INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68136 / 68136)  日本仏教 (33119 / 34753)  親鸞 (8477 / 9564)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4807 / 5271)  曹洞宗 (4278 / 4552)  中国 (4141 / 18585)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3735 / 4206)  教行信証 (3625 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福島和人妻の死から生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 210-223詳細IB00054599A-
千葉公慈日本文化と罪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 1-14詳細IB00011707A-
栗山秀純『塵塚』論義の研究 通号 65 2000-03-01 337-370(R)詳細IB00053056A
貫名譲親鸞の信心観印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 149-151詳細ありIB00009463A
高田未明親鸞書簡に見られる信心宗教研究 通号 323 2000-03-30 253-254詳細IB00031736A-
安永祖堂バチカン・レポート禅文化 通号 176 2000-04-25 50-60(R)詳細IB00074884A-
鈴木祐弘ホンモノかニセモノか福神 通号 5 2000-11-21 112-114(R)詳細IB00086928A-
高田未明親鸞書簡にみる自力と他力印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 134-136詳細ありIB00009580A
李梨花「国家」と「人倫」倫理学紀要 通号 10 2000-12-20 161-177(R)詳細IB00178935A-
blank!!!!!中村元博士著作論文目録東方 通号 15 2000-12-31 19-100(L)詳細IB00029742A-
中村洛子中村を偲んで東方 通号 15 2000-12-31 104-105(L)詳細IB00029744A-
blank!!!!!中村元博士年譜東方 通号 15 2000-12-31 5-18(L)詳細IB00029741A-
古田紹欽倭国から大和の国に財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 15 2001-03-25 27-35(R)詳細IB00070087A
本林靖久墓と樹木宗教研究 通号 327 2001-03-30 354-355(R)詳細IB00096476A-
池田士郎中山みきとその家族宗教研究 通号 327 2001-03-30 281-282(R)詳細IB00120703A-
樫尾直樹比較カルト/セクト論宗教研究 通号 327 2001-03-30 278-280(R)詳細IB00120701A-
星野英紀ご利益の道から悟りの道へ仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 605-620(R)詳細IB00044052A
山里勝己山々に隠された山々道元の二十一世紀 通号 2 2001-06-01 83-102(R)詳細IB00050665A-
菅原浩二鈴木正崇著『神と仏の民俗』神道宗教 通号 183 2001-07-25 123-127(R)詳細IB00143913A
王勇漢詩のネットワーク奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 183 2001-09-20 142-154(R)詳細IB00051620A-
王勇「ブックロード」とは何か奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 183 2001-09-20 6-31(R)詳細IB00051614A-
塩崎幸雄なぜ日本人は漢詩をつくれなくなったのか駒澤大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 413-427(R)詳細IB00148559A-
小峯和明釈迦の本地日本の仏教 通号 32 2001-11-01 121-124詳細IB00038052A-
小川豊生野守鏡日本の仏教 通号 32 2001-11-01 198-201詳細IB00038071A-
神作喜代乃寺族は何を学ぶのか教化研修 通号 46 2002-03-31 197-201(R)詳細IB00070577A-
福原敏男鈴木正崇著『神と仏の民俗』歴史評論 通号 624 2002-04-01 97-100/106(R)詳細IB00143638A-
--------清沢満之関連文献リスト清沢満之:その人と思想 通号 624 2002-05-01 283-287(R)詳細IB00054180A
田村晃祐果分の信日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 137-150詳細IB00011777A-
小池淳一鈴木正崇著『神と仏の民俗』宗教研究 通号 332 2002-06-01 149-154(R)詳細IB00031889A-
浅井成海親鸞の現世利益観親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 81-116(R)詳細IB00224851A
武田晋親鸞の善知識観親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 373-395(R)詳細IB00224943A
鳥越皓之〈見る〉から〈花見〉へ宗教民俗論の展開と課題 通号 7 2002-10-01 400-410詳細IB00055256A-
政岡伸洋民俗誌的視点からみた宮座宗教民俗論の展開と課題 通号 7 2002-10-01 117-146詳細IB00055242A-
田村晃祐果分の信仏教信仰の種々相 通号 7 2002-10-20 137-149(R)詳細IB00246532A
前川健一真如観はやすかりぬべき物也東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 7 2002-11-16 279-300詳細IB00048529A-
佐藤弘夫日蓮の神祇観鎌倉仏教の思想と文化 通号 7 2002-12-01 137-156詳細IB00055339A-
鷲見定信『〈ほとけ〉と力』宗教研究 通号 334 2002-12-30 191-196詳細IB00031920A-
佐野賢治宝は田から宗教研究 通号 335 2003-03-01 452-454(R)詳細IB00179649A-
寺尾英智日蓮の鎌倉進出の時期をめぐって宗教研究 通号 335 2003-03-01 263-264詳細IB00032012A-
佐々木馨日蓮と四箇格言渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 335 2003-03-13 191-211(R)詳細IB00048761A
田山令史原坦山の身心観をめぐって現代医療の諸問題――仏教ヘルスケアの視点から / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 8 2003-03-25 137-148(R)詳細ありIB00201413A
野手香織千手観音菩薩三康文化研究所年報 通号 34 2003-03-30 181-209詳細IB00036453A-
角田泰隆『普勧坐禅儀』の読み方宗学研究 通号 45 2003-03-31 13-18(R)詳細IB00062168A-
手島仁軍事都市高崎の陸軍墓地群馬県立歴史博物館紀要 通号 24 2003-03-31 63-118(L)詳細IB00215287A
郷道哲章諏訪氏と「上社」「下社」長野県立歴史館研究紀要 通号 9 2003-03-31 15-29(R)詳細IB00238657A
児玉暁洋本願史の中の清沢満之真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 21-40(R)詳細IB00147415A-
藤田勝也転換期の鳥羽殿時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 211-237詳細IB00055049A
礪波美和子歌人の旅時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 165-168(R)詳細IB00055047A
冨島義幸白河時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 169-209詳細IB00055048A
小松和彦神楽と修験山岳修験 通号 32 2003-11-08 1-8(R)詳細IB00211879A
栄原永遠男紫香楽から大養徳へ論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 56-63(R)詳細IB00150446A-
白木利幸出版・展観記録密教図像 通号 22 2003-12-20 69-75(R)詳細IB00224349A
渡辺喜勝「文字マンダラ」=光と言葉のシンボリズム法華の行者日蓮 / 日本の名僧 通号 12 2004-01-01 167-190(R)詳細IB00174827A
千葉乗隆父と子の確執 仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 12 2004-03-08 99-106(R)詳細IB00073979A
吉田元津軽の酒屋種智院大学研究紀要 通号 5 2004-03-15 37-50詳細IB00040095A-
荒木正見下関市唐戸の場所論比較思想研究(別冊) 通号 30 2004-03-31 60-63(R)詳細IB00073938A-
丘山新開かれゆく心東方 通号 30 2004-03-31 35-49(L)詳細IB00057889A-
髙森大乗譬喩にみる日蓮の家族観日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 139-152(R)詳細IB00075689A-
熊本英人寺と家族・寺の家族日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 177-187(R)詳細IB00075692A-
木村清孝禅から華厳へ、華厳から禅へ駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 2004-05-30 1-16(R)詳細IB00062683A-
西村玲普寂の実践観印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 101-104詳細ありIB00056346A
島田裕巳なぜ日蓮なのか福神 通号 10 2004-12-21 74-83(R)詳細IB00086228A-
角田玲子清沢満之の進化論批判印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 235-237(R)詳細ありIB00085397A
大野徹史坐禅と眼の関連教化研修 通号 49 2005-03-31 153-157(R)詳細IB00074808A-
前田専学故中村元博士が日本語で書かれた著作東方 通号 21 2005-03-31 13-28(L)詳細IB00063361A-
長澤昌幸『仏心解』から『器朴論』へ大正大学綜合佛教研究所年報 通号 27 2005-03-31 243-244(R)詳細IB00157406A
田村晃徳分室の写真から追想鈴木大拙 通号 27 2005-06-08 250-251(R)詳細IB00067066A-
斉藤研親鸞の仏弟子観真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 170-171(R)詳細IB00148224A-
平雅行若き日の親鸞真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 107-126(R)詳細IB00148216A
平塚景堂墨跡寸観禅文化 通号 197 2005-07-25 117-121(R)詳細IB00074475A-
本多弘之分別知が滅尽したところから出る言葉現代と親鸞 通号 9 2005-12-01 227-231(R)詳細IB00163334A-
斉藤研親鸞の仏弟子観大谷大学大学院研究紀要 通号 22 2005-12-01 25-46(R)詳細IB00192410A-
谷山洋三ビハーラとは何か?パーリ学仏教文化学 通号 19 2005-12-20 33-41(L)詳細IB00146564A
殿平善彦土の中からの告発現代社会と浄土真宗の課題 通号 19 2006-03-25 367-399(R)詳細IB00065444A-
末木文美士日本の神と仏 通号 25 2006-04-01 151-166(R)詳細IB00075740A-
佐伯裕子世の中はたのしきものを禅文化 通号 200 2006-04-25 135-140(R)詳細IB00074986A-
大山喬平村の神さま佛教史学研究 通号 200 2006-08-30 80-113(R)詳細IB00242136A
金沢篤ラメレス訳『カーマ・スートラ』の変遷駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 23-121(L)詳細IB00057632A-
袴谷憲昭藤原正彦著『国家の品格』駒沢短期大学仏教論集 通号 12 2006-10-31 229-245詳細IB00058768A-
中野榮治葛城の峰と修験の道山岳修験 通号 38 2006-11-04 17-29(R)詳細IB00212011A
嶋津行史本願の念仏に開かれる信大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 81-112(R)詳細IB00193442A-
猪熊兼勝高松塚からキトラ古墳へ佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 13-24(R)詳細IB00075018A
阿部謹也学問とは何か親鸞教学 通号 88 2007-03-10 72-97(R)詳細IB00062860A-
川瀬貴也西田天香の女性観宗教研究 通号 351 2007-03-30 384-385(R)詳細IB00119342A-
廖欽彬田辺元の戦時下の歴史観比較思想研究(別冊) 通号 33 2007-03-31 38-42(R)詳細IB00072966A-
鈴木裕子紫式部の出家観駒澤大學佛敎文學研究 通号 10 2007-03-31 55-79(R)詳細IB00130102A-
藤岳明信親鸞の慈悲観日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 243-254(R)詳細IB00093721A-
本多弘之自覚と事実現代と親鸞 通号 12 2007-06-01 205-216(R)詳細IB00165473A
嶋津行史愚者の自覚真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 186-187(R)詳細IB00148286A-
小笠原 智秀親鸞の懺悔観真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 171-172(R)詳細IB00148273A
鈴木正崇神楽の中の目連とその比較東アジアの祭祀伝承と女性救済――目連救母と芸能の諸相 通号 28 2007-08-30 469-503(R)詳細IB00081170A-
StevensonDaniel B.止観の理論と実践の接点天台学報 通号 10000 2007-10-30 71-142(L)詳細IB00087603A-
合田秀行日本人の人間観仏教の人間観 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 10000 2007-11-01 43-47(R)詳細IB00131152A-
平塚景堂未完の人禅文化 通号 207 2008-01-25 140-143(R)詳細IB00104308A-
浅井成海親鸞の現世利益観真宗伝道の課題と展望 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 22 2008-03-31 39-76(R)詳細IB00193630A-
田中悠文手鑑の諸本と基礎知識現代密教 通号 19 2008-03-31 85-103詳細ありIB00060280A-
花部英雄逆立ちする呪歌説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 19 2008-04-01 355-372(R)詳細IB00222814A
平塚景堂旅人かへらず禅文化 通号 209 2008-07-25 69-72(R)詳細IB00104466A-
河東仁鎌倉武士と夢宗教研究 通号 359 2009-03-30 386-387(R)詳細IB00075977A-
大村哲夫釈迦の悟り、祖師の悟り宗教研究 通号 359 2009-03-30 266-267(R)詳細IB00073135A-
菅原壽清森田清美著『霧島山麓の隠れ念仏と修験』山岳修験 通号 43 2009-03-31 109-112(R)詳細IB00212066A
平塚景堂崋山禅文化 通号 213 2009-07-25 67-72(R)詳細IB00105800A-
本多亮柳宗悦の自然観宗教研究 通号 363 2010-03-30 431-432(R)詳細IB00114667A-
児島祥萌子覚鑁の真言観智山学報 通号 73 2010-03-31 113-124(R)詳細IB00131917A-
江島尚俊高橋卓志 寺よ、変われ近代仏教 通号 17 2010-05-18 125-128(R)詳細IB00175329A-
山田岳晴建築学の立場から宗教と社会 通号 16 2010-06-05 276-280(L)詳細IB00211971A
宮田義矢刊記東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 51-61(R)詳細IB00174461A-
根井浄のぞきからくり遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 371-386(R)詳細IB00185838A-
青木馨六角夢告誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 41-68(R)詳細IB00193558A-
岡村喜史家族誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 184-203(R)詳細IB00193563A-
濱田瑞美千手観音眷属の功徳天と婆薮仙をめぐって密教図像 通号 29 2010-12-20 39-57(R)詳細IB00222636A
平塚景堂権力と文化禅文化 通号 219 2011-01-25 92-97(R)詳細IB00111617A-
池田温先学を語る東方学 通号 121 2011-01-31 163-191(R)詳細IB00085263A-
千葉真也「物にゆく道」とは何か相愛大学研究論集 通号 27 2011-03-18 35-49(R)詳細IB00228540A
吉永進一「観客」から「弟子」へ宗教研究 通号 367 2011-03-30 145-146(R)詳細IB00093094A-
佐伯裕子影は清しもその形より禅文化 通号 221 2011-07-25 62-67(R)詳細IB00111654A-
平塚景堂復活禅文化 通号 222 2011-10-25 123-128(R)詳細IB00111688A-
木村宣彰観心と信心真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 104-116(R)詳細IB00148402A-
松尾剛次親鸞は何を為した人だったのか親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 32 2011-12-30 2-16(R)詳細IB00238514A
賴賢宗親鸞に何を求めるのか武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 63-105(L)詳細IB00208998A
黒田義道蓮如の善知識観中世文化と浄土真宗 通号 28 2012-08-03 460-479(R)詳細IB00158675A-
田村晃徳悲しき学び中世文化と浄土真宗 通号 28 2012-08-03 137-158(R)詳細IB00158657A-
亀崎真量親鸞の仏土観真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 137-138(R)詳細IB00148464A-
下田義祥「感謝の心を忘れずに」天台学報 通号 54 2012-11-30 157-160(R)詳細IB00110029A-
青柳英司親鸞の仏弟子観印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 54-57(R)詳細ありIB00116776A
横田南嶺何が真実か禅文化 通号 227 2013-01-25 108-109(R)詳細IB00146360A-
武内孝善角筆が見られる祖典密教学会報 通号 51 2013-03-25 1-33(R)詳細IB00157812A
伊藤宏見鰐口管見東洋学研究 通号 50 2013-03-30 91-116(R)詳細IB00239975A
大八木隆祥二人の覚如豊山教学大会紀要 通号 41 2013-03-31 101-115(R)詳細IB00146930A-
小畑紘一柱松とは何か山岳修験 通号 51 2013-03-31 37-44(R)詳細IB00213140A
編集部より開かれた寺に禅文化 通号 228 2013-04-25 10-24(R)詳細IB00146379A-
末木文美士身心の深みへ身と心——人間像の転変 / 岩波講座日本の思想 通号 5 2013-09-25 3-29(R)詳細IB00185663A-
石井公成漢訳仏典と文学大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 217-254(R)詳細IB00122555A-
山口昭彦本願寺肩衝教如と東西本願寺 通号 10 2013-12-28 234-240(R)詳細IB00178086A-
佐伯裕子晶子の禅、かの子の禅禅文化 通号 231 2014-01-25 37-44(R)詳細IB00146684A-
角田幸子光に導かれて禅文化 通号 231 2014-01-25 151-155(R)詳細IB00146869A-
小松和彦カミの変遷聖なるものへ――躍動するカミとホトケ / 岩波講座日本の思想 通号 8 2014-01-28 167-196(R)詳細IB00186357A-
高榮蘭多民族国家日本内と外——対外観と自己像の形成 / 岩波講座日本の思想 通号 3 2014-02-25 217-246(R)詳細IB00185482A-
龍口恭子存覚とその子女印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 156-161(R)詳細ありIB00137759A
上田閑照清沢満之とは誰か同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 132 2014-03-30 137-156(R)詳細IB00180772A-
平田友子空っぽになったぞー同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 132 2014-03-30 33-41(R)詳細IB00180765A-
永栄義親発刊の辞日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 1 2014-04-28 2-3(R)詳細IB00130584A-
宮嶋純子胡語から梵語へ仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 1 2014-06-03 13-35(R)詳細IB00164675A-
井上順孝なぜ鉤括弧をつけたか?宗教と社会 通号 20 2014-06-21 179(L)詳細IB00211372A
佐藤弘夫日蓮の国家観日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 183-196(R)詳細IB00141826A-
春近敬清沢満之門下の「信念」 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 31 2015-03-01 1-19(R)詳細IB00195357A-
高橋龍三郎霊(たま)からカミヘ、カミから神へ仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 31 2015-03-20 490-538(R)詳細IB00221664A
斎藤文一修羅の科学者 宮沢賢治現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 292-323(R)詳細IB00142004A-
島薗進他者との関わり現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 239-262(R)詳細IB00142002A-
福島泰樹悲しみの日蓮現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 263-289(R)詳細IB00142003A-
加来雄之愚禿の「非核非戦」真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 153-179(R)詳細IB00148623A-
青柳英司親鸞の涅槃観真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 184-185(R)詳細IB00148631A-
袴田舞羅漢図弘法大師と高野参詣 通号 36 2015-09-19 263(R)詳細IB00229334A
坂本亮太八坂神社棟札弘法大師と高野参詣 通号 36 2015-09-19 303(R)詳細IB00229581A
坂本亮太六巻書弘法大師と高野参詣 通号 36 2015-09-19 261(R)詳細IB00229322A
若松英輔悲しみの彼方、彼方の悲しみ現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 108-151(R)詳細IB00172455A-
永田道子(梓澤 要)作家のまなざし天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 31 2015-12-25 581-603(R)詳細IB00222071A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 239 2016-01-25 72(R)詳細IB00192838A
麥谷邦夫先學を語る東方學 通号 131 2016-01-31 175-208(R)詳細IB00240646A
井上隆弘神楽と死者のまつり佛教大学総合研究所紀要 通号 23 2016-03-25 1-14(R)詳細IB00219106A
板東洋介漢文の余白比較思想研究 通号 42 2016-03-31 139-141(R)詳細IB00206778A
藤堂俊英日課念佛に関する典籍浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 1-41(R)詳細IB00220338A
長松真見親鸞の人間観高田学報 通号 104 2016-03-31 57-69(R)詳細IB00236076A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 240 2016-04-25 115(R)詳細IB00192881A
田村晃徳満之の骨格現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 18-43(R)詳細IB00172549A-
藤原智感電と摩擦現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 319-321(R)詳細IB00172573A-
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 241 2016-07-25 112(R)詳細IB00192953A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 242 2016-10-25 138(R)詳細IB00193002A
下坂守山法師の冨と力佛敎史學硏究 通号 242 2016-11-25 87-98(R)詳細IB00232872A
織田顕祐ブッダはなぜ出家したのか仏教学セミナー 通号 104 2016-12-30 15-28(R)詳細ありIB00183677A-
斎藤信行親鸞から覚如へ智慧の潮――親鸞の智慧・主体性・社会性:Shinshu theologyから見えてくる新しい水平線 / 武蔵野大学シリーズ 通号 10 2017-01-25 239-266(R)詳細IB00231845A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 243 2017-01-25 150(R)詳細IB00204033A
真城義麿学ぶこと わかること親鸞教学 通号 107 2017-03-15 56-78(R)詳細IB00163548A-
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 244 2017-04-25 126-127(R)詳細IB00204045A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 245 2017-07-25 140-141(R)詳細IB00204090A
ローズロバート F.源信の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 30-51(R)詳細IB00188772A-
伊東昌彦「親鸞」なのか、「禅」なのか浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 1-19(L)詳細ありIB00179578A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 246 2017-10-25 134-135(R)詳細IB00204115A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 247 2018-01-25 144-145(R)詳細IB00208165A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 248 2018-04-25 138-139(R)詳細IB00208234A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 249 2018-07-25 142-143(R)詳細IB00208249A
末木文美士娯楽か信心か総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 249 2018-10-11 8-18(R)詳細IB00210467A
樋口大慈親鸞の源信観印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 86-89(R)詳細IB00190917Ancid/BN09195979, naid/40021540394, naid/40018941539, IB00008929A, ncid/BN12112302, ncid/BA38809234
瀧瀬尚純「五百年間出」の語をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 67-72(R)詳細IB00193321A
金子奈央『徹通義介喪記』における衣と鉢盂東洋学研究 通号 56 2019-03-31 202-204(R)詳細IB00241408A
樋口大慈親鸞の源信観真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 134-136(R)詳細-IB00202992A
ダヴァンディディエ脱鎌倉禅?中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 459-478(R)詳細-IB00190841A-
伊東恵深親鸞の「日本」観日本佛教学会年報 通号 84 2019-08-31 289-306(R)詳細-IB00199631A
渥美光覚如の宿善論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 1-14(R)詳細-IB00198066A
金子大栄真偽の勘決親鸞教学 通号 112 2020-02-24 100-114(R)詳細-IB00197263A
岩田香英親鸞の菩薩観印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 47-50(R)詳細-IB00196561A
田中裕成発刊の辞対法雑誌 通号 1 2020-03-25 1-5(L)詳細-IB00198998A-
齋藤嘉文覚者の夢比較思想研究 通号 46 2020-03-31 163-166(R)詳細-IB00209074A
廣田至親鸞の守屋観真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 133-134(R)詳細-IB00201792A
下川玲子朱子学的理の確立人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 35 2020-09-20 33-49(R)詳細-IB00228609A
春日美穂『竹取物語』の帝の〈死〉と御世大正大學研究紀要 通号 106 2021-03-15 21-37(R)詳細-IB00216960A
鈴木和大源隆国の見た夢興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 106 2021-03-19 259-289(R)詳細-IB00246905A
龍谷孝道貫之梵鶴『無門関鎖解』翻刻(下)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 377-408(R)詳細ありIB00212925A
西川正晃コロナ禍と三密岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 21 2021-03-31 1(R)詳細ありIB00223135A
小池淳一「簠簋」とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 21 2021-04-26 112-121(R)詳細IB00210907A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage