INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68064 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68064 / 68064)  日本仏教 (33056 / 34690)  親鸞 (8475 / 9562)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4804 / 5268)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4129 / 18569)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3624 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
景山春樹天台系高僧像について伝教大師研究 通号 1980-10-01 277-302(R)詳細IB00052176A-
金岡秀友『根吼抄』伝教大師研究 通号 1980-10-01 333-345(R)詳細IB00052178A-
清田寂雲法華論と法華論科文について伝教大師研究 通号 1980-10-01 373-390(R)詳細IB00052180A-
久木 幸男一乗忠撰『叡山大師伝』に見える村邑小学について伝教大師研究 通号 1980-10-01 1123-1148(R)詳細IB00052213A-
仁戸田六三郎末法灯明記に関する考察伝教大師研究 通号 1980-10-01 1061-1078(R)詳細IB00052210A-
橋本芳契伝教大師と維摩経伝教大師研究 通号 1980-10-01 1079-1102(R)詳細IB00052211A-
花山信勝顕戒論のこころ伝教大師研究 通号 1980-10-01 1103-1121(R)詳細IB00052212A-
藤謙敬伝教大師の教育思想伝教大師研究 通号 1980-10-01 1221-1247(R)詳細IB00052217A-
渡邊守順説話文学の伝教大師伝教大師研究 通号 1980-10-01 1507-1533(R)詳細IB00052231A
村中祐生伝教大師と山林修道伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 571-585(R)詳細IB00052265A-
森克己伝教・弘法両大師の入唐路伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 587-594(R)詳細IB00052266A-
--------伝教大師遺跡誌伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 635-767(R)詳細IB00052268A-
--------伝教大師文献目録伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 696-768(L)詳細IB00052269A-
--------伝教大師関連年表伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 595-652(R)詳細IB00052267A-
内野熊一郎伝教大師著作・消息文中の外典章句摘説伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 61-70(R)詳細IB00052239A-
岩本裕延暦寺の建造物複合の起源について伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 43-60(R)詳細IB00052238A-
大久保良順恵檀両流法門中の伝教大師伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 71-91(R)詳細IB00052240A-
片岡義道叡山草創期の法儀伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 111-138(R)詳細IB00052242A-
長部和雄上顕戒論表の末尾を飾る「最澄識謝一行」について伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 93-109(R)詳細IB00052241A-
鹽入良道伝教大師の道心と名聞利養伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 183-204(R)詳細IB00052246A-
齋藤忠伝教大師入寂にともなう「奇雲蓋峰」の伝承について伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 171-182(R)詳細IB00052245A-
木内堯央伝教大師がめざした仏教伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 139-155(R)詳細IB00052243A-
小寺文頴円の十善戒について伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 157-169(R)詳細IB00052244A-
石田一良最澄晩年の思想とその歴史的意義伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 23-42(R)詳細IB00052237A-
池山一切圓伝教大師の教判について伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 1-21(R)詳細IB00052236A-
村上豊隆伝教弘通における修法と陀羅尼伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 545-570(R)詳細IB00052264A-
松本雅明九州中部における天台と真言伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 451-476(R)詳細IB00052259A-
道端良秀伝教大師入唐時の中国仏教伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 497-511(R)詳細IB00052261A-
宮家準籠山修行の思想伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 523-544(R)詳細IB00052263A-
古江亮仁天台法華宗付法縁起逸文考伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 403-438(R)詳細IB00052257A-
古田紹欽伝教大師最澄と義真・円澄との間伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 439-449(R)詳細IB00052258A-
三崎良周伝教大師の密教思想における諸問題伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 477-495(R)詳細IB00052260A-
福井康順新修伝教大師伝考伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 379-402(R)詳細IB00052256A-
納富常天鎌倉仏教における最澄伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 325-344(R)詳細IB00052253A-
野上俊静唐代仏教研究に関する説話の一齣伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 345-360(R)詳細IB00052254A-
関口真大伝教大師相承の達摩宗伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 249-264(R)詳細IB00052249A-
重松明久叡山における四種三昧院の展開伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 205-223(R)詳細IB00052247A-
武覚超伝教大師の真俗二諦論伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 285-305(R)詳細IB00052251A-
曽我部静雄伝教大師入唐頃の唐の国情伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 265-283(R)詳細IB00052250A-
戸川安章羽黒修験と天台宗伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 307-324(R)詳細IB00052252A-
清田義英叡山の合議制伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 225-247(R)詳細IB00052248A-
平野顕照伝教大師と中国文芸伝教大師研究別巻 通号 1980-10-01 361-377(R)詳細IB00052255A-
木内尭央最澄が企図したところ伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 10-29(R)詳細IB00054006A-
大山仁快最澄伝受順暁阿闍梨付法印信伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 58-80(R)詳細IB00054009A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 45-56(R)詳細IB00054008A-
竹田暢典日本天台における伝戒護国の思想伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 30-44(R)詳細IB00054007A-
塩入亮忠伝教大師の六根相似と浄戒具足伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 2-9(R)詳細IB00054005A-
小山田和夫円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 137-153(R)詳細IB00054013A-
高田修台密の両界曼荼羅について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 99-115(R)詳細IB00054011A-
勝野隆信慈覚大師入定説考伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 154-173(R)詳細IB00054014A-
宮崎円遵二十五三昧式並びに同起請について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 237-254(R)詳細IB00054018A-
三崎良周円仁の密教における一二の問題伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 81-98(R)詳細IB00054010A-
石田瑞麿天台宗教団発展過程における抵抗と妥協伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 174-205(R)詳細IB00054015A-
池山一切円法華総持院について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 118-136(R)詳細IB00054012A-
村井康彦天台座主良源と横川の独立伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 229-236(R)詳細IB00054017A-
所功『円珍和尚伝』の素材と構成伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 206-228(R)詳細IB00054016A-
天納伝中宮中御懺法講について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 372-389(R)詳細IB00054025A-
塩入良道慈覚大師改伝・相伝の懺法について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 332-354(R)詳細IB00054023A-
尾上寛仲関東における中古天台伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 277-296(R)詳細IB00054020A-
西村冏紹『例時作法』成立考伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 355-371(R)詳細IB00054024A-
色井秀譲重授戒灌頂伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 297-307(R)詳細IB00054021A-
多田厚隆天台直雑の研究伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 256-276(R)詳細IB00054019A-
大久保良順天台玄旨帰命壇灌頂について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 308-329(R)詳細IB00054022A-
--------解説伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 391-403(R)詳細IB00054026A-
桐山六字初期本願寺教団における神祇観伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 21-38詳細IB00042842A-
大村英昭(続)わが宗門と習俗・迷信伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 79-112詳細IB00042845A-
藤原正信「靖国」問題と日本遺族会伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 39-57詳細IB00042843A-
山崎龍明仏教教育論考伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 58-78詳細IB00042844A-
佐藤三千雄「人権」成立の思想的背景伝道院紀要 通号 30 1985-10-31 1-20詳細IB00042841A-
田尻祐一郎村岡典嗣と平泉澄東海大学紀要:文学部 通号 74 2001-03-31 91-109(L)詳細IB00016840A
片山章雄1902年8月、大谷探検隊のロンドン出発東海大学紀要:文学部 通号 75 2001-10-20 1-20(L)詳細IB00016842A
定方晟日蓮真蹟「土籠御書」の所在について東海大学紀要:文学部 通号 75 2001-10-20 29-36(R)詳細ありIB00016841A
片山章雄大谷光瑞の欧州留学東海大学紀要:文学部 通号 76 2002-03-20 1-20(L)詳細ありIB00016844A
住田良仁道元禅における日常生活の哲学東海大学文明研究所紀要 通号 8 1988-01-01 1-9詳細IB00016845A-
寺倉襄真宗行実践の問題東海仏教 通号 1 1955-06-30 11-17詳細IB00021542A-
芦田玉仙道元禅師の時間感東海仏教 通号 1 1955-06-30 18-22詳細IB00021543A-
赤松恵澄教行信証成立に関する一考察東海仏教 通号 1 1955-06-30 36-41詳細IB00021546A-
久我順一向宗門徒の反民俗性について東海仏教 通号 1 1955-06-30 29-35詳細IB00021545A-
宇井伯寿「印度哲学」命名の由来東海仏教 通号 1 1955-06-30 46-51詳細IB00021548A-
小島叡成御本書行巻に顕れた大行の性格について東海仏教 通号 2 1956-06-30 37-42詳細IB00021555A-
伊藤猷典宗教々育の基礎問題東海仏教 通号 2 1956-06-30 43-55詳細IB00021556A-
森西洲教行信証の行信化三巻の対立関係東海仏教 通号 2 1956-06-30 13-20詳細IB00021551A-
寺倉襄法然より親鸞への本願観の展開東海仏教 通号 3 1957-10-19 8-14詳細IB00021558A-
竹田鉄仙万葉学者仙覚の悉曇学について東海仏教 通号 3 1957-10-19 1-8詳細IB00021557A-
森西洲教行信証に於ける「真実」と「方便」東海仏教 通号 3 1957-10-19 28-34詳細IB00021561A-
丹羽湛海里親に於ける児童養育の問題東海仏教 通号 3 1957-10-19 15-22詳細IB00021559A-
藤原幸章所謂「五種増上縁義一巻」について東海仏教 通号 4 1958-10-19 26-33詳細IB00021569A-
鷲見東観国語の中に於けるインド語東海仏教 通号 4 1958-10-19 7-16詳細IB00021566A-
田島柏堂日向長善寺版の「聚分韻略」について東海仏教 通号 4 1958-10-19 19-26詳細IB00021568A-
森西洲教行信証の証巻と真仏土巻の対応関係東海仏教 通号 4 1958-10-19 33-40詳細IB00021570A-
重松明久親鸞の門弟教育の立場東海仏教 通号 4 1958-10-19 1-7詳細IB00021565A-
諏訪義譲東本願寺派の西蔵探検に就いて東海仏教 通号 4 1958-10-19 17-18詳細IB00021567A-
猪俣勉親鸞の実存哲学的傾向東海仏教 通号 5 1959-06-01 8-14詳細IB00021575A-
藤井智海仏教文学としての御文について東海仏教 通号 5 1959-06-01 24-28詳細IB00021578A-
羽塚堅子林邑楽抜頭について東海仏教 通号 5 1959-06-01 15-16詳細IB00021576A-
森西洲教行信教証化巻概観東海仏教 通号 5 1959-06-01 47-53詳細IB00021581A-
若山超関道元禅師における「恁贈」について東海仏教 通号 6 1960-03-01 72-87詳細IB00021592A-
小串侍覚如上人の三代伝持東海仏教 通号 6 1960-03-01 40-54詳細IB00021590A-
田島柏堂新出資料乾坤院本「伝光録」の書誌学的価値東海仏教 通号 6 1960-03-01 18-26詳細IB00021587A-
武田賢寿鑑真の思想に対する伝教の立場東海仏教 通号 6 1960-03-01 13-18詳細IB00021586A-
諏訪義譲正定院制心師の伝攷東海仏教 通号 6 1960-03-01 27-35詳細IB00021588A-
田島柏堂道元・瑩山両禅師の一乗思想の実践的把握東海仏教 通号 7 1961-06-01 7-17詳細IB00021597A-
山口淳有新仏教音楽・序説東海仏教 通号 7 1961-06-01 17-24詳細IB00021598A-
水野博隆道元禅師に於ける国家思想の問題東海仏教 通号 7 1961-06-01 29-35詳細IB00021600A-
森西洲専修専心東海仏教 通号 7 1961-06-01 43-49詳細IB00021602A
野村瑞峯道元禅師の論語解東海仏教 通号 8 1962-06-01 11-20詳細IB00021606A-
小島叡成親鸞の風格東海仏教 通号 8 1962-06-01 8-11詳細IB00021605A-
森西洲教行信教教巻について東海仏教 通号 8 1962-06-01 38-46詳細IB00021610A
富貴原章信解脱上人の弥陀念仏東海仏教 通号 8 1962-06-01 28-33詳細IB00021608A
鈴木利三坐禅時の開眼、閉眼問題東海仏教 通号 8 1962-06-01 20-26詳細IB00021607A
林碩聞南都教学に対する法然の受容的態度東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 29-41詳細IB00021616A-
守屋茂鎌倉仏教における社会的実践の一断面東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 22-28詳細IB00021615A-
若山超関道元禅師の因果観の一考察東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 1-7詳細IB00021611A-
舟橋一哉仏教学における業論の位置を論じて親鸞の罪福信に及ぶ東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 8-10詳細IB00021612A
池田英俊寂室堅光の十善戒について東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 11-18詳細IB00021613A
林霊法創価学会と革新陣営の立場東海仏教 通号 11 1965-11-05 39-53詳細IB00021625A-
井門富二夫都市社会における宗教的展開東海仏教 通号 11 1965-11-05 1-12詳細IB00021620A-
藤本一雄非行少年少女と宗教教育東海仏教 通号 11 1965-11-05 31-38詳細IB00021624A-
関山和夫芸能史の立場から見た唱導説経東海仏教 通号 12 1967-06-30 43-48詳細IB00021632A-
若山超関絶対弁証法と正法眼蔵の論理(1)東海仏教 通号 12 1967-06-30 1-7詳細IB00021626A-
竹内淳有近代仏教音楽の展望東海仏教 通号 12 1967-06-30 49-65詳細IB00021633A-
神戸信寅道元禅師にみる「皮肉骨髄」について東海仏教 通号 13 1969-03-30 8-14詳細IB00021637A-
池田勇諦親鸞教学における阿弥陀仏の基本的意義東海仏教 通号 13 1969-03-30 1-7詳細IB00021636A-
石原斌夫『教行信証』における信の構造について東海仏教 通号 13 1969-03-30 26-27詳細IB00021641A-
神戸和麿開覚仏性について東海仏教 通号 13 1969-03-30 30-31詳細IB00021643A-
織田顕信猿投神社と仏教東海仏教 通号 13 1969-03-30 28-29詳細IB00021642A-
武田賢寿聖徳太子と親鸞聖人の仏教思想東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 47-53詳細IB00021652A-
関山和夫当麻曼荼羅講説について東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 32-46詳細IB00021651A-
諏訪義譲本法院講師の苦学と遺弟東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 15-23詳細IB00021649A-
小島真穣「摧邪輪」における明恵上人の菩提心東海仏教 通号 16 1971-11-30 79-86詳細IB00021660A-
竹内淳有近代仏教音楽の展望東海仏教 通号 17 1972-11-30 69-91詳細IB00021668A-
前田恵学死者に対する儀礼の問題東海仏教 通号 17 1972-11-30 93-96詳細IB00021669A-
林碩聞一念義に対する法然の態度東海仏教 通号 17 1972-11-30 37-53詳細IB00021665A-
神戸信寅道元禅師の坐禅と仏法東海仏教 通号 17 1972-11-30 29-35詳細IB00021664A-
長谷部幽蹊禅の儀式の特色と構成東海仏教 通号 17 1972-11-30 96-98詳細IB00021670A-
寺倉襄真宗における読経の意義東海仏教 通号 17 1972-11-30 55-68詳細IB00021667A-
寺倉襄真宗における儀式東海仏教 通号 17 1972-11-30 99-100詳細IB00021671A-
松涛基道仏教における儀式東海仏教 通号 17 1972-11-30 100-102詳細IB00021672A-
服部正穏宗教における言語表現の意味理解に関して東海仏教 通号 18 1973-12-31 40-詳細IB00021676A-
若原茂近代日本の宗教政策についての一考察東海仏教 通号 18 1973-12-31 30-39詳細IB00021675A-
岸本鎌一仏教と精神療法東海仏教 通号 18 1973-12-31 12-29詳細IB00021674A-
生田晃純弥勒仏とひとしき人東海仏教 通号 18 1973-12-31 1-11詳細IB00021673A-
永久岳水禅の教化法東海仏教 通号 18 1973-12-31 90-94詳細IB00021682A-
林碩聞浄土宗の教化東海仏教 通号 18 1973-12-31 96-98詳細IB00021684A-
池田勇諦仏教における教化東海仏教 通号 18 1973-12-31 94-96詳細IB00021683A-
織田顕信荒木源海上人伝研究序説東海仏教 通号 19 1974-12-06 17-29詳細IB00021686A-
岸本鎌一仏教と精神療法東海仏教 通号 19 1974-12-06 1-16詳細IB00021685A-
水野博隆尾北地域における曹洞宗教団の形成と展開東海仏教 通号 20 1975-12-06 19-36詳細IB00021695A-
武田賢寿親鸞聖人の太子観東海仏教 通号 21 1976-12-04 1-12詳細IB00021699A-
服部正穏法然上人の浄土観東海仏教 通号 21 1976-12-04 49-59詳細IB00021702A-
川口高風『袈裟問答』について東海仏教 通号 21 1976-12-04 33-47詳細IB00021701A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(上)東海仏教 通号 21 1976-12-04 75-110詳細IB00021704A-
兼岩春光捨世僧弾誓の教化東海仏教 通号 22 1977-11-04 18-26詳細IB00021707A-
前田恵学現代仏教研究への志向東海仏教 通号 22 1977-11-04 1-8詳細IB00021705A-
岸本鎌一仏教と精神療法(第五報)東海仏教 通号 22 1977-11-04 27-43詳細IB00021708A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(中)東海仏教 通号 22 1977-11-04 44-65(R)詳細IB00021709A-
岸本鎌一仏教と精神療法(第六報)東海仏教 通号 23 1978-05-30 1-19詳細IB00021712A-
畝部俊英『阿弥陀経』読解(中)東海仏教 通号 23 1978-05-30 34-57詳細IB00021714A-
沼波政保中世仏教説話の特異性東海仏教 通号 23 1978-05-30 20-33詳細IB00021713A-
大野栄人道元禅師関係文献研究論文目録(下)東海仏教 通号 23 1978-05-30 75-92(R)詳細IB00021717A-
成河峰雄月舟宗胡の宅原寺住山時代東海仏教 通号 24 1979-05-30 14-33詳細IB00021721A
服部正穏法然上人の念仏三昧の語義東海仏教 通号 24 1979-05-30 1-13詳細IB00021720A-
成河峰雄月舟宗胡の宅原寺住山時代東海仏教 通号 25 1980-05-30 29-52詳細IB00021729A-
秦智宏『黒谷上人語灯録』に関する一考察東海仏教 通号 25 1980-05-30 16-28詳細IB00021728A-
小島恵昭聖徳太子遺跡寺院における復興勧進東海仏教 通号 25 1980-05-30 1-15詳細IB00021727A-
渡辺信和『妻鏡』の著者についての私見東海仏教 通号 25 1980-05-30 53-65詳細IB00021730A-
秦智宏『黒谷上人語灯録』に関する一考察東海仏教 通号 26 1981-05-30 11-22詳細IB00021736A-
佐藤悦成『正法眼蔵随聞記』の性格について(上)東海仏教 通号 26 1981-05-30 23-32詳細IB00021737A-
服部正穏法然上人の至誠心釈に関して東海仏教 通号 26 1981-05-30 1-10詳細IB00021735A-
田代俊孝親鸞における如来と念仏東海仏教 通号 27 1982-06-30 32-41詳細IB00021746A-
伊藤正教川僧慧済の禅風について東海仏教 通号 27 1982-06-30 24-31詳細IB00021745A-
小島恵昭蓬戸山房文庫所蔵古写古版経目録東海仏教 通号 27 1982-06-30 53-67詳細IB00021748A-
杉浦教順明恵上人の念仏観東海仏教 通号 28 1983-07-31 31-36詳細IB00021756A
神戸信寅宝慶記と道元禅師東海仏教 通号 28 1983-07-31 1-10詳細IB00021753A-
川那辺正純真宗と現代東海仏教 通号 28 1983-07-31 52-64詳細IB00021759A-
小山正文重源上人入滅年月日考東海仏教 通号 28 1983-07-31 23-30詳細IB00021755A-
西尾善英甘露英泉の禅戒論東海仏教 通号 28 1983-07-31 46-51詳細IB00021758A-
岡島秀隆道元の仏性観東海仏教 通号 28 1983-07-31 37-45詳細IB00021757A-
服部正穏法然上人の『往生要集』観(3)東海仏教 通号 29 1984-05-31 14-29詳細IB00021764A-
武田賢寿『十七条憲法』における聖徳太子の人間観東海仏教 通号 29 1984-05-31 1-13詳細IB00021763A-
蒲池勢至花祭りと五方東海仏教 通号 29 1984-05-31 72-89詳細IB00021768A-
平川彰現代文明と仏教の対応東海仏教 通号 30 1985-06-29 1-12詳細IB00021770A-
田代俊孝レポート・真宗と内観療法東海仏教 通号 30 1985-06-29 66-85詳細IB00021773A-
林霊法浄土教より観た故郷喪失の日本人東海仏教 通号 30 1985-06-29 13-42詳細IB00021771A-
服部正穏仏教社会福祉に関して東海仏教 通号 30 1985-06-29 43-56詳細IB00021772A-
前田恵学学会昔々東海仏教 通号 30 1985-06-29 184-190詳細IB00021778A-
服部正穏仏教社会事業論東海仏教 通号 31 1986-06-29 1-11詳細IB00021779A-
秦智宏『黒谷上人語灯録』に関して東海仏教 通号 31 1986-06-29 28-42詳細IB00021781A-
服部正穏仏教社会福祉論東海仏教 通号 32 1987-06-29 1-9詳細IB00021787A-
小島慧昭石清水八幡宮寺における『金光明最勝王経』の受容東海仏教 通号 32 1987-06-29 40-53詳細IB00021790A-
佐藤悦成伊勢地方における仏教の展開東海仏教 通号 32 1987-06-29 54-68詳細IB00021791A-
チャウドゥーリエスケーShintoism's Dialogue with Hinduism東海仏教 通号 32 1987-06-29 1-19(L)詳細IB00021794A-
松涛基道歌披講(新年歌会始)と善導「六時礼讃」の構成に就いて東海仏教 通号 33 1988-06-24 15-25詳細IB00021796A-
林淳専修念仏宗発生の一側面東海仏教 通号 33 1988-06-24 26-37詳細IB00021797A-
春日井真英仏教的宇宙観の日本的受容について東海仏教 通号 33 1988-06-24 1-14詳細IB00021795A-
小林信彦『遺告二十五条』に見られる二文献連鎖作用東海仏教 通号 33 1988-06-24 7-14(L)詳細IB00021800A-
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
橋本初子中世東寺の光明真言講について東海仏教 通号 34 1989-02-28 40-58詳細IB00021805A-
服部正穏仏教社会福祉における実践規範の問題東海仏教 通号 34 1989-02-28 19-29詳細IB00021803A-
小林信彦『金剛峰寺建立修行縁起』に継承される先行文献の割注東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-15(L)詳細IB00021808A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage