INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21428 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21428 / 21428)  インド仏教 (7666 / 8193)  中国 (2036 / 18936)  日本 (1469 / 70295)  インド哲学 (1394 / 1557)  仏教学 (1311 / 8371)  大乗仏教 (1269 / 2281)  インド学 (1209 / 1728)  原始仏教 (1091 / 1238)  チベット (982 / 3107)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浅野玄誠精神主体観と修道論真宗教学研究 通号 23 2002-11-01 55-73詳細IB00036953A-
藤田宏達浄土経典に説かれる極楽浄土真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 129-150(R)詳細IB00148009A-
柴田泰現代人にとっての浄土真宗教学研究 通号 24 2003-06-30 111-128(R)詳細IB00148008A-
箕浦暁雄『倶舎論』における蘊(skandha)の意味規定真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 92-105(R)詳細IB00148075A-
桜井智浩『入菩提行論』の研究真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 106-119(R)詳細IB00148076A-
茨田通俊仏教における教化の問題真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 65-75(R)詳細IB00148239A-
采睪晃『首楞厳経』の漢訳とその受容真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 50-64(R)詳細IB00148238A
下田正弘念仏と仏性真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 104-121(R)詳細IB00148368A-
田中教照「念」仏の意義真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 91-103(R)詳細IB00148401A-
武田龍釈尊の最初説法はどのように理解されたか真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 48-63(R)詳細-IB00148438A
佐々木宣祐『浄土論』の二乗種真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 136-137(R)詳細-IB00148574A-
林田真貴子阿闍世物語に考える現代社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 138-139(R)詳細-IB00148575A-
佐々木宣祐『浄土論』の女人真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 182-183(R)詳細-IB00148628A-
宮下晴輝われわれに如是我聞が成り立つか真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 20-37(R)詳細-IB00148613A-
蓑輪顕量釈尊の教えを信仰すること真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 1-19(R)詳細-IB00148611A-
武田龍正覚者と他者真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 191-192(R)詳細-IB00148642A-
戸次顕彰道宣著作における〈事〉の概念真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 52-69(R)詳細-IB00202565A
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と般舟三昧真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 52-66(R)詳細-IB00201659A
中山善雄第三十五願の研究真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 33-51(R)詳細-IB00201658A
中山善雄荘厳大義門功徳成就の研究真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 29-44(R)詳細-IB00217160A
楠信生帰命と生老病死真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 14-27(R)詳細-IB00217109A
加藤仏現性海示現の本願真宗学 通号 1 1949-07-15 36-60詳細-IB00012188A-
池本重臣浄土教の本質とその伝統真宗学 通号 1 1949-07-15 73-102詳細-IB00012190A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性真宗学 通号 3 1950-07-10 69-95詳細-IB00012198A-
大原性実浄土教実践法の展開について真宗学 通号 6 1952-01-25 1-18詳細-IB00012207A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性(第三回)真宗学 通号 6 1952-01-25 52-88詳細-IB00012209A-
池本重臣初期大無量寿経の特異性(第四回)真宗学 通号 11 1954-07-15 58-92詳細-IB00012236A-
藤原凌雪往生思想と念仏思想の源流真宗学 通号 12 1955-02-15 54-71詳細-IB00012239A-
信楽峻麿竜樹菩薩における信の考察真宗学 通号 20 1959-01-20 43-62詳細-IB00012279A-
鍋島俊樹大乗菩薩道の浄土教的展開考序論真宗学 通号 23 1960-09-10 49-68詳細-IB00012293A-
稲垣久雄弥陀前生譚と悲華経願文について真宗学 通号 31 1964-12-20 1-20(L)詳細-IB00012343A-
神子上恵竜浄土論と浄土経典との思想交渉真宗学 通号 33/34 1966-02-20 30-45詳細-IB00012349A-
大田利生『原始浄土思想の研究』真宗学 通号 43 1970-12-31 60-65詳細-IB00012401A-
大田利生無量寿経と初期大乗経真宗学 通号 52 1975-02-25 38-58詳細-IB00012436A-
岡亮二「行巻」にみる引文の考察 (2)真宗学 通号 57 1977-12-25 1-24詳細-IB00012452A-
大田利生無量寿経偈文の一考察真宗学 通号 58 1978-03-25 31-55(R)詳細-IB00012456A
源重浩地動説・地球説と須弥山説真宗学 通号 66 1982-03-23 23-44詳細-IB00012481A-
大田利生浄土教における不退の思想真宗学 通号 68 1983-03-23 24-48詳細-IB00012488A-
大田利生阿弥陀仏の浄土真宗学 通号 75/76 1987-03-10 229-256詳細-IB00012521A-
渡辺了生『浄土論註』における二種法身説の教理史的研究真宗学 通号 81 1990-03-15 88-104詳細-IB00012544A-
武田龍精龍樹浄土教の哲学的原理(一)真宗学 通号 81 1990-03-15 1-40詳細-IB00012541A-
三尾淳慈還相回向の研究真宗学 通号 87 1992-12-10 68-88詳細-IB00012566A-
大田利生五悪段の検討真宗学 通号 90 1994-03-18 1-26詳細-IB00012575A-
大田利生浄土教における十念思想真宗学 通号 91/92 1995-03-17 229-251詳細-IB00012588A-
藤田宏達念仏と称名真宗学 通号 94 1996-03-15 50-71詳細-IB00012604A-
鍋島直樹仏教生命観の特質真宗学 通号 109 2004-03-14 243-287詳細-IB00056903A-
寺川幽芳日本浄土教の画期をめぐって真宗学 通号 109 2004-03-14 37-57詳細-IB00056895A-
瓜生津隆真無我と他力真宗学 通号 109 2004-03-14 529-541詳細-IB00056913A-
早島理インド大乗仏教瑜伽行唯識学派におけるいのち観真宗学 通号 137/138 2018-03-15 1-17(L)詳細ありIB00226857A
吉田宏晢成仏論考真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 21-40(R)詳細IB00211058A
佐久間秀範五姓格別の源流を訪ねて真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 265-305(L)詳細IB00211106A
桜井宗信文殊具密流の伝える死者儀礼真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 159-181(L)詳細IB00211110A
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 三「第二段毘盧遮那理趣会品」「第三段降三世品」真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 1-29(L)詳細IB00211117A
木村秀明『不空羂索神変真言経』に説かれる水護摩について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 75-87(L)詳細IB00211115A
小山典勇もう一つの共生社会論真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 35-52(R)詳細IB00211100A
大塚伸夫『華積陀羅尼神呪経』に見る初期密教の特徴真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 107-137(L)詳細IB00211112A
野口圭也毘盧遮那を中尊とするマンダラ・序論真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 89-105(L)詳細IB00211114A
森雅秀『サーダナマーラー』「仏頂尊勝成就法」和訳およびテキスト真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 137-158(L)詳細IB00211111A
加藤精純(純一郎)『大宝積経』「摩訶迦葉会」に説かれる発菩提心真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 307-324(L)詳細IB00211105A
超智淳仁般若経の法身思想真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 31-74(L)詳細IB00211116A
小山典勇加持身考新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2 2002-10-01 937-954詳細IB00048870A-
野口圭也「即身成仏」のサンスクリット表現新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2 2002-10-01 21-34(L)詳細IB00048886A-
木村秀明長谷寺梵文貝葉版本新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 2 2002-10-01 1-20(L)詳細IB00048887A-
佐々木現順信仰を意味する諸言語信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 3-33(R)詳細IB00189739A
藤田宏達信の形態信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 34-68(R)詳細-IB00189740A
--------解説信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 489-504(R)詳細-IB00189760A
--------シルクロード仏教史シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 349-369(R)詳細-IB00169191A-
山田明爾インダスからパミールへシルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 25-94(R)詳細-IB00169185A-
井ノ口泰淳総説——仏教東漸の経路シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 17-18(R)詳細-IB00169183A-
柴田幹夫本願寺と義和団事件についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 11 2016-03-31 423-455(R)詳細-IB00193403A-
島田茂樹後期密教のマンダラシリーズ密教 通号 1 1999-05-28 114-130(R)詳細-IB00049858A-
野口圭也後期密教の思想と実践シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 57-80(R)詳細-IB00049855A-
奥山直司インド密教ホーマ儀礼シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 175-193(R)詳細-IB00049861A-
頼富本宏密教の確立シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 32-56(R)詳細-IB00049854A-
佐久間留理子インド密教の観自在シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 131-146(R)詳細-IB00049859A-
田中公明『時輪タントラ』シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 81-92(R)詳細-IB00049856A-
宮治昭パーラ朝の仏教美術シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 149-172(R)詳細-IB00049860A-
田中公明密教の尊格とその図像シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 95-113(R)詳細-IB00049857A-
森雅秀灌頂儀礼シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 194-208(R)詳細-IB00049862A-
立川武蔵インド密教の歴史的背景シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 19-31(R)詳細-IB00049853A-
日野紹運カシミール・シヴァ派の密教シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 266-278(R)詳細-IB00049867A-
引田引道ヴィシュヌ教諸派の密教シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 237-249(R)詳細-IB00049865A-
島岩シャークタ派の密教シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 250-265(R)詳細-IB00049866A-
立川武蔵ヒンドゥー・タントリズムシリーズ密教 通号 1 1999-05-28 225-236(R)詳細-IB00049864A-
河野訓仏教の中国伝来シリーズ・東アジア仏教 通号 1 1995-04-01 31-68詳細-IB00050132A-
吉村怜仏教美術の東アジアヘの伝播シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 153-200詳細-IB00050185A-
丘山新序章・漢訳仏典と漢字文化圏シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 3-35(R)詳細-IB00050180A-
加藤純章東アジアの受容したアビダルマ系論書シリーズ・東アジア仏教 通号 2 1997-02-01 37-78詳細-IB00050143A-
大塚伸夫初期密教経典の全体像初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 5-21(R)詳細-IB00122187A-
大塚恵俊文殊師利根本儀軌経初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 45-56(R)詳細-IB00122190A-
佐々木大樹陀羅尼集経初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 57-68(R)詳細-IB00122191A-
名取玄喜金光明経初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 34-44(R)詳細-IB00122189A-
大塚伸夫牟梨曼陀羅呪経初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 69-76(R)詳細-IB00122275A-
佐久間留理子インドにおける変化観音像初期密教――思想・信仰・文化 通号 2 2013-07-30 221-238(R)詳細-IB00122320A-
秋本勝仏教における存在の定義初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 23-36(R)詳細-IB00048051A-
吉元信行筏の譬初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 1-22(R)詳細-IB00048050A-
並川孝儀正量部の成立年代初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 85-102(R)詳細-IB00048055A-
西村実則大衆部・説出世部の僧院生活(4)初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 73-84(R)詳細-IB00048054A-
下田正弘大乗涅槃経の教団をめぐる歴史的状況初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 -詳細-IB00048056A-
一郷正道「信解行地」に関するカマラシーラの見解初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2 2002-05-20 -詳細-IB00048060A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage