INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佛傳 [SAT] 佛傳 [ DDB ] 仏傳 佛伝 仏伝

検索対象: すべて

-- 397 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (229 / 21101)  仏伝 (185 / 185)  インド仏教 (103 / 8089)  仏伝文学 (82 / 82)  仏教学 (59 / 8112)  日本 (58 / 68566)  仏教美術 (49 / 2265)  仏伝図 (45 / 45)  中国 (39 / 18604)  ラリタヴィスタラ (29 / 47)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎建三シルクロード研究論集 第1巻『仏教東漸の道 インド・中央アジア篇』東洋哲学研究所編東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 344-352(R)詳細IB:00237713
中西麻一子コラム① カナガナハッリ大塔の仏伝図と碑文仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 253-257(R)詳細IB:00242619
田村昌己『中観心論』第10章におけるバーヴィヴェーカの一切智者論印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 95-100(L)詳細IB:00228078
易丹韵中国河北地方で制作された石造法界仏像について仏教芸術 通号 7 2021-09-30 49-72(R)詳細IB:00232265
大村次郷仏教東漸の道東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 290-308(R)詳細IB:00209183
楊暁華『方広大荘厳経』の満州語訳について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 186-189(L)詳細IB:00210552
加納和雄梵文和訳『サマーヨーガ・タントラ』第4章川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 33-63(L)詳細IB:00212982
中西麻一子南インドにおけるカーラ龍王とその瑞相表現真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 1-19(L)詳細IB:00223012
岸田悠里中国における「涅槃」説話の表象に関する研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 156-157(R)詳細IB:00212315
唐仁原エリックMicah Auerback. A Storied Sage: Canon and Creation in the Making of a Japanese Buddha, Chicago: University of Chicago Press, 2016 日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 125-131(R)詳細IB:00216743
仏教文化におけるメディア研究会仏教文化におけるメディア研究会 中間報告大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 213-228(R)詳細ありIB:00206014
下野玲子中国仏教美術における「白馬朱鬣」仏教芸術 通号 4 2020-03-30 33-50(R)詳細IB:00232245
小山一太メトロポリタン美術館所蔵「燃燈仏授記」浮彫図の図像解釈印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 161-164(L)詳細IB:00199406
上枝いづみガンダーラの仏伝浮彫にみられる競試武芸説話について密教図像 通号 38 2019-12-20 17-36(L)詳細IB:00222948
小山一太「燃燈仏授記」図の初期相に関する一考察龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 99-123(L)詳細IB:00192521-
左藤仁宏Mahāvastuにおけるava-√lokの用例インド哲学仏教学研究 通号 27 2019-03-31 55-70(L)詳細ありIB:00204637-
伊久間洋光『如来秘密経』の仏伝をめぐって大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 333-334(R)詳細IB:00187951-
楊暁華チベット語仏伝bde bar gshigs pa'i spyod pa mchog gi gterについての研究印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 175-178(L)詳細ありIB:00191851ncid/BN13865645
平岡美保子聖遺物をめぐる仏伝南都仏教 通号 100 2018-12-25 25-49(L)詳細IB:00181138-
伊久間洋光Lalitavistaraと『如来秘密経』の仏伝の対応関係印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 126-130(L)詳細ありIB:00189970ncid/BA70675435:ncid/BA37152597:IB00182427A:IB00182970A:naid/40020945584:IB00018789A:IB00044976A:ncid/BN10118115:IB00006878A:ncid/BN11042846:IB00007138A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage