INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68265 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68265 / 68265)  日本仏教 (33234 / 34869)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4351 / 4626)  中国 (4144 / 18593)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3758 / 4229)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
新保哲一遍の念仏思想について印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 144-145詳細ありIB00004805A
新保哲恵信尼の五輪塔印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 106-107詳細ありIB00005898A
新保哲親鸞における念仏の功徳宗教研究 通号 259 1984-03-01 220-221詳細IB00031476A-
新保哲白隠の布教について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 250-252詳細ありIB00006337A
新保哲盤珪の不生禅と説教方法宗教研究 通号 263 1985-03-01 204-205詳細IB00031555A-
新保哲兼好の仏道観宗教研究 通号 271 1987-03-31 273-274(R)詳細IB00096150A-
新保哲『親鸞聖人御一代記』にみる親鸞像印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 171-185詳細ありIB00007080A
新保哲『御伝鈔』にみる布教の特色宗教研究 通号 279 1989-03-31 268-270(R)詳細IB00092033A-
新保哲妙好人才市の念仏信仰宗教研究 通号 283 1990-03-31 185-186詳細IB00031651A-
新保哲「報恩講式」にみる親鸞聖人の徳印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 185-188詳細ありIB00007460A
新保哲『徒然草』と『一言芳談』にみる仏道観財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 63-81(L)詳細IB00038623A
新保哲親鸞の他力について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 228-232詳細ありIB00007688A
新保哲親鸞の自力と他力比較思想研究 通号 18 1992-02-20 128-131(R)詳細IB00071453A-
新保哲親鸞における願船の理解について宗教研究 通号 291 1992-03-31 253-255(R)詳細IB00088181A-
新保哲『浄土文類聚鈔』における教行信証の要義について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 184-188詳細ありIB00007893A
新保哲『不動智神妙録』にみる剣禅一如観宗教研究 通号 295 1993-03-31 263-264(R)詳細IB00110087A-
新保哲抜隊にみる本源の性について印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 142-144詳細ありIB00008119A
新保哲盤珪の不生禅宗教研究 通号 303 1995-03-31 362-363(R)詳細IB00110984A-
新保哲鈴木大拙の「日本的霊性」と盤珪の「霊明なるもの」について宗教研究 通号 307 1996-03-31 228-229(R)詳細IB00089712A-
新保哲刀剣における宗教性の考察宗教研究 通号 311 1997-03-30 130-131(R)詳細IB00089373A-
新保哲七里和上における才市への影響印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 228-232詳細ありIB00009168A
新保哲真宗における信心歓喜について宗教研究 通号 319 1999-03-30 402-403(R)詳細IB00088723A-
新保哲親鸞に見る最澄の影響宗教研究 通号 323 2000-03-30 247-248詳細IB00031731A-
新保哲良寛における福祉思想の一考察印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 241-245詳細ありIB00009605A
新保哲宮沢賢治にみる福祉の精神宗教研究 通号 327 2001-03-30 119-121(R)詳細IB00120425A-
新保哲道元の〈現成〉に見る生命観宗教研究 通号 331 2002-03-30 230-231詳細IB00031817A-
新保哲道元の菩薩道と福祉の接点宗教研究 通号 339 2004-03-30 305-307詳細IB00058012A-
新保哲俳人山頭火と禅との一考察比較思想研究(別冊) 通号 30 2004-03-31 4-7(R)詳細IB00073922A-
新保哲道元の清浄観印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 20-26詳細ありIB00056419A
新保哲大拙博士と私ならびに思想の一管見追想鈴木大拙 通号 106 2005-06-08 331-335(R)詳細IB00067295A-
新保哲心身療法から捉えた盤珪の不生の仏心について宗教研究 通号 347 2006-03-30 364-365(R)詳細IB00093626A-
新保哲山頭火の生死観宗教研究 通号 351 2007-03-30 291-292(R)詳細IB00119232A-
新保哲鈴木正三における死の習練について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 124-131(R)詳細IB00077787A
新保哲鈴木正三にみる念仏観について宗教研究 通号 359 2009-03-30 367-368(R)詳細IB00074773A-
新保哲親鸞の念仏における徳について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 33-39(R)詳細ありIB00084776A
新保哲吉田兼好の死生観宗教研究 通号 363 2010-03-30 388-389(R)詳細IB00081202A-
新保哲妙好人・浅原才市の生死観比較思想研究(別冊) 通号 36 2010-03-31 1-3(R)詳細IB00124122A-
新保哲親鸞に見る病と癒やし印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 118-124(R)詳細ありIB00090773A
新保哲親鸞における毒と薬の譬えについて宗教研究 通号 367 2011-03-30 356-357(R)詳細IB00093619A-
神仏習合研究会シンクレティズムに関する総合的研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 238-249(R)詳細IB00240047A
神仏習合研究会シンクレティズムに関する総合的研究(II)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 303-329(R)詳細IB00058974A
神仏習合研究会二所大神宮麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 19-81(R)詳細IB00200597A
神仏習合研究会降臨次第麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 163-198(R)詳細IB00200599A
神仏習合研究会天地麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 199-282(R)詳細IB00200601A
神仏習合研究会神天上地下次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 83-161(R)詳細IB00200598A
神仏習合研究会解題『麗気記』とは何か校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 3-9(R)詳細IB00200595A
神仏習合研究会豊受皇太神鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 327-389(R)詳細IB00200603A
神仏習合研究会天照皇大神宮鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 283-326(R)詳細IB00200602A
神仏習合研究会天照皇大神宮鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 445-452(R)詳細IB00200610A
神仏習合研究会豊受皇太神鎮座次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 453-462(R)詳細IB00200611A
神仏習合研究会神天上地下次第校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 403-419(R)詳細IB00200607A
神仏習合研究会二所大神宮麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 395-402(R)詳細IB00200606A
神仏習合研究会降臨次第麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 420-431(R)詳細IB00200608A
神仏習合研究会天地麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 432-444(R)詳細IB00200609A
神仏習合研究会シンクレティズムに関する総合的研究(III)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 25 2003-03-01 1-22(R)詳細IB00058983A
神仏習合研究会シンクレティズムに関する総合的研究(Ⅲ)・2大正大学綜合佛教研究所年報 通号 26 2004-03-20 1-20(R)詳細IB00149618A
神仏習合研究会シンクレティズムに関する総合的研究(Ⅳ)・1大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 1-20(R)詳細IB00149667A-
真野俊和四国遍路の行者とその宗教活動日本宗教の複合的構造 通号 28 1978-07-01 83-108(R)詳細IB00054557A-
真野俊和室町期における宗教の風流化と寺社参詣論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 275-298(R)詳細IB00052989A-
真野俊和講と霊場参詣民俗と儀礼 / 大系:仏教と日本人 通号 9 1986-11-10 295-詳細IB00053624A-
真野俊和唱導の聖(総説)聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 279-289(R)詳細IB00055919A-
真野俊和まじないの聖(総説)聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 357-366(R)詳細IB00055923A-
真野俊和巡礼の行者聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 173-196(R)詳細IB00055914A-
真野俊和総論聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 1-18(R)詳細IB00055906A-
真野俊和修行の聖〈総説〉聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 119-128(R)詳細IB00055911A-
真野俊和蒲池勢至著『真宗と民俗信仰』宗教研究 通号 302 1994-12-31 193-199(R)詳細IB00092568A-
真野俊和四国遍路への道密教大系 通号 8 1995-03-30 179-199詳細IB00055611A-
真野俊和五来重著『高野聖』日本の仏教 通号 3 1995-07-01 242-245(R)詳細IB00037905A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 1 1996-05-20 334-337(R)詳細IB00052031A-
真野俊和聖蹟巡礼の研究成果と課題講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 297-325(R)詳細IB00052043A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 326-329(R)詳細IB00052044A-
真野俊和巡礼の行者講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 33-54(R)詳細IB00052047A-
真野俊和巡礼の構造および地方巡礼の研究成果と課題講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 313-334(R)詳細IB00052055A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 335-337(R)詳細IB00052056A-
真野俊和「民間信仰」は実在したか宗教研究 通号 325 2000-09-30 97-120(R)詳細IB00121085A-
真野俊和黒田龍二著『中世寺社信仰の場』宗教研究 通号 328 2001-06-30 136-141(R)詳細IB00092320A-
真野俊和巡礼研究会編『六十六部廻国巡礼の諸相―(巡礼論集2)』山岳修験 通号 31 2003-03-31 97-99(R)詳細IB00211717A
真野俊和Ian READER, Making Pilgrimages: Meaning and Practice in Shikoku宗教研究 通号 346 2005-12-30 223-228(R)詳細IB00119777A-
真野俊和宮田登における発想と思考のスタイル宗教研究 通号 359 2009-03-30 176-177(R)詳細IB00069992A-
真野俊和浅川泰宏著『巡礼の文化人類学的研究――四国遍路の接待文化』宗教研究 通号 360 2009-06-30 245-251(R)詳細IB00078119A-
真野俊和宮本袈裟雄著『里修験の研究 続』山岳修験 通号 47 2011-03-21 71-74(R)詳細IB00212764A
新野光亮海印三昧の一考察印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 136-137詳細ありIB00002821A
新野光亮道元禅師と真言密教について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 4 1970-03-01 59-65詳細IB00018957A-
新野光亮三界唯心の一考察宗学研究 通号 12 1970-03-31 115-120(R)詳細IB00070235A-
新野光亮道元禅と密教について宗学研究 通号 13 1971-03-31 99-104(R)詳細IB00070266A-
新野光亮無本覚心の禅密兼修について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 5 1971-06-01 47-57詳細IB00018967A-
新野光亮道元禅師の疑団についての一考察印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 142-143詳細ありIB00003230A
新野光亮道元禅の「現成」について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 6 1972-03-01 34-46詳細IB00018981A-
新野光亮道元禅師の「現成」について宗学研究 通号 14 1972-03-31 123-128(R)詳細IB00070296A-
新野光亮『伝光録』における師資証契について宗学研究 通号 16 1974-03-31 137-144(R)詳細IB00067981A-
新野光亮万仭道坦和尚の戒律間宗学研究 通号 17 1975-03-31 151-162(R)詳細IB00068385A-
新野光亮『正法眼蔵』の現成と公案宗学研究 通号 18 1976-03-31 139-144(R)詳細IB00069173A-
新野光亮『正法眼蔵抄』における「現成」の用法印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 138-139詳細ありIB00004190A
新野光亮『正法眼蔵坐禅箴』の現成について宗学研究 通号 19 1977-03-31 89-90(R)詳細IB00069214A-
新野光亮『正法眼蔵』と玄沙のことばについて宗学研究 通号 20 1978-03-31 173-176(R)詳細IB00069258A-
新野光亮『正法眼蔵』の漢文漢字の読み方について(一)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 10 1978-08-30 187-193(R)詳細IB00175995A-
新野光亮『正法眼蔵』と慧忠国師のことばについて宗学研究 通号 21 1979-03-31 143-148(R)詳細IB00069363A-
新野光亮道元禅師の発菩提心の特色曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 263-268(R)詳細IB00176286A-
新野光亮『正法眼蔵』の見と成について宗学研究 通号 22 1980-03-31 107-110(R)詳細IB00069761A-
新野光亮道元禅師の神通妙用と光明曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 125-135(R)詳細IB00176434A-
新野光亮礼拝の意義について宗学研究 通号 23 1981-03-31 120-125(R)詳細IB00068480A-
新野光亮道元禅師の威儀現成の諸相曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 185-192(R)詳細IB00176773A-
新野光亮『正法眼蔵』における有・無・不・非について宗学研究 通号 24 1982-03-31 109-115(R)詳細IB00071933A-
新野光亮正法眼蔵における虚空の捉え方宗学研究 通号 25 1983-03-31 55-60(R)詳細IB00071287A-
新野光亮正法眼蔵法華転法華の転について宗学研究 通号 26 1984-03-31 49-54(R)詳細IB00071337A-
新野光亮礼拝の意義について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 292-302(R)詳細IB00053334A-
眞如晃人道元禅師の「生死観」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 71-76(R)詳細IB00169689A
進藤浩司最澄の華厳学依拠の一側面印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 79-81詳細IB00009676A
進藤浩司最澄の思想形成における南都三論宗の役割東海仏教 通号 46 2001-03-31 45-59詳細IB00021902A-
進藤浩司最澄の即身成仏思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 14-17詳細ありIB00009888A
進藤浩司最澄の法宝教学の受容について東海仏教 通号 48 2003-03-31 15-28詳細IB00021910A
進藤浩司最澄における末法思想の受容と展開について印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 84-87詳細ありIB00010345A
進藤浩司最澄の頓と漸仏教学 通号 50 2008-12-20 65-81(R)詳細IB00097256A-
進藤浩司『頓医抄』巻三十四について東海仏教 通号 60 2015-03-31 1-16(R)詳細IB00158399A-
進藤浩司『五蔵次第図』について(二)天台学報 通号 57 2015-10-08 73-82(R)詳細IB00149231A
進藤浩司医師の倫理と陰徳印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 133-137(R)詳細IB00159235A
進藤浩司山王権現の薬天台学報 通号 58 2016-10-31 127-135(R)詳細IB00171356A-
進藤浩司医療の守護者としての仏印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 203-207(R)詳細IB00167869A
進藤浩司理伝と承伝天台学報 通号 59 2017-10-16 103-111(R)詳細IB00171372A-
進藤浩司国際日本文化研究センター図書館蔵の「五臓六腑図」について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 110-114(R)詳細ありIB00176523A
進藤浩司多賀法印流の思想について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 82-87(R)詳細IB00210281A
進藤浩司多賀法印流(法印流)の法華経信仰天台学報 通号 63 2021-10-08 87-96(R)詳細IB00219974A
進藤浩司梶原性全の鬼病平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 63 2021-12-01 685-706(R)詳細IB00220191A
進藤浩司多賀法印流の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 194-199(R)詳細IB00224989A
新道晋海凝然述華厳孔目章発悟記第二十一に就て南都仏教 通号 1 1954-11-03 115-136(R)詳細IB00032148A-
新藤晋海霊弁述華厳経論新発見分の紹介南都仏教 通号 9 1961-04-15 105-126(R)詳細IB00032212A-
新藤晋海霊弁述華厳経論新発見分の紹介(二)南都仏教 通号 10 1961-11-20 107-125(R)詳細IB00032219A-
新道晋海霊弁述華厳経論新発見分の紹介(四)南都仏教 通号 12 1962-11-30 112-132(R)詳細IB00032231A-
新道高明西隠大魯師の生涯顕真学報 通号 6 1931-12-01 57-67(L)詳細IB00037466A-
進藤浩司最澄の経宗と論宗について東アジア仏教研究 通号 6 2008-05-31 63-76(L)詳細IB00060362A-
新道高章大魯の信願論顕真学報 通号 16 1936-07-10 152-164(L)詳細IB00037572A-
新道高章正運の信願論顕真学報 通号 16 1936-07-10 120-151(L)詳細IB00037571A-
進藤秋輝東北地方の瓦窯佛敎藝術 通号 148 1983-05-30 11-23(R)詳細IB00089207A
新田優七寺一切経録外経典『仏説老女経』翻刻・訓読・訳注日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 62-70(R)詳細ありIB00237124A
申昌浩ハンと韓国の宗教史宗教研究 通号 327 2001-03-30 322-323(R)詳細IB00096468A-
新谷尚紀仏教と葬式との関わりを見直す日本の仏教 通号 6 1996-08-10 188-211(R)詳細IB00037976A-
新谷尚紀日本人の墓季刊仏教 通号 38 1997-01-20 134-147(R)詳細IB00231820A
新谷尚紀孝本貢著『現代日本における先祖祭祀』宗教研究 通号 332 2002-06-01 155-161(R)詳細IB00031890A-
新谷尚紀しあわせとは何か宗教研究 通号 380 2014-09-30 105-130(R)詳細IB00223988A
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会六地蔵寺蔵『真俗雑記第十三』翻刻大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 56-98(R)詳細IB00149698A-
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(一)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 139-233(R)詳細IB00150852A
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(二)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 189-280(R)詳細IB00149342A-
『真俗雑記聞答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(三)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 195-304(R)詳細IB00157322A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(四)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 121-173(R)詳細IB00175638A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(五)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 275-346(R)詳細IB00175310A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(六)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 199-250R)詳細IB00187910A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(七)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 169-212(R)詳細ありIB00206013A
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 73-108(R)詳細IB00218860A
『真俗雑記』研究会内閣文庫蔵『真俗雑記抄』条目大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 131-183(R)詳細IB00149624A-
新城美恵子発給文書から見た修験道本山派の組織構造山岳修験 通号 14 1994-11-20 55-69(R)詳細IB00040944A-
新城美恵子藤田定興著『近世修験道の地域的展開』山岳修験 通号 19 1997-10-30 69-71(R)詳細IB00134194A-
新城常三近世の四国遍路日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 1-16詳細IB00039561A-
新城常三近世の四国遍路と接待日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 1-22詳細IB00039581A-
新城常三近世の遍路と接待密教大系 通号 8 1995-03-30 200-232詳細IB00055612A-
真実院大瀛氏遺稿東行詩草宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 151-170詳細IB00028443A-
真宗教学研究所「清沢教学」についての諸師の意見資料清沢満之<資料篇> 通号 23 1991-03-30 593-詳細IB00056322A-
心山義文近世臨済禅における三教一致論龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 152-156(R)詳細IB00014124A-
心山義文近世前期の諸人教化における禅的思惟について真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 7 1993-12-28 587-636(R)詳細IB00044729A-
眞溪淚骨明治時代の佛教新聞界 中外日報創刊當時の回顧現代佛教 通号 105 1933-07-01 518-520(R)詳細IB00189121A-
新倉和文「興禅護国論」血脈門の偽撰説印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 177-180詳細ありIB00006984A
新倉和文鎌倉仏教の構造的研究龍谷大学大学院紀要 通号 2 1980-03-31 74-76詳細IB00014001A-
新倉和文貞慶著『尋思鈔』と『尋思鈔別要』の成立をめぐって仏教学研究 通号 37 1981-03-20 92-103詳細IB00012875A-
新倉和文道元と懐弉の「論談法戦」について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 110-111詳細ありIB00005900A
新倉和文道元の達磨宗批判印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 124-125詳細ありIB00006155A
新倉和文達磨宗とその批判者達印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 106-107詳細ありIB00006392A
新倉和文貞慶による天台本覚思想の批判龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 65-80(R)詳細IB00148069A-
新倉和文貞慶の阿弥陀信仰と『発心講式』について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 8 2008-03-31 1-22(R)詳細ありIB00240717A
新倉和文貞慶撰「聖徳太子講式」(五段)について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 9 2009-03-31 61-84(R)詳細ありIB00240695A
新倉和文澄憲と貞慶による法然の凡入報土説批判佛教學研究 通号 66 2010-03-15 66-89(R)詳細IB00079646A-
新倉和文蔵俊による天台一乗批判の展開南都仏教 通号 95 2010-12-25 127-196(R)詳細IB00149319A
新倉和文解脱上人貞慶と同法達との「契約」典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 401-415(R)詳細IB00203835A
新行紀一『蓮如上人塵拾鈔』について近世仏教 史料と研究 通号 28 1965-06-01 68-81(R)詳細IB00041587A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 28 1981-12-22 341-359(R)詳細IB00047629A-
新行紀一百姓・宗教・戦国大名本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 28 1984-07-10 423-450詳細IB00056098A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 245-266(R)詳細IB00054072A-
新行紀一一向一揆と徳政令中世社会と一向一揆:北西弘先生還暦記念 通号 6 1985-12-01 31-55(R)詳細IB00047824A-
新行紀一中世末真宗教団の本末関係戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 99-127(R)詳細IB00188605A
新行紀一永正三年一向一揆の政治的性格蓮如大系 通号 5 1996-11-01 77-108詳細IB00051179A-
新行紀一永正三河大乱と一向一揆講座蓮如 通号 1 1996-12-04 365-386(R)詳細IB00050069A-
新義真言教学研究会『大疏第三重』の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 9 1987-03-30 101-120(R)詳細IB00167949A
新義真言教学研究会『釈論第三重』の研究(V)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 1998-03-20 43-69(R)詳細IB00168208A-
新義教学研究会『即身義愚草』の研究(1)現代密教 通号 10 1998-03-30 173-196詳細ありIB00059519A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(上)東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 117-129(R)詳細IB00190586A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(下)東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 117-138(R)詳細IB00190610A-
新川登亀男奈良時代の道教と仏教論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 277-308(R)詳細IB00052957A-
新川登亀男法隆寺幡銘管見東アジアと日本 宗教・文学編 通号 2 1987-12-01 45-70(R)詳細IB00048562A-
新川登亀男伎楽論序説日本仏教史学 通号 22 1987-12-25 17-31詳細IB00039632A-
新川登亀男修多羅衆論論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 241-278(R)詳細IB00051219A
新川登亀男海を渡った『法華経』日本の仏教 通号 2 1995-03-01 70-90(R)詳細IB00037871A
新川登亀男日本古代の「方広経」受容前史三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 2 2000-10-30 530-546詳細IB00043879A-
新川登亀男平城遷都と法隆寺の道奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 2 2001-09-20 52-84(R)詳細IB00051617A-
新川登亀男聖徳太子伝暦日本の仏教 通号 2 2001-11-01 137-141詳細IB00038056A-
新川登亀男『行基年譜』の撰者考奈良・平安仏教の展開 通号 2 2006-08-01 73-89詳細IB00059881A-
新川登亀男法隆寺 コラム①日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 84-88(R)詳細IB00107980A-
新川登亀男『続日本紀』編纂と安史の乱東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 11 2012-06-25 37-86(R)詳細IB00204421A
新川登亀男倭の入隋使〈第一回遣隋使〉と倭王の呼称仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 11 2015-03-20 117-150(R)詳細IB00221411A
白山俊介神仏習合の進展論集日本仏教史 通号 2 1986-03-01 257-275(R)詳細IB00052956A-
白水正雪舟筆「山寺図」と伊自良の景観について佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 106-114(R)詳細IB00077276A
白松南山世界的責任を自覚せる自力主義大崎学報 通号 15 1910-11-15 40-44(R)詳細IB00022175A-
城野誠治高松塚古墳壁画の彩色材料について佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 69-75(R)詳細IB00075031A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage