肇叡山大師伝に於ける問題印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 241-244詳細ありIB00000862A
上村真肇守護章の論理印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 192-197詳細ありIB00001073A
上村真肇観音特殊功徳日考宗教研究 通号 162 1960-03-15 23-24(R)詳細IB00108989A-
上村真肇山家の種子観天台学報 通号 1 1960-10-17 25-32詳細IB00017140A-
上村真肇叡山大師伝に於ける問題印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 93-96詳細ありIB00001464A
上村真肇観音信仰庶民化の根本原因宗教研究 通号 177 1964-01-31 88-90(R)詳細IB00107420A-
上村勝彦インドの宗教と日本人東方 通号 12 1996-12-31 18-34(L)詳細IB00029702A-
上村勝彦ヒンドゥー教と日本の宗教文化日本の仏教 通号 12 1998-08-05 19-36(R)詳細IB00037984A-
上村勝彦インドの宗教と日本の仏教叡山学院研究紀要 通号 21 1999-04-01 55-(L)詳細IB00036174A-
上別府茂近世三昧聖考聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 249-275(R)詳細IB00055918A-
上別府茂摂州三昧聖の研究三昧聖の研究 通号 2 2001-03-30 173-190(R)詳細IB00052469A-
上別府茂空也・空也僧と葬送浄土の聖者空也 / 日本の名僧/5 通号 5 2005-01-01 185-208(R)詳細IB00176687A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage