INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 動詞 [SAT] 動詞 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (26 / 21014)  日本 (24 / 67958)  動詞 (12 / 12)  日本仏教 (12 / 34638)  正法眼蔵 (11 / 2976)  道元 (11 / 4192)  サ変動詞 (8 / 8)  チベット (8 / 3036)  助動詞 (8 / 8)  文法学 (8 / 134)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
幸日出男死につつある人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 1993-07-30 523-528(R)詳細IB00048297A-
岩崎良行バルトリハリの行為論印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 67-100詳細IB00030060A-
近藤泰弘高山寺本『八転声抄』をめぐって高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 7 1992-03-31 95-106(R)詳細IB00177505A
柳田征司東国語系抄物の言語指標高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 7 1992-03-31 35-49(R)詳細IB00177494A
山口瑞鳳チベット文語における自己使役法インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 7 1989-11-10 375-396(L)詳細IB00045231A-
小川英世Mahābhāṣya ad P1.3.1 研究(2)広島大学文学部紀要 通号 48 1989-01-31 62-81(L)詳細IB00021974A-
北村太道ツルティム・ケサン・小谷信千代編『実践チベット語文法――用例を中心として』密教学研究 通号 20 1988-03-31 130-133(R)詳細IB00108404A-
丸井浩ヴェーダ聖典の命令と神宗教研究 通号 275 1988-03-31 140-141(R)詳細IB00110158A-
山口瑞鳳助動詞≪yin≫≪yod≫と動詞≪'dug≫インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 275 1987-10-30 1-21(L)詳細IB00045403A-
東直澄Saundarananda第2章における特定動詞語形群の変換仏教大学仏教文化研究所所報 通号 3 1987-03-31 22-18(L)詳細IB00028242A
長野泰彦嘉戎語動詞句における接辞の統辞意昧論的分析チベットの仏教と社会 通号 3 1986-11-20 547-562(R)詳細IB00053670A
長野泰彦チベット語の能格助詞と動詞の意味日本西蔵学会々報 通号 31 1985-03-31 1-5(L)詳細IB00093675A-
町田和彦現代標準ヒンディー語の現在形について印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 56-59(L)詳細ありIB00006124A
福井設了マハーバスツに於ける~ehaṃ語尾動詞の用法について密教文化 通号 139 1982-09-21 108-98(L)詳細IB00016117A-
小林芳規「却癈忘記」鎌倉時代写本の用語明恵上人と高山寺 通号 139 1981-05-15 420-432(R)詳細IB00052607A-
佐藤勢紀子中古物語文芸における宿世思想の展開日本思想史研究 通号 12 1980-03-25 33-48(R)詳細IB00039728A-
中村信幸禅家語録に見える語法的特徴曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 189-191(R)詳細IB00174219A-
嶺光雄正法眼蔵抄仏性の巻における談義文と聞書文の性格と関係宗学研究 通号 18 1976-03-31 21-26(R)詳細IB00069125A-
金原東英『正法眼蔵』における動詞的用法の特殊性について宗学研究 通号 18 1976-03-31 197-207(R)詳細IB00069182A-
片山一良(原文和訳)『格の意味』(VIBHATYATTHA)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 3-14(L)詳細IB00174101A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage