INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 根本 [SAT] 根本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1095 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (447 / 21082)  日本 (287 / 68265)  インド仏教 (183 / 8080)  日本仏教 (163 / 34869)  仏教学 (152 / 8102)  中国 (118 / 18593)  チベット (94 / 3038)  十誦律 (93 / 271)  四分律 (92 / 447)  根本説一切有部律 (78 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
外村彰岡本かの子「生々流転」論仏教大学総合研究所紀要 通号 14 2007-03-24 51-68(R)詳細IB00065043A-
清水俊史有部行為論における無表の役割佛教大学総合研究所紀要 通号 22 2015-03-25 31-47(L)詳細IB00219113A
池田練太郎信仰に対する有部の立場について仏教信仰の種々相 通号 22 2002-10-20 27-40(L)詳細IB00246556A
酒井真典入真言門論について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 22 1972-10-09 83-121(L)詳細IB00043755A-
平川彰三衣について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 22 1972-10-09 251-275(L)詳細IB00043764A-
野沢静証清弁の声聞批判仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 22 1972-10-09 209-225(L)詳細IB00043762A-
宮本正尊仏教の真実,中道と涅槃仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 22 1972-10-09 961-987(L)詳細IB00043804A-
伊原照蓮瑜祇経と仏塔仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 22 1984-08-15 225-238詳細IB00045691A-
宮坂宥勝弘法大師空海請来の梵字真言について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 22 1984-08-15 87-詳細IB00045735A-
福原亮厳宿善の研究仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 22 1976-10-01 519-529(R)詳細IB00046613A-
井上善右衛門仏教学の根本問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 22 1976-10-01 603-614(R)詳細IB00046620A-
佐々木教悟律摂の経序について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 22 1976-10-01 987-1000(R)詳細IB00046649A-
武覚超比叡山の経蔵仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 22 1997-06-30 1313-1330詳細IB00044423A-
岡部和雄『無常経』と『臨終方訣』仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 22 1985-06-30 695-709(R)詳細IB00045584A-
平川彰九分十二部経の原型と大乗経典との関係仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 22 1964-03-31 93-110(R)詳細IB00047204A-
塚本啓祥初期仏教における持法者と持律者の論争仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040139A-
加藤咄堂仏教の根本思想仏教思想講座 通号 3 1939-07-01 127-159(R)詳細IB00055412A-
渡邊楳雄仏教哲学の根本問題仏教思想講座 通号 8 1939-12-22 59-82(R)詳細IB00055437A-
金岡秀友インド密教における因果の問題仏教思想 通号 3 1978-02-20 227-250詳細IB00049243A-
立川武蔵チベット仏教における心の本質仏教思想 通号 9 1984-10-20 277-320詳細IB00049327A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage