INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩薩像 [SAT] 菩薩像 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 192 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (105 / 68064)  仏教美術 (85 / 2255)  日本仏教 (46 / 34690)  中国 (33 / 18569)  インド (32 / 21054)  菩薩像 (30 / 30)  仏教彫刻 (19 / 315)  図像学 (19 / 355)  地蔵菩薩像 (18 / 18)  観音菩薩像 (17 / 17)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清水邦彦『地蔵菩薩応験記』の基礎的研究日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 3 1992-03-31 1-13(L)詳細IB00038639A-
岸俊男宣命簡日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 3 1976-01-11 311-326(R)詳細IB00139932A-
中村二柄東西の美術日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 3 1976-01-11 657-668(R)詳細IB00139956A-
伊藤久美忍性菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 222(R)詳細-IB00237228A
伊藤久美忍性菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 223(R)詳細-IB00237315A
伊藤久美忍性菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 223(R)詳細-IB00237229A
伊藤久美忍性菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 223(R)詳細-IB00237314A
谷口耕生行基菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 231(R)詳細-IB00237466A
谷口耕生行基菩薩像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 3 2016-07-23 231(R)詳細-IB00237496A
ピーダセンヒラリー九世紀の日本における信仰の多様性花園大学国際禅学研究所論叢 通号 6 2011-03-31 1-31(L)詳細ありIB00165132A
森祖道ダンベーゴダの観音菩薩像とその復興パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 23-38詳細IB00036063A-
荒木隆奈良時代初めの石城国の役割と建国の背景福島県立博物館紀要 通号 33 2019-03-20 51-72(L)詳細IB00210751A
--------東寺金堂棟札の発見仏教学雑誌 通号 33 1921-02-01 42-43(R)詳細IB00139647A
佐和隆研観心寺如意輪観音像について佛敎藝術 通号 10 1950-12-25 76-77詳細IB00034318A
北野正男鞏県石窟の脇侍菩薩像佛敎藝術 通号 16 1952-08-15 58-59詳細IB00034362A
-古美術に関する最近の諸問題佛敎藝術 通号 17 1952-12-25 67-75詳細IB00034368A
高田修わが国に所蔵されているインド彫刻佛敎藝術 通号 17 1952-12-25 91-93詳細IB00034371A
山本智教仏像の起源について佛敎藝術 通号 17 1952-12-25 31-44詳細IB00034366A
北野正男延昌二年交脚菩薩像佛敎藝術 通号 18 1953-04-10 107-108詳細IB00034379A
水野清一北魏石仏の系譜仏教芸術 通号 21 1954-04-25 3-41詳細IB00034394A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage