INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Early Buddhism [SAT] Early Buddhism

検索対象: すべて

-- 574 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (230 / 21082)  日本 (177 / 68265)  原始仏教 (103 / 1219)  インド仏教 (100 / 8080)  日本仏教 (92 / 34869)  中国 (86 / 18593)  初期仏教 (76 / 664)  中国仏教 (47 / 8870)  仏教 (27 / 5166)  浄土真宗 (23 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大村拓生中世前期の高野参詣と宿所密教文化 通号 218 2007-03-21 95-110(R)詳細IB00081052A-
岡田繁穂初期瑜伽行派3文献におけるsaṃgraha(摂, bsdus pa)インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 57-74(L)詳細ありIB00194506A-
岡田信績神天上(神去り)の法門とその異解に関するノート日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 4 2017-10-13 179-231(R)詳細IB00218365A
岡田正彦谷川穣著 明治前期の教育・教化・仏教近代仏教 通号 15 2008-08-30 137-141(R)詳細IB00175213A-
岡村喜史近世における中本山経済の一側面仏教史学研究 通号 15 1994-07-31 119-141(R)詳細IB00245873A
岡本修初期キリスト教の東方的要素について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 3 1981-03-01 107-116(R)詳細IB00194871A
岡佳子近世の比丘尼御所(上)仏教史学研究 通号 3 2000-03-25 30-60(R)詳細IB00245370A
岡佳子近世の比丘尼御所(下)仏教史学研究 通号 3 2002-03-29 1-40(R)詳細IB00244826A
小笠原隆元初期仏教の伝道宗教研究 通号 206 1971-03-31 130-131(R)詳細IB00102040A-
小川一乗平川彰:初期大乗仏教の研究仏教学セミナー 通号 8 1968-10-30 85-90詳細ありIB00026456A-
小川貫弌西域出土の六朝初期の写経仏教史学 通号 8 1957-03-20 31-46(R)詳細IB00164758A-
小川弘貫シナ初期の仏性解釈駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 21 1962-10-15 83-99詳細ありIB00019385A-
小川弘貫初期中国禅にみられる如来蔵思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 28 1970-03-15 14-23詳細IB00019456A-
小川隆初期禅宗形成史の一側面駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 310-325詳細IB00020163A-
小河寛和押川信久著『朝鮮前期の国家と仏教:僧尼管理の変遷を中心に』佛敎史學硏究 通号 20 2023-07-31 115-122(R)詳細IB00243029A
沖本克巳初期の習禅者達佛教學 通号 12 1981-10-25 25-46詳細IB00011992A-
沖本克己初期の習禅者(二)禪學研究 通号 62 1983-11-30 50-71(R)詳細ありIB00021016A
沖本克己初期禅宗における戒観財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 11 1997-03-25 43-72(R)詳細IB00070512A
沖本克己初期禅宗史をめぐる二三の問題花園大学文学部研究紀要 通号 36 2004-03-10 99-126詳細IB00058809A-
奥田桂寛近世真宗伝道における円光寺浄明に関する一考察印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 160-164(R)詳細ありIB00209000A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage