INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68136 / 68136)  日本仏教 (33119 / 34753)  親鸞 (8477 / 9564)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4807 / 5271)  曹洞宗 (4278 / 4552)  中国 (4141 / 18585)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3735 / 4206)  教行信証 (3625 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
後藤尚孝選択集の付属について仏教論叢 通号 18 1974-11-10 78-82(R)詳細IB00072048A-
後藤尚孝鎮西教学に於ける浄土法門の顕彰印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 134-135詳細ありIB00003948A
後藤智道清沢満之の善悪観真宗教学研究 通号 29 2008-06-30 167-168(R)詳細IB00148309A-
後藤智道遇教真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 206-207(R)詳細IB00148338A-
後藤智道清沢満之の現生不退論大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 25-51(R)詳細IB00197274A-
後藤智道「顕真実教」の一考察印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 224-227(R)詳細IB00088889A
後藤智道『教行信証』公開の動向真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 63-78(R)詳細IB00148360A-
後藤智道「此の」顕真実教の明証なり真宗総合研究所研究紀要 通号 28 2011-03-31 185-200(R)詳細IB00188490A-
後藤智道清沢満之における「実験」親鸞教学 通号 98 2012-02-29 49-69(R)詳細IB00160156A
後藤典生引き算の世界禅文化 通号 223 2012-01-25 90-96(R)詳細IB00126792A-
後藤大用浄土教に対する道元禅師の立場淨土學 通号 18/19 1942-06-10 122-138詳細IB00017025A-
後藤大用仏性思想より本来無一物への展開宗学研究 通号 3 1961-03-10 64-71(R)詳細IB00071082A-
後藤大用純禅の「信」についての考証宗学研究 通号 5 1963-04-10 40-44(R)詳細IB00068845A-
後藤大用純禅の体質としての信証宗学研究 通号 6 1964-04-10 50-54(R)詳細IB00069307A-
後藤大用純禅の特徴宗学研究 通号 7 1965-05-20 81-86(R)詳細IB00069843A-
後藤玉樹〔建造物〕瑞龍寺禅堂 富山佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 80-95(R)詳細IB00079897A
後藤瑞巌禅海一瀾 夕死第十則禪學研究 通号 26 1936-12-25 1-7(R)詳細ありIB00020836A
後藤瑞巌興禅護国禪學研究 通号 32 1939-11-05 1-5(R)詳細IB00020866A
後藤真法現代布教研究教化研究 通号 20 2009-09-01 83-86(R)詳細ありIB00181416A
後藤真法現代布教研究教化研究 通号 22 2011-09-01 82-84(R)詳細ありIB00204799A
後藤真法布教研究班 活動報告教化研究 通号 25 2014-11-25 41-44(R)詳細ありIB00204856A
後藤真法授戒会説戒における問題点法然仏教の諸相 通号 25 2014-12-01 911-929(R)詳細IB00158578A-
後藤真法布教研究教化研究 通号 28 2017-09-01 36-39(R)詳細ありIB00211285A
後藤守一上古時代の葬礼鴨台史報 通号 5 1937-03-01 114-118詳細IB00058921A-
後藤守一墳墓槪說佛教考古學講座 通号 1 1936-03-10 1-59(R)詳細IB00200827A
後藤元裕浄土信仰展開の理論佛教論叢 通号 2 1949-02-25 107-108(R)詳細IB00162856A-
後藤海批判原理としてはたらく浄土真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 126-127(R)詳細IB00160973A-
後藤治正倉院正倉の建築構法佛敎藝術 通号 237 1998-03-30 116-123詳細IB00034715A
後藤治建築史学からみた創建時東大寺法華堂の建築に関する再検討ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 68-77(R)詳細IB00151637A-
後藤榮山無生死禅文化 通号 208 2008-04-25 83-86(R)詳細IB00104335A-
後藤榮山山本玄峰老師・中川宗淵老師・鈴木宗忠老師禅文化 通号 222 2011-10-25 9-25(R)詳細IB00111671A-
後藤榮山白隠禅語無白隠禅文化 通号 245 2017-07-25 10-25(R)詳細IB00204049A
後藤明信親鸞における『論註』性功徳釈の意義印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 191-194詳細ありIB00008654A
後藤明信親鸞における智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 173-190(R)詳細IB00096055A-
後藤昭雄慶滋保胤岩波講座 日本文学と仏教 通号 1 1993-11-08 195-214詳細IB00050987A-
後藤昭雄空海の周辺仏教文学とその周辺 通号 1 1998-05-30 81-95(R)詳細IB00050777A-
後藤昭雄延暦の遣唐使に関する偽作詩をめぐって奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 1 2001-09-20 197-209(R)詳細IB00051623A-
後藤昭雄『日本感霊録』の佚文断片南都仏教 通号 81 2002-02-25 45-57詳細IB00032589A-
後藤昭雄『天台伝南岳心要』 付〔翻刻〕『天台伝南岳心要』金剛寺本海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 131-147(R)詳細IB00185793A-
後藤昭雄表白についての序章仏教文学 通号 34 2010-03-31 158-165(R)詳細IB00111059A-
後藤夷承“戰線より歸りて”棲神 通号 28 1943-06-01 160-163(R)詳細ありIB00203267A
後藤智孝『徹選択集』における『大智度論』の引用をめぐって淨土學 通号 51 2014-06-30 225-247(R)詳細IB00173611A-
ゴダールクリントンAAS-in-Asia 2019年パネル報告書日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 149-158(R)詳細IB00216749A
五島満お寺の幼稚園のあれこれ日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 174-178(R)詳細IB00060868A-
郷道哲章諏訪氏と「上社」「下社」長野県立歴史館研究紀要 通号 9 2003-03-31 15-29(R)詳細IB00238657A
合田誠瓜生岩と児童救育事業福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 196-210詳細IB00054676A-
合田秀行玉城康四郎博士の研究方法論と新教相判釈論日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 215-226詳細IB00011750A-
合田秀行玉城康四郎博士の研究方法論と新教相判釈論仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 66 2001-10-20 215-226(R)詳細IB00246583A
合田秀行日本人の人間観仏教の人間観 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 66 2007-11-01 43-47(R)詳細IB00131152A-
合田秀行現代仏教学者における人間観仏教の人間観 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 66 2007-11-01 169-186(R)詳細IB00131158A-
合田秀行佐々木有一『近代の念仏聖者 山崎弁栄』(春秋社、二〇一五年一〇月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 227-228(R)詳細IB00199222A-
合田憲隆備中本隆寺と庚申山桂林学叢 通号 21 2009-11-30 199-208(R)詳細ありIB00231153A
郷司泰仁北野天満宮所蔵「北野社絵図」に関する一考察密教図像 通号 25 2006-12-20 46-70(R)詳細IB00221362A
合志敬夫空華派と智洞派の学解の相違点について龍谷教学 通号 13 1978-06-20 48-53詳細IB00030581A-
郷家忠臣称名寺伝来の工芸品について(上)金沢文庫研究 通号 127 1966-09-01 1-6詳細IB00040360A-
郷家忠臣称名寺伝来の工芸品について(中)金沢文庫研究 通号 129 1966-11-01 6-9詳細IB00040363A
郷家忠臣称名寺伝来の工芸品について(下)金沢文庫研究 通号 130 1966-12-01 9-13詳細IB00040364A
郷家忠臣長勝寺蔵燭台と極楽寺金沢文庫研究 通号 183 1971-07-01 1-10詳細IB00040456A-
郷家忠臣松喰鶴蓬莱山蒔絵袈裟箱佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 65-69(L)詳細IB00034514A
金野啓史子安信仰の一考察日本民俗学 通号 205 1996-02-29 84-94(R)詳細IB00143649A-
昆野伸幸日本主義の系譜「日本」と日本思想 / 岩波講座日本の思想 通号 1 2013-04-24 153-180(R)詳細IB00185421A-
昆野伸幸神道思想と国体論宗教と社会 通号 23 2017-06-03 198-200(L)詳細IB00213663A
紺野敏文八菅山の美術修験集落八菅山 通号 23 1978-06-30 149-162(R)詳細IB00144388A-
紺野敏文虚空蔵菩薩像の成立(上)仏教芸術 通号 140 1982-01-30 35-45(R)詳細IB00095439A
紺野敏文<快慶新資料・その1> 奈良・安養寺の阿弥陀如来立像仏教芸術 通号 151 1983-11-30 107-112(R)詳細IB00089288A
紺野敏文平安彫刻の成立(1)仏教芸術 通号 175 1987-11-30 27-40(R)詳細IB00084766A
紺野敏文平安彫刻の成立(3)佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 30-46(R)詳細IB00082047A
紺野敏文平安彫刻の成立(4)佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 29-46(R)詳細IB00081150A
紺野敏文密教図像と造像哲学 通号 89 1989-12-25 71-94(L)詳細IB00042603A-
紺野敏文平安彫刻の成立(5)佛敎藝術 通号 191 1990-07-30 77-92(R)詳細IB00080391A
紺野敏文「仁和・寛平期」の彫刻哲学 通号 91 1990-12-25 329-352(L)詳細IB00042606A-
紺野敏文平安彫刻の成立(6)佛敎藝術 通号 198 1991-09-30 30-46(R)詳細IB00079940A
紺野敏文仁和寺本五仏図像と安祥寺五智如来像について密教大系 通号 11 1994-11-30 207-232詳細IB00055669A-
紺野敏文仏像受容の習合的契機と飛鳥哲学 通号 100 1996-03-25 151-183(L)詳細IB00042608A-
紺野敏文日本の初期造像にみる神仏習合の諸相宗教研究 通号 315 1998-03-30 349-351(R)詳細IB00108994A-
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(三)佛敎藝術 通号 269 2003-07-30 13-47詳細IB00058422A
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(三)佛敎藝術 通号 270 2003-09-30 79-100詳細IB00058431A
紺野敏文東大寺大仏造立の意義論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 149-161(R)詳細IB00150464A-
今野達中世小説岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 257-282詳細IB00051085A-
近藤了徹宗教々育と宗教生活への内省(一)禪學研究 通号 31 1939-07-15 47-66(R)詳細ありIB00020864A
近藤了徹宗教々育と宗教生活への内省(二)禪學研究 通号 33 1940-07-10 62-73(R)詳細ありIB00020888A
近藤良一道元における思想展開の一考察印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 243-246詳細ありIB00001751A
近藤良一百丈清規と永平清規印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 297-300詳細ありIB00001913A
近藤良一道元の日本国観宗教研究 通号 186 1965-10-31 91-92(R)詳細IB00105829A-
近藤良一『句双紙抄』について その(二)北海道駒沢大学研究紀要 通号 20 1985-03-10 1-44詳細IB00037274A-
近藤良一古田紹欽著『日本禅宗史の流れ』印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 299-300詳細IB00029878A-
近藤良一鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会編『鎌田茂雄博士還暦記念論集 中国の仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 363-364詳細IB00029990A-
近藤良一渡部賢宗・大谷哲夫監修『祖山本永平広録考注集成』上・下印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 374-375詳細IB00030019A-
近藤良一鏡島元隆・鈴木格禅編『十二巻本『正法眼蔵』の諸問題』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 365-366詳細IB00030089A-
近藤良一玉城康四郎著『正法眼蔵』上・下印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 365-366詳細IB00030117A-
近藤良一禅林聯句連歌の研究[I]苫小牧駒沢大学紀要 通号 5 2001-03-31 23-66詳細IB00042920A-
近藤良一何燕生著『道元と中国禅思想』印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 388-340詳細IB00030402A-
近藤良一山内舜雄著『道元禅師における仏性の問題』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 395-396(R)詳細IB00066986A-
近藤喜博四国へんろの本佛敎藝術 通号 92 1973-06-30 105-113(L)詳細IB00034556A
近藤喜博文化史学の問題としての大師信仰佛敎藝術 通号 114 1977-08-30 95-110(R)詳細IB00093283A
近藤喜博高山寺新八幡宮と僧形八幡御影明恵上人と高山寺 通号 114 1981-05-15 238-260(R)詳細IB00052598A-
近藤喜博輪の呪力日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 114 1989-11-01 3-34(R)詳細IB00048467A-
近藤義雄中世後期の関東天台論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 215-236(R)詳細IB00052987A-
近藤豐若狭高濱町 中山寺觀音堂佛敎藝術 通号 36 1958-10-18 70-73(R)詳細IB00096725A
近藤謙小山廃寺出土大型独尊塼仏の作風的系譜について密教図像 通号 19 2000-12-21 1-10(R)詳細IB00040057A
近藤謙城陽市極楽寺阿弥陀如来立像について密教図像 通号 22 2003-12-20 46-68(R)詳細IB00220422A
近藤謙石山寺兜跋毘沙門天像に関する一試論佛教大学大学院紀要 通号 32 2004-03-01 17-34(R)詳細IB00191206A-
近藤謙古代の四天王信仰と境界認識佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 5 2009-03-30 5-23(R)詳細IB00227609A
近藤謙清浄華院蔵伝「泣き不動」像とその周辺佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 6 2010-03-30 69-91(R)詳細IB00227779A
近藤祐介本山派修験道史入門 通号 6 2015-09-01 109-129(R)詳細IB00231965A
近藤祐昭パラドックスとしての歎異印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 248-251詳細ありIB00003878A
近藤祐昭宿業を生きる“生”印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 383-386詳細ありIB00004257A
近藤祐昭宿業を生きる“生”(2)印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 375-377(R)詳細ありIB00004378A
近藤祐昭宿業を生きる“生” (3)印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 394-397詳細ありIB00004881A
近藤祐昭仏教と社会福祉同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 101-115(R)詳細IB00111497A-
近藤裕昭部落差別と宿業の問題真宗教学研究 通号 7 1983-11-23 44-54詳細IB00036842A-
近藤祐昭部落差別と業の思想同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 407-422(R)詳細IB00111562A-
近藤祐昭水平社運動と東西本願寺教団教団の課題 / 親鸞大系 通号 11 1989-07-31 317-333(R)詳細IB00189087A
近藤祐昭真宗大谷派と民族差別同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 349-366詳細IB00027500A-
近藤祐昭宗教と差別同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 127-141(R)詳細IB00111596A-
近藤祐昭仏教と差別問題日本仏教福祉概論―近代仏教を中心に 通号 25/26 1999-10-01 266-280詳細IB00053828A
近藤泰弘高山寺関係影印本書目(稿)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和五十六年度) 通号 25/26 1982-01-01 113-122(R)詳細IB00233846A
近藤泰弘高山寺本『八転声抄』をめぐって高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 25/26 1992-03-31 95-106(R)詳細IB00177505A
近藤康司大野寺を考古学する行基の考古学 通号 25/26 2002-06-01 3-12(L)詳細IB00054153A-
近藤康司畿内における民衆と仏教在地社会と仏教 通号 25/26 2006-12-14 1-18(L)詳細IB00246644A
近藤康司山崎院出土人名瓦からみた行基集団の動向佛敎藝術 通号 328 2013-05-30 9-24(R)詳細IB00214818A
近藤美奈子『九代抄』について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 51 2012-12-26 21-25(R)詳細IB00167791A-
近藤雅樹子どもたちと「あの世」季刊仏教 通号 41 1997-10-20 21-31(R)詳細IB00238204A
近藤雅樹日本人の発想の豊かさについて季刊仏教 通号 46 1999-01-30 132-139(R)詳細IB00238367A
近藤文剛精進の意義と禪宗に於けるその特性印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 154-155(R)詳細ありIB00000703A
近藤文剛禅に於ける非人情の一考察印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 164-165詳細ありIB00000984A
近藤文剛白隠禅師における化他行の一考察東洋大学紀要:人文・社会・自然科学篇 通号 13 1959-05-25 19-32詳細IB00027599A-
近藤文剛禅における乞食の意義印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 258-263(R)詳細ありIB00001183A
近藤文剛白隠禅師における四智弁について東洋大学紀要 通号 17 1963-03-31 19-29詳細IB00027606A-
近藤文剛学祖の哲学堂経営思想と南無絶対無限尊について東洋学研究 通号 27 1992-03-30 73-85詳細IB00027964A-
近藤文剛円覚寺における年中行事について東洋学研究 通号 30 1993-03-30 1-30(R)詳細IB00027968A-
近藤文剛臨済禅とその宗教文化東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-24(L)詳細IB00028012A-
近藤不二子民間文芸と説教者仏教文学研究 通号 32 1971-07-01 129-156(R)詳細IB00041683A-
近藤信義「白珠は――天平僧の嘆き」仏教文学の構想 通号 32 1996-07-01 45-59(R)詳細IB00050956A-
近藤信義大伴家持の古歌蒐集仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 32 2008-02-29 515-531(R)詳細IB00134903A-
近藤徹称信機と信法仏教文化研究 通号 11 1962-03-31 25-29(R)詳細ありIB00068199A
近藤徹称数江教一著『本願念仏のえらび』(筑摩書房)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 399-403(R)詳細IB00082594A-
近藤徹称凡夫と仏浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 217-242(R)詳細IB00082551A-
近藤徹称インド、パキスタンの旅より仏教論叢 通号 15 1971-03-30 156-159(R)詳細IB00070702A-
近藤徹称明治・大正期における無量寿経受容の問題仏教論叢 通号 16 1972-03-30 147-151(R)詳細IB00068696A-
近藤徹称一遍の宗教体験仏教文化研究 通号 19 1973-03-30 46-61(R)詳細ありIB00068891A
近藤徹稱法然の世界法然仏教の研究 通号 19 1975-10-01 221-248(R)詳細IB00054752A-
近藤徹称親鸞・一遍の宗教体験浄土教における宗教体験 通号 19 1979-01-20 334-367詳細IB00052001A-
近藤徹称“選択集”の英訳について仏教論叢 通号 28 1984-09-10 96-99(R)詳細IB00070161A-
近藤徹称SENCHAKU HONGAN NEMBUTSU SHU仏教論叢 通号 28 1984-09-10 9-27(L)詳細IB00070178A-
近藤徹称SENCHAKU HONGAN NEMBUTSU SHU仏教文化研究 通号 31 1986-03-15 1-8 (L)詳細ありIB00061571A
近藤稚晶密教における十住心の研究仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 31 1997-06-30 257-299詳細IB00044373A-
近藤辰巳高等学校における宗教教育の実践例(一)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 409-420(R)詳細IB00044041A
近藤全忠坐禅儀に就て禅学研究 通号 28 1938-03-01 78-83(R)詳細IB00020849A
近藤真因還相回向を現実界に見る親鸞の教義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 29-32詳細IB00032699A-
近藤聖欣共同研究『永平広録』曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 232-233(R)詳細IB00176734A-
近藤俊太郎清沢満之の信仰と「真俗二諦」佛教史学研究 通号 12 2004-07-27 40-41(R)詳細IB00243888A
近藤俊太郎清沢満之の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 278-281詳細IB00057085A-
近藤俊太郎「精神主義」と社会問題近代仏教 通号 16 2009-08-03 51-74(R)詳細IB00175216A-
近藤俊太郎天皇制国家と「精神主義」佛敎史學研究 通号 16 2010-03-25 61-84(R)詳細-IB00241133A
近藤俊太郎天皇制国家と「精神主義」龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 183-190(R)詳細-IB00169754A
近藤俊太郎大東仁著 大逆の僧 高木顕明の真実近代仏教 通号 20 2013-06-18 158-160(R)詳細-IB00175659A-
近藤俊太郎菱木政晴著 極楽の人数近代仏教 通号 20 2013-06-18 160-162(R)詳細-IB00175661A-
近藤俊太郎小川原正道 日本の戦争と宗教近代仏教 通号 22 2015-09-15 66-70(R)詳細-IB00175828A
近藤俊太郎天皇制国家と「精神主義」現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 231-250(R)詳細-IB00172558A-
近藤俊太郎令知会の組織と雑誌『反省会雑誌』とその周辺 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 35 2018-02-28 77-91(R)詳細-IB00232116A
近藤俊太郎山本伸裕・碧海寿広編 清沢満之と近代日本近代仏教 通号 25 2018-05-23 191-195(R)詳細-IB00177438A-
近藤俊太郎近代大阪における仏教と女子教育仏教婦人雑誌の創刊 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 36 2019-02-28 57-75(R)詳細-IB00232132A
近藤孝一琢堂さん 照道さん(1)仏教福祉 通号 14 1988-03-31 57-69(R)詳細-IB00138037A-
近藤孝一琢道さん 照道さん(2)仏教福祉 通号 15 1989-03-31 130-145(R)詳細-IB00138061A-
近藤孝一和敬学園誕生の記仏教福祉 通号 16 1990-03-31 145-152(R)詳細-IB00138108A-
近藤玄隆法然上人における三部経観の推移西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 23-32詳細-IB00059258A-
近藤喜博中世武蔵国に於ける典籍の開板仏教史学 通号 27 1950-01-01 73-80(R)詳細-IB00154643A-
近藤喜博融通念仏縁起の伝本について仏教史学 通号 27 1951-01-20 8-19(R)詳細-IB00155454A-
近藤喜博融通念仏縁起の伝本について(補遺)仏教史学 通号 27 1951-05-30 82-84(R)詳細-IB00159538A-
近藤喜博高山寺新八幡宮と僧形八幡御影佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 51-65詳細-IB00034462A
近藤和富秘密仏教の秘密について密教学会報 通号 7 1968-05-15 47-53(R)詳細-IB00014740A-
江西寛堂雲甫和尚の人となりについて禅文化 通号 10/11 1958-05-01 97-102(R)詳細-IB00098897A-
近藤惠聰人生巡禮棲神 通号 15 1929-12-10 172(R)詳細ありIB00214131A
近藤有宜『元興寺伽藍縁起并流記資財帳』の成立に関する一考察東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 15 1999-02-27 335-354(R)詳細IB00044215A-
近藤有宜僧形八幡神像東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 15 2003-09-01 231-256 詳細IB00060108A-
近藤有宜『日本書紀』敏達天皇六年十一月一日条考てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 15 2013-04-28 143-152(R)詳細IB00231212A
近藤章正曹洞宗教団史の一考察印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 235-238詳細ありIB00056713A
近藤章正川僧慧済伝の一考察宗教研究 通号 355 2008-03-30 253-254 (R)詳細IB00063895A-
近藤暁子四国堂造立小考近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 311-323(R)詳細IB00227487A
金胎芳子真宗大谷派寺院におけるお斎の現状と考察同朋佛教 通号 57 2021-07-01 1-23(L)詳細IB00246826A
今春聽弱法師の日記から現代佛教 通号 101 1933-02-01 21-23(R)詳細IB00188259A-
今春聽戒藏院にて現代佛教 通号 111 1934-02-01 73-75(R)詳細IB00192052A-
今春聽「舜海懺悔抄」を讀みて現代佛教 通号 117 1934-09-01 121(R)詳細IB00192249A
今春聽鬼怒川べりから現代佛教 通号 121 1935-01-01 23-25(R)詳細IB00192551A
今春聽眞理運動とは?現代佛教 通号 122 1935-02-01 51-56(R)詳細IB00192601A
今春聽「社會宗敎としての佛敎」を讀む現代佛教 通号 123 1935-03-01 89(R)詳細IB00192688A
今春聽鬼怒川草庵語現代佛教 通号 128 1936-06-01 8-9(R)詳細IB00180735A-
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第三巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 90-119(R)詳細IB00201100A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第四巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 120-158(R)詳細IB00201101A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第一巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 33-55(R)詳細IB00201098A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第二巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 56-89(R)詳細IB00201099A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第五巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 159-186(R)詳細IB00201102A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第六巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 187-206(R)詳細IB00201103A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻一六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 211-234(R)詳細IB00201105A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻二六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 235-269(R)詳細IB00201106A
金剛頂経研究会六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』諸写本解説六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 385-416(R)詳細IB00201111A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻四六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 301-334(R)詳細IB00201108A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻三六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 271-300(R)詳細IB00201107A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻六六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 363-383(R)詳細IB00201110A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage