INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道教 [SAT] 道教 [ DDB ] 道敎

検索対象: キーワード

-- 731 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
道教 (731 / 731)  中国 (544 / 18593)  中国仏教 (271 / 8870)  日本 (160 / 68265)  儒教 (135 / 549)  仏教 (107 / 5166)  日本仏教 (62 / 34869)  中国思想 (49 / 263)  抱朴子 (48 / 77)  宗教学 (43 / 4079)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中嶋隆蔵『浄度三昧経』に見える転明開悟の思想道教と宗教文化 通号 1987-03-01 103-121(R)詳細IB00053682A-
竹内康浩後漢時代に於ける『山海経』道教と宗教文化 通号 1987-03-01 61-80(R)詳細IB00053680A-
諸戸立雄唐王朝の創業と図讖道教と宗教文化 通号 1987-03-01 190-208(R)詳細IB00053687A-
山田利明『五符序』形成考道教と宗教文化 通号 1987-03-01 122-135(R)詳細IB00053683A-
小林正美『老子想爾注』の成立について道教と宗教文化 通号 1987-03-01 81-102(R)詳細IB00053681A-
細川一敏“清浄”という語についての一考察道教と宗教文化 通号 1987-03-01 154-169(R)詳細IB00053685A-
安居香山道教の成立と讖緯思想道教と宗教文化 通号 1987-03-01 45-60(R)詳細IB00053679A-
石井昌子『真誥』に説く「静室」について道教と宗教文化 通号 1987-03-01 136-153(R)詳細IB00053684A-
今枝二郎司馬承禎について道教と宗教文化 通号 1987-03-01 170-189(R)詳細IB00053686A-
秋月観暎道教と中国の倫理道教と宗教文化 通号 1987-03-01 1-26(R)詳細IB00053677A-
楠山春樹淮南中篇と淮南万畢道教と宗教文化 通号 1987-03-01 27-44(R)詳細IB00053678A-
野口鉄郎道教的千年王国運動の萌芽道教と宗教文化 通号 1987-03-01 456-470(R)詳細IB00053702A-
小川陽一烏鵲南に飛ぶ道教と宗教文化 通号 1987-03-01 489-507(R)詳細IB00053704A-
藤島建樹全真教の展開道教と宗教文化 通号 1987-03-01 425-438(R)詳細IB00053700A-
蜂屋邦夫馬丹陽の出家をめぐって道教と宗教文化 通号 1987-03-01 387-402(R)詳細IB00053698A-
劉枝万天蓬神と天蓬呪について道教と宗教文化 通号 1987-03-01 403-424(R)詳細IB00053699A-
奥崎裕司功過格の“孝”規範道教と宗教文化 通号 1987-03-01 508-528(R)詳細IB00053705A-
道端良秀曇鸞と道教との関係東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 1969-12-10 1001-1020(R)詳細IB00047356A-
山崎宏唐代後期居士類型考東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 1969-12-10 1099-1111(R)詳細IB00047359A-
結城令聞初唐仏教の思想的矛盾と国家権力との交錯東洋文化研究所紀要 通号 25 1961-11-25 1-28(L)詳細IB00011833A-
blank!!!!!窪徳忠教授略歴・主要著作目録東洋文化研究所紀要 通号 64 1974-03-30 1-13(L)詳細IB00011851A-
三教交渉史研究班北山録訳注(3)東洋文化研究所紀要 通号 89 1982-09-30 171-250(L)詳細IB00011869A-
前川亨中国宗教の原質としての「宇宙神教」東洋文化研究所紀要 通号 136 1998-12-21 115-166(L)詳細IB00011900A-
--------蜂屋邦夫教授略歴・主要著作目録東洋文化研究所紀要 通号 137 1999-03-27 1-14(L)詳細IB00011907A-
神塚淑子『海空智蔵経』について東洋文化研究所紀要 通号 142 2003-03-27 29-84詳細IB00011919A-
麦谷邦夫初期道教における救済思想東洋文化 通号 57 1977-03-30 19-63詳細IB00038699A-
福井文雅道士と道人東洋文化 通号 57 1977-03-30 1-17詳細IB00038698A-
中嶋隆蔵六朝後半より隋唐初期に至る道家の自然説東洋文化 通号 62 1982-03-30 139-174詳細IB00038709A-
神塚淑子司馬承禎『坐忘論』について東洋文化 通号 62 1982-03-30 213-242詳細IB00038711A-
小林正美劉宋における霊宝経の形成東洋文化 通号 62 1982-03-30 99-137詳細IB00038708A-
麦谷邦夫『黄庭内景経』試論東洋文化 通号 62 1982-03-30 29-59詳細IB00038706A-
沢田多喜男『老師』王弼注考察一斑東洋文化 通号 62 1982-03-30 1-28詳細IB00038705A-
李遠国四川大足道教石刻概述東洋文化 通号 70 1990-01-31 1-7(L)詳細IB00038727A-
前田繁樹『老子化胡経』の説かれた場所東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 70 2004-01-18 107-118(R)詳細IB00158101A-
山田利明神秘の山水東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 70 2004-01-18 589-601(R)詳細IB00158175A-
川勝賢亮明太祖の儒・仏・道三教政策の基調東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 70 2004-01-18 545-558(R)詳細IB00158174A-
福井文雅「霊宝経目序」(『雲笈七籤』巻四)試訓東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 70 2004-04-01 45-51(R)詳細IB00049175A-
田中文雄第6回日仏コロック「仏教の地方文化への適応」報告東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 21-30(L)詳細ありIB00074879A-
森由利亜第三十四回 ICANAS について東洋の思想と宗教 通号 11 1994-06-11 131-142(R)詳細ありIB00074905A-
吉原浩人「天台山の王子信(晋)」考東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 79-111(R)詳細ありIB00074909A-
増尾伸一郎日本古代の呪符木簡、墨書土器と疑偽経典東洋の思想と宗教 通号 13 1996-03-25 78-104(R)詳細ありIB00091094A-
森由利亜王常月の三層戒構想と一七世紀江南金陵仏教における戒律改革運動東洋の思想と宗教 通号 33 2016-03-25 45-66(R)詳細ありIB00169972A-
森由利亞福井文雅先生追悼——弔辭東洋の思想と宗教 通号 35 2018-03-25 170-172(R)詳細ありIB00178628A-
鎌田茂雄中国仏教の人間観東洋における人間観 通号 35 1987-02-01 395-414詳細IB00051779A-
蜂屋邦夫中国思想における「時」東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 35 1992-03-01 67-82(L)詳細IB00174237A-
山田利明六朝における「太平経」の伝承東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 1 1993-03-10 67-82(L)詳細IB00039467A
山田利明道教神像の崇拝東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 3 1995-03-10 67-82(L)詳細IB00039469A
山田利明アメリカの道教研究東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 4 1996-03-10 67-82(L)詳細IB00039470A
山田利明霊宝経と大乗思想東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 6 1998-03-10 51-68詳細IB00039474A
山田利明『老君音誦誡経』訳稿(一)東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 10 2002-03-10 115-134(R)詳細IB00039479A
野村英登全真教南宗の仏教受容に関する一考察東洋大学中国哲学文学科紀要 通号 10 2002-03-10 95-114詳細IB00039478A
野村英登煉丹術としての仏教解釈東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 35 1999-02-28 298-290(L)詳細IB00027792A
村石恵照曇鸞浄土教と其の時代背景東洋大学大学院紀要 通号 5 1969-03-25 51-58詳細IB00027649A-
加藤精神三教指帰について東洋大学紀要 通号 2 1941-06-20 176-178詳細IB00027582A-
遊佐昇唐・五代社会に見られる道教の身体観受容東洋思想における心身観:東洋学研究別冊 通号 2 2003-03-20 127-138(L)詳細IB00056233A-
福井康順道教成立以前の二三の問題東洋思想研究 通号 1 1937-03-30 57-147詳細IB00024234A-
福井康順道蔵についての一管見東洋思想研究 通号 3 1940-05-07 91-176詳細IB00024237A-
福井康順霊宝経の研究東洋思想研究 通号 4 1950-05-25 47-158詳細IB00024239A-
津田左右吉唐詩にあらわれている仏教と道教東洋思想研究 通号 4 1950-05-25 1-46詳細IB00024238A-
福井康順葛氏道の研究東洋思想研究 通号 5 1954-07-25 43-86詳細IB00024242A-
里道徳雄道士張賓伝考東洋学論叢 通号 7 1982-03-30 129-151詳細IB00034827A-
坂出祥伸日本文化の中の道教東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 7 1996-01-01 983-1008(R)詳細IB00044567A-
王建康仮名草子に見られる中国道教の影響東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 7 1996-01-01 1215-1232(R)詳細IB00044575A-
大淵忍爾香港の道教儀礼東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 7 1980-09-01 753-769(R)詳細IB00046331A-
妻木直良道教之研究(1)東洋学報 通号 7 1911-01-01 1-56(R)詳細ありIB00018053A-
妻木直良道教之研究 (承前)東洋学報 通号 7 1911-05-01 52-66詳細IB00018060A-
妻木直良道教之研究 (承前)東洋学報 通号 7 1912-01-31 110-119詳細IB00018074A-
常盤大定漢明求法説の研究東洋学報 通号 7 1920-05-12 112-127詳細IB00018097A-
常盤大定道教概説東洋学報 通号 7 1920-11-17 69-101詳細IB00018100A-
圀下大慧元初に於ける帝室と禅僧との関係に就いて (下)東洋学報 通号 7 1922-03-31 1-23詳細IB00018106A-
伊藤隆寿格義仏教考東洋学報 通号 7 1990-03-27 235-242詳細IB00018313A-
吉田光邦錬金と練丹東洋学術研究 通号 52 1971-01-20 11-22(R)詳細IB00201202A
石井昌子道教と仏教の出会い東洋学術研究 通号 52 1971-01-20 90-97(R)詳細IB00201227A
石井昌子仏教思想の道教におよぼした影響東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 51-64(R)詳細IB00200640A
酒井忠夫仏教の中国的受容東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 17-34(R)詳細IB00200636A
宮川尚志六朝時代の民間信仰東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 65-80(R)詳細IB00200641A
吉岡義豊中国人の宗教思想東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 73-92(R)詳細IB00200662A
佐藤成順中国仏教思想形成の歴史的背景東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 37-53(R)詳細IB00200659A
末吉孝州マックス・ウェーバーと比較宗教社会学東洋学術研究 通号 68 1974-09-01 129-144(R)詳細IB00244164A
上田伸吾柳存仁教授の研究 ゾロアスター教及びマニ教の活動(上)東洋学術研究 通号 91 1978-07-10 125-153(R)詳細IB00190771A-
内山俊彦小野沢精一・福永光司・山井湧編『気の思想——中国における自然観と人間観の展開』東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 105-114(R)詳細IB00190794A-
上田伸吾柳存仁教授の研究 ゾロアスター教及びマニ教の活動(下)東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 78-104(R)詳細IB00190789A-
西脇常記唐代葬俗研究序説東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 130-153(R)詳細IB00190587A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(上)東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 117-129(R)詳細IB00190586A-
中野幡能修験道にみる神仏習合東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 84-98(R)詳細IB00190596A-
新川登亀男日本古代における仏教と道教(下)東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 117-138(R)詳細IB00190610A-
馬淵昌也中国伝統文化における三教融合の問題について東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 164-177(R)詳細IB00038953A-
上田正昭対談・東アジア文化の種々相と仏教東洋学術研究 通号 124 1990-12-01 4-33(R)詳細IB00039007A-
千田稔コスモスとしての東アジア東洋学術研究 通号 124 1990-12-01 34-45(R)詳細IB00039008A-
菅野博史現代文明と宗教対話東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 86-94(R)詳細IB00185393A-
WeimingTu「対話の文明」を目指して東洋学術研究 通号 156 2006-06-10 110-125詳細IB00058825A-
姚治華荘子「胡蝶の夢」の深層分析東洋学術研究 通号 158 2007-05-03 126-144(R)詳細IB00059643A-
池田大作メッセージ東洋学術研究 通号 158 2007-05-03 33-37詳細IB00059636A-
AnashinaMaria中国仏教における環境倫理東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 100-108(R)詳細IB00065035A-
何勁松玄学・禅学の合流と書法芸術の自覚東洋学術研究 通号 164 2010-05-03 94-113(R)詳細IB00076497A-
モネナタリー分かつことのできない二つの名前東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 84-88(R)詳細IB00183255A-
ロシニョールベルトラン仏教の中国化東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 297(R)詳細IB00183394A-
岩佐貫三土御門家・天曹地府祭の性格と実態東洋学研究 通号 13 1979-03-31 47-54詳細IB00027893A-
河村孝照調査報告東洋学研究 通号 24 1990-03-31 83-89詳細IB00027952A-
柿市里子敦煌文献目録 スタイン・ペリオ蒐集(漢文文献編索引 上巻)東洋学研究 通号 28 1992-03-30 1-86(L)詳細IB00027966A-
佐藤厚『健拏標訶一乗修行者秘密義記』の基礎的考察東洋学研究 通号 39 2002-03-30 147-178詳細IB00028085A-
菊地章太罪を分解する東洋学研究 通号 50 2013-03-30 91-101(L)詳細IB00240266A
番場裕之日本人の呼吸観東洋学研究 通号 51 2014-03-31 191-201(L)詳細IB00152201A-
菊地章太『道要霊祇神鬼品経』の成立と劾鬼法の普及東洋学研究 通号 53 2016-03-31 143-156(L)詳細IB00152065A-
菊池章太媽祖崇拝の拡大と諸宗教との融合東洋学研究 通号 54 2017-03-31 245-261(L)詳細IB00237443A
菊地章太媽祖説話の生成と変容東洋学研究 通号 55 2018-03-31 305-319(L)詳細IB00240773A
菊地章太媽祖崇拝の北限をたどる東洋学研究 通号 56 2019-03-31 157-158(R)詳細IB00241116A
ジラールフレデリック『近代艶隠者』の思想的背景東洋学研究 通号 56 2019-03-31 305-324(L)詳細ありIB00218245A
前田繁樹老子の行方東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 409-432(R)詳細IB00056161A
三田村圭子杜光庭の道教経典注釈書とその後の展開東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 433-456詳細IB00056162A-
森由利亜全真坐鉢東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 457-498詳細IB00056163A-
田中文雄道教の『十王経』とその儀礼東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 369-408詳細IB00056160A-
浅野春二一九三〇年代以降の道士と道教儀礼をめぐるいくつかの変化東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 271-316詳細IB00056157A-
土屋昌明玉真公主をめぐる道士と玄宗期の道教東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 317-342詳細IB00056158A-
丸山宏台南道教の奏職文検東方学の新視点 通号 56 2003-10-01 231-270詳細IB00056156A-
板野長八劉裕受命の仏教的瑞祥東方學報・東京 通号 56 1940-03-12 72-81(R)詳細IB00041877A-
吉川忠夫『真誥』訳注稿(一)東方學報 通号 68 1996-03-30 525-712(L)詳細IB00038663A-
吉川忠夫『真誥』訳注稿(二)東方學報 通号 69 1997-03-31 603-827(L)詳細IB00038667A-
吉川忠夫『真誥』訳注稿(三)東方學報 通号 70 1998-03-27 567-786(L)詳細IB00038671A-
吉川忠夫『真誥』訳注稿(四)東方學報 通号 71 1999-03-26 295-412(L)詳細IB00038672A-
窪徳忠初期全真教団の一性格東方学 通号 1 1951-03-01 106-117(R)詳細IB00034919A-
小川環樹三国演義における仏教と道教東方学 通号 2 1951-08-01 74-77(R)詳細IB00034920A-
秋月観暎黄老観念の系譜東方学 通号 10 1955-04-01 69-81(R)詳細IB00034927A-
窪徳忠三尸説と日本の庚申信仰東方学 通号 20 1960-06-01 88-103(R)詳細IB00034940A-
秋月観暎三元思想の形成について東方学 通号 22 1961-07-01 27-40(R)詳細IB00034944A-
宮川尚志六朝時代の社会と宗教東方学 通号 23 1962-03-01 37-47(R)詳細IB00034948A-
窪徳忠金代の新道教と仏教東方学 通号 25 1963-03-01 68-82(R)詳細IB00034954A-
窪徳忠朝鮮の道教東方学 通号 29 1965-02-01 118-131(R)詳細IB00034962A-
大淵忍爾道蔵の成立東方学 通号 38 1969-08-01 49-57(R)詳細IB00034982A-
柴田篤明末天主教の霊魂観東方学 通号 76 1988-07-01 94-107(R)詳細IB00035025A-
田中文雄『日米道教研究会議』報告東方学 通号 91 1996-01-01 127-134詳細IB00035063A-
森由利亜道教とエコロジー会議 (国際シンポジウム)を振り返って東方学 通号 97 1999-01-01 110-116詳細IB00035079A-
福井文雅『抱朴子』葛洪の詭弁東方学 通号 97 1999-01-01 1-11詳細IB00035078A-
藤井倫明宋代道学における聖人観の本質東方学 通号 104 2002-07-01 36-49詳細IB00035131A-
福井文雅訃報(一)イギリス、ヴァン=デル=ルーン教授、(二)フランス、カルタンマルク教授東方学 通号 105 2003-01-01 192-198(R)詳細IB00035141A-
池平紀子仏・道における五戒の受持と二十五神の守護について東方学 通号 116 2008-07-31 55-73(R)詳細IB00065357A-
横手裕達磨の導引東方學 通号 143 2022-01-31 101-102(R)詳細IB00240333A
三浦秀一明代の知識人における佛經道典の讀誦とその背景東方學 通号 143 2022-01-31 102(R)詳細IB00240339A
鈴木一馨『漢字文化圏の思想と宗教』福井文雅著、五曜書房、1998年10月東方 通号 14 1999-12-31 135-136(L)詳細IB00161947A-
岡光信子混在する宗教、融合するエスニシティー東方 通号 14 2004-03-31 192-205(L)詳細IB00057899A-
山下 博司シンガポール華人社会における九皇爺崇拝東方 通号 21 2005-03-31 267-278(L)詳細IB00063392A-
麦谷邦夫『太上老君説常清浄経』考唐代の宗教 通号 21 2000-07-20 459-486詳細IB00050565A-
秋岡英行施肩吾初探唐代の宗教 通号 21 2000-07-20 487-508詳細IB00050566A-
坂内栄夫「修心」と「内丹」唐代の宗教 通号 21 2000-07-20 297-323詳細IB00050559A-
神塚淑子則天武后期の道教唐代の宗教 通号 21 2000-07-20 247-268詳細IB00050557A-
都築晶子唐代中期の道観唐代の宗教 通号 21 2000-07-20 269-296詳細IB00050558A-
堀越知巳古代諸宗教における教典と図像東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 444-458(R)詳細IB00216095A
金岡照光敦煌写本に見られる道観について東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 7 1985-03-25 31-42詳細IB00038544A-
那須政隆伝教大師所伝の密教伝教大師研究 通号 7 1980-10-01 1009-1032(R)詳細IB00052207A-
末廣照純孤山智円の儒仏道三教観天台学報 通号 24 1982-11-01 122-126(R)詳細IB00017518A-
阿純章『潅頂経』における呪術の受容天台学報 通号 39 1997-10-22 179-185(R)詳細IB00017928A-
丘山新超越――他者を見捨てて何処へ?超越と神秘――中国・インド・イスラームの思想世界 通号 39 1994-03-01 91-114(R)詳細IB00054509A-
石田秀美道教における苦行の問題超越と神秘――中国・インド・イスラームの思想世界 通号 39 1994-03-01 44-69詳細IB00054507A-
横手裕李涵虚初探超越と神秘――中国・インド・イスラームの思想世界 通号 39 1994-03-01 70-90詳細IB00054508A-
小林正美東晋期の道教の終末論中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 39 1988-12-10 631-655(R)詳細IB00045309A-
土田健次郎道統論再考中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 39 1988-12-10 613-629(R)詳細IB00045308A-
石井昌子太上霊宝五符序の一考察中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 13-32(R)詳細IB00045820A-
秋月観暎『浄明院妙済神方』小考中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 3-12(R)詳細IB00045819A-
伊藤丈尸解仙について中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 33-48(R)詳細IB00045821A-
楠山春樹清信弟子考中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 139-156(R)詳細IB00045828A-
酒井忠夫中国史上の道教と迷信批判中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 157-172(R)詳細IB00045829A-
今枝二郎唐代における『老子』注について中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 61-80(R)詳細IB00045823A-
澤田瑞穂響ト考中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 173-188(R)詳細IB00045830A-
田中文雄太平経の還神法について中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 291-303(R)詳細IB00045837A-
中嶋隆蔵太上業報因縁経における応報論中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 335-353(R)詳細IB00045840A-
鄭正浩台湾における風水の伝承中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 317-334(R)詳細IB00045839A-
宮沢正順道教文学序説中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 445-457(R)詳細IB00045847A-
宮川尚志陰符経研究序説中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 425-444(R)詳細IB00045846A-
山田利明道蔵十二類成立に関する一表料の背景中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 519-537(R)詳細IB00045852A-
遊佐昇謝自然と道教中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 39 1984-06-01 538-556(R)詳細IB00045853A-
福永光司道敎における天神の降臨受誡中国中世の宗教と文化 通号 39 1982-03-01 1-46(R)詳細IB00055204A
蜂屋邦夫自然と因果中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 60-73(R)詳細IB00156770A-
池田秀三物と心中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 31-46(R)詳細IB00156768A-
松村巧有と無中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 74-97(R)詳細IB00156771A-
池田秀三陰と陽中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 4-16(R)詳細IB00156766A-
福永光司漸と頓中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 264-286(R)詳細IB00156784A-
神塚淑子往と還中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 252-263(R)詳細IB00156783A-
興膳宏言と黙中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 237-251(R)詳細IB00156782A-
吉川忠夫本と末中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 154-164(R)詳細IB00156776A-
福永光司一と多中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 141-153(R)詳細IB00156775A-
神塚淑子善と悪中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 190-201(R)詳細IB00156779A-
興膳宏我と物中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 124-140(R)詳細IB00156774A-
松村巧無と道中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 112-121(R)詳細IB00156773A-
福永光司中国宗教思想史中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 1-158(R)詳細IB00156756A-
小南一郎罪と罰中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 196-208(R)詳細IB00156759A-
神塚淑子有神と無神中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 162-177(R)詳細IB00156757A-
神塚淑子祭祀と祈禱中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 178-195(R)詳細IB00156758A-
吉川忠夫内と外中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 266-278(R)詳細IB00156765A-
麦谷邦夫長と短中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 245-254(R)詳細IB00156763A-
麦谷邦夫大と小中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 255-265(R)詳細IB00156764A-
新田大作中国思想における神秘と象徴中国思想研究論集:欧米思想よりの照射 通号 13 1986-02-05 182-218(R)詳細IB00052556A-
坂出祥伸総論 中国古代養生思想研究の現状と課題中国古代養生思想の総合的研究 通号 13 1988-02-25 3-20(R)詳細IB00051636A-
明神洋道家・道教の神秘主義における永遠の生命中国古代養生思想の総合的研究 通号 13 1988-02-25 523-565(R)詳細IB00051655A-
神楽岡昌俊『抱朴子』の養生思想中国古代養生思想の総合的研究 通号 13 1988-02-25 431-451(R)詳細IB00051651A-
田中文雄<施餓鬼>研究序説中国学研究 通号 8 1989-03-25 21-31 (R)詳細IB00063769A-
石井昌子『真誥』に説く「方諸」の二三の問題中国学研究 通号 8 1989-03-25 1-10 (R)詳細IB00063768A-
宮沢正順曇鸞大師の調気と達磨大師の胎息について中国学研究 通号 11 1992-03-16 5-18 (R)詳細IB00063771A-
今枝二郎中華民国台湾省における民間信仰について中国学研究 通号 11 1992-03-16 37-64 (R)詳細IB00063773A-
宮沢正順「玄中」の語義を中心とした陶弘景・曇鸞・道綽論中国学研究 通号 16 1997-03-15 6-23 (R)詳細IB00063777A-
星宮智光天台智顗の中国伝統思想にたいする協調と排斥知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 16 1993-03-01 437-457(R)詳細IB00044809A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage