INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 覚如 [SAT] 覚如 覺如 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 570 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
覚如 (570 / 570)  日本 (549 / 68027)  親鸞 (391 / 9553)  浄土真宗 (296 / 6104)  日本仏教 (249 / 34671)  存覚 (160 / 442)  蓮如 (158 / 1361)  教行信証 (117 / 3997)  改邪鈔 (97 / 162)  口伝鈔 (94 / 169)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安藤弥山田雅教著『中世真宗の儀礼と空間』佛敎史學硏究 通号 2023-10-31 151-159(R)詳細IB00244596A
塩谷菊美初期真宗の教義書親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 381-409(R)詳細IB00239599A
吉田一彦坂東における親鸞系譜門流の成立親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 39-67(R)詳細IB00239578A
木越祐馨北陸の初期真宗親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 233-246(R)詳細IB00239584A
安藤弥出雲路乗専親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 295-300(R)詳細IB00239589A
藤井由紀子<初期真宗>の聖徳太子信仰と史料学親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 411-447(R)詳細IB00239600A
金龍静本願寺留守職少考親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 365-380(R)詳細IB00239598A
伊藤雅玄覚如教学における「称名報恩」の二側面印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 90-94(R)詳細IB00237631A
冨島信海親鸞以後の『教行信証』引用に関する検討印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 84-89(R)詳細IB00237630A
山口務康永本『親鸞伝絵』における覚如の帽子観印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 246-251(L)詳細IB00235026A
德平美月覚如・存覚・蓮如の還相理解について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 1-17(R)詳細IB00237490A
釋大智真宗倫理の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 151-153(R)詳細IB00237991A
中村玲太「悪凡夫正機」の歴史的意義現代と親鸞 通号 47 2022-12-01 2-27(R)詳細IB00237489A
黒田義道初期真宗の衆生論日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 24-46(R)詳細IB00241891A
林龍樹存覚『六要鈔』における外典の引用について浄土真宗総合研究 通号 15 2022-03-31 75-103(R)詳細ありIB00240941A
山口務覚如作『親鸞伝絵』における初稿本系の先後関係印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 227-232(L)詳細IB00218556A
尾野義宗歎異抄原本は私信。蓮如が聖教化し公開印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 136-140(R)詳細IB00210404A
安部弘得真宗における「調熟の光明」についての一考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 167-170(R)詳細ありIB00210411A
井上慶淳法然遺文の研究浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 135-139(R)詳細IB00206976A
田中真『顕浄土真実教行証文類』西本願寺本の筆者に関する一考察浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 67-91(R)詳細ありIB00206972A
玉木興慈報恩はマスト(must)か親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 147-167(R)詳細IB00227239A
山口務佛光寺本『親鸞伝絵』のスタンス印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 211-216(L)詳細ありIB00209666A
藤原智『教行信証』における引用文について近現代『教行信証』研究検証プロジェクト研究紀要 通号 3 2020-06-01 63-107(R)詳細IB00221186A
板敷真純初期真宗における真実報土の理解東洋学研究 通号 57 2020-03-30 23-35(R)詳細IB00218775A
杉岡孝紀親鸞の神祇観に関する予備的考察龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 1-23(R)詳細IB00214248A
西島達也『親鸞伝絵』箱根霊告段に関する諸説の一考察武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 143-160(R)詳細IB00198700A-
渥美光覚如の宿善論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 1-14(R)詳細IB00198066A
岩松蓮淳『浄土真要鈔』第十四問答削除について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 51-69(R)詳細IB00198069A
黒田義道初期真宗門徒の神祇観と覚如印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 40-46(R)詳細ありIB00195062ABB07357601, BN12101703, BB05856892
祢津宗伸康楽寺画工についての考察佛教史學研究 通号 149 2019-03-25 1-25(R)詳細IB00233080A
田中了輔存覚教学の再検討龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 84-105(R)詳細IB00181152A-
引野亨輔仏教書と民衆の近世総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 40 2018-10-11 217-228(R)詳細IB00210569A
宮地清彦瑩山禅師と浄土思想(三)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 67-72(R)詳細IB00205999A
草野顕之報恩講の成立と展開真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 128-145(R)詳細IB00188550A-
中村玲太證空の見仏/往生論真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 154-155(R)詳細IB00188556A-
豅弘信「愚禿善信」考親鸞教学 通号 109 2018-03-01 38-54(R)詳細IB00187295A-
脇智子存覚教学の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 39 2017-12-20 179-184(R)詳細ありIB00180609A-
前田壽雄『親鸞伝絵』箱根霊告段をめぐる問題と親鸞の神祇観浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 41-60(R)詳細ありIB00179564A
林龍樹浄土真宗における儀礼の意義浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 107-108(R)詳細IB00182744A-
下田正弘称名念仏と浄土現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 260-285(R)詳細IB00174311A-
譲西賢予防的カウンセリングにおける真宗の意義づけ岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2017-03-31 33-56(R)詳細IB00195740A-
脇智子存覚教学の研究龍谷大学 博士(文学) 通号 2016 2017-03-01 1-484(R)詳細ありIB00223247A
斎藤信行親鸞から覚如へ智慧の潮――親鸞の智慧・主体性・社会性:Shinshu theologyから見えてくる新しい水平線 / 武蔵野大学シリーズ 通号 10 2017-01-25 239-266(R)詳細IB00231845A
吉田唯中世神道研究の現在総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 10 2017-01-15 146-154(R)詳細IB00210661A
満井秀城共通テーマの意図するもの浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 9-12(R)詳細ありIB00180216A
塚本一真「三代伝持の血脈」概観浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 49-71(R)詳細ありIB00180225A
野尻忠四分律刪繁随機羯磨疏済縁記忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 245(R)詳細IB00237724A
野尻忠四分律含注戒本疏行宗記忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 245-246(R)詳細IB00237725A
野尻忠四分律刪繁補闕行事鈔忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 245(R)詳細IB00237722A
野尻忠四分律行事鈔科忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 245(R)詳細IB00237723A
野尻忠四分律忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 245(R)詳細IB00237721A
斎木涼子弘明集 第九忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 10 2016-07-23 249(R)詳細IB00237751A
大澤絢子康永本「伝絵」の絵相に見る覚如の意図真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 132-133(R)詳細IB00161022A-
龍口恭子覚如・存覚を支えた門弟達印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 74-79(R)詳細ありIB00157757A
板敷慧恵信尼公の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 36-50(R)詳細IB00179391A-
山田雅教親鸞の出家得度高田学報 通号 103 2015-03-31 1-17(R)詳細IB00236081A
松尾剛次小山聡子著『親鸞の信仰と呪術――病気治療と臨終行儀』宗教研究 通号 381 2014-12-30 244-249(R)詳細IB00223766A
吉田唯中世文学に見られるカミの享受龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 174-182(R)詳細IB00169852A
桑原昭信真宗教義における称名報恩に関する一考察印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 141-144(R)詳細ありIB00143898A
宮地清彦『伝光録』における「力」の用例について印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 218-222(R)詳細IB00144662A
大澤絢子覚如「三代伝持」の表明における康永本『親鸞伝絵』の意義仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 225-257(R)詳細IB00186945A-
常磐井慈裕講式の系譜と『報恩講式』・『嘆徳文』東方 通号 29 2014-03-31 127-146(L)詳細IB00127955A-
鍋島直樹親鸞における生死の出離(上)親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 189-210(R)詳細-IB00226794A
玉木興慈往生一定と往生不定親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 291-308(R)詳細-IB00226802A
小谷信千代親鸞は「現世往生」を説いたか真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 77-113(R)詳細-IB00148501A-
龍口恭子専修念仏の継承と発展東方 通号 28 2013-03-31 197-210(L)詳細-IB00123650A-
武田浩学『祖師親鸞讃嘆――報恩講式と嘆徳文』常磐井慈裕著、山喜房佛書林、2012年3月東方 通号 28 2013-03-31 412-413(L)詳細-IB00123926A-
大八木隆祥二人の覚如豊山教学大会紀要 通号 41 2013-03-31 101-115(R)詳細-IB00146930A-
小山正文聖徳太子と法然聖人と親鸞聖人高田学報 通号 101 2013-03-31 80-92(R)詳細-IB00236105A
佐々木正親鸞聖人の御生涯を再考する高田学報 通号 101 2013-03-31 101-110(R)詳細-IB00236107A
谷口智子存覚『報恩記』における父母に対する報恩思想宗教研究 通号 375 2013-03-30 253-254(R)詳細-IB00118879A-
延塚知道親鸞と法然との出遇い(上)親鸞教学 通号 101 2013-03-13 1-18(R)詳細ありIB00161091A
黒田浩明『教行信証大意』の研究印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 80-85(R)詳細IB00117446A
黒田義道蓮如の善知識観中世文化と浄土真宗 通号 128 2012-08-03 460-479(R)詳細IB00158675A-
神田千里「御文」にみる専修念仏言説の一特質中世文化と浄土真宗 通号 128 2012-08-03 440-459(R)詳細IB00158674A-
市川浩史法然の残影中世文化と浄土真宗 通号 128 2012-08-03 178-193(R)詳細IB00158659A-
小山聡子覚如と呪術信仰中世文化と浄土真宗 通号 128 2012-08-03 71-89(R)詳細IB00158653A
ヒロタデニス親鸞は法然から何を学んだか?法然仏教とその可能性 通号 128 2012-03-25 493-523(R)詳細IB00158454A-
黒田義道存覚の教導者観印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 20-24(R)詳細ありIB00101977A
津田徹英親鸞聖人の鎌倉滞在と一切経校合をめぐって眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 56 2012-01-30 305-332(R)詳細IB00204525A
前田壽雄覚如・存覚教学と和歌浄土真宗玉林和歌集 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 11 2011-12-25 39-64(R)詳細IB00193111A-
飯島憲彬本願寺派能化の知空著『浄土和讃首書』の引用文献について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 191-194(R)詳細IB00100750A
塩谷菊美親鸞伝における「東国」の発見親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 125 2011-10-07 139-163(R)詳細IB00178636A-
清岡隆文『御伝鈔』と覚如上人の伝道浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 23-41(R)詳細IB00224526A
川添泰信真宗歴代における祖師観の問題浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 105-123(R)詳細IB00224530A
織田顕祐求道的主体における能所の転換『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 11 2011-08-25 133-152(R)詳細IB00178094A-
金信昌樹本誓寺蔵『持名鈔』写本について日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 11 2011-07-01 471-505(R)詳細IB00180593A-
黒田義道覚如と存覚の相承観浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 97-117(R)詳細IB00206952A
鶴見晃親鸞の改名について宗教研究 通号 367 2011-03-30 354-356(R)詳細IB00093618A-
松尾剛次親鸞の妻玉日姫再考宗教研究 通号 367 2011-03-30 357-358(R)詳細IB00093620A-
御手洗隆明善鸞伝承の背景宗教研究 通号 367 2011-03-30 351-352(R)詳細IB00093615A-
中井真孝『法然上人伝』の成立について仏教論叢 通号 55 2011-03-25 1-19(R)詳細ありIB00111210A
江田昭道『末燈鈔』第一通についての註釈的研究仏教文化研究論集 通号 13/14 2011-03-20 1-34(L)詳細IB00219063A
紅楳英顕悪人正機説と悪人正因説印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 156-163(R)詳細IB00092620A
清岡隆文『御伝鈔』と覚如上人の伝道眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 23-41(R)詳細ありIB00230434A
越部良一穢土の往生(二)現代と親鸞 通号 22 2011-03-01 26-56(R)詳細IB00169794A
一楽真関東の親鸞親鸞教学 通号 96 2011-02-28 57-79(R)詳細IB00159936A-
野呂靖存覚撰『歩船鈔』における聖道門理解眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 55 2011-01-30 145-167(R)詳細IB00204469A
北村文雄親鸞教義における二諦説と一異の論理龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 173-180(R)詳細IB00169660A-
--------親鸞関係系図誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 284(R)詳細IB00193568A-
小山正文法然と親鸞誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 69-100(R)詳細IB00193559A-
池田勇諦信心誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 101-129(R)詳細IB00193560A-
木越祐馨出家誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 20-40(R)詳細IB00193557A-
金信昌樹生死出づべき道日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 231-248(R)詳細IB00093536A-
小山正文『拾遺古徳伝絵』からみた法然と親鸞真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 178-179(R)詳細IB00148385A-
豅弘信「善信」実名説を問う(上)親鸞教学 通号 95 2010-03-18 40-54(R)詳細IB00159887A-
川野寛存覚上人における教義とその立場眞宗學 通号 121 2010-03-10 119-121(R)詳細IB00231242A
斎藤信行初期本願寺における「信と教団」眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 54 2010-01-30 133-150(R)詳細IB00204431A
平井幸太郎存覚上人における証果論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 17-29(R)詳細IB00180868A-
沖和史親鸞の死と「還浄」印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 31-38(L)詳細IB00088514A
林智康真宗教学と仏事真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 1-29(R)詳細IB00148320A-
御手洗隆明「坂東曲」伝説の一考察宗教研究 通号 359 2009-03-30 343-344(R)詳細IB00074662A-
沙加戸弘真宗関係浄瑠璃の発祥真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 18 2009-03-01 41-67(R)詳細ありIB00206458A
龍口恭子『歩船鈔』における十宗印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 175-181(R)詳細ありIB00078372A
藤村研之近世本願寺教団における「報恩行」の展開龍谷大学論集 通号 472 2008-07-30 189-207(R)詳細IB00232228A
髙田未明真宗列祖にみる本地垂迹説岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 8 2008-03-31 23-42(R)詳細ありIB00240718A
林智康『歎異抄』と覚如教学眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 52 2008-03-30 80-97(R)詳細IB00204122A
黒田義道覚如の指導者観印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 55-59(R)詳細IB00075106A
伊藤聡本地垂迹思想の展開国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 55-63(R)詳細IB00142453A-
一楽真「愚禿釋親鸞」の誕生真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 149-170(R)詳細IB00148272A-
竹中智秀道場としての寺の課題と使命真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 28-41(R)詳細IB00148264A
浅野恵真『歎異抄』における善知識の教学史的意義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 261-281(R)詳細IB00193626A-
金信昌樹蓮如奥書「右斯聖教者 為当流大事聖教也 於無宿善機 無左右不許可之者也」について歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 89-135(R)詳細IB00193620A-
原田哲了『歎異抄』における宿業の問題と教学史的意義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 199-238(R)詳細IB00193624A-
佐々木覚爾親鸞門弟における『歎異抄』の特徴歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 55-71(R)詳細IB00193618A-
原田哲了『歎異抄』研究における教学史的視点歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 27-54(R)詳細IB00193617A-
矢田了章『歎異抄』の基本的立場歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 3-25(R)詳細IB00193616A-
山崎龍明親鸞における人間の研究(二)武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2007-03-31 1-20詳細IB00059335A-
淺田正博親鸞聖人と比叡山の修行研究紀要 通号 20 2007-03-01 141-152(R)詳細IB00062212A-
安藤弥親鸞三百回忌の歴史的意義真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 90-106(R)詳細IB00148241A
本多弘之浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(八)〈第三十六講〉現代と親鸞 通号 10 2006-06-01 290-299(R)詳細IB00165386A-
紅楳英顕浄土真宗における往生の主体日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 215-226(R)詳細IB00076015A-
河津優司『慕帰絵詞』 通号 25 2006-04-01 57-73(R)詳細IB00075736A-
北西弘加賀における禅宗と真宗禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 25 2005-01-01 559-582(R)詳細IB00207187A
塚本一真初期真宗における善知識観の展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 34-55詳細IB00057005A-
浅野恵真覚如教学の教学史的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 146-148詳細IB00057024A-
塚本一真覚如における『歎異抄』の受容について宗教研究 通号 339 2004-03-30 338-339詳細IB00058036A-
五十嵐大策本願思想史研究仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 339 2004-03-08 419-431(R)詳細IB00074011A
蒲池勢至親鸞の信心・門弟の信仰信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 42-65(R)詳細IB00174641A-
佐々木正史実と伝承の親鸞像信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 66-91(R)詳細IB00174776A
梯実円十劫久遠論日本浄土教の形成と展開 通号 8 2004-01-20 305-332(R)詳細IB00056267A-
梶村昇法然と親鸞日本浄土教の形成と展開 通号 8 2004-01-20 161-176(R)詳細IB00056260A-
堀祐彰覚如の人間観について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 74-77詳細ありIB00010234A
細川涼一覚盛・尊円・覚如の遁世仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 103 2003-12-10 230-248詳細IB00049054A-
清基秀紀中世真宗における浄土往生観仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 103 2003-03-20 363-379詳細IB00048803A-
御手洗隆明善鸞と「後期親鸞」真宗教学研究 通号 23 2002-11-01 89-105詳細IB00036955A-
普賢保之念仏往生の意義親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 419-447(R)詳細IB00224945A
菊藤明道親鸞の宗教的倫理観宗教研究 通号 331 2002-03-30 227-228詳細IB00031815A-
林智康存覚教学の研究宗教研究 通号 331 2002-03-30 277-278詳細IB00031854A-
宇治和貴親鸞における伝道実践の研究真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 27-42詳細IB00036786A-
今井雅晴覚如と唯円と初期浄土真宗歴史人類 通号 30 2002-03-01 1-27詳細IB00042943A-
堀祐彰存覚教学における幸西義の受容について眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 46 2002-01-30 126-149(R)詳細IB00204370A
千葉乗隆親鸞の一切経校合日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 46 2001-11-17 3-14(R)詳細IB00047977A-
金竜静中世一向宗の善知識観日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 46 2001-11-17 107-131(R)詳細IB00047983A-
首藤善樹伊賀上野城下の真宗寺院日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 46 2001-11-17 291-309(R)詳細IB00047992A-
出雲路英淳真宗における太子信仰印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 163-173詳細IB00030344A-
中臣至伝道について教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 231-245詳細IB00041270A-
青山法城覚如上人における信心正因称名報恩義について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 21-32詳細IB00030819A-
大江智朗如信上人の境位について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 33-50詳細IB00030820A-
若林真人親鸞伝絵の絵相に見る恵信尼文書の影響龍谷教学 通号 36 2001-04-01 103-117詳細IB00030824A-
堀祐彰覚如上人における幸西義受容について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 85-102詳細IB00030823A-
梯実円覚如教学の特色龍谷教学 通号 36 2001-04-01 118-149詳細IB00030825A-
尾野義宗『歎異抄』の受託者・覚如上人龍谷教学 通号 36 2001-04-01 75-84詳細IB00030822A-
龍口恭子法然門下と師の概念宗教研究 通号 327 2001-03-30 233-234(R)詳細IB00096410A-
木村世雄初期真宗における本尊への関心龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 15-28詳細IB00014295A-
千葉乗隆本願寺と茶の湯日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 22 2000-10-01 15-28詳細IB00044087A
高橋事久悪人正機思想について日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 22 2000-10-01 231-242詳細IB00044099A
寺川幽芳浄土真宗における師資相承の一考察龍谷紀要 通号 22 2000-03-31 1-14詳細IB00013986A-
藤原正己日本中世の祖師信仰宗教研究 通号 323 2000-03-30 263-264詳細IB00031744A-
葛野洋明覚如上人の証果論宗教研究 通号 323 2000-03-30 262-263詳細IB00031743A-
龍口恭子教信沙弥の信仰宗教研究 通号 323 2000-03-30 261-262詳細IB00031742A-
葛野洋明覚如上人の伝道印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 225-229詳細ありIB00009479A
木村世雄名号本尊の教義哲学的解釈印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 202-204詳細ありIB00009473A
YokoyamaWayne.S.慧空の「安心決定少翼註」の研究花園大学文学部研究紀要 通号 32 2000-03-15 217-264(L)詳細IB00038521A-
豅弘信「善信」と「親鸞」親鸞教学 通号 75 2000-03-15 36-48詳細ありIB00026349A
小武正教袈裟と僧階制度真宗研究会紀要 通号 32 2000-03-13 42-72詳細IB00036772A-
普賢保之真慧上人の教学的特徴眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 44 2000-01-30 60-75(R)詳細IB00204296A
徳永道雄蓮如の機法一体観について眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 44 2000-01-30 91-107(R)詳細IB00204298A
三栗章夫『歎異抄』罪科記録の考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 465-480(R)詳細IB00224167A
寺川幽芳「非僧非俗」の系譜日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 137-153(R)詳細IB00224057A
塚田博教真宗における伝道論の意義宗教研究 通号 319 1999-03-30 273-275(R)詳細IB00088427A-
千葉乗隆蓮如上人と本願寺教団宗教研究 通号 319 1999-03-30 19-39(R)詳細IB00088108A-
山田雅教平松令三著 親鸞〈歴史文化ライブラリー37〉高田学報 通号 87 1999-03-20 86-87(R)詳細IB00237549A
朝倉昌紀現代における報恩講の意義教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 225-241詳細IB00041240A-
菊池武蓮如時代の異法義について法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 7 1998-10-01 403-411(R)詳細IB00050819A-
釈舎幸紀仏教における報恩思想日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 151-176詳細IB00047717A
菊藤明道真宗教学と儒教倫理日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 207-230詳細IB00047761A
本多静芳中世真宗の教団教学管見日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 445-478詳細IB00047773A
江上浄信蓮如の化風蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 2 1998-04-01 363-382(R)詳細IB00050738A-
寺川俊昭『歎異抄』と蓮如蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 2 1998-04-01 77-97(R)詳細IB00050724A-
狐野秀存蓮如上人の祖聖観蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 2 1998-04-01 209-227(R)詳細IB00050730A-
佐々木令信蓮如と白骨の御文蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 2 1998-04-01 524-536(R)詳細IB00050746A-
寺川幽芳覚如における夢の解釈宗教研究 通号 315 1998-03-30 300-301(R)詳細IB00108809A-
楠昭英蓮如にとっての「廻心」九州龍谷短期大学紀要 通号 44 1998-03-25 1-36(L)詳細IB00020731A-
寺川幽芳覚如の著作における夢の解釈をめぐって龍谷紀要 通号 44 1998-03-16 1-22詳細IB00013980A-
尾堂修司真宗における神祇不拝と法主制について教学研究所紀要 通号 6 1998-03-10 377-393詳細IB00041230A-
山田行雄蓮師における六字釈義とその背景蓮如上人研究:教義篇 通号 2 1998-02-28 271-290(R)詳細IB00050874A-
普賢晃寿蓮如上人の名号論蓮如上人研究:教義篇 通号 2 1998-02-28 191-218(R)詳細IB00050871A-
広田デニス『安心決定鈔』英訳蓮如上人研究:教義篇 通号 2 1998-02-28 19-54(L)詳細IB00050876A-
上場顕雄摂河泉における真宗教団の展開講座蓮如 通号 6 1998-02-04 337-378(R)詳細IB00050129A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage