INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カパ [SAT] カパ

検索対象: すべて

-- 497 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (388 / 3037)  ツォンカパ (378 / 378)  チベット仏教 (263 / 1764)  インド (123 / 21068)  ゲルク派 (68 / 153)  中観派 (43 / 572)  チャンドラキールティ (42 / 187)  仏教学 (39 / 8092)  インド仏教 (36 / 8074)  入中論 (34 / 116)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西沢史仁チベット中観思想における二諦説の設定の起源について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 147-154(L)詳細IB00218714A
西岡祖秀ゲルク派における断境説の伝承印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 74-80(L)詳細ありIB00135368A
西岡祖秀『チベット仏教発展史略』王森著・田中公明監訳・三好祥子訳、科学出版社東京、2016年5月東方 通号 32 2017-03-31 163-164(L)詳細IB00174587A-
那須真裕美後期中観派に見る正理と勝義印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 163-166(L)詳細ありIB00085983A
那須真裕美中観派における「空」と密教における「空」密教学研究 通号 37 2005-03-30 43-56(R)詳細IB00110338A-
永沢哲空中浮揚国際会議季刊仏教 通号 19 1992-04-15 130-143(R)詳細IB00156255A-
長尾雅人宗喀巴の教学について日本仏教学会年報 通号 16 1951-12-01 01-詳細IB00010555A-
長尾雅人西蔵に残れる唯識学印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 75-84詳細ありIB00000113A
中山照玲ケードゥプジェ著『吉祥秘密集会阿閦尊息災・増益護摩儀軌』訳註(三)成田山仏教研究所紀要 通号 34 2011-02-28 107-123(L)詳細IB00095038A-
中御門敬教阿閦仏に関するチョネ・ダクパシェードゥプの信仰と実践仏教大学総合研究所紀要 通号 14 2007-03-24 19-43(L)詳細IB00065045A-
中御門敬教〈ウパーリ所問経〉に説かれた「三十五仏悔過」ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 4 2011-03-31 155-198(L)詳細IB00233812A
中御門敬教四力に依る滅罪懺悔法然仏教とその可能性 通号 4 2012-03-25 55-77(L)詳細IB00158526A-
中御門敬教カルマ・チャクメーの極楽願文『清浄大楽国土の誓願』の和訳と研究佛教大学総合研究所紀要 通号 19 2012-03-25 19-34(L)詳細ありIB00219161A
中御門敬教文殊の誓願行と浄土経典印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 161-166(L)詳細ありIB00134424A
中島小乃美『一切悪趣清浄儀軌』の註釈研究密教学研究 通号 35 2003-03-20 29-46 (L)詳細IB00062530A-
中島小乃美『一切悪趣清浄儀軌』における荼毘護摩儀礼について日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 53-68(L)詳細IB00098039A-
中島小乃美BuddhaguhyaとĀnandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』の註釈構造について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 107-115(L)詳細ありIB00079121A
戸松義晴徳に基づく療養所プロジェクト教化研究 通号 9 1998-03-31 46-58(R)詳細ありIB00217408A
釋舎幸紀チベットの学僧ツォンカパの伝記僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 9 1981-12-15 275-308(R)詳細IB00046113A-
釈舎幸紀無量光仏礼讃文をめっぐて(序説)高田短期大学紀要 通号 3 1985-03-01 25-47(R)詳細IB00042326A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage