氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
山崎次彦 | シュローカ・ヷールッティカに取上げられる“śūnya-vāda” | 印度學佛敎學硏究 通号 10 | 1957-03-30 | 82-85 | 詳細 | あり | IB:00000693 | |
竹中智泰 | 森の譬喩について | 日本仏教学会年報 通号 41 | 1976-03-01 | 33-(L) | 詳細 | | IB:00011032 | - |
Ram-PrasadC | Liberation without Annihilation | Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā 通号 20 | 1999-09-30 | 1-20(L) | 詳細 | あり | IB:00021514 | - |
竹中智泰 | Ślokavārttika, anumāna章の研究(I) | インド思想史研究 通号 2 | 1983-10-20 | 1-35 | 詳細 | | IB:00021371 | - |
針貝邦生 | ヴェーダの現世利益的祭式の弁証論 (1) | 成田山仏教研究所紀要 通号 15 | 1992-03-28 | 395-414 | 詳細 | | IB:00033771 | - |
服部正明 | クマーリラのsvataḥprāmāṇya論 (1) | 成田山仏教研究所紀要 通号 15 | 1992-03-28 | 377-393 | 詳細 | | IB:00033770 | - |
乗山悟 | アルチャタの「知覚判断説(1)」 | インド学チベット学研究 通号 16 | 2012-12-01 | 7-18(L) | 詳細 | | IB:00128569 | - |
小林久泰 | プラジュニャーカラグプタの潜在印象説(1) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 4 | 2024-03-31 | 85-100(L) | 詳細 | あり | IB:00252471 | - |
竹中智泰 | Ślokavārttika, anumāna章の研究(II) | インド思想史研究 通号 3 | 1985-02-20 | 13-51 | 詳細 | | IB:00021374 | - |
寺石悦章 | 『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究(2) | 九州龍谷短期大学紀要 通号 44 | 1998-03-25 | 89-111(L) | 詳細 | | IB:00020734 | - |
野武美弥子 | ミーマーンサー学派及びニヤーヤ学派の普遍説に対するプラバーチャンドラの批判(2) | ジャイナ教研究 通号 7 | 2001-09-29 | 23-54(L) | 詳細 | | IB:00040922 | - |
小林守 | 映像(pratibimba)に関する三つの見解 | 論集 通号 11 | 1984-12-31 | 115-138 | 詳細 | | IB:00018733 | - |
竹中智泰 | Ślokavārttika, anumāna章の研究(III) | インド思想史研究 通号 4 | 1985-12-20 | 9-52 | 詳細 | | IB:00021376 | - |
戸崎宏正 | クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(3) | 知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 4 | 1993-03-01 | 377-387(L) | 詳細 | | IB:00044828 | - |
寺石悦章 | 『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究(3) | 九州龍谷短期大学紀要 通号 45 | 1999-03-25 | 183-201(L) | 詳細 | | IB:00020737 | - |
戸崎宏正 | クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(4) | 印度哲学仏教学 通号 6 | 1991-10-30 | 75-90 | 詳細 | | IB:00030025 | - |
片岡啓 | A Critical Edition of Kāśikā ad Ślokavārttika apoha vv. 2–94 | 東洋文化研究所紀要 通号 167 | 2015-03-26 | 39-105(L) | 詳細 | あり | IB:00234138 | - |
片岡啓 | A Critical Edition of Kāśikā ad Ślokavārttika apoha vv. 95-176 | 東洋文化研究所紀要 通号 175 | 2019-03-01 | 1-60(L) | 詳細 | あり | IB:00234113 | - |
道元大成 | An Argument Concerning abhāvapramāṇa in the Ślokavārttika | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 121-125(L) | 詳細 | あり | IB:00202316 | - |
吉水清孝 | arthāpattiとanumānaとの論理学上の相違について | 印度哲学仏教学 通号 14 | 1999-10-01 | 339-355(L) | 詳細 | | IB:00030288 | - |