INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 障 [SAT] 障 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 457 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (253 / 68064)  日本仏教 (117 / 34690)  インド (98 / 21053)  インド仏教 (49 / 8063)  親鸞 (46 / 9562)  中国 (45 / 18569)  仏教学 (35 / 8083)  浄土真宗 (33 / 6103)  仏教福祉 (32 / 453)  五障 (31 / 31)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
SwansonPaul L.天台大師智顗における「智障」の解釈天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 1997-03-01 177-197(R)詳細IB00050884A-
鈴木一馨『禅宗相伝資料の研究』(上・下)、石川力山著、法蔵館、2001年5月東方 通号 17 2002-03-31 200-202(L)詳細IB00161289A-
勝呂信静アーラヤ識説の形成(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 135-142(R)詳細IB00164321A
杉本卓州仏典に見る殺生是認論論集 通号 6 1979-12-31 91-92(R)詳細IB00018680A-
杉本卓洲女性の菩薩宗教研究 通号 279 1989-03-31 201-202(R)詳細IB00091871A-
杉本一義人生福祉学の基本的前提仏教福祉研究 通号 279 1998-12-12 19-31(R)詳細IB00044224A-
白土わか仏典に現われた女性達女性と仏教 通号 279 1998-03-01 199-257詳細IB00060035A-
白館戒雲ブッダパーリタと『無畏註』の年代仏教学セミナー 通号 54 1991-10-30 38-53詳細ありIB00026870A-
声聞地研究会梵文声聞地(九)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 12 1990-03-01 1-48(L)詳細IB00058957A
宗学研究室 密教における利益(功徳)現代密教 通号 15 1995-03-01 17-22詳細ありIB00059568A-
釈見弘『入菩提行論細疏』における所知障の覚え書き西日本宗教学雑誌 通号 19 1997-03-20 82-92(L)詳細IB00018418A
清水俊史説一切有部修道論における業滅の教理展開仏教史学研究 通号 19 2015-03-25 1-21(L)詳細IB00157713A
島村大心大乗の諸経論における〈仏が悟った時、一切衆生も同時に悟る〉との記述の認識論的理解印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 22-26(L)詳細ありIB00056757A
静谷正雄金光明経『業障滅品』の成立に就て龍谷学報 通号 328 1940-07-01 81-97詳細IB00029062A-
塩津徹【座談会】今日の人権保障の問題点と今後の課題東洋学術研究 通号 141 1998-11-18 4-33詳細IB00039116A-
佐村隆英祈祷の意義教化研修 通号 32 1989-03-31 174-178詳細IB00018900A-
佐野大義朝鮮紀行禅文化 通号 126 1987-10-25 110-126(R)詳細IB00081625A-
佐藤智岳一切智者論から見た「人間」日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 1-23(L)詳細IB00188790A-
佐藤智岳『タットヴァサングラハ・パンジカー』最終章における無余の知(aśeṣajñāna)について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 50-54(L)詳細ありIB00171828A
佐藤成順吉蔵における中論解釈の特質龍樹教学の研究 通号 143 1983-02-28 341-357(R)詳細IB00051937A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage