INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68205 / 68205)  日本仏教 (33175 / 34810)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4295 / 4569)  中国 (4142 / 18590)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3747 / 4218)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤岡隆章現生正定聚の研究印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 63-65(R)詳細ありIB00007252A
川口高風諦忍律師と禅僧との交流印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 181-186詳細ありIB00007274A
柴崎照和明恵の「禅観」研究序説印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 107-110詳細ありIB00007261A
松尾哲成真宗における阿弥陀仏と釈尊の関係性印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 57-59詳細ありIB00007250A
菊藤明道親鸞の宿業思想の宗教倫理的意義印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 25-31詳細IB00007244A
築田哲雄親鸞の神祇に対する態度印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 49-53詳細ありIB00007248A
日野振作親鸞における愚禿の名告について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 19-24詳細ありIB00007243A
川添泰信親鸞の祖師観について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 39-43詳細ありIB00007246A
中條暁秀金綱集の検討印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 119-125(R)詳細ありIB00007263A
釈徹宗日本的信仰構造と親鸞思想に関する考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 54-56詳細ありIB00007249A
菅野隆一親鸞のコスモロジー印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 66-68(R)詳細ありIB00007253A
小武秀道親鸞の「仏弟子」観印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 60-62(R)詳細ありIB00007251A
普賢保之弥勒等同思想の研究印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 44-48詳細ありIB00007247A
三宅守常土岐善静の勅語衍義書をめぐって印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 187-191詳細ありIB00007275A
城福雅伸良算の唯識思想の特異性印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 96-100詳細ありIB00007259A
中野正明「三昧発得記」偽撰説を疑う印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 131-135詳細ありIB00007265A
田辺英夫光明寺雑記と役者について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 178-180詳細ありIB00007273A
鈴木格禅祇陀大智と菊池一族印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 163-169詳細ありIB00007270A
窪田哲正安然の三昧耶戒説について(二)印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 90-95詳細ありIB00007258A
村上真瑞『釈浄土群疑論探要記』と『群疑論見聞』との関係について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 136-143詳細ありIB00007266A
石島尚雄正法眼蔵の奥書に関する一考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 144-148詳細ありIB00007267A
山本博子法然上人二十五霊場の改定について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 126-130詳細ありIB00007264A
志部憲一天桂と独菴の交流印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 173-177詳細ありIB00007272A
笠井哲沢庵宗彭における自己について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 170-172詳細ありIB00007271A
仲尾俊博天台法華宗より遮那業印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 111-118詳細ありIB00007262A
高佐宣長最澄の大乗戒壇について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 80-84詳細ありIB00007256A
紅楳英顕三願転入についての考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 32-38詳細ありIB00007245A
八木宣諦智証大師と中国の書印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 85-89詳細ありIB00007257A
浅井成海親鸞の仏身観印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 1-10詳細ありIB00007241A
松岡 暁洲権力統制下に於ける仏教の可能性印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 192-196詳細ありIB00007276A
渡辺守順拾玉集における叡山仏教印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 101-106詳細ありIB00007260A
伊藤秀憲道元禅師著作の真偽について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 156-162詳細ありIB00007269A
大谷照裕真俗二諦論史的考察印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 197-199詳細ありIB00007277A
朝枝善照日本霊異記研究序説印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 69-75詳細ありIB00007254A
守屋茂道元禅師と比叡山にかかわる諸問題印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 149-155詳細ありIB00007268A
中尾正己平安文人の仏教信仰印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 76-79詳細IB00007255A
西崎専一『一遍上人絵伝』をめぐる「時」の問題印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 104-109(L)詳細ありIB00007307A
菊村紀彦往還二廻向と浄土印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 11-18詳細IB00007242A
石田法雄Shinran's Religious Experience of Shinjin印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 1-6(L)詳細ありIB00007330A
水上文義慈遍撰『密法相承審論要抄』について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 167-181(R)詳細IB00154642A-
山田恵諦宗教の使命叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 207-228(R)詳細IB00154647A-
武覚超比叡山の里坊について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 149-166(R)詳細IB00154640A-
福原蓮月往生要集の念仏叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 115-131(R)詳細IB00154635A-
泉浩洋布教と感応について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 97-113(R)詳細IB00154634A-
天納伝中錫杖と金杖の関係についての一考察叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 69-78(R)詳細IB00153783A-
大久保良順静算の『心地教行決疑』を読みて叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 11-26(R)詳細IB00153779A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(1)叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 27-50(R)詳細IB00153780A-
清田寂雲伝教・弘法両大師の交渉について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 1-9(R)詳細IB00153777A-
福原亮厳真の平和祈念叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 51-68(R)詳細IB00153781A-
渡邊守順説話文学の恵心僧都叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 79-95(R)詳細IB00154633A
田中嗣人大安寺の造営と諸尊の造立佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 77-98(R)詳細IB00080469A
深山孝彰肥後定慶の菩薩像について佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 100-119(R)詳細IB00080470A
望月真澄綱要導師のの宗学意識大崎学報 通号 146 1989-11-29 29-50詳細IB00023541A-
日比宣俊江戸城大奥女性の法華信仰大崎学報 通号 146 1989-11-29 51-92詳細IB00023542A-
伊藤瑞叡儒・外・内三道論について大崎学報 通号 146 1989-11-29 93-118詳細IB00023543A-
浅野教信西方指南抄における三昧発得記について龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 23-46詳細IB00013834A-
徳永道雄自然法爾に表われる実践的意義龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 125-136詳細IB00013838A-
竜渓章雄前田慧雲にみる近代真宗学形成の前駆的性格龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 93-124詳細IB00013837A-
浅井成海法然における逆・謗の救いの問題龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 1-22詳細IB00013833A-
鍋島直樹法然における死と看死の問題(一)龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 137-156詳細IB00013839A-
信楽峻麿親鸞における三願転入の論理龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 67-92詳細IB00013836A-
林智康聖徳太子と親鸞聖人龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 157-180詳細IB00013840A-
普賢晃寿存覚上人の証果論龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 181-206詳細IB00013841A-
石田慶和親鸞思想の評価をめぐって龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 291-308詳細IB00013846A-
矢田了章蓮如における悪人正機説の展開龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 207-230詳細IB00013842A-
奈倉道隆医療における人間性の回復と仏教思想龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 811-822詳細IB00013848A-
楠淳証貞慶の法然浄土教批判に関する一考察龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 231-246詳細IB00013843A-
北畠典生『観念発心肝要集』の研究龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 823-841詳細IB00013849A-
朝枝善照最澄の教学とその歴史的意義龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 47-58(L)詳細IB00013851A-
武田龍精FaithかShinjinか龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 2-30(L)詳細IB00013853A-
豅弘信清沢満之の分限の自覚について真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 61-74詳細IB00036884A-
BragtJan Vanキリスト教における終末観真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 1-17詳細IB00036880A-
安冨信哉親鸞の歴史意識真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 18-34詳細IB00036881A-
木場明志東本願寺護法場について真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 75-84詳細IB00036885A-
西田真因歎異抄におけるトキの概念真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 48-60詳細IB00036883A-
浜田耕生『正信念仏偈』と機真宗教学研究 通号 13 1989-11-23 35-47詳細IB00036882A-
宮田登日本の民俗儀礼における「死」東洋学術研究 通号 120 1989-11-20 93-103(R)詳細IB00187526A-
吉村 均 中国と朝鮮の道徳哲学から見た日本の家族イデオロギー東洋学術研究 通号 120 1989-11-20 129-151(R)詳細IB00187529A-
草野稲穂日蓮聖人の労働観法華学報 通号 1 1989-11-13 170-172詳細IB00058998A-
伊藤瑞叡本門の円戒法華学報 通号 1 1989-11-13 163-165詳細IB00058996A-
伊藤瑞叡祖書綱要講読記[其の1]法華学報 通号 1 1989-11-13 1-156詳細IB00058994A-
伊藤瑞叡日蓮聖人とニーチェの思想法華学報 通号 1 1989-11-13 178-184詳細IB00059001A-
伊藤瑞叡本覚思想批判と教相勝劣主義法華学報 通号 1 1989-11-13 206-208詳細IB00059005A-
宮崎英修『法華学報』の創刊を祝す法華学報 通号 1 1989-11-13 213-214詳細IB00059006A-
伊藤瑞叡法華と真言法華学報 通号 1 1989-11-13 197-200詳細IB00059003A-
袴谷憲昭本覚思想批判法華学報 通号 1 1989-11-13 203-206詳細IB00059004A-
石川教張法華文化の種まきを法華学報 通号 1 1989-11-13 215-217詳細IB00059008A-
三友健容『法華学報』発刊を祝して法華学報 通号 1 1989-11-13 214-215詳細IB00059007A-
伊藤瑞叡平川彰編『仏教研究入門』「日蓮宗」の章補遺法華学報 通号 1 1989-11-13 219-226詳細IB00059010A-
水谷諦俊『法華学報』の創刊を祝して法華学報 通号 1 1989-11-13 217-218詳細IB00059009A-
金岡秀友興教大師覚鑁の仏教学インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 713-736(R)詳細IB00045224A-
田村晃祐最澄『守護国界章』の教判論をめぐってインド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 675-693(R)詳細IB00045222A-
高木訷元空海の軌跡の律令的解釈インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 695-711(R)詳細IB00045223A-
池田英俊近代仏教における知識と信仰インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 781-797(R)詳細IB00045227A-
寺川俊昭願生の仏道インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 755-779(R)詳細IB00045226A-
前田專學H・P・シャーストリーと日本インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 799-822(R)詳細IB00045228A-
梅庭昭寛法然における時機相応の一考察インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1 1989-11-10 737-753(R)詳細IB00045225A-
近藤喜博輪の呪力日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 3-34(R)詳細IB00048467A-
直林不退戒師招請をめぐる史料的考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 65-76(R)詳細IB00048470A-
直木孝次郎長屋王邸出土木簡に関する二、三の考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 51-64(R)詳細IB00048469A-
勝山清次東寺領伊勢国川合・大国庄とその文書日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 77-111(R)詳細IB00048471A-
八田達男蔵王権現信仰の伝播について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 155-176(R)詳細IB00048474A-
竜口恭子『中右記』における百日講説日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 177-197(R)詳細IB00048475A-
宮城洋一郎仏教救済事業の史的分析について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 113-130(R)詳細IB00048472A-
不破英紀擬郡司制成立に関する一考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 131-153(R)詳細IB00048473A-
小坂宜広女性名に関する一考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 199-217(R)詳細IB00048476A-
日野昭敏達紀と日羅の伝承日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 35-50(R)詳細IB00048468A-
稲垣不二麿『歎異抄』第十三章とペラギウス論争日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 267-274(R)詳細IB00048480A-
金信昌樹『口伝鈔』中巻の諸問題日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 383-407(R)詳細IB00048485A-
上横手雅敬貞慶をめぐる人々日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 219-236(R)詳細IB00048477A-
古田武彦親鸞思想の史料批判日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 275-325(R)詳細IB00048481A-
河田光夫親鸞と商人日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 327-354(R)詳細IB00048482A-
光森正士親鸞聖人の遷化をめぐって日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 355-368(R)詳細IB00048483A-
中沢見恵中太郎真仏に就いての一考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 369-381(R)詳細IB00048484A-
川瀬和敬無明を破るの書日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 237-254(R)詳細IB00048478A-
松山智光愚禿の述懐日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 255-265(R)詳細IB00048479A-
相沢正彦土佐光茂筆由原八幡宮縁起制作の周辺日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 531-563(R)詳細IB00048491A-
日野照正中世本願寺一家衆と鎰役日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 565-606(R)詳細IB00048492A-
北西弘蓮如発給文書の研究日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 425-444(R)詳細IB00048487A-
遠藤一蓮如史料論への手がかり日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 445-486(R)詳細IB00048488A-
小山正文平泉寺本『宗要集了因抄』について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 505-529(R)詳細IB00048490A-
草野顕之戦国期本願寺一家衆の構造日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 607-626(R)詳細IB00048493A-
間宮忠夫三重県二見町の五部大乗経について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 487-503(R)詳細IB00048489A-
金竜静禁止・抑圧下の戦国期一向衆日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 627-640(R)詳細IB00048494A-
細川行信「白骨ノ御文」遡源考日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 409-423(R)詳細IB00048486A-
大喜直彦中世後期本願寺末寺の歴史的性格日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 641-681(R)詳細IB00048495A-
今井雅晴近世初期の坂東報恩寺日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 721-736(R)詳細IB00048498A-
村山修一近世における天台宗妙法院門跡の御家頼日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 777-790(R)詳細IB00048501A-
首藤善樹仏光寺の寺僧六坊日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 697-720(R)詳細IB00048497A-
高島幸次近江における一向一揆と土豪一揆日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 683-695(R)詳細IB00048496A-
岡村喜史近世寺院本末制の再検討日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 755-775(R)詳細IB00048500A-
山田雅教『親鸞聖人正明伝』の成立日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 809-825(R)詳細IB00048503A-
重見一行江戸期臨模本にみる坂東本教行信証の錯乱日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 737-753(R)詳細IB00048499A-
藤田定興浄土宗名越派の寺院組織日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 791-808(R)詳細IB00048502A-
上野利三明治初年騒擾事件研究の現状と問題点日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 915-942(R)詳細IB00048509A-
信楽峻麿戦時教学における真俗二諦論日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 977-997(R)詳細IB00048512A-
柏原祐泉近代仏教史学の成立とその課題日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 959-976(R)詳細IB00048511A-
杉本嘉八伊勢・志摩国における近世の産土神日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 827-855(R)詳細IB00048504A-
倉田正邦鬼押え行事と町衆日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 877-888(R)詳細IB00048506A-
知名定寛沖縄の民族宗教的社会構造の歴史的特質についての考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 889-904(R)詳細IB00048507A-
朝枝善照善謙『日次記』所載の『崎陽茶話』『長崎邪教始末』考日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 905-914(R)詳細IB00048508A-
湊章治奥熊野長島浦における蛭子講について日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 857-875(R)詳細IB00048505A-
畑竜英近代理性敗北の挽歌日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 943-958(R)詳細IB00048510A-
新井弘順豊山声明の「四智梵語讃」と「不動讃」豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 25-42詳細IB00037169A-
永井義憲初瀬の国学豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 1-14詳細IB00037167A-
向井隆健弘法大師と『心地観経』豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 15-24詳細IB00037168A-
橘信雄南都の浄土思想豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 57-69詳細IB00037171A-
栗原仲道円応房知脱豊山教学大会紀要 通号 17 1989-11-01 71-81詳細IB00037172A-
池田魯参山内舜雄著『正法眼蔵聞書抄の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 401-429詳細IB00020167A-
大谷哲夫日本曹洞宗の研究状況と問題点駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 82-100(L)詳細IB00020170A-
納冨常天湛睿の『華厳還源観纂釈』について駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 183-196詳細ありIB00020156A-
石井清純道元禅師の僧団に対する意識について駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 163-182詳細IB00020155A-
石川力山中世曹洞宗切紙の分類試論(十四)駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 108-134詳細ありIB00020153A-
伊藤秀憲『正法眼蔵抄』口語訳の試み駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 135-162詳細ありIB00020154A-
鏡島元隆『正法眼蔵八大人覚』奥書私見駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 14-27詳細IB00020150A-
袴谷憲昭聖徳太子の和の思想批判駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 77-107詳細IB00020152A-
若月正吾人生・人との出会い駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 1-13詳細IB00020149A-
陳永裕「華厳十重唯識」の注釈に見られる凝然教学の特色駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 287-297詳細ありIB00020161A-
高原淳尚増春『華厳一乗義私記』について駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 298-309詳細IB00020162A-
角田泰隆『正法眼蔵』研究メモ(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 252-286詳細ありIB00020160A-
袴谷憲昭天皇制批判駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 373-400詳細IB00020166A-
石川力山洛西滞在記駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 326-347詳細IB00020164A-
藤田宏達念仏と称名印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 1-40詳細IB00029954A-
佐々木馨室町仏教における生死観印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 228-239詳細IB00029971A-
出雲路英淳真宗声明考印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 223-227詳細IB00029970A-
渡部賢宗鎌倉仏教における生死観印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 211-222詳細IB00029969A-
金竜静戦国期の本願寺宗主史料の一特徴印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 240-245詳細IB00029972A-
北塔光昇他力回向と回向文印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 263-268詳細IB00029975A-
江口正尊江戸彫刻の流派と様式について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 258-262詳細IB00029974A-
大谷哲夫江戸仏教における生死観印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 246-257詳細IB00029973A-
池田英俊吉岡信行の『求化微糧談』について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 273-283詳細IB00029977A-
田中孝仏陀の二面観について印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 269-272詳細IB00029976A-
近藤良一鎌田茂雄博士還暦記念論集刊行会編『鎌田茂雄博士還暦記念論集 中国の仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 363-364詳細IB00029990A-
八力広喜金岡秀友編『大乗菩薩の世界』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 353-354詳細IB00029985A-
寺川俊昭親鸞の宗教的世界印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 334-348詳細IB00029982A-
柴田泰古田紹欽著『日本禅宗史の諸問題』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 365-366詳細IB00029991A-
池田英俊佐々木馨著『中世国家の宗教構造』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 367-368詳細IB00029992A-
萩原義雄西来寺蔵『法華篇音義』の和訓について駒沢大学北海道教養部論集 通号 4 1989-10-30 83-155詳細IB00043119A-
平雅行女人往生論の歴史的評価をめぐって仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 94-109(R)詳細IB00154435A-
落合則子不動明王座像・銘文および納入文書仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 82-93(R)詳細IB00154434A-
藤原正信福沢諭吉の宗教利用論とその宗教性仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 62-81(R)詳細IB00154433A-
今井雅晴報恩寺蓮宗に関する考察仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 43-61(R)詳細IB00154396A-
名畑崇王権と仏教仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 1-23(R)詳細IB00154394A-
宮崎健司奈良初期の還俗について仏教史学研究 通号 4 1989-10-28 24-42(R)詳細IB00154395A-
西村惠信鈴木大拙の原風景(一)禅文化 通号 134 1989-10-25 111-125(R)詳細IB00081084A-
秋山さと子老賢人と女性禅文化 通号 134 1989-10-25 126-132(R)詳細IB00081085A-
盛永宗興死について禅文化 通号 134 1989-10-25 7-22(R)詳細IB00081051A-
北原東代覚者・久松真一を扶けた女人禅文化 通号 134 1989-10-25 52-70(R)詳細IB00081073A-
石川敬信鈴木貞太郎訓導と鍋治吉訓導禅文化 通号 134 1989-10-25 23-36(R)詳細IB00081060A-
兵藤正之助久松真一先生のこと禅文化 通号 134 1989-10-25 38-46(R)詳細IB00081063A-
柳田静江慈悲禅文化 通号 134 1989-10-25 48-51(R)詳細IB00081065A-
服藤早苗墓地祭祀と女性信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 81-109(R)詳細IB00193294A-
小原仁女人往生者の誕生信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 111-133(R)詳細IB00193295A-
本郷真紹「国家仏教」と「宮廷仏教」信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 207-235(R)詳細IB00193298A-
西口順子「女性と仏教」をめぐる覚え書き信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 245-256(R)詳細IB00193300A-
野村育世女院論信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 135-165(R)詳細IB00193296A-
西口順子解説信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 237-243(R)詳細IB00193299A-
遠藤一坊守以前のこと信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 41-79(R)詳細IB00193293A-
大隅和雄新宗教に見る女性の活動信心と供養 / シリーズ女性と仏教 通号 3 1989-10-23 11-39(R)詳細IB00193292A-
福井康順叡山大師伝についての検討天台学報 通号 31 1989-10-16 7-12詳細IB00017729A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage